学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和東口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金数年前に聞いた時より、若干高くなっているため値段が高いと思いました。 講師子どもが、毎回、先生の授業が楽しくて良くわかると言っているので。 カリキュラム宿題も分かりやすく、月単位で提示してくれるところが良かったと思いました。 塾の周りの環境この近くにたくさんある塾の中で、比較的安全に自転車で通塾できるところが良いと思い、この塾に決めました。 塾内の環境教室の入口ドアを閉めれば、雑音が聞こえにくくなるので、授業に集中できてよいと思います。 入塾理由知り合いが通っている時から、熱心でよさそうだったし、安全に通塾できる所がよかった。 良いところや要望入塾説明での先生方の対応が、子どもに語りかけ、やる気にさせるところがとても良かった。 総合評価他の塾と比べて、押し付ける事もなかったので。勉強に集中するのによさそうだったから。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和東口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の塾は体験すると入会金が免除されるところがほとんどだが、ここはきっちり取られる。それと教材費が高い 講師何ができて何ができないのか教えてくれたのがよかった。 一人一人をよく見てると思う カリキュラム内容は学校よりもレベルが上なので、レベルアップが期待できそう 塾の周りの環境バス停が近いのがありがたい。 車で迎えに行く際には停めるところがないのが難点。 駐輪場も敷地内にあるので、安心して停められる。 塾内の環境特に問題なさそう。 塾内もきれいで問題ない。 教室内は結構狭くて、キツキツなのが残念。 入塾理由レベルはそれなりに高く、アフターフォローもしっかりしていそうだった 宿題毎回宿題はある。 英語はかなり簡単らしい。 自力では解けないレベルではないので一人で解ける。 良いところや要望子供のレベルが毎月のテスト結果などがわかりやすい。 グラフやクラスの平均点もありがたい。 総合評価上を目指してる塾なようなので、それに頑張ってついていけば結果は出るかと思った

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和東口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金体験後入会すれば入会金がかからない塾が多い中、そこは残念でした。あと、教材費は高いと思いました。 講師面白く授業を進めてくれるらしく、本人は楽しいと通っています。 カリキュラムフォローの時間があるのはいいと思います。 教材や季節講習はすこし高いのかなと思います。 塾の周りの環境駅から近く、周りも塾ばっかりなので人通りも多いので安心です。 塾内の環境教室も広々とし、クラスも今は8人なので先生の目が届いて安心です。 良いところや要望出来る子が多いのでちゃんとついていけるのか心配です。 宿題で出来ていない部分があるので、きちんと理解出来ているのか…

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和東口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金安くはないです。他も同じような料金ですので妥当かとは思います 講師黒板を写すのは苦手な子供なので対話形式で進めてくれているのは有り難い カリキュラムテスト前の集中講義などはテストの点数に繋がっていると思うので良いと思います 塾の周りの環境駅から通える範囲で道中には色々な店もあり立地的には困ることはありません 塾内の環境個人授業ではないですが、小集団でのくくりとなりますので、整理された教室だと思います 良いところや要望入塾前に塾長が一時間ほど話に乗ってくれて、子供のことを親身になって考えてくれるのは有り難いとは思います その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、南浦和駅には多数の塾が乱立する中で総合的に上位に入る塾だと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和東口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金5教科、週3で考えると妥当だと思います。 夏の講習がもう少しお安いといいなと思いました 講師結果をすぐに連絡をくれました。テストの内容を教科ごとに細かく説明していただけてわかりやすかったです カリキュラム春季講習の後に確認テストをする点は、とてもいい事だと思います。 塾の周りの環境駅前なので人もいっぱいいて安心 逆に、駅前なので送り迎えの車がすごく多く雨の日は大変です 塾内の環境道路に面してますが、子供に聞いたところ、集中できる環境のようです。 良いところや要望集団クラスということもあり、お友達と切磋琢磨しながら頑張っているようです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和東口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金定期的な授業以外にも補習をやってくれます。定期テスト対策も充実してます。 講師質の良い講師が揃っています。優しく親切で礼儀正しい方々で安心できます。 カリキュラム予習復習がバランス良く取り組めるようになってると思います。宿題の量や小テストの頻度も調度良い感じだと思います。 塾の周りの環境屋根がある自転車置き場があるので安心です。駐車場があるとより良いと思います。 塾内の環境清潔で、明るく、静かで勉強に集中できると思います。コロナ対策にも取り組んでいるようです。 良いところや要望講師の質が良いので安心して子供を預けられます。成績が伸びることを期待してます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和東口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師以前の塾ではできないと、怒られたりしたようですが、怒られることなく、やる気をだすような指導をしてもらっているようです。 カリキュラム5教科セットになっているのがよい。公立高校を受験する予定なので。 塾内の環境教室も清潔で、自転車置き場も十分にあり、よい。授業の開始時間の連絡や、持ち物が不明だったりすることがたまにある。授業開始時間がプリントミスの場合もあった。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく、通えているのはとても良いと思います。これからも、ほめて伸ばすような指導をしていただけると幸いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和東口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師各教科共、飽きさせないよう授業をすすめてくれているようなので、これから結果がついてきてくれることを願う。 カリキュラム英語は第○文型等、学校では聞き慣れない表現が出てきて多少戸惑いがあるようだ。 塾内の環境子供達の勉強空間だけでなく、講師の方々の空間もオープンになっていて、また、全体に整頓もされていて、勉学の空間としては良いと思った。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりで、経過も見えていないが、とりあえず、本人の意志で入塾をしたのでうちの子供には合っているのだと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.