学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので集団塾にくらべると高い。個別での一科目の料金で集団なら五科目学べるところもある。 講師室長が熱心に子どもたちを見てくれてるところが良かった。室長以外もきちんとしてそうなイメージがある。 カリキュラム一人一人の要望に応えてくれるところが良い。教材も学校の教科書に準じているのが良いと思った。 塾の周りの環境駐車場がないのは不便。雨の日は送り迎えをしたいご、難しい。駐輪場はあるので、晴れた日は問題なく自転車で通える。 塾内の環境みんな静かにやってるので、雑音は少ない。比較的に整理整頓もされている。 入塾理由個別指導が手厚そうだから。室長が良い人そうで安心したから。子どもも通いたいと言ったから。 定期テストまだ受けてはいないが、定期テスト対策はあります。料金は高めと感じた。 宿題子どもにあわせて出してくれる。また宿題の範囲を連絡帳のようなものに書いてくれるので、助かる。 良いところや要望複数科目選ぶと割引になるような得点があると嬉しい。自習室に仕切りがあるとさらに良いと思う。 総合評価料金は高めだが、先生は熱心だから。なにより子どもが嬉しそうに通っているのご親としてはありがたい。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東鎌ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金週3回のうち1回は完全個別指導でお願いしていたのでやはりそれなりに高いと感じました。 講師授業の後はメールで日報をいただけて、子供の授業の様子など教えていただける点がとても良かったです。 しっかりと、やった範囲や子供の様子、アドバイスなどを教えてくれる先生もいれば、完全定型文の先生がいたのが残念でした。 カリキュラム個別なので当たり前ですが、子供が分からない範囲を子供のペースで教えてくださったのが良かったです。 塾の周りの環境広々とは行かないまでも、小さな塾ではなく、二階建てで自習室も幾つかある塾でした。家からも近かったので自習に、通いやすい様でした。 塾内の環境二階建ての綺麗な塾でしたので設備は良かったと思います。雑音も自習室を好きに選べるのでいくらかいいようでした。 入塾理由家から近かったのと、施設が綺麗なのと、夏期講習の内容が全体的に良かったから決めました。 良いところや要望先生によっては親身になって根気強く勉強をみていただいたところと、日報がとてもありがたかったです。 総合評価勉強を嫌がることなく、これからも勉強に向き合う姿勢ができて、行かせてよかったなと感じました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 千葉松戸馬橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金以前通っていた個別の塾とさほど変わりはしないと思う。 これから各季節の講習にどのくらい費用がかかるかが気になる 講師まだ入塾したばかりなのでわからない。ただ、体験学習や自主室の利用をさせてもらい子供のやる気が出ていたように思える。今後に期待したい。 カリキュラムまた通い始めていないのでわからないが、子供に合わせたカリキュラムを組んでくれそうなのでこれからに期待したい 塾の周りの環境道路に面していて交通量の多い場所にあるので明るい。治安は悪くないと思う。駅からも近くも遠くもないので通いやすいと思う。 塾内の環境入口は狭いが、きちんとした学習スペースの確保はあるので特に問題はないと思う。 入塾理由教室長の人柄、塾の取り組み方針がよかった。 信頼できそうな講師陣がそろっていそう 良いところや要望子供の勉強の仕方を学べたらと思う。先生方も親身になってくれそうなので、これから成績がどの程度上がっていくのか期待している 総合評価まだ通い始めていないので5ではない。通い始めて子供が楽しく学べる場になってくれたらと思う

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 市原たつみ台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金何校か資料請求を行いましたが、受講費は平均的な金額だと思います。 カリキュラムまだ体験授業しか受けていませんが、テスト対策もしっかりやってくれそうなので期待しています。 塾の周りの環境時間帯によっては子供自身で自転車でも通塾可能な距離。自宅から車で5分ほどの距離で駐車場もあるため送迎しやすい。駐車場は同じ敷地内にあるスーパーと共有なので送迎車で満車になる事はないと思う。 塾内の環境建物自体はそこまで大きくないが、内装も含めて綺麗だと思う。敷地面積はだいたいコンビニくらいの大きさ。 入塾理由体験授業を何カ所か受講し、子供が選択しました。親としても塾長さんの説明が丁寧で好印象でした。また、自宅から近く通いやすい事も決め手の一つです。 良いところや要望今のところ子供は前向きな姿勢なので学力アップに期待します! 総合評価まだ体験授業しか受けていないので、総合評価は中間を付けさせてもらいました。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 ユーカリが丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金価格が良心的。もう卒業した人の紹介でも割引してくれる。また、価格に見合った授業である。 講師生徒との距離が近いので質問などがしやすい。 よく自習室などで見回りをしていてわからないところがないかきいてくる。 カリキュラムわかりやすいが応用問題ももう少しあるといい。基本はちゃんと教えてくれる。 塾の周りの環境駅が近い。周りの治安もいいし、立地もいい。自転車置き場もあるので自転車でも来れる。近くにウエルシアがあるので、買い物をしながら待って送迎も可能。 塾内の環境道路が近いので、車の大きな音などは聞こえる。 しかし、普段は騒音は少なめ。 入塾理由塾長と知り合いだった。また、体験授業でも楽しそうにやっていた。 良いところや要望講師がとてもフレンドリー。教えて欲しいところは教えてくれる。自分から言い出さなければいけない訳でもない。見回りの時にわかんない所があるか聞いてくる 総合評価質問がしやすい環境。かなり自由だがやる時はやるように、ケジメをつけるように指導してくれている。騒音はたまになので、気にすることもない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思う。テスト対策などがあり、成績は思ったほどのびなかった。 講師講師の当たりはずれがあり、当たればよいがハズレだと 家に帰ってきてから、親が教えなければならない。 カリキュラム特にない。講師の当たりはずれが、全てだと思う。当たりの講師が多いと良い。 塾の周りの環境家から近く、繁華街すぎず、ある程度人通りもあり、治安は悪くはなかった。自転車で、通う事も出来てよか。 塾内の環境昨年、場所が移転して、以前より広くて清潔感が上がった。場所がら新しいから良かった。 入塾理由集団学習が合っていなかった。個別指導が本人に合っていたと思う。 定期テストテスト対策のおかげで、定期テストはなんとか乗り切っていた印象。 宿題宿題は少なめ。もう少しあっても良かったかと思う。許容範囲だと思う。 家庭でのサポート面談が半年に1度あり、塾の進度は家庭に伝えられる。比較的コミュニケーションは取れている。 良いところや要望集団学習が合わず、個別指導にして良かった。ただし、講師の当たりはずれに大きな影響を、受ける。 その他気づいたこと、感じたこと講師の当たりハズレが全て。当たりの講師なら良いが、外れたら時間の無駄。 総合評価集団学習が合わない場合は、個別指導が良いかと思う。講師次第。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 五井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金兄弟割りもあり、他の個別教室よりも安いと思いました。年間費も割引してくれました。 講師分からないことが聞けなかったりしたので、講師との相性が良くないといけないです、 カリキュラム学校のテスト内容とは違う授業内容で、思いようにテストの結果を出せませんでした。 塾の周りの環境家から近いので、渋滞にも巻き込まれずに、スムーズに送迎できました。車通りも少なく、静かな立地だったので、とても助かりました。 塾内の環境隣の授業の声が気になったそうです。よく聞こえてきたそうです、 入塾理由大人数が苦手なので、個別が良いと思い決めました。ネットで口コミが良いのもありました。 良いところや要望先生と保護者のコミュニケーションをもっととれたら良かったと、おもいます。 総合評価夏休み等に受験対策をしてくれたので、とても助かりした。よく分かったそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 浜野駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金普段の授業を受けるなら安いと思います。季節講習や教材費を入れると値段は上がってしまいますがそれでも安い方かなと感じます。 講師自習室にはいつも生徒がいて、隣からは授業の声が聞こえて少し雑音の混じる空間が心地よいです。先生と生徒の関係性もよく、話しかけやすい印象です。 カリキュラム基本的には教材を進めていく形でわからない問題があれば先生がメモを書いたりして教えてくださいます。 塾の周りの環境駅前なのですぐ来れます。周りのあかりも多く、人もたくさんいるので治安はあまり心配なさそうです。そのため自転車の生徒が多いです。 塾内の環境駅前なので電車の音が聞こえる場合もありますが、特に気になりません。 入塾理由個別指導で先生の感じが良く、質問しやすい空気とわからないところを丁寧に教えていただけるのが好印象だったため。 良いところや要望先生がフレンドリーで塾生徒同士の仲も良い。近くの中学校の生徒が多いためその学校なら友達もいるという感じ。 総合評価いいと思います。ただ目立って悪いところはないですが良いところもあまりないという印象です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 五井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については、他よりは安いと思います。チラシを見ても他の方が高いです。 講師講師がいろいろな人がいて、その講師の得意科目を教えてくれるからわかりやすい。 カリキュラム季節ごとの講習も、通っている人だと料金が安くなるので良いと思います。 塾の周りの環境目の前に大きな公園があるので、遊んだ後に行けるところが良いと思います。ただ、自転車や車がないと行きづらい場所にあると思います。 塾内の環境比較的、綺麗な方だと思います。周りの街並みも新しいのできれいです。 入塾理由まわりのともだちが通っていて、成績が上がったなど評判が良かったので。 良いところや要望家庭でも復習、予習をするとついていきやすいと思います。苦手な科目も少しわかるようになってきました。 総合評価月々の料金が比較的やすいので、つづけて通いやすいとおもいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 富津大堀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金週2で5教科教えてくれるのはありがたいし通いやすかったです! 講師わからないところはきちんと教えてくれるし、復習などをして忘れないようにしてくれるところです 塾の周りの環境駅が近くてみんな優しく、とても環境のいいところで、自然がたくさんあり、とっても治安がいいです! 塾内の環境整理整頓がされており、とっても過ごしやすいところです!!雑音も少なく、とても自由で楽しく通えます 入塾理由頭をよくして高校、大学に入りたかったから。成績を上げていい学校に入りたかったから。 定期テストテストに出る範囲を予想してその範囲をたくさん教えてくれました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 柏旭校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金講師1人に対して生徒複数人の塾の中では、標準的な金額だとは思います。 講師まだ入塾前なので不明ですが、今通ってるITTOよりは塾長の雰囲気や考え方は良い。 カリキュラムまだ入塾前だが、カリキュラムについては特異性はないと思います。長期休暇時の講習や、テスト前の追い込みなどはよくあるカリキュラム。 塾の周りの環境大通りに面しているので、治安という意味では安心感がある一方、車通りは多いので安全面では若干の不安は残る。駅からは遠いが、家からは近いのでok。 塾内の環境入塾前なので懸念点として記載します。ビルの中にあるが、隣がダンス教室なので音が気になるかもしれない。 入塾理由家から近いのと、個人指導であること。また、大手なので安心感があるし、自習利用ができるのも良い。 良いところや要望大手なので安心感はある。講師も若い方が多いので、生徒との距離感は取りやすいと思う。 総合評価まだ入塾する前なので、真ん中の評価点にしましたが、悪いと感じればば入塾しないので平均以上かと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

カリキュラム分かりやすく、しっかり対策もしてくれるのでテスト時はとても助かった。 塾の周りの環境 少し車が危ないかなって感じ。それ以外は普通だと思う。あと階段が急かな 塾内の環境少し狭いがとても良いと思う。アットホームな空間で家のような安心感です。 入塾理由家から近いので通いやすいと思い選んだ。あと友人のご紹介でみるみると友人の娘さんの点数が上がっていたのがきになった 良いところや要望先生たちがフレンドリーで優しい。面白く学校でも話題に上がるほどだそう。 総合評価とても良い。家から近いのでここに選んだが、普通に大正解。友人と通う姿がとても可愛らしくて楽しそう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 四街道めいわ校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習にしては他の塾と比べてとても安く感じた! 講師娘に聞く話ですか教え方がとても良くわかりやすい。娘に寄り添ってくれてます! カリキュラム進度を娘に合わせてくれてとても良いです。 教材はありました。とてもちょうどいい難易度でした 塾の周りの環境交通の時は車通りが多いので少し心配ですね、、 まあ治安はいいと思もいます、不良も居ませんし ほんとに分かりやすくて治安なんて関係ないですね!この塾ほんとみんなに入って欲しいです 塾内の環境娘によるととても静かで真剣に取り組めると。 雑音は少しは聞こえますがそこまで気にしないらしいです。 入塾理由娘の友達が通っていて成績が上がっていた、 先生達の評判が良かった。 定期テスト定期テスト対策は、多分定期テストに出そうな問題を徹底的に教えてくれたり、ワークを進めたりもします。 宿題宿題はありました、まあ普通くらいの量でした。難易度は娘にあっていました。 良いところや要望娘にしっかり寄り添って向き合ってくれます。 もう良すぎてて要望なんてないですよ その他気づいたこと、感じたこととても良い先生ばっかでとても娘も懐いています、娘に寄り添ってくれるし向き合ってくれるし、ほんといい塾です。 総合評価ほんと娘に合わせてくれますし、 教材もいい感じですし、 宿題もちょうどいいし、 環境も良さそうで!

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 行田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金安い 他の塾と比べて安かったので選びました。 週一ですがすばらしい 講師人によって対応がちがいすぎる。 しょうがないと言えばしょうがないが人によって接し方が違う。 塾の周りの環境となりにスーパーがあるので休憩にちょうどいい。 家から近かったのでほかはしりません。治安はとても良い 塾内の環境うるさすぎて自習にはあまり向いてない。 気軽に来れるので勉強したいひとはおおすすめ 良いところや要望トイレが綺麗。たまに寒い、 さいきんできたので全体的にきれい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 もねの里校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、普通だと思います。あまり高いと、続けるのが大変になってしまうので。 講師学校の先輩が先生で、親しみやすく聞きやすく、勉強に集中できていた。 カリキュラム学校での授業で、わからなかった所中心に教えて頂いていました。 塾の周りの環境大通り際で、近くにコンビニもあり、明るく一人で通っていましたが、親的にも、安心して通わせられていました。 塾内の環境教室もきれいで、人数にしては広い感じで、自習室もあり集中できる環境でした。 入塾理由友達が通っており、少人数でわからない所もわかるまで聞ける環境があった為。 定期テストテスト範囲で、理解していない所を徹底的に教えて頂き、あとは、大事な所を教えて頂いたいたと思います。 良いところや要望親しみやすく、親近感があり、人見知りがちな子供でも安心して通える所でした。 総合評価子供のやる気を出させて頂けるような、先生の対応と、高望みして受験した、高校に合格させていただき感謝しております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 白井駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導であり、自習室の解放や授業料を考えるとちょうどいい値段だと思いました 講師講師が変わったタイミングで英語の成績が落ちたので、人によって合う合わないがあると感じた カリキュラム教材にミスがなく、予習する授業の形だったので学校の授業にもついて行きやすかったそうです 塾の周りの環境通ってる学校の近くにあったので自転車で5から10分で行けるくらいの距離ではあると思います、近くの治安もいいです。 塾内の環境清潔感があり、空調も聞いているので過ごしやすく、暑い時や寒い時温度調整もしてくれました 入塾理由家から向かうのにもちょうどいい距離で個別指導のため成績も伸びやすいと感じたから 良いところや要望講師がフレンドリーで質問もしやすく集中して解いていけるそうです 総合評価授業は受けやすく、近くは人通りがいいため治安が良いので通わせていて安心できます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 八街中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金普通な料金だと思うが授業が無くても自習室へ行ったりして自立学習力が上がっているので安めに感じている 講師本人が分かりやすく感じる講師が多いので質が高く感じる カリキュラム教室管理者が面談をして学校の進捗やテストに応じて行ってくれているので良いと感じる 塾の周りの環境学校の目の前にあり駅からも数分で送迎がしやすいが一部講師の不快な駐車が残念です 街灯が少ない田舎の中では明るめの場所です 塾内の環境HPには入退室システムがあるように記載があったがこの教室にはないのか案内を受けていない 入塾理由高校受験するにあたり苦手科目強化をお願いしたく学校のそばであることや本人が希望したので決めました。 宿題部活をしながらなので少し追われるくらいの量をいただいていた感じです 家庭でのサポート塾への送り迎えと三者面談、塾での定期テストや講習会の申し込みを行いました 良いところや要望志望高の卒業生の講師から高校の話し分かり聞けたりと地元感があるのはいいかなと思う その他気づいたこと、感じたこと講師自体の人数が少ないようで当日の講師が行ってみないと分からないはあまり宜しくはないと思う 総合評価アットホーム感があって教え上手な講師もいる、プラマイゼロという評価としました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 佐倉寺崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はどこもあまり差は無いと思う。りょうきんと同様のなにかえるものによってどこに通うかだと思う。 カリキュラム一人一人のペースに合わせてカリキュラムをくんでくれるのでありがたい。 塾内の環境人が多くてわさわさしてるわけではなく、適度なスペースを確保できるのでいいと思います。 入塾理由ともだちのママからの口コミがよく、本人も体験してみてよかったから 良いところや要望こどもと先生がコミニケーションをよくとりながら勉強に励んでたと思う! その他気づいたこと、感じたことわるくおもったことはそれほどないので、答えにくい。 休んだとしても講師は変わらないのでなにもない! 総合評価こどもがたのしくまなべるところだとおもいます。 むりして勉強を進める訳では無いしよかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 逆井校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導だったが、マンツーマンの先生に聞いても分からない問題が多かった。 講師自分が問題を解いている横でウトウトと、居眠りをしていた。驚いた。 カリキュラム個別指導だったので、良い点もあり悪い点もありだった。 塾の周りの環境住宅地にあったので、夜遅くなると車でのお迎え場所がなく、ある日、お迎えに行くとコーンポストかたっていた 塾内の環境大手の塾に比べると生と数が少ないのでしょうがないが、教室が狭い。 入塾理由自宅か近かったから。部活もやっていたので何よりも自宅から近いところが良かった 定期テストテスト範囲が学校から発表されると、把握して、教科書メインで対策を考えてくれた。 宿題学校の宿題は持参すればみてもらえたが、それ以外は自分学習のような感じだった。 家庭でのサポート本人の意思に任せて、あまり口出ししないようにして、見守りました。 良いところや要望人数が少なかったので親との関係が密だった気がします。そのお陰でお互い情報方向感もできて良かったです その他気づいたこと、感じたことスタッフのメンバーが頻繁に代わったので、自動も落ち着かない様子だった。 総合評価結果論だが、成績は上がらなかったので、結果が出せていない分、達成感がない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 南行徳相之川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾の金額と比べサービスと金額のバランスが良い。適切なのかな。と感じる。 講師女性の講師が多く有り難い。(娘の希望が女性だったので) カリキュラム塾メインではなく、中学校生活メインで塾通いできる選択肢もあるので、我が家には適していた。 塾の周りの環境目の前が大通りなので、車の音が結構聞こえる。良いか悪いかは捉え方次第。(うるさい環境でも集中できるようにする。とか) 塾内の環境室内は古めでお世辞にも綺麗な教室とは言えないが、整理整頓はされている。 入塾理由家から一番近く、グループ指導ではなく生徒3人先生1人なので、ある程度生徒個人をみてくれ、かつ個人指導よりも金額が安いので、うちには適したシステムだったという 定期テスト話ではテスト前に5強化のテキストと10コマのチケット購入して対策する。と聞いている。 宿題一回授業を受けた後の宿題は少なめに感じた。 良いところや要望生徒3人に対し先生1人というシステムは良いと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと授業料以外にかかってくる料金システムがわかりづらく、塾に行ってから説明を受けるので前もって資料科しておいて欲しい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.