学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 加古川中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金加古川市の一般的な値段と考えていますので、そこまで高いと感じた事はありません。 講師生徒がわからない事を親身になって丁寧に教えてくれたそうです。子供にとっては良かったと思います。 カリキュラム進度は子供からしたら少し早くてついて行くのが大変だったそうですが、それでも結果的に上がったので良かったです。 塾の周りの環境駅からも近く、電車で登校している子もおられましたが、私の子供は妻が自家用車で送り迎えをしておりました。だた、駐車場があまりなく、子供待ちの時間は苦労したそうです。 塾内の環境教室及び学校全体として落ち着いている雰囲気を作られているので、子供達も勉強に集中できたそうです。 入塾理由ご近所さんの勧めもあり、先生と面談しましたが、ここの教育方針は子供に合っていると思い通わせました。 定期テスト定期テスト対策は、徹底的にしてくれたそうです。また子供がわからないことを中心に時間をかけてくれたそうです。 宿題宿題の量は多く、小学校の宿題も合わせると結果な量があり、少しストレスを感じているように見えました。 家庭でのサポートサポートとしては、毎回自家用車で送り迎えをしました。また、息抜きの為に、一緒に公園に行って遊んだりもしておりました。 良いところや要望とにかく先生方が子供思いで教育熱心な所が印象にあります。また、皆さん気さくで子供達も話しやすかったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと我が家は普段の学力向上の為に通わせていましたが、周りの友達は中学受験対策で通っていたので、受験対策に特化しているのかなと感じました。 総合評価おとなしい性格の娘も、先生方が気さくな為、遠慮する事なく、わからないことを聞けたそうです。その点は、この塾にして良かったと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 庄内通校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金毎月の授業料+テスト対策でなんだかんだ月謝だけでは終わらない 講師まだよく分からない。授業教科もバラバラで教えてるので、ちゃんと理解できてるのか分からない 塾の周りの環境大通りにあるので歩道が広く、街灯も多いので夜遅くなっても安心です。他の塾も多いので人通りも多いです。 塾内の環境狭いかなとは思いますが、自習室もあるそうなので、授業がない日でもテスト勉強にいけるかなと思いました 入塾理由大通りにあり、道が明るいから帰りも怖くないかなと思って。近いから 宿題日報で宿題の有無がわかるので、子供に確認しながら宿題のやり忘れがないか確認できます。適量だと思います。 家庭でのサポート日報を見ながらどんなことをしたのか聞いて宿題のチェックもしています。 良いところや要望まだ入ったばかりなのでわかりません。模試やテストターボなど、初めてのことの説明がなく困ります。 その他気づいたこと、感じたこと選択していない科目の授業をしていたりするので、何で?と思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 豊中駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金なんとなく予想していた料金の範囲内だった。 講師塾に通い始める事をすごく嫌がっていたけど、無料体験させてもらった時に先生が優しく、分かりやすかったらしく、別に行ってもいいと言うようになった。 カリキュラム独自のテストをし、苦手分野を割り出してそこからは苦手なところだけをずっと教えてくれるところ 塾の周りの環境自転車置場が狭く、止めにくい。 歩いて通うなら、交通量の多い道路沿いではあるが歩道もあるのでさほど危なくもないし、駅からも近いし良いと思う。 塾内の環境ビルの2階にあり、いつも訪問したときは静かで、清潔な環境でとても良いと思う。 入塾理由自宅から近く、個別指導であること。 そして通う本人が先生の事を「いい人で教え方も分かりやすかった」と言ったため。 良いところや要望先生が皆とても若く、子供が取っつきやすいようです。 また個別指導のため、要望もよく聞いて下さるところが良いと思います。 総合評価今のところ、悪い点は特に見当たらない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 八尾宮町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導である中で安い方だと思います。 カリキュラム学校で習うこと習ったこと予習復習をやっていただけたらと思います。 塾の周りの環境自宅から子供でも徒歩でいける距離にあること。 学校からも近いので子供だけでも通えること。 道路沿いにありわかりやすい。 塾内の環境始めたばかりですが静かな印象なので特に悪いところはないと思います。 入塾理由個別指導だと集中力があがるかなと。学校、自宅から徒歩でいけるので近いこと。 良いところや要望勉強に集中できる時間を少しずつ伸ばしていけたらいいなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 粉浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金体験に行ったが、だいたいどこも同じような値段ではあったので、家の近くと本人の意思で、決定した。 講師特に子どもは嫌がることもなく通えていた。また授業も臨機応変に対応してくれた。 カリキュラム正直本人に任せていたが日報を送ってくれていたので安心した。 塾の周りの環境自転車で、5分くらいだったので良かった。 ただ、雨の日車で送りたかったが、駐車場がないので、停めるのに苦労した。 塾内の環境自主室などを使えば有意義に利用できたが、本人は利用していなかった。 入塾理由値段の安さと、家の近くにあるかどうかで決めた。 また本人の意思を尊重。 定期テスト小学校なので、とくにテストのための対策はしなかったと思う。 宿題特に宿題は、あまり出ていなかったと思われる。 そこは少しでも出してくれたらとは思う。 家庭でのサポート特に、サポートはしておらず塾に任せていた。 時間通りに行きなさいと言っていたくらい。 良いところや要望良い点は先生が優しい 振り替えを臨機応変に対応してくるはた 悪い点は車の停めるスペースがほしい その他気づいたこと、感じたこと先生がちょくちょく変わる点 それ以外は特にありません。 総合評価比較的安くて、家に近くて、振り替えも臨機応変に対応してくれて良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 日野南平校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金どこも似たやつや金額だと思いますが、丁寧に教えて下さるのでこの金額でも安いと思います。 講師進路を決める際にも学校を紹介してくれたり、丁寧に相談にのってもらえました。 カリキュラムテスト対策や受験対策としてその都度習熟度に合わせて教えてもらえました。 塾の周りの環境家からすぐ近くなので、通塾時間が少なくとても通いやすかったです。長く続けるなら場所も重要だと思います。 塾内の環境清潔に清掃されていて、とても綺麗だと思います。集中して通うことができました。 入塾理由家から近く、通いやすい。 熱心にしつもんにもこたえてくれ、 りかいしやすい 宿題その都度進み具合によって宿題の量が調整されるので、 ちょうど良い量でした。 良いところや要望綺麗な方なので、落ち着いて勉強ができました。家よりも集中できる環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと学校の進み具合を考慮しながら進めていただいたので、 とてもためになりました。 総合評価もう少し成績をあげたかったので、小学生から通いたかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 横浜緑園都市校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の生徒 の口コミ

料金個別なので授業料は少し高くなるのは理解できる。 春期講習や夏期講習等で授業を増やすと高くなってしまう。 講師苦手で嫌いだった教科を中心に分からないところを個別で見てもらえ克服することができ、今ではその教科が好きになってきた。分かるまで教えもらえて良かった。 カリキュラム個別なので自分のペースで進められて良かった。 教材も自分の学力に合っていて良かったと思う。 夏期講習等の時間は早い時間帯から受講できれば良いのにと感じた。 塾の周りの環境駅からわりと近いし、コンビニも近くにあるので人通り多くて安全な場所にあるのが良い。大通りにあって分かりやすい 塾内の環境とくに騒音なく集中できる。個別で静かな環境でできる。 整理整頓はされている 入塾理由家から近く時間帯を選べること 集団塾のように終了時間遅くならないから 良いところや要望自分のペースで学習できるところが良い 分からないところを克服できるところが良い 先生1人に対して生徒3人で受講していたが、 時々順番待ちで待つときヒマな時があった。 総合評価苦手な教科を克服できたところ良かった 先生の教え方が分かりやすくて良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 天王校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金そこまで負担なく払いやすい金額です。しっかり見てもらえて、子どもが嫌がることなく通い続けられている。 講師子どもが「〇〇先生は〇〇が好きやねんて!」「〇〇先生、違う校舎に行くみたい…」と講師の方の話をよくしてくれていた。信頼関係ができているんだなと感じたので。 カリキュラム本人に合わせて進めてくれている。子ども自身も負担なく頑張れている。 塾の周りの環境小学校の近くにあり、子どもたちが慣れ親しんだ場所にある。安心できる。駐輪場は屋根が無くて雨が降ってきたらびしょ濡れになる。 塾内の環境子どもから、いい感じだと聞いているので問題ないと信じています。 入塾理由自転車で通いやすい場所にあり、閉校することなくずっとあること。 定期テスト今月から中学生なので、きちんと対策等してくれることを期待している。 宿題宿題の量は子どもに負担にならない程度で良かったと思います。習っていない科目(社会)のプリントを用意してくれていた時もありました。 家庭でのサポート仕事でヘトヘトになり、見てあげることができていなかった。塾の先生にお任せしていた。 良いところや要望毎回、連絡帳のようにその日のポイントをメールで知らせてくれること。それを見て「頑張ったんやな!」と子どもに声をかけることができている。 総合評価子どもが嫌がらずに通い続けられている。教室の環境、先生が良いのだろうなと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 茨木総持寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団に比べると高いですし、決して安いとは言えない値段だとは感じています。 講師子どもから嫌な先生がいるという話は聞きません。日報も丁寧です。 カリキュラム個人に合わせた進め方を提案してくれるので、よく見てくれています。 塾の周りの環境校区内なので子どもが1人で通えます。行く道も明るくて夜道も安心できます。大きな通りを使うので人通りもあります。 塾内の環境いつも綺麗にされています。また、空気にも気を遣っていただいています。 入塾理由個別指導をしてくれるのが良いかと思いました。また、塾長さんの対応が良かったです。 宿題子どもが自分で進められており、量も適切と感じます。良いと思います。 家庭でのサポート特にサポートせずとも子どもが自分で対応できています。懇談に行きます。 良いところや要望あまりコミュニケーションが得意でない子どもにとっては行きやすい雰囲気です。 総合評価学習習慣を付けるには良い塾です。通いやすい場所にあるので、送り迎えもいりません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 米代校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師授業の内容に関係のない家庭の事情等をこどもに聞き出そうとしていて、こどもが困っていました。 塾の周りの環境学校の帰り道だったので徒歩で通うには良かった場所ですが、駐車場がなく、車での送り迎えは難しい立地でした。 塾内の環境できたばかりの新しい塾でしたので、清潔感があり明るい雰囲気でよかったと思います。 入塾理由家から近く、学校の帰り道にあったため、通いやすいと思い入塾を決めました。 定期テストまだ小学校中学年だったためそのような対策はなかったと思います。 宿題宿題は出されていました。難易度もそれほど高くなく、量も少なかったと思います。毎回出されてもいなかったと思います。 家庭でのサポート夕方は交通量も多かったので迎えに行くようにしていました。車で迎えに行くのは時間帯によっては難しい立地でしたので、歩いて迎えに行っていました。 良いところや要望こどもと親しくなるためなのか家庭の事情に興味があったのかわかりませんが、塾の内容に関係ないことはこどもに聞かないでほしかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾は学校と違って、あくまでも勉強を教えてもらうところ、と考えていたのですが、先生の考え方とは相違があったようです。 総合評価こどもを楽しませようと色々企画していた感じはあります。ハロウィンには仮装してくるように、など。ただ、塾と学校について家庭と先生とでは考え方の違いがあったような気がします。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 池田畑校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、個別指導のため高かったので ひとつの教科をさせて夏期講習、冬季講習などで 複数教科を習わせた 講師小学生の時は、塾長の入れ替わりなどがあり、あまり 頼りない若い先生だったが中学生には中身のある経験豊富な方に変わりとても親身に相談出来るし、言いたい事も言えたので良かった カリキュラム本人と家庭に合わせて授業の選択も出来たし 要らないものは要らないと言ってくれた。 塾の周りの環境塾までは送り迎えをして親が頑張った。 もう少し近いとこを選べば良かったかなあと思う。 環境は住宅街で静かで良いと思う 塾内の環境教室は一部屋で区切られた感じで小さい。 ひとりひとりが個別で区切られており、集中はできる感じかなあと思う 入塾理由何か勉強を続けさせるためにしたく 何となく始めて継続をさせた 定期テスト定期テスト対策は、一日中色々な科目をひととおり見てくれた。提出物もしっかり指導してくれた。 宿題塾ではちゃんと見てもらえた。 懇談時に説明もしてもらえた 家庭でのサポート塾の送り迎え、懇談会の日程調整などメールで よくやりとりをしていた。 良いところや要望入室退室のメール通知や、病気で行けない時の急な振り替えなどの調整をしてもらえたこと 総合評価うちの子には個別で合っていたなあと今でも感じる。 月謝は高かったが、その分手は掛けてもらえた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 千年校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金頻度を考えると比較的相場よりは安いのかなと感じてはいたが、内容を考えると安いなりでした 講師安いなりというのが当てはまりました。親しみやすさはよかったのですが、講師からの向上心はかんじられなかった カリキュラムテキストはあるものの、プリント仕様も多く、教材が徹底されていないように感じた 塾の周りの環境バスどおりでありましたが、自転車じゃないと通いづらい場所にありました。自宅が遠い子は通いづらい。 塾内の環境個別ということで仕切られていました。見渡すことがあまりできないので、どのようになっていたのか不透明でした。 入塾理由自宅から近いことと知っている先生がいたなどが大きい理由です。 定期テストあったようですが、あまり特化しておらず本人の意欲に合わせてくれてしまうのであまりすすめない 宿題やっている量は多くはなかったと思うのですが、宿題は簡単なものしか取り組んでいなかった 家庭でのサポート特にサポートはしていなかった。難しい問題はあぶり出し次回に自分で聞きに行かせていた 良いところや要望いいところは、こぢんまりしているところでしょうか。親しみやすい人は多かった その他気づいたこと、感じたこと振替も自由にできるようなところでした。子供が入室したから確認できるものがあったけど利用してもしなくても良いのが、困りました 総合評価希望していた高校には入学できるレベルまで学力を上げることができなかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 我孫子天王台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、それなりにかかります。とくに学校が長期休み期間の夏休みなどの夏季講習などは通常月謝プラスなので出費がかかります 講師優しい講師が多いらしく、楽しそうに通ってました。 全体的に若い講師が多いです。 カリキュラムわからないところは理解できるまで何度でも質問してるようです 塾の周りの環境天王台駅からもとても近く、駅前通りなので塾の前もとても明るくて車の送迎も便利です。近くにマツキヨもあります。 塾内の環境いつもとてもきれいに掃除をされてます。 塾内もカラフルで明るくきれいです。 入塾理由友達が通っていたので、入塾体験を勧められて本人が気にいったので 定期テスト定期テスト対策で普段受けていない理科を教えてもらったりできます。追加料金不要を払わなくてもいつもの時間に代りに教えてもらったりもできるようです。 宿題少なすぎず多すぎず、適度な量だと思います。 たまに忘れたりしてましたが、注意されるようです 良いところや要望自習室があるので、少し早く着いた時などに利用していたようです。 総合評価親身になってくれるので、子供が楽しそうでした。 明るいきれいな教室で環境はよいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 函館五稜郭校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金本来1時間はやって頂ければ嬉しいが、時間が50分と若干短い点が少々高くは感じたが、個別指導なのでそこまで高くはないのかもしれません。 講師ある程度こちらの子供の希望を聞いて講師を選定してくれる点が非常に有り難かったです。 カリキュラム子供のレベルや進度に合わせて行ってくれる。 具体的には、1つ下の学年で習うような基礎的なところに戻ってくれたりもしました。 塾の周りの環境交通の便が良い町のなかにある塾なので良いと思います。 ただ、少々周りの街灯が少ないので夜遅いと多少心配になるかもしれません。 塾内の環境プライバシーも配慮された作りになっている。 明るく、綺麗で安心して子供をおまかせできる点が良いと思います。 入塾理由立地や交通の便の良さがあり、個別指導と少人数での選択ができてるところが希望に合っていた。 良いところや要望個別指導があり、講師も若い方がいるので、子供も比較的安心して、心を開いて勉強に励むことができる点が良かったです。 料金または時間をもう少し長くやって頂ければなお最高です。 総合評価教室長が本当に丁寧で説明も素晴らしく、安心して通わせることができ、また講師の対応も素晴らしく、子供が通うのが楽しくなっております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 京都中京二条駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金中三になると色々とオプションがついてきて月謝も高くなりました 夏季講習等の長期休みの講習はかなりの痛手でした 講師先生は多かったみたいで、わかりやすい先生もいれば、あまり合わない先生もいたみたいです カリキュラム塾では内容がとてもわかったみたいで良かったのですが、テストになるとあまり点数を取れませんでした 塾の周りの環境夜になると暗くなるので、ちょっと心配なところはありました 自転車を置くのが暗いガレージだったので怖がっていつも塾の前に止めていたみたいです 塾内の環境日によってはうるさい子もいたみたいで、うちの子供は嫌がってる時もありました 入塾理由無理お試しで行った時の教室の雰囲気が良かったみたいですぐに決めました 塾長の先生も話しやすくて、親身になって相談に乗ってくれたのは良かったと思います 定期テスト過去問を解かせてもらいました テスト前は集中的に範囲を勉強できました 宿題宿題はわざと先生に言って多めにしてもらってたくさん出してもらいましたが、子供はとても嫌がってました 家庭でのサポート子供が小学生の時は息子と帰り子はいつも自転車で見送りをしていました 良いところや要望その都度面談をしてもらったので、子供のことを話せてそれはよかったと思います その他気づいたこと、感じたこと塾長によって評判が良い時と悪い時があるようです 子供の時も途中で塾長がいなくなったので、不安だったみたいです 総合評価長くいかせていた割には、成績もそんなに良くはなりませんでしたが、勉強がんばる姿勢が見れたので、それは良かったと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 上石神井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供にあった指導法でとてもわかりやすいと言っていた。 カリキュラム学年や時期にあった指導をしてくれるのでとてもよいと思っている 塾の周りの環境駅から近いのでとても通いやすい。ただ,駅周辺の道がとても狭いので車やバスが近くを通るので心配ではある 塾内の環境駅のすぐ近くだし,飲食店もあるので騒音についてはなんともいえない 入塾理由周りの人からの口コミでもとても良いと聞いたことがあったから。 定期テスト小学生なので特にしていないように感じるが、それぞれの学期ごとにしっかりやってくれる 宿題宿題の量は適正だと思う。本人もしっかりやって塾にも行っていた。 家庭でのサポート塾の送り迎えのサポートをしている。 駅周辺は人通りがあるが家の近くは街頭もくらいため 良いところや要望先生が子供に対して寄り添ってくれるのでとてもいいと思う。子供ものびのびしている その他気づいたこと、感じたこと特にその他気づいたこと,感じたことは今のところない。先生たちに感謝している 総合評価子供に寄り添ってくれる姿勢があるのでこの評価。駅からも近いので通いやすい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 宮の沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金子育ての一環としては安いほうかと思います。 しかしながら負担は負担です。 講師若い講師がやってるようでした。 講師によって成果が違うと思います カリキュラム予習中心の教材カリキュラムでした。 きちんとしていれば同級生より良い成績になるとおいます。 塾の周りの環境家から近くて安心して通わせることができました。 明るい通りに面してるのでよかったです。 駐車スペースもありました。 塾内の環境少子化のせいか少人数でした。 その分みていただけたと思います。 入塾理由知り合いからの評価がたかかったのと 同級生に効果がみられたので。 定期テスト対策はありました。 理解できないところをまとめてくるのは自分なので教育的にも良かった 宿題宿題の量が山程あり、学校の宿題との両立は難しいと思います。仕方がないのかもしれません。 家庭でのサポート送り迎え、宿題を一緒にやるなど、コミュニケーションをとることを重視しました 良いところや要望講師の方と親がもっとコミュニケーションをとれていたら良いかとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと一度休むとついていけなくなるのでそこに対する対策を考えてほしいです。 総合評価勉強を意識付けるには適した塾かとおもいます。 あと、友達と一緒に勉強を教え合えるのも良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 前山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は比較的安いと感じる。今は一コマだけなので、今後はコマ数を増やしり、特別講座を受けたりするとなると学費が増えるため心配である。 講師個別指導ということで質問もしやすく、分からないことに絞って指導をしてもらえるのでよい。 カリキュラム教材は本人の希望や学力に応じて柔軟に対応していただいており、本人のペースで進められてよいと感じる。 塾の周りの環境都心部に位置するため、交通の便もよいと感じる。一方で、夕方の時間帯はかなりの渋滞があり、不便でもある。 塾内の環境教室は比較的広く、ゆったりとスペースを使うことができるようである。 入塾理由高校受験を見据え、基礎学力の定着をお願いしたく、個別指導熟が本人に合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト自体はまだないが、単元テスト等の対策をしてくれるのでありがたい。 宿題宿題は本人のペースに合わせてくれるので、あまり負担感なくやれていると感じる。 家庭でのサポート基本的に本人の意思を尊重し、無理にやらせることはありません。一緒に取り組むことを心がけた。 良いところや要望塾の先生が熱心に指導してくださりありがたく感じる。学力も伸びてきているので継続させたい。 総合評価自分のペースで頑張りたい子には個別指導が適切だと感じる。成果も出ているように感じる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 南茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金特に安い高いとかはなく、本人にやる気がなかったので通わせる意味がなくなり高く感じて辞めました。 講師良い先生が多かったように思います。 当の本人はそう感じてはいませんでしたが。 カリキュラムほぼフリースタイルという感じに見受けられました。 理解力が低いうちの子は教えてもらっても分からない…ということが本人からしたら多かったようです。 このような理解力低めの子でも分かりやすくやる気が出るようなやり方をして頂けたら嬉しいです。 塾の周りの環境家からとても近く、そこは助かりました。 駅からは少し離れていますので、地元の子が通う…といった感じでした。 塾内の環境プレハブ小屋のような所でしたが、中は綺麗な方かと思います。 可もなく不可もなくでした。 入塾理由ママ友さんの子供さんがここに通い成績が上がったのを聞いた時に勧められて入りました。 定期テストテスト対策もほぼフリースタイルのような感じでした。 小学生なので、そこまで点数も悪くなかったです。 宿題宿題多かったイメージです。 本人にやる気がなく、ほとんど出来ていませんでした。 家庭でのサポート特にサポートは無かったように思います。 良くも悪くもフリースタイル…といったイメージでした。 良いところや要望先生は優しかったので、相談はしやすかったですが解決まで導くのは難しい感じでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 那珂川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾も体験、説明等をうけたが、個別にしては安い方だと感じた。 講師子供が無料体験をうけてみて、分かりやすかったと言っていた。通塾するのにあまり苦に思っていないように感じる。 塾の周りの環境駅の近くに塾があり、周りにコンビニや店も多く、道が明るくて安心。車での送り迎えもしやすいし、子供が自転車で通うことも可能。 塾内の環境子供が言うには静かとのこと。 入塾理由中学生になるので成績を定着、向上させたかった為。家の近くの通いやすい塾を検討していたため。 良いところや要望子供の弱点を最初の体験や体験後の面談でしっかり見抜き、対策を考えて授業をすすめてくれている。 総合評価体験後の子供の反応が良かったこと。面談でしっかり話を聞いてくれ弱点を改善するよう努めてくれるとのことだったので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.