学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 宇賀野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金月々の料金やテキスト代は妥当たったが夏期講習や冬期講習代が高かった。 講師講師によってやる気のない先生がいたりした。講師の当たり外れが大きい。 カリキュラム季節講習は思いの外、先取り学習ができていなかった。基本的に復習が中心だった 塾の周りの環境学校の帰り道にあり通いやすかった。ただ駐車場がなかったので天気の悪い日の送迎に困った。また塾付近で路上駐車をする人もいた 塾内の環境塾の回りは交通量も多くなく静かだった。学習するには適した立地条件だったと感じた 入塾理由まわりの口コミを聞いて価格や個別指導という形態が合っていたから 定期テスト定期テストは塾の小テストが役に立った。小テストのランキングが壁に張り出され本人もやる気を出していた 宿題宿題の量は適切だった。多すぎでもなく少なすぎでもなかった。本人も学校の宿題と塾の宿題で困ったことはなさそうだった 家庭でのサポート英検では講師からどのような勉強方法をすればいいのか適切に教えてくれた。また本人がスランプに落ちた時もメンタル面で支えてくれた 良いところや要望講師がいい意味で友達のような関係で学校での悩みも聞いてくれていた。 その他気づいたこと、感じたこと講師の入れ換えが激しかった。子供は人見知りがひどかったので信頼関係を築くのに時間がかかった 総合評価それなりに成績も上がったし高校受験も第一志望に合格できたので通わせた甲斐があったと思う

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 西国立駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金金銭に関していえばやはりお金はかければかけるだけいい教育ができるのはわかっているので厳しいものがあった。 カリキュラム教材に関していえば書店に売っているものと大差なかった。それでも人と学ぶことによって自主的主体的に勉強をするようになったことは評価すべきである。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいのが続いた要因であると分析している。高い評価であるのはうかがい知ることができる。 塾内の環境それなりの人数いたので集中できないこともあるかと感じたがそのような状況が発生しないように回避してくださったことに感謝している。 定期テスト試験対策の講座も出席したので今回のような結果が出たと感じている。 宿題あまりランクをあげないようにしていたのでこれからの学びにつながると感じている。 家庭でのサポート家庭でも家族が協力することによりモチベーションが高まるようにしてきた。 良いところや要望連絡が早い。なんでもこちらに連絡をしてくれるのでありがたい。 その他気づいたこと、感じたことこれまでの勉強の仕方と異なるので戸惑った部分はあったが最後までやり遂げたことは評価すべきである。 総合評価個別指導が別コマだったので差額の支払いが苦しかったが子ども自身が努力した。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 沼南駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金妥当かなと思う。 ただ、まだ過程なので、これから結果も含め判断したい 講師英語はベテラン講師で過去にお世話になっているので心配はない。数学はやや若いため未知数なところがあり カリキュラム試験対策や過去問題は充実していると思う。あとは、やる側次第なところもあるきがしている。 塾の周りの環境駅前なため夜も明るい。人通りはあるがあまりうるさくない。ただ、路上駐車になるため、自転車通いがいい。 塾内の環境以前は音もれもあった印象だか、リニューアルし、スペースがしっかり確保されている。比較的静か 入塾理由通塾を始めるにあたり、個別指導を探していた。自宅から近く、本人が希望し決めた 定期テスト過去問題は充実している。狙いや目標設定を明確にした方が結果が出る気がする。 宿題適切な量。多すぎず少なすぎずコントロールはしっかりしてくれます。 良いところや要望一時期ほど、通いが減っため静がだがまた増えたときが心配である。 総合評価ある程度は対応してくれます。ただ、進学校と言われる学校を目指すのは難しいかもしれません。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 我孫子天王台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金毎月の支払は高いですが、他塾によくある高熱費や施設費などの支払はなく、テキスト代も頻繁にかかるわけではないので、年間を通してみると安かったと思います 講師大学生の講師が多かったと思いますが、金鱗のいわゆる難関校出身の講師が多かったので、希望高校の雰囲気なども教えてもらえたりできるのて、よかったと思います カリキュラム個別なので、個人に合わせたスピードで進んでいくので分からないところは納得できるまで教えてもらうことができます 塾の周りの環境天王台駅から3分と近く、大通り沿いにあるので安心安全に通わせることができます。 すぐ近くにマツキヨもあり明るく、人の出入りもあり塾前も明るいです 塾内の環境塾は見た目も綺麗でとても清潔感もあります。 塾内も製造が行き届いており、いつも綺麗に掃除されてました 入塾理由近隣に色々な塾があるなか、本人が体験教室に参加し通いたいところに、決めました 定期テストテスト対策では、学校に提出するワークの進ちょく具合なども確認してもらえ助かりました 宿題宿題の量は少ないほうかもしれません。 ただ、部活もあるので大量にあると捌ききれないかもしれないのでちょうどいいかもとは思います 家庭でのサポート送り迎えは塾の前まで送迎する方が多いですが、バスが通るので長時間は駐車されると迷惑になります。 良いところや要望急な体調不良で欠席しても、快く振り替えていただいた事があり、助かりました。 進路についての相談も親身になってくださりとても有り難かったです その他気づいたこと、感じたこと個別塾なので、集団塾よりは高いですが、ざわざわした環境ではないので、集中して勉強できると思います 総合評価高校受験にはとても適した塾です。 質問も聞きやすい雰囲気でよく分からないところがあると自習室に行って質問、勉強してました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 秦野南が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団に比べやはり個別のが高いが、個別塾の中でも50分授業、80分授業と選べるのが良い。 通塾スケジュールも本人で選択できるのが良い。 でもやはり集団塾に比べると高いと感じる。 講師本人はどの先生でもわりと良いと感じているから本人がやる気になるのであればそれが一番良い カリキュラムもう少し授業を進めてほしい、宿題もすごく少ないのでもう少し課題をだしてほしい。 塾の周りの環境明るい時間なら自分で行き来できる場所にあるので、立地的にはとても通いやすいと感じている。 送り迎えがあるときでもわりと通いやすい。 塾内の環境教室はわりと作りが頑丈ではなさそうで強風や天候が悪い時ミシミシ言っていて、天候不良のときは大丈夫かな?と不安になりますが、自習室もあり気楽に使える感じではあるのでそこは好感がもてる。 入塾理由個別で探していていくつか体験に行き、本人が気に入った場所で決定した 定期テストまだ通い始めたばかりでテスト対策を経験していないからわからない。 宿題宿題の量はだいぶ少なく、家での勉強量が足りないのでもう少し出して欲しい。 家庭でのサポートまだ始めたばかりであまりまだそうゆう場面に遭遇していないのでわからない。 良いところや要望レッスン日変更もわりと快く対応して頂けるありがたい。相談にのってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、とくにありませんが今後わからないことなど相談できる。 総合評価わからないことを気楽にきける、相談しやすいから何でもきける。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 市川南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

塾の周りの環境駅前にあったので、小さい時は送り迎えをしなくてはいけなくて、駐車場もないので、路肩で乗り降りしなくてはならず大変でした。 宿題毎日やる宿題が出ていたので、勉強の習慣がついてよかったです。 家庭でのサポート塾の送り迎えは必ずおこなっていました。宿題の量も適量だったのでちょうどよかったです

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 箕面今宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝以外に模試テストや管理費などがかかり夏期講習なども色々とかかるため 講師まだ体験を含めて、2回しか受講してないが優しくてわかりやすいです カリキュラム子どもに合わせて決めてくれます 塾の周りの環境家の近く、車もそれほど多く走っていないです。 駅からは少し遠いですが静かで良いと思います。治安も良い地域です 塾内の環境大通りから逸れたところにあるので音も気にならず街灯もあり遅くても心配ないです 入塾理由家から近くて、お友達も通っていて子供も行きたいと言い体験で雰囲気がよかったため 良いところや要望特に問題ないです 総合評価子どもも楽しく通っていてこれからも続けて通わせたいです。また、慣れてきたら受講日数を増やしたいです

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 一宮緑校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と変わらないから妥当。 講師子供の分析がよくできアドバイスをいただける。先生が優しくて子供が気に入って通える。 塾の周りの環境自転車で通える駐車場も2台くらい止める事ができるので雨の日は車で送り向かいできる。目の前にバス停もあるのでバス通学もできます。 塾内の環境部屋は一部屋は小さいが1人1人パテーションで仕切られている。 入塾理由自宅から一番近くて自転車で通えるところが一番です。 良いところや要望先生がとても優しく教えてくれます。 総合評価成績アップの期待をしています。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 美土里町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については、特に高い安いということはなく 近隣の塾と比べても平均的だと思う。 講師生徒3名に対して講師が1名つき個人の実力に合わせて指導してもらえる。 講師の質については今のところ問題ないと思う。 カリキュラム今は6年生の予習をやっているみたいで、新年度からの学校の授業もすんなり入れると思う。教材はまだ新年度の分が届いていないのでコピーを使っている。 塾の周りの環境徒歩で通える範囲だが、自宅から塾まで歩道が整備されているので安全に通える。駐車場も完備されているので車での送り迎えも問題ない。 塾内の環境結構通行料の多い道路に面しているが騒音は気にならないようだ。外で雷が鳴っていても子供は気づかなかった。 入塾理由少人数(生徒3名に講師1名)で指導してもらえること。 いつでも自習室に行けること。 入退室の連絡があること。 自宅から近いこと。 宿題宿題は毎回1~2ぺージでるが、今のところ特に難しい問題はない。 良いところや要望個別指導で子供にあった指導をしてもらえる。 定期試験対策や、模試などもやってもらえる。 総合評価立地や環境などはよいと思う。料金も安くはないがこれくらいならという感じ。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 瑞穂通校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金自習が充実していて、無料で対応してくれる上に、定期的に声かけもおこなってくれるので、価格以上を見込める 講師丁寧でプラスの表現をしてくれて、子供のやる気を維持させてくれる声かけが出来ている カリキュラム手持ち以外のテキストをコピーしてもらえる。手厚い対応とひとりひとりを定期的に確認にきてくれる体制が良い 塾の周りの環境大通り沿いのため車通りも多くあり、常に明るい道で通う事ができるため、安心して通わせれる。歩道も広いため自転車での通塾も安心 塾内の環境大通り沿いではあるが、3階のため騒音は特に気にならない。また、道路とは逆側に勉強スペースがあるため、静か 入塾理由個別指導と先生が丁寧でとても過ごしやすい環境。自習が手厚いので、価格以上に期待できそうだったから。 良いところや要望入塾人数が少ないため、手厚い指導をひとりひとりがしてもらえる。 総合評価自習が充実していて、無料でもしっかりと対応してくれる環境があるため。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 松山道後校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金自宅近くに塾が何箇所かあるが、1番高い。本当はもう少し通いたいがこれ以上は難しいかなと思う。 講師初めての塾で何件か体験にいったが、1番分かりやすく本人がやる気が湧いたように思えた。またとても分かりやすいと本人が言っていた。 カリキュラム分からないところは時間をかけて分かるまで教えてくださり、過去問やプリント教材をくださる 塾の周りの環境治安もよく家から近く自転車もしくは歩いて行ける距離である。今は利用時間がそこまで長くないが近くにコンビニもありご飯の心配をしなくていいことがとても助かります、。 塾内の環境家からも近く、塾に到着、塾から退出した際は連絡が入ってくるのでとても安心する。 入塾理由カリキュラムに期待ができそうだったから。また教え方が分かりやすいと本人が言っていたから。 良いところや要望もう少し安くなるとありがたいです。子供が楽しく通っているのでとてもありがたいです。勉強が楽しいそうです。 総合評価これからの期待点とカリキュラムがとても良いと感じたから。また自宅からも近く安心して通えるから

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 西久保校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金このぐらい妥当だと思いました。個別指導なので、このぐらいかなと。 塾の周りの環境住宅街にあり、周りは静かでとても良い環境だと思います。これから始まる為、良い結果に繋がるよい環境であることを祈ります。 塾内の環境雑音ありません。掃除行き届いてるように感じます。 入塾理由先生の雰囲気と家から近い理由。体験の際分かりやすかったとのことで決めた。 良いところや要望宿題をだしていただきたい。勉強のリズムが整うとより良い環境だと思う。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 上尾西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金一回の授業が50分と時間は短いが、他校に比べて安いと思います。子供は集中力がしっかり続く50分でちょうど良いとも思います。 講師毎回授業後に日報を送ってくれる事で親も理解度や集中力がどうだったのかを毎回把握できる カリキュラム毎月の模試が受講教科以外の教科のやる気につながって良いと思う 塾の周りの環境小学校の近くなのでわりと治安は良く立地も整った環境だと思います。道の反対側なので、信号をぐるっと大回りしないと渡れないのが欠点です 塾内の環境体験授業や契約の際に私も訪問しましたが、キレイに整理整頓されていて良かったと思います 入塾理由下の子がいるため送り迎えがなく一人で通えるところにしたかったので。また手厚く指導してくれるため 良いところや要望毎月のITTO模試が受講教科以外のものも出来るので、他の教科へのやる気につながり有り難いです。 総合評価通い出してから国語の問題へのハードルが少しですが下がった気がしています。このまま苦手意識が減り、読解力が付いてきてくれると良いです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 岡崎西校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金入塾体験や説明を聞いたときは2024年度の価格で、実際に入塾したときに1ヶ月の費用が聞いていたものと違ったので、説明のときに2025年度の値段を知りたかったです。 講師体験授業の様子は見ていないのでわからないですが、入塾説明のあと帰るときに外まで見送ってくれ、頭をさげてくださっていた姿に感動しました。 カリキュラムまだ始めたばかりですが、授業後にどんな様子だったかをメールだ送ってもらえるのはいいと思います。 塾の周りの環境駐車場もたくさんあり、送迎はしやすい環境だと思います。 まわりにお店もたくさんあり、子どもが1人で歩いて通うにも安心だと思います。 塾内の環境塾のなかは広くはないですが、まわりの音はあまり気にならないと思います。 入塾理由自宅からの距離と、自習室の利用ができるのがいいなと思い、こちらの塾にきめました。 良いところや要望土日が開校していないので、平日だけでなく、土日も開校してもらえると通いやすくていいなと思います。 総合評価個別指導塾としては価格はお得なほうで、自習室も使えるのがいいと思いました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 七松校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の生徒 の口コミ

料金この料金で、希望校に無事合格することができたから。 少し高いと両親が話していた。 講師話しやすく、分からないところはすぐに聞くことが出来るから。 カリキュラム理解していないところを重点的してくれるところがいいと思った。 塾の周りの環境家から徒歩ですぐのところにあるところがよかった。 周りに住宅地が多く、コンビニも多くあるため、帰りが遅くなっても明るいく安心して帰らことが出来る。 塾内の環境たまにバイクや自動車の騒音があった。 先生が自転車が多かったら、整理整頓しに行っていた。 入塾理由家から近く、個別だったため、落ち着いた環境で勉強が出来るから。 自習室が完備されていたから。 定期テスト社会、英語の単語の暗記対策 テストターボ(季節講習) 苦手な範囲のプリントをコピーして渡してくれた。 宿題ちょうど良い量だった。 苦手なところは簡単で得意な範囲は少し難易度が高い時があった。 良いところや要望落ち着いた雰囲気(環境)で勉強しやすいところが良い。 先生方が優しく、聞きやすい。 総合評価先生が優しく指導してくださっていて、分からないところは、すぐに聞ける環境。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大和田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金色々な事を勉強させてもらっているのに、思っていたより、料金が安かった 講師わからない所があれば、すぐに駆けつけて、どこがわからないのかを言えば詳しく教えてくれる事 カリキュラム途中で、「今のところ分からない人いますか~」とか聞いてくれて、分からない人がいれば、もう一度詳しく説明してくれるのが良いと思います 塾の周りの環境事故とかもまぁまぁあるけど、治安は良いほうだと思います! 塾内の環境静か~外は、結構騒がしいけど、塾内では、とっても静かなので勉強に集中出来ていいと思います! 入塾理由このままじゃ高校とか行きたい所行かせてあげられないと思ったから 良いところや要望塾内は、静か~でいいと思います (その時の生徒たちの問題で変わります) 総合評価分からない所があれば具体的に教えてくれるのでとても良いと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 南加木屋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金どこの塾よりかはかからないし、季節講座はちゃんと説明してくれるから。 講師分かりやすい先生もいるし優しい先生もいるけど、分かりずらい先生や、態度が悪い先生もいる。 カリキュラム授業内容はよいと思う。進度や教材もほどよく難しくてちょうどいい。 塾の周りの環境駐車場が小さいのと、車の出入りが危険だと感じることが多い。歩いて帰る子もいて車で帰る際危ないと感じる。 塾内の環境校舎はすごく綺麗。だが落書きがあったりする。エアコンでアレルギー反応を起こしている子もいるみたい。 入塾理由家から近かったしまぁまぁ評価が良かったし子どもの友達が多く通いやすいかなと思ったから。 良いところや要望環境がよくて勉強に集中しやすい環境だと思う。塾長も生徒と仲が良く、話しやすい。 総合評価先生は当たりハズレがあるけど、分かりやすい。ただ靴の取り違いがあったり、先生が授業に遅れて来ることがあるからそこが不満。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 長浜本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金程よい金額だとおもった。模試はプラスでお金がかかるが、希望者だけなのでお金かけたくない人は受けなければいい。 講師マンツーマンシステムなので相談しやすかった。わかるまで丁寧に教えてくださった。大体同じ人なので安心できた。 カリキュラム難易度を選べたのが良かった。学校のテスト範囲とかに合わせて進めてくれるので学校にもついていけるようになった 塾の周りの環境車がとめやすくてよかった。車は通るが静かな環境だった。治安が悪いところでもないので危なくないのでよかった 塾内の環境一人一人のスペースがあり集中できた。静かで騒音はなかった。わからなかったら聞くことが出来た。安心して塾を受けることが出来た 入塾理由なんとなくしておいた方がいいかなと思った。自分が、どのくらいのレベルか知りたかった。塾はどういうものなのか知りたかった。 定期テストテスト範囲をしっかり把握して下さっててありがたかった。苦手なところを重点的にできた。振り返りもできてよかった。 宿題ちょうど良かったと思う。学校の課題をしながらでもできる量だった。1ページとか2ページとかだった。して来なくても怒られたりはしない。 家庭でのサポート特にサポートはしていない。塾にまかせっきりだった。課題もいつもしていたし何も言わなくてよかった。逆に塾があるので何も言わなくて良くなった 良いところや要望先生がみんなやさしく話しやすい。一人一人のスペースがあり集中できてよかった。課題の量も程よかった。 その他気づいたこと、感じたことやってよかったなとおもう。いまでも塾をしていたときのことを思い出す。勉強に撃ち込めたことは思い出になった 総合評価先生が優しく話しやすい。一人一人のスペースがあり、静かで集中できた。模試もあり実力がどのくらいかわかるのが良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 庄内通校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金始めたばかりでまだ成果も出ていないため、判断ができませんが、周りの塾に比べて少し高いかもしれません。 講師分からないところを置き去りにせず、本人の理解度を確認しながら粘り強く、丁寧に教えてくれます。 カリキュラム始めたばかりでまだ分かりませんが、分からないところの確認と、学校で習ったことの復習をしっかりしてくれる印象です。 塾の周りの環境特に夕方以降、車通りの多い道路に面しているため、1人で行かせるのに少し不安があります。周りには他の学習塾も多く、夕方は子ども達も多く通ります。 塾内の環境集中してできているようなので、雑音は気にならない程度だと思います。 入塾理由体験に行き、本人がここでやりたいと決めました。 先生との相性もよく、とても丁寧に粘り強く教えてくれます。 良いところや要望到着時や退出時に保護者へメールが送られてきます。仕事で不在の中、1人で行かせているためあんしんです。当日の様子も分かりやすく、メールで報告をしてくれます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 五井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金兄弟割りもあり、他の個別教室よりも安いと思いました。年間費も割引してくれました。 講師分からないことが聞けなかったりしたので、講師との相性が良くないといけないです、 カリキュラム学校のテスト内容とは違う授業内容で、思いようにテストの結果を出せませんでした。 塾の周りの環境家から近いので、渋滞にも巻き込まれずに、スムーズに送迎できました。車通りも少なく、静かな立地だったので、とても助かりました。 塾内の環境隣の授業の声が気になったそうです。よく聞こえてきたそうです、 入塾理由大人数が苦手なので、個別が良いと思い決めました。ネットで口コミが良いのもありました。 良いところや要望先生と保護者のコミュニケーションをもっととれたら良かったと、おもいます。 総合評価夏休み等に受験対策をしてくれたので、とても助かりした。よく分かったそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.