学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 篠ノ井校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います 料金は一コマの値段ですが夏期講習、冬期講習の値段が高く負担です 講師分かり易く教えて頂き、本人の勉強に対する意欲も上がりました。 カリキュラム本人に合わせた教材を用意して頂き納得感がありました。 学習の進みもよく見てくれました 塾の周りの環境塾の駐車場が小さく、狭く送迎に困難でした 周りに駐車場も無かったのが残念です 車通りも激しいので車から下ろしてからも心配でした 塾内の環境教室感は1人1人空間が保たれており 自習室もあったためしっかり学習することが出来ました 入塾理由勉強するにあたり的確な指導をお願いしたく 該当塾が本人にあっていると思い決めました 定期テスト定期テスト対策は苦手分野を中心的に学習して頂き 助かりました 宿題量は的確な学習量でした 次の授業までに行える量の宿題でした。 家庭でのサポート塾の送り、迎えが主ですが、塾の申し込みも一緒に参加しました。 良いところや要望急なお休みにも親切に対応して頂き、受験前も本人に合わせた授業をしてくださいました その他気づいたこと、感じたこと本人に合わせた授業をして頂き 苦手だった英語の成績も上がりました 総合評価全体通して本人に適している塾でした 先生の教え方も分かりやすかったです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 八王子めじろ台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので適正な価格だとは思うが、集団指導の塾に比べるとやはり高い 講師丁寧に指導してくれた。子供にとっては親しみやすくて良かったようだ カリキュラム個別指導なので進度も子供に合わせてくれたので不登校だったが、最終的には追いついたから 塾の周りの環境広い通りに面してはいるが、夜は暗い。また、アパートのワンフロアを借りているため、駐車場がないため送迎の際に路上駐車となった 塾内の環境他の子が別の個別に通っていたが、ガヤガヤして勉強できるのかと思った。この塾はそういううるささはなく、とても静か。塾長も穏やかで雰囲気は良い 入塾理由不登校だったので.集団指導の塾ではついていけないから個別指導を選んだ 定期テスト定期テスト対策はまた別料金だったのと、不登校で普通の中学の定期テストは受けてないので、対策を受講しませんでした 宿題量は集団指導の塾よりも少なかった。子供のヤル気が続くようにとの配慮があったようで 家庭でのサポート塾長との面談が多くあったので、そこで家での様子とすりあわせることをした 良いところや要望休んでも振替制度があることと、自習室があるのにとても静か。勉強しやすい雰囲気 総合評価料金が高いと思う点もあるが、雰囲気や個別指導なので子供に合わせてもらえるので、トータルで見れば良い塾だと思う

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 花見川花園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金80分週2日にしては高い。上の子が集団塾に通っていたが、金額は変わらないが時間が長かったので 講師個別指導だけあって、わからなかったところを丁寧に説明してくれたので、安心できたようだ カリキュラムテスト前に全教科学習できる点と、自習室で学習ができる点、夏休みには1年生からの復習をしてくれる点 塾の周りの環境バス停から近く、比較的夜でも明るい場所なので少しは安心できる。また自転車で通うときも大通りで治安は悪くないと思う 塾内の環境居酒屋などがないため、環境は悪くない。塾の中もゴミゴミしていなくて、人もあまり多くないので。 入塾理由夜なので、自転車で通いやすいかどうかと明るい場所であるか、あとは先生の教え方や自習室が使用できるかという点 良いところや要望先生と合わなかったりしたら、希望を出せば変更できると教えてもらった。嫌な先生には当たらずよい 総合評価自転車で通うのに立地がよいこと。居酒屋などから離れているところ。また先生の希望が出せること、

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 金閣寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金一コマがまず高いただ先生はやさしくてわかりやすい。もう少し安くしても良いと思った 講師たまによくわからない先生もいた。あまり賢くない先生もいた カリキュラムそれぞれの生徒のスピードで教科書を進めていくからわからなければ戻ってすることもあった 塾の周りの環境にしおおじどうろぞいにいちしているから交通の便も良くて立地も良かった治安は悪くなく良かった。家がとても近かった 塾内の環境授業するところと休憩するところがドアでくぎられているからめりはりができる。休憩時間に塾長と話をしていたりしていた 入塾理由近くて個別指導でわからないところがあればすぐ先生に聞けるから 良いところや要望塾長がすごくフレンドリーでいろんなことを話してくれた講師の先生もすごくやさしい 総合評価行っていてすごく楽しいと息子が言っていたからすごくいい塾なんだなーと思った

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 京都西院校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏季講習などは強制されない。 教材が1年通しての料金で、プリント教材のせいか、そんなに高くないと思う。 塾の周りの環境明るい大通り沿いにあり、それなりに人通りもあるので治安は悪くないと思う。駅からも遠くはないが、うちは自転車通いなので雨の日でも歩いて通える近さがよかった。 塾内の環境スッキリした教室だと思う。 こじんまりした教室だと思うので、生徒数がそんなに入れないと思うので、雑音もないと思う。 入塾理由個別指導でキチンと見てくれそう。 値段は安くはないが、高すぎる事もないかと。 定期テスト自習室へ毎日通える。 別料金だけど1週間前に8回分の指導がある。 まだ受けていないのでわからない。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 新潟長岡台町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師先生はみんな親切でとても良かったです。 ただ急な休みに対応出来る体制を作ってほしい。 塾の振り替えが難しい 塾の周りの環境駅から近いので電車で行けたり交通の便はとても良かったです。駐車場もありますし。 ただ台数が2台しか止めれないのが少し不満でした 塾内の環境駅前なので、個別といっても生徒同士の距離が近いので集中出来ない子もいたと思う 入塾理由個別授業だから、安心できたし評価が良かった気がする。 初めての先生の対応も良かったです。 宿題宿題は適度の量でした でもよくあの量で受験が合格したかはわかりませんが 良かったです 良いところや要望もし大学に行くことになったらまたお願いすると思います その他気づいたこと、感じたこと階段や通路が狭いのは仕方がないことだと思います 総合評価評価は人それぞれだと思いますがうちは受験が成功したので評価します

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 福生駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金近くにあるほかの塾と比べた際にとても安く感じました。参考書などもやすかったと思います。 講師良くも悪くもアットホームな感じがしたため、自分のペースで進めることができますが、危機感を感じにくいです。 塾内の環境教室までの階段がとても急で危ないですが、教室内はとても整理整頓されていてとても綺麗でした。少し狭いです。 入塾理由駅からとっても近く、月の料金も他の塾と比べ安かったのでここに決めました。 良いところや要望自由な環境でいいと思いますが、先生たちの熱意があまり感じられません。アットホームな環境がいい人は合っていると思います。 総合評価志望校に合格はできましまが、自分である程度勉強をしていかないと伸びないと思います。先生たちは優しいそうですが、あまり親身になって考えてくれません。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 南加木屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なのでこれぐらいのお値段はすると思いましたがもう少しお安くなると皆さん通いやすくなるかもしれません。 講師先生方はとてもわかりやすい授業をしてくださるみたいでとてもいい印象しかありません。 カリキュラム個別指導なので、分かるまで教えてくださるみたいでとても絶賛してました。 塾の周りの環境近くに駅もあり電車で通える子も多かったみたいなので交通の便ではとても、よかったとおもいます。近くにコンビニ、Seria、フェルナー、ケーキ屋さんもあり、子供によく塾の帰りにケーキを買ってあげていたのもあって、通ってくれたのかもしれません。 塾内の環境電車が近いですが、騒音にも気づかずに勉強出来たみたいなので異常ないと思います。ですが、敏感な子には不便かもしれません。 入塾理由ママ友さんから進めていただきました。1度体験に行き、子供がわかりやすいと絶賛していたので通わせてあげたいと思いました。 良いところや要望先生たちも優しく子供たちに接してくれるしわかりやすい言葉で理解させてくれるのでとても助かりました。私も勧められたようにほかのママ友にも進めてみようとおもいます。 総合評価総合評価的には星5を差し上げたいです。対応も宜しくて、交通の便もよく、悪いとこなしだと私は感じました!なので、皆さんもぜひ、通ってみてください

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 広島城山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別指導の塾にしては一般家庭からしてみれば高くもなく低くもなく適正だと思います。 講師息子曰く、担当の先生は苦手な科目を重点的に分かりやすく丁寧に教えてくれたとのことです。 カリキュラム冬季講習での問題集なども受験対策に合わせて絞られた内容で、本人も納得して良かったとの事。 塾の周りの環境近くにバス停もあり、少し遠くから来る子供は便利だと思います。ただ目の前の道路は車、トラック等の交通量が多いので心配になる点はあります。 塾内の環境教室は綺麗に整理整頓されていて、とても良い印象です。塾の前が交通量が多いので、騒音、振動等はどうなのか気にはなります。 入塾理由高校受験のため、本人の希望により個別指導の方が集中して勉強が出来るとの事で入塾させました。 良いところや要望特に息子からも不満とかもなかったので、今のままで大丈夫だと思います。 総合評価公立高校、一本に絞って受験したので塾に通ったおかげで結果的に合格したので満足です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 上矢部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金小学生の頃に通っていた複数人授業の塾と比較すると、マンツーマンでの授業のため倍以上の費用が掛かっている 講師先生の年齢層が比較的若いため、生徒も親も親しみやすい。ただ上矢部校の室長がころころ変わるのが気になっている カリキュラム学校の授業に沿った内容となっており、問題は無いと思います。ただ学校の授業より進みが遅い感じです 塾の周りの環境自宅から歩いて数分の場所にあり、また隣がスーパーで人出入りが多く、通学路も車や人通りが多いため、夜間でも安心して通える。 塾内の環境部屋内は清潔にされている。部屋については、各クラスごとに仕切られており、騒音も少ない。ただ真夏に訪問した時にクーラーが掛かっておらず暑いと感じた 入塾理由学校の成績が悪いため成績を上げることと、高校受験のためにマンツーマンでの授業があるところを選んだ 定期テスト定期テストのお知らせはありますが、テスト結果やそれによる不得意箇所の対策等の報告が無い 宿題夜に塾から帰宅した後に自宅または塾の学習部屋で出来る量のため、ちょうど良いと思う 家庭でのサポート授業終了後に塾から授業の理解度等の連絡が来るため、苦手な内容の授業だった時は、自宅で教えながら復習をさせている。 良いところや要望授業終了後に何の授業を行ったか、理解度はどうか、集中して出来たか等の連絡があるため、ある程度の状況は理解出来る。 その他気づいたこと、感じたことやむを得ない理由で塾を休んだ時に、通常授業の後に代替日を設けますと言って頂けるのは有難いが、言いっ放しで実行されない時が多々ある 総合評価自宅から近いため通いやすいが、マンツーマン授業の割に学校の成績が上がらないため、高い費用を払ってまで塾に行く必要が無いのではと感じる

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 札幌菊水校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金仕事の都合で転勤してきたが、都内で通っていた塾と比較して半額ほどであったため。 講師子供の話では長男も次男も先生が優しく、話しかけやすいのでわかりにくい問題を質問しやすいとの事です。 カリキュラム個別指導のため、カリキュラムは個人の成長に合わせてオリジナルで作成してくれるため授業から遅れることがない。 塾の周りの環境北海道の塾のため、冬は降雪により遠方は通いにくいという難点がありますが、当塾は自宅から徒歩でも通えるというメリットがあり立地面で良かった。 塾内の環境個別授業のため、他の生徒たちに影響を受けることなく勉強に集中できる環境が良いと思います。 入塾理由家から歩いて通えることと、長男も 3年前に通っており、高校受験に合格することができたため、 良いところや要望駅から近く通いやすい立地と、授業料の安さ、個別授業による子供の成長に合わせた指導を受けられること。 総合評価長男が希望校に合格できていること、料金設定も割安で駅近、自宅からもからも通いやすいので総合的に合格点だと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 舞松原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金言うことはあまりありませんが強いていうならば値段は高かったです。おすすめしない。 講師学歴が高めな先生もいました。基本的にはわからないところを解説してくれるので良いと思います。講師は何もしない限り悪くはない。成績が伸びないのは自分のせい。 カリキュラム普通。教材はすこし簡単過ぎるかなと。模試の結果で判断しているのかはわからないが本人の希望があればランクがあがった教材を進めるべき。停滞して終わるだけ 塾の周りの環境普通。住んでいる地域によります。遅れなければなんでもよいと考えてます。自転車通学もあり悪くはないと思う 塾内の環境トイレもあり比較的綺麗だと思ってます。悪くはないと思いました。ゴミも見渡す限り見つからないです。 入塾理由チラシやネットや位置情報アプリで自分の住んでいる地域の近くの塾だったので入塾を決めた。値段は気にしていなかったが気にするべきだと思う。 良いところや要望特にありません。集中できる自習スペースもあり良かったと思いました。 総合評価入塾した生徒次第で成績は決まると思っています。たまに成績が上がらないのは塾側の責任と並べる者もいるが結局は自分が勉強するかしないかで変わります。講師の解説がわかりにくいなら講師の責任の場合もある。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのに周りの塾より安かったため通いやすかったです。 講師好きな教科だけ授業をつけることができ、他の習い事との両立しやすかったです。 カリキュラムプリントで基本時には進める方式のため、荷物も多くなく気軽に行けていました。 塾の周りの環境駅からも近く治安も川崎市内ではいいほうだったと思います。 塾内の環境一人一人机も綺麗で部屋の環境もよく整っていたと思います。また、少し大きめの部屋もあり2、3人で勉強することもあったそうです。 入塾理由自宅から近く通いやすかったことや、友達が多く通っていたことから選びました。 良いところや要望マンションの下ということで少し狭く、もう少し広さがあると良いのではないかと思いました。 総合評価生活リズムに合わせやすく通いやすかったです。習い事をほかにもされてる方にはちょうど良いのではないでしょうか。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 京都西院校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の他の塾より安かった。他の生徒の父兄からの情報も評判が良かった 講師期末テスト時期になると、普段習っている教科以外もプリント他でフォローしてくれる カリキュラムテストの問題の傾向と対策に沿ってプリントを作成してくれる。量や難易度を相談出来た。 塾の周りの環境少し駅から離れているので、送り迎えの車の一時停止がしやすい。交通量も駅前よりは少なくなる。周りにお酒のお店などがない為、治安の面で心配がなかった 塾内の環境6人で大きな机を使う感じで、勉強スペースが広い。少人数での個別指導の為、質問の順番待ちなどが無い為、聞きたい時にタイムリーに質問が出来る為、本人のモチベーションも下がらない。 入塾理由得意科目の数学の成績を伸ばしたかった。わからない箇所を集中して学習する為に個別指導のかたちを選びたかった 宿題量や難易度は相談して調整が出来る。今週は都合で少なくしてもらったり、集中して学習したい内容については宿題プリントを多めに出してもらえたりした。 良いところや要望個別指導なので、わからない箇所を集中して学習出来る。宿題の量や難易度を相談できる。テストターボと称して、学習時間を増やしたり、別の教科のプリントを出してくれたりもします。 総合評価実際に点数と評価が上がったので、よかったと言うか、うちの子供に合っていたのだと思う

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 札幌厚別校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金前に通っていたとこよりも授業料は安いが、夏期講習などの費用がプラスされる 講師わからないことなど気軽に質問しやすく、親身に対応してくれると娘が言っていました。 カリキュラム苦手な強化を重点的に教えてくれるので、とてもよかったと感じます。 塾の周りの環境自宅から歩いて5分くらいなので、送り迎えもなくなり、親の負担も減り、よかったのではないかと思います。 塾内の環境自習室などを自由に使用することができるようなので、気分次第で気軽に利用できるのは良いと思う。 入塾理由自宅から近く、通っている先輩からの評判が良かったので決めました。 宿題イットに通ってからは少し時間の余裕も感じられるので、宿題量は適切なのではないかと思います。 総合評価まだ通い始めて間もないのですが、今のところ娘も時間的余裕ができたようなので、今のところは良かったのではないかと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 宮原西口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高かったです。 でもレベルより高い学校を狙っていたので仕方ないと感じています 講師出来ないとこをとことんやってもらいました。 とにかく成績をあげることを目標に頑張ってもらいましま カリキュラムうちの子に合った感じだと思いました。 テスト対策、受験対策に合った指導だったと思います 塾の周りの環境女の子の為、送り迎えは必須でした。 時間潰すような場所があったため良かったです 一人でも通うには便利な場所でした 塾内の環境自習室も使いやすく、でも近くに人気は感じるため集中はしにくいかもしれません 入塾理由上の子とは違う塾に通いたかったため、ネット等で調べた。名前も聞いた事あったからここに決めた 定期テスト理解出来てないとこをとことん。 点数が上がるよう宿題を出したりしてもらいました 宿題親の希望としては宿題をだすよう希望していた為、次の授業で終わる範囲で出してもらいました。 無理せずすすめてこれました 家庭でのサポート自宅でどう勉強できるか、 それを宿題として出してもらいました。自宅では勉強しない子だったためとても良かったです 良いところや要望親の希望を聞いてくれた。 子供のペースと親の希望を叶えてくれるよう努力してくれた。 総合評価親の希望に答えてくれた。 無理せず子供のペースで進めてくれた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 香椎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当かなと思います。ただ、自習のために塾が開いている時間はいつでも利用可能で、分からないところは自習の時も質問に対応してくれるので、その分を含めると安いかもしれません。 講師自習のため、塾に専願入試前は毎日のように通っていましたが、先生はどんなに忙しくても質問に丁寧にこたえてくれて、そして、その度に「質問にきてくれてありがとう」と言ってくれたそうで、質問しやすかったと娘が言ってました。とにかく、褒めてのばすタイプの先生が多いようです。 カリキュラムカリキュラムは、個人にあわせてしてもらいました。また、娘は志望校が1つではっきりしていたため、その高校にどうしたら合格するかというところを主に動いてくれました。 塾の周りの環境自転車は駐輪場がなかったようです。現在は、移転して確保されているみたいです。駅やバス停も近く便利です。 塾内の環境とにかく狭かったです。ぎゅうぎゅうでした。ただ、現在は移転しとてもきれいで広くなっているようです。 入塾理由集団授業についていけなかったのと、自宅からの通塾が交通機関を考慮し行きやすいと感じたから 定期テスト定期テスト対策はしてもらっていません。専願入試一本で、内申書はそれなりの評価がすでにあったため学校のテストというよりは、専願入試に向けた対策中心でした。 宿題宿題は多いという印象はありません。自主的にすることを促すようにしている感じでした。 家庭でのサポート塾の送り迎え。先生に5年分の過去問を3回やれば合格すると言われたので、私(母)が5年分3教科3回分を全て印刷して準備し、むすめにさせました。 良いところや要望先生がやさし穏やかでとても話しやすかったので、いろいろ相談させていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと個人個人に対応してくれいるというのは実感しました。娘の通塾の目的が一般入試ではE判定のところにどうしても行きたい。からのスタート。専願入試だと3教科で勝負できると対策していただき、無事合格できました。来月高3ですが楽しく学校に通ってます。 総合評価とにかく志望校が1つしかなく、しかも偏差値が全く足りていない状態でした。絶対にその高校に行きたいという願いが強かったのもありますが、対策をしていただき無事合格できたので言うことはありません。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 西舞鶴駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金べっだん、ほかの塾と比べたわけもないので特に 高いのか安いと言う意識はありません。 講師本人いわく、担当の先生が喋りやすくて気に入ってました。教えかたも丁寧わかりやすいと言ってました。 カリキュラム特に、希望なとはなかかったので、本人の意思で、夏期講習とか入試講習とかには参加しませんでした。 塾の周りの環境電車通学をしていたので、最寄り駅前にあってとても便利でした。ただ、車で迎えに行くときに駐車スペースが少なかったのでもう少しあれば助かりました。 塾内の環境教室内のスペースも十分あり、圧迫感もなく勉強しやすい環境だったみたいです。 入塾理由立地条件と口コミで決めました、個人指導でわかりやすくて良いと聞きました。 定期テスト定期テスト対策として、特に講習が変わったわけぇはないが、ポイントを教えて貰って役にたったと言ってました。 宿題余り宿題とかは、多くなく、本人は、クラブ活動で硬式野球部だったので時間的に良かったみたいです。 家庭でのサポート塾の送り迎えぐらいが主なサポートでした。後は三者面談ぐらいでした。 総合評価個人指導ということで本人に合わせて指導して貰えるのでわかりやすいと言ってました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 上福岡桜通り校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他にも比較的近くに沢山の塾があり料金をネットや知り合いにきいて比較したところ普通くらいと思ったから 講師担当の先生が一度変わった事や理由は辞めたみたいです。それがなければ今も通っていたと思う カリキュラム特に良くも悪くもなく普通といった感じです 友達の人にきいてもどこも同じ感じだったので 塾の周りの環境自宅から近くて駅からも歩いて5分くらいで 隣が公園で学校からも近くて環境は良くて 通いやすくて良かったです 塾内の環境比較的室内も広くて 検温実施設備や外からも窓が大きく様子が見えて良かった あとは普通 入塾理由自宅から1番近いためそこにした あとは娘に言われて決めた 定期テストテスト近くには対策はしてくれたのかと 宿題比較的少なかった印象です 難易度も子供にあってなかった印象 家庭でのサポートサポートはあまりなくて友達の紹介で通いたいとの事を言われて行かせた感じ 良いところや要望特に良くもなく悪くもなくて普通な感じです 子供自体は楽しく通いやすくて良いと言っていました その他気づいたこと、感じたこと担当の講師が辞めなければ1番良かったですけど そこが1番気になったてんでした 総合評価環境面は凄くよくて近くだし駅からも学校からも 友達もいて良かった送り迎えもしやすい環境で講師が変わらなければ今も通っていた

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 熊谷大原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安いとは感じなかったのですが、他と比較し、妥当かと思います。 講師先生により、集中できる時とそうでない時がありましたので、固定していただけると、よりよかったと思います。 カリキュラム基本的には、個人の能力によってカリキュラムを考えていただけたかと思います。ただ、それでも怠けてしまうことが多かったです。 塾の周りの環境駐車場が混まないため、送迎がし易かったです。便利だと思います。もう少し明るいと良いです。夜が少し駐車し難い。 塾内の環境周りの学生が気になり、集中できないことがありましたので、その辺を配慮いただきたいです。 入塾理由勉強に集中できないため、個別の指導をお願いしたかったためです。基礎を学ばせたかったこともあります。 定期テストある程度、テストに出そうな問題を中心に指導いただいたように感じます。 宿題量は少なめだと思います。宿題に関しては、特に意見はございません。 家庭でのサポート講師の方と相談もでき、家で行う学習について、教えてもらうことができました。 良いところや要望直前でのお休みや、日程変更にも対応していただき感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと家族へのフィードバックや、サポート内容を先生からもっとお話しいただければ、良いと思います。 総合評価安心してお任せできる塾だと思います。子供の個性にも配慮いただき感謝しております。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.