学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 市の川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金準個別指導にしては、そんなに高くはないと思います。ただ、長期休み中の夏季講習、冬季講習等の値段は高く感じました。 講師推測の域を出ませんが、子供に順番が回ってきた時に、子供の質問に対しキチンと対処して頂けていると思いますが、実際の子供の理解度が足らないせいか、テストに反映されていなかったので。 カリキュラム学校の補足として、教科書に準拠したテキストを使用していますので、教える側・教わる側両方の意気が噛み合えば、成績上昇するのではと思いました。 塾の周りの環境家の子が通っていた小学校の直ぐそばということもあり、通い慣れた道で、通りに面している場所でしたので良かったです。 塾内の環境通行量の多い(トラックも通る)通りに面している分、走行車の音がいくらかは影響していたのではないかと思います。 入塾理由前の塾の指導方針が子供に合わず、送迎も大変だったので、自宅のすぐ近くにあるこの塾を選びました。 定期テストこちらは、確か通常授業の他に定期テスト対策の講義を申し込まないと、特別には対策が無いように思いましたが、通常授業の中でも、準拠したテキストから、苦手な所を重点して行うコトが可能かもしれません。 宿題量は普通ではないかと思いますが、当然ですが子供の取り組み方が非常に大きいと思います。 家庭でのサポート通知表を持参し、先生と授業方針を相談したり、特別講習の説明を聞いたりしていました。 良いところや要望準個別指導なので、一般的な塾に比べて、先生に質問しやすい環境にあると思います。自分の順番が来るまでに質問を整理していく必要があります。 その他気づいたこと、感じたこと自習室も用意されていますので、例えば友だちと通っていましたら、授業前や授業後一緒に勉強することが出来、イイと思います。 総合評価準個別指導なので、質問しやすい環境で、イイと思いますが、しっかり自分で質問出来る子でないと合わないのではないかと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東松山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当なんだと思う。 しかし、テスト前や長期休み中の料金が別途かかるため我が家には大きい出費となります。 テスト前の講習は受けてないです。 講師塾前に子供が落ち込んでそうなど、気軽に先生に伝えれます。 成績の件で面談を設けていただいて、本人にやる気スィッチが入ったようです。 カリキュラム学校の授業にあった内容を行っているようです。ちょっとしたミスを減らすためにこういう事もやっていこうとおっしゃってました。 塾の周りの環境駅前なので駅を利用する人には便利かもしれません。ロータリーがあるので長時間駐車しなければ、車での送迎も可能です。 塾内の環境塾内は清潔な印象です。子供も不便だとは言ってませんでした。子供はまだ利用してませんが、自習室はあるようです。 入塾理由面談時に親身になって相談にのってくれた、子供の状態で進めてくれそうだったから 定期テスト定期テスト対策の講習は受けてないのですが、単科目でもテスト範囲に準じた内容をやってくれたようです。 宿題先生方も子供の調子(様子)を見ながら、量を調整しているようです。 今はやる気が出たので、増やしてもらいました。 家庭でのサポート塾のインターネット等での情報は行いました。また塾の送り迎えは行ってます。 良いところや要望塾の様子をメールで発信してもらってます。またいつでもLINEで連絡してよいと言ってくださるので、相談などもしやすいです。塾とのコミュニケーションはとりやすいです。 総合評価本人のやる気しだいもあるのですが、塾側も子供の様子をみながら進めてくださっているように感じてます。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東松山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金以前通っていた個別塾は90分のみだったが、こちらは50分80分100分とありその中から選べて良かった。授業料の他の追加料金(副教材やアプリ等)が無い点にも信頼が出来た。 カリキュラム教材は教科書準拠のものを使っているそうです。夏期講習のときも同じ教科書を使うそうです。2月からの入会だったのでテキストはコピーで対応してくれ良心的だなと思いました。 塾の周りの環境夏期講習のような昼間通う場合に子供だけでもバスで来られる駅近の立地はとてもよいと思った。住宅もあり塾周辺は落ち着いているように感じます。 塾内の環境塾内は整理されてて清潔な感じがします。塾周辺は交通量も少なく雑音などは気にならないように思います。 入塾理由子供の成績の事や料金について話がしやすかったこともありこちらに決めさせてもらいました。 定期テストテスト前追加講習や自習室を利用する予定です。 良いところや要望個別塾は集団塾に比べて稼働日が少ないので、うちの子は大丈夫なのかと心配もしています。土曜日が定休日ですが、せめて自習室が使えたらいいのになと思いました。 総合評価まだ入ったばかりですが、楽しそうにしているので特に問題はないように思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 市の川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金その時の校長先生が、指導してくれる機会が多かったが、説明がわかりやすく、弱点もひとつひとつつぶしていく感じで、丁寧に教えてくれたため、基礎学力がかなり身についた。もともと人が少なかったせいか、2、3人のグループ指導の料金だったが、実質的には個別指導となったので、とても割安に思った。 講師校長先生の指導は非常にわかりやすく、親身で、つまらないミスを何度も繰り返しても、頭ごなしに責めることなく、もったいないから癖を直そうねと言って、毎回丁寧に教えてくれた。あわてんぼうでケアレスミスの多い子が、少しずつだが落ち着いて解くようになっていった。 ただ途中から女性の講師に変わってしまい、参考書の丸写しの様な説明しかせず、それ以降は成績が低迷した。 カリキュラム教材は基礎から応用まで含んでいてバランスは良いが、難問は少ないので、模試など受けるとまず半分は解けない。 進度は先取りの程度など指定できるが、基本的に一人で問題をどんどん解いて、わからない部分を講師が教えるのみなので、自分に甘いと難しい問題にはチャレンジしなかったり、わからないことも放って(解答だけ聞いて)次に進んでしまい、だんだんとできない部分が溜まっていく。 それに気づいて対応してくれる講師でない場合には、塾に行っているのに家でドリルをやっているのと殆ど変わらない状況に陥る。 塾の周りの環境塾までの道が歩道など整備されていて、安全に通えた。 小学生だったので、学校にも近く、わかりやすい立地だった。 人通りは少ないが、よく警察が巡回していた。 ただ田舎なので道には街灯が少なく、暗い。 駐車場は少ないので、送迎の車が多少混雑して困ることもあった。 塾内の環境塾の建物が新しく大変綺麗である。 掃除や片付けも徹底されていて、いつ行っても乱雑な印象は無い。 空調も含め勉強に集中できる環境である。 入塾理由通学路の途中にあり、小学生でも安全に通えそうだった。手頃な料金で、科目を選択して通えて、曜日や時間帯も比較的選べる上、少人数指導だったため。 宿題宿題は少なめ。難易度もさほど難しくない。 外部の模試を受けると、塾のテキストを解いているだけではほぼ解けない状況に陥るので、テキスト自体、かなりやさしめの問題が多いのだと思う。 家庭でのサポート小学生だったので、塾に任せていた。 子供は、塾のテキストだけでなくもう少し難しい問題を解かないと、外部の模試の様な応用問題はわからないと言って、市販の参考書やドリルを買って自主学習していた。 良いところや要望講師に対するスキルアップや、積極的に生徒の躓きに対処する姿勢などを身につけさせてほしい。 生徒が問題を解いている時間が講師の休み時間の様に思っているのか、スマホばかり触っていたと聞いたので、そういう非常識な行為も禁じてほしいところ。 総合評価講師次第、校長次第ではお金の無駄になったり、あるいは割安で基礎力を向上させられる良い塾になったりと、費用対効果の振り幅が大きいと感じた。 当方にとっては最初指導に当たってくれた校長先生だけが、こちらの満足できる成果に繋げてくれた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東松山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習の値段が高かった。 もう少し安いといいと思った。 講師一対一の個別学習だったのに、一年間のなかで何回も、担当の先生が入れ替わったので、人見知りしやすい娘は先生に慣れてきたとこで、替わってしまったのが嫌みたいでした。 カリキュラム個別だったので、英語の苦手な娘の程度に合わせた学習内容だった。 塾の周りの環境駅前だったので、分かりやすかった。 駅前だったので、人通りもあり、明るかった。 田舎なので、まわりに寄り道するようなところもなく、よかった。 塾内の環境静かな環境だったと思う。自転車も置くスペースがあってよかった。 入塾理由家から近く、通いやすかった。 個別学習があった。 希望高校に進学している人がいたから。 良いところや要望娘は、大人しくなかなか質問出来なかったので、一対一の個別学習があったのでよかった。 総合評価夏期講習の期間がもう少し選べたり、安かったらいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東松山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金体系は普通だと思う。3対1のシステムは、良くない。先生によって教え方が違うから、子供が迷う。先生の指名はできない。 カリキュラム教材は学校と同じものにそって、やってくれる。予習復習をするが、3対なので微妙 塾の周りの環境送迎しやすく、駐車場もあり、親としてはありがたい環境。時間をつぶす施設も周りにあるので、前後に寄れて楽だった。 入塾理由友達が通っていた 自宅から近く通いやすい 駐車場があり、送迎しやすい 定期テストあったが、活用しなかったり、したりと色々だった。費用が高いわりには身につかない 宿題どのくらい宿題があるのか把握していない。子供は、宿題をやっていかない時も多かったがペナルティなどなかった。 良いところや要望良かったのは、メールや電話などでいつでも相談ができて、親切だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東松山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金最初は高いと思いましたが、子供の友達の塾と比べたら少し安いということが感じられました 講師皆さん優しいし子供にあった勉強法を教えてくださいました。それから子供とも仲が良かったイメージがあります カリキュラム学校の授業よりも少し速いペースでみっちり教えてくれるのでわかりやすいです 塾の周りの環境駅前なので他の地域から来ている人でも行きやすいと思います。それから道路も歩道が広いので安全です。路駐スペースもあるので車で送り迎えをする人もいいと思います 塾内の環境やや狭いですが、内装は綺麗でした。それから机や椅子などは新品で綺麗でした 入塾理由兄弟で割り引かれるという特典があったためこの塾に通うことを決めました 良いところや要望先生と子供の仲が良いので友達感覚で塾に行ってました。それから先生の教え方が上手いので一度言われたことでもずっと覚えられます 総合評価先生も教材も普通の塾よりも良いと思いました。ですが塾が狭いです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東松山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金毎月負担は大きいです。 講師講師によって差があるようです。 カリキュラム夏期講習も夜遅くまで頑張って辛かったようですが、先生の親身になって指導してくれたようです。 塾の周りの環境駅前の人通りの多い場所にあるので治安は大丈夫ですが、夜遅くなるので送り迎えは毎回行っております。 塾内の環境自習室では気軽に先生へ相談できないと悩んでおりました。勉強のやり方を変えなければ伸びないと思います。 良いところや要望集中できる環境の中で勉強ができていると思います。空調については大きな不満を言っておりません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.