TOP > ITTO個別指導学院の口コミ
イットーコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高かったです。 でもレベルより高い学校を狙っていたので仕方ないと感じています 講師出来ないとこをとことんやってもらいました。 とにかく成績をあげることを目標に頑張ってもらいましま カリキュラムうちの子に合った感じだと思いました。 テスト対策、受験対策に合った指導だったと思います 塾の周りの環境女の子の為、送り迎えは必須でした。 時間潰すような場所があったため良かったです 一人でも通うには便利な場所でした 塾内の環境自習室も使いやすく、でも近くに人気は感じるため集中はしにくいかもしれません 入塾理由上の子とは違う塾に通いたかったため、ネット等で調べた。名前も聞いた事あったからここに決めた 定期テスト理解出来てないとこをとことん。 点数が上がるよう宿題を出したりしてもらいました 宿題親の希望としては宿題をだすよう希望していた為、次の授業で終わる範囲で出してもらいました。 無理せずすすめてこれました 家庭でのサポート自宅でどう勉強できるか、 それを宿題として出してもらいました。自宅では勉強しない子だったためとても良かったです 良いところや要望親の希望を聞いてくれた。 子供のペースと親の希望を叶えてくれるよう努力してくれた。 総合評価親の希望に答えてくれた。 無理せず子供のペースで進めてくれた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾とも比較したが、総合的に個人指導というところを勘案するとITTOが息子にあったので。 講師家での勉強が出来なかったが塾で自由学習が出来た事が良かった。 カリキュラム春の特別講座が割引で受講出来、カリキュラムも全教科を対象に受講出来た。 塾の周りの環境自宅から近いため、徒歩で通えるため、時間が遅くなっても心配が少ない。 塾内の環境基本が個人指導なので、しっかりと指導してもらっているし、一蘭方式での指導を息子が気に入っています。 良いところや要望常に暖房等の学習環境を整えているので非常に勉強しやすいと息子の意見。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは、問題なく塾に通っている。イメージは第二の中学校みたいな感じです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金同じ地域の他の個別指導塾と比較して同程度なので納得していた。 講師事前に授業の計画や準備をしていない。 カリキュラム教材はレベルに合った普通の塾用教材で、オリジナルのものは無い(塾で作ったプリント等) 塾の周りの環境遅くなっても明るい大きい道沿いにあるので安心で、駐輪場もある。 塾内の環境個別指導塾なので仕方ないが、他の生徒と講師のやり取りが聞こえて集中できない。 良いところや要望良い点は立地だけ。担任制ではなく毎回講師が変わり、前回の引き継ぎがされていないのが問題。個別指導なのだから、担任制でないのなら、その子に必要な学習計画を全員が把握するべき。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金どこも同じだと思いますが、とにかく高いと思った。夏期講習は予想外 講師教科によっては分かりにくい方もいらっしゃるし、その他の連絡事項なども徹底されていない カリキュラム夏期講習など、あり得ない長い時間を1日で教科組み込まれて、昼食の時間もままならない日があった 塾の周りの環境家から徒歩圏内で、入室、退室のメールもくるので安心です。道も夜でも明るい 塾内の環境幹線道路沿いにあるので、車の騒音がきになります。あとは教室がもう少し広いといい 良いところや要望塾長が生徒を下の名前で呼ぶなどアットホームな感じですが、それが良いという人と嫌だという人もいる その他気づいたこと、感じたこと他の塾の事はよくしらないが、部活や他の習い事などの都合を考慮してくれる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金最初は良心的な金額たと思ったが、なんだかんだで徴収され結構な金額でビックリ 講師連絡ミスが多いし、毎回同じ先生ではないので、分かりづらいところがある カリキュラムなんだかんだと枠をふやさせる方向に持っていかれてるような気がします 塾の周りの環境送り迎えができないので、家の近くが第一条件だったので場所は満足 塾内の環境幹線道路に近いので車通りの騒音はいなめないとおもう。 教室内はきれい 良いところや要望どこでも良し悪しはあると思うので、ある程度の事は妥協して通ってる その他気づいたこと、感じたこと他と比較する事が出来ないのでなんとも言えないが、塾に行ってそんなもの?と友人に言われたらしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します