TOP > パシフィック学院の口コミ
パシフィックガクイン
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
パシフィック学院の保護者の口コミ
料金今年に入り、授業料が改定されたようです。以前の授業料を知らないので何とも言えませんが、どこの塾でもこんなものではないかな?と思います。 講師幼児教室から通っているので、子供の個性や得意、不得意教科も把握して頂いています。それを踏まえて指導して下さるので、少しずつですが苦手な科目が理解できるようになっています。 カリキュラム学校の進度と同じくらいのスピードで授業をしているようです。授業では踏み込んでくれなかった部分も教えてくれるので、学校のテストで「ここは学校では教えてもらってないけど、塾でやったよ!」という事もあるようです。季節講習はありませんが、夏休みには博物館へ連れて行ったりしてもらえるコースもあります。 塾の周りの環境交通の便は悪くないと思います。基本的には親御さんの送り迎えが基本ですが、小学校近くに立地しているので自転車で来ている子もいます。 塾内の環境隣に学童が隣接しています。同一建物で、ドア1枚隔てただけです。当然、送り迎えの車の騒音がありますし、学童の子の声が聞こえてきます。電話回線も同一のようで、困惑します。学年ごとに部屋が分かれているわけでもなく、一つの部屋に2~3学年(例えば、1年生、3年生、4年生)が入れられて、ホワイトボードを衝立にしているだけですので、あちこちの授業の声が聞こえます。少人数制なのは評価する点だと思います。 良いところや要望学期末ごとに面談があるのは、保護者としても学習進度が理解できるので助かっています。要望は特にありません。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気