TOP > バージェス学院の口コミ
バージェスガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(517)
スクール21(816)
臨海セミナー 小中学部(3745)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
バージェス学院の保護者の口コミ
料金特に高い講習費用などないから 夏季や冬季の希望者のみ対象の講習も特段、費用が高いわけでもないので、日程のさえあえば参加すべき 講師レベルが高い 非常にハイレベルな授業をしてもらえる カリキュラムテキストも内容がよく、じゅうじつしている 進度は教科によっては、学校の方が進んでいるので、塾では復習になってしまう 塾の周りの環境駐車場が広いので、お迎え時に停車できないとかいうこともなく凄くいい。 駅からは距離があるので、自宅から徒歩や自転車で通えるか、送迎してもらえるかしないと厳しい。 塾内の環境住宅街にあるので静かな状態で授業は受けられる。 塾内も整理整頓されておりキレイ。 入塾理由バージェスは学力別に3クラスに分けられ、モチベーションアップにつながると思ったから 定期テスト中間、期末前は、学校ごとにテスト勉強の時間があり、先生が分からない所に対応してくれる テスト前は、塾のある日だけだが、早めに自習学習ができるよう教室を解放してくれている 宿題とくに多いわけではないが宿題は毎回ある。 宿題におわれる心配もない 良いところや要望ヤル気がある意欲的な子がほとんど 良いところは、他校の中学生もたくさんいるので刺激になり切磋琢磨できる。また交友関係も広がる 総合評価学力が上がっている 学校内では5位いないでいるが、他中学の上位者もたくさんいるので、塾内ではトップをキープし続けるのは難しく、努力しなければいけないので、たすかる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
バージェス学院の保護者の口コミ
料金偏差値がすごく上がったのに値段がそれほど高くなかったのがとても驚いた 講師授業中に面白い冗談を言ってくれてクラスを和ませてくれたりしてくれた カリキュラム夏期講習や冬季講習など先生方がしっかりとしたカリキュラムを組んでくださったのでとても助かった 塾の周りの環境いちど道路を横断しなければ行けない。 車の通りが多く事故にならないか心配になる時がある。 塾に着くまでに通る歩道が細く自転車などで通う場合気をつけなければならない 塾内の環境たまに外からの音が目立った。 トイレはどちらかと言うと古いトイレだった 入塾理由生徒の得意不得意をちゃんと先生が指摘してくれてなおかつ授業でも生徒にしっかりと寄り添ってくれるから。 定期テスト塾側からプリントが配られて対策をしました。また自習の時間を設けて生徒が学習しやすい空間を作っていた 宿題頑張ればできる量出されていた。 予習内容も入っていて学校のテストなどで役に立った 良いところや要望先生方がいいカリキュラムを組んでくれたりわかりやすいそうで独自のテストもやっていたそう 総合評価カリキュラムがよくて偏差値もちゃんと上がっていた事や授業の内容なども分かりやすく勉強が楽しくなった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
バージェス学院の保護者の口コミ
料金高いか安いかまだわからないが、今の生活状況からすると、熟睡の月謝は、生活のかなりの負担になる。 講師正直細かくは、わからなああが、息子が通っていてやりたいとハッキリいってくれて、授業が面白いと言っていたので良かったと思う、 カリキュラム正直教材の中身など把握してなく、妻が細かく確認、指導、見る限り納得している、 塾の周りの環境家から塾まで一駅ぐらあり、送り向かいに負担あり、部活動も行なっているが、学校側の理解もあり、両立が出来良かった。 塾内の環境教室は、私が見る限り広くもなく狭くめなく授業には、適した範囲だと思います。 入塾理由志望高への受験のため、また入試の対策のため、指導をお願いしまささた。 定期テストクラス分けのテストがありました、個人の学力におうじてクラス分けがありました。 宿題1時間程度の課題を毎回出され、復習、予習としていいと思います。 家庭でのサポート塾の車での、送り迎え、課題、テキスト自宅学習時の妻が付き添い回答チェック、指導等実施。 良いところや要望正直なところ高校受験が終わらないとわからないが、今のところ勉強が習慣づいていいと思う、学年が変わる時、その半年後見直したいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと私は、塾に通わせるは、反対だったが妻が熱心に働きかけ、息子もやりたいといってくれたので、行かせている。 総合評価塾に通わせるは、私は、反対だったが息子がやりたいといったので行かせている、塾の内容に関しては、息子も妻も満足してるようだ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
バージェス学院の保護者の口コミ
料金特に高いとは思っていません。しかし、送迎がなく、駅から離れていたので、車での送り迎えが負担でした。 講師宿題が多く、部活と学校の宿題と、講師や指導の質ではなく、勉強量で成績をあげる子が通う塾なんだなと思いました。 カリキュラム塾での勉強より、家に帰ってからの宿題のボリュームに本人はついていけないようでした。 塾の周りの環境駅から離れた場所で住宅街の中にあり、静かで環境が良いと思いますが、通うのに送迎がなく、車での送り迎えが大変でした。 入塾理由中学1年の始めからでないと、バージェスに入る条件が厳しかったので、本人が希望していたので、とりあえず入塾させました。 定期テスト学校での定期テスト対策の有無より、塾での定期テストの方が大変だったようです。 宿題宿題は山ほどあったようです。それを、サクサクとこなす子が成績が上がったのだと思います。息子は負担に感じていたようです。 良いところや要望本人が希望して行き、宿題をする事が大変で続かなくなり、他の学習塾へ移りました。 特に要望などはありません。勉強するのが好きな子が行く塾だなと思いました。 総合評価息子には合わなかったようですが、合っていて成績が上がっていると思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
バージェス学院の保護者の口コミ
料金他の学習塾の金額は正確にはわかりかねますが、ほかの塾に通わせている保護者からは、まぁまぁ良心的だねと言われたことがある。 講師入学時に話しをしただけなので、一人一人の教え方などの良し悪しは正直なところわかりかねます。 カリキュラム教科書に沿って勉強が出来ていたと思います。夏期講習や、冬季講習も遠くへ行っての合宿タイプではなかったので、金額的にも時間的にも良かった。 塾の周りの環境自宅から歩いても近かった。女の子は送り迎えが必須なので、車でしていました。近くて本当に助かりました。 塾内の環境人数の割には教室は狭かったような気がしました。もう少し広く間隔があけられたらよいかなと思います。 良いところや要望駐車場がジャリで、石灰で枠を描いて区切っているがすぐに薄くなる。見えにくくて駐車し辛かった。 夜中のお迎えなので、近隣にはタイヤがジャリジャリと音を立てて迷惑をかけたかなと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと第一志望の学校へ入れなかったのが残念でした。夫は志望校へ入学出来なかったのだから、授業料返してほしいくらいだと憤慨しておりました。私も同感です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
バージェス学院の保護者の口コミ
料金集団ですが値段は安くもなく高くもなくです。 総合的には良いと思います。 講師理解出来てなくても集団なのでどんどん進んでしまい個別に対応するわけでもなくおいてきぼりにされる カリキュラム教科書は特別なのか難しいものでそれを解ける喜びはありました。暗記をさせたり子どもたちのやる気をひきだしてくれていました。 塾の周りの環境送迎をしなくてはいけず、用事があるときは 不便だなと思いました。 塾内の環境特に新しいわけでもありませんが掃除などは行き届いていて環境は良かったです。 良いところや要望出来る子たちに一生懸命な 印象をもちました。 その他気づいたこと、感じたこと特に休んだからと言ってその日の復習をしてくれるわけでもありませんでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
バージェス学院の保護者の口コミ
料金正直高いが、結果の実績や人件費を考えると仕方がない。それなりの結果を子供も残せたし。 講師熱心な講師が多く、カリキュラムもしっかりしていたようだ。勉強に対して厳しさもあり、効果があった塾だった カリキュラムプログラムも充実していた。 塾の周りの環境場所が遠かったのが難点だが、近くの人は良いとは思う。送迎が大変だった。 塾内の環境周りの生徒も勉強熱心だし環境としてもよかった。息抜きに卓球台があり、早くいって卓球でよく遊んでいたようだ。 良いところや要望学習しようという意欲を高めてくれるので良かった。高校入試だけでなく、大学入試関連も始めてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
バージェス学院の保護者の口コミ
料金高すぎないが、普段の授業以外にも講習代などはかかるので安くもないため 講師親切丁寧に指導して下さった、イベントもしてくれて、楽しい時間も作ってくれたため カリキュラム受験にそって対策を立ててくれそれに向けた勉強をすることができたため 塾の周りの環境車でないと通えなく、交通の便利な場所ではなかったため、治安は悪くはなかった 塾内の環境授業中は先生も生徒も真剣に取り組んでいたので、集中して勉強できる環境だった 良いところや要望通っている生徒さんがレベルか高めの生徒さんばかりなので、やる気が高まる その他気づいたこと、感じたこと先生は皆さん、熱心に指導してくれるので志望校を目指すにはいい塾だった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
バージェス学院の保護者の口コミ
料金他の学習塾や予備校に比べると月謝や教材費は高かったように感じました。 講師学校では、そこまで詳しく取り組まない所まで、しっかり教えていただきました。 カリキュラムとにかくハンパない量でした。しかし、それが難関校突破に繋がったと思います。 塾の周りの環境親が車で毎回送迎してくれましたが、駐車場の出入り口が狭く、渋滞していました。 塾内の環境他の学習塾や予備校とそんなに大差はないと思います。個別ではありません。 良いところや要望この学習塾に通い学習できたからこそ難関校に合格できた事は間違いないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
バージェス学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。でも自分では教えられないからしかたがないかな。 講師子供に親身になって学校を考えてくれた。授業はわかりやすく、時間を過ぎても教えてくれた。 カリキュラム子供の学力に応じてクラス分けしていて、わかりやすく授業をやってくれた。 塾の周りの環境女の子なので、車で送り迎えをしていた。駐車場の整備も先生がやってもらっていた。 塾内の環境授業のことにかんしてはよくわかりません。先生がわかりやすかったと言っていました。 良いところや要望学校で教えきれないところを補ってくれていると思います。もう少し料金を安くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこととにかく料金が高いと思う。出来れば個人授業がいいかな。最終的には子供が、大学に受かってくれれば。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
バージェス学院の保護者の口コミ
料金料金はとても良心的な価格になっていると思います。他の塾と比較してみてもとても良い。 講師子供が先生のことについて話していることが楽しくわかりやすそうなので カリキュラム学校の授業に沿って学習できるように定期テスト対策も行ってくれる。 塾の周りの環境駐車場が生徒の数の割合より少ないように思う。迎えに行くときは早めにいかなければならない。 塾内の環境子供が授業に集中できるように環境は整えられている。安心して授業を受けられる。 良いところや要望やはり子供の成績が向上していることに感謝しています。今後受験もあるのでよろしくお願いいたします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
バージェス学院の保護者の口コミ
料金ある程度長い休みのカリュキュラムの料金も含まれているのでとても割安感があり助かっています。 講師よく子どもが塾の帰りに授業について話してくれるなかでよく先生方のはなしも出る為 カリキュラムどこでもそうだとおもいますが定期テストの時期はその対策をしてくれ子どもも助かるといっている 塾の周りの環境先生方が帰りは道を渡る助けしてくれますが少し車が多いので危険があるかなと思います。 塾内の環境授業にいつも集中できているようなのでそういったものはないと思います。 良いところや要望やはり料金が一番かなと思います。他の塾を見るといろいろ月の料金以外にお金がかかりそうなので。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
バージェス学院の保護者の口コミ
料金料金は、たかい。毎月の受講料以外にいくつか、特別出費があった。 講師家から徒歩で通学できたのが良かった。授業がきびしくついていけない部分もあったが、がんばれた。 カリキュラム学力別に、クラス編成され、生徒にあったプログラムでやってくれた。 塾の周りの環境うちからとほで通えたので、よかった。治安は多少良くないところもある。 塾内の環境設備はあたらしくはないが、とくに不満におもうところもなかった。 良いところや要望定期的に高校の情報提供などがあり、良い情報を、入手できたのでよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
バージェス学院の保護者の口コミ
料金基本的に月謝いがいには料金はかからないので急にお金が塾のために必要になることがあまりない。 講師学校の授業よりいつも楽しくまたわかり易く進めてくれているようなのでとても助かります。 カリキュラム長期休みの時などは別料金の講習などもありますが特別月謝以外に料金などがかからず良いと思う。 塾の周りの環境駐車場が車が置きずらいので接触事故を起こしてしまわないかいつも心配。 塾内の環境子どもはクラス分けなどテスト大変だと思いますが、自分にあったレベルで学習でき集中して授業に望めている。 良いところや要望やはり子どもの学力が伸びていると思えることが一番満足しているところだと、思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
バージェス学院の保護者の口コミ
料金やっぱり高く感じたが、他の塾に比べると、平均的とも思う。塾全体が高くなっていると思う。高いなりにこの塾はよい。 講師自分が教わっていないのでよくわからないが、見た感じはよさそう(印象はよい) カリキュラム教材とかいっぱいあり、季節講習とかも充実しており、よかった。定期にクラス替えテストもあり意欲向上にもつながっていた。 塾の周りの環境車なら問題はないが、公共機関がなく遠方からは不便ではある。用事で送迎できないときは困った。 塾内の環境問題ないと思う。周囲は閑静な住宅地でよい。反面交通不便であるが。 良いところや要望目標をほぼ達成させてくれるであろうところが良い。一生懸命なところも
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気