TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
3.51点※別サイトに移動します
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高くて週に1回しか授業が受けられなかったが、自習室は常に解放されているため、勉強には行けた 講師3ヶ月間の短期でお金にならない生徒だったから、相手にしてくれるか不安でしたが、とても面倒見が良く親切だった カリキュラム小論文と面接のみの授業だったので、必要な本は個人でおすすめされ、それのみで強制して無駄な教材を買わされることはなかった 塾の周りの環境駅から程よく近いので、近すぎてうるさくもなく、遠すぎて大変なこともなかった。近くにコンビニもスーパーもあるので便利だった 塾内の環境ビルの2階で静かで、白を基調とさした教室なので安心感と清潔感があり、落ち着いた静かな集中しやすい環境だった 入塾理由通学途中にある駅で駅から徒歩でいける範囲で、個別のところ。本人の希望する塾 定期テスト推薦の勉強のみで学校の勉強は見てもらわなかったので、定期テスト対策はしていない 宿題授業を効率よく進めるためなな、問題は宿題でやり、授業では答え合わせと直しを一緒にしてくれた 家庭でのサポート何もしていない。送り迎えも駅から近いのでしていないし、勉強も本人と先生にお任せ。 良いところや要望子供とのコミニュケーションはバッチリだが、もう高校生にもなると親とのコミュニケーションはないので何もない その他気づいたこと、感じたこと短期でお金にならない生徒にも親切で適当な扱いもされず、面接練習は授業外にしてくれて本当に助かった 総合評価下の子のときもお世話になろうと思えるくらい、とても親切で丁寧に教えてくれて感謝しかないです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金大学受験の為に本人希望で通っているので、他の個別に比べたら金額は高いなと私は思います。季節講習は本人の出来、目標次第でコマ数は増えますので予定コマ数を面談で聞く時はドキドキします。もちろん決定ではないので減らすことも出来ます。 講師個別なので自分に合った講師を指名できます。入塾して直ぐに子供に合いそうな講師を3人ぐらい試させてもらい決定させてもらいます。 カリキュラム大学受験目的で高3から通ったので、志望校に必要な科目の必要な参考書を買う様に言われ本人が買いに行ってます。参考書も講師の方からのアドバイスもあるので良いみたいです。 塾の周りの環境駐輪場もあり便利です。急な雨の時には傘も貸して頂けて有り難かったです。駐車スペースはないので雨の日に車での送迎は近場までかと思います。 塾内の環境自習室も広く個々の席があり良いと思います。西陽は眩しいらしいですが。教室は賑わう時間帯はいろんな教科の会話が飛び交っていますが、本人は気にならないと言っています。 入塾理由自習室も活用したいと通いやすい場所にある塾を本人が希望した。 定期テスト大学進学の為なので定期テスト対策はないですが、聞けば教えてくれるようです。 宿題個別なので、当人の出来をみて考えて出してくれていると思います。 家庭でのサポート面談で保護者のしなければならないことも話してくれますし、本人のやる気を維持出来る様に振る舞うぐらいしか出来ません。 良いところや要望当日の体調不良でも予定時刻前に連絡をすると振替を行ってもらえます。 総合評価個別なので月謝はかかりますが、個別ならではで当人を良く理解して下さり、やる気を維持させてくれていると信じてます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一コマの授業料が高く夏休みなどの長期休みに必要なコマ数をとるとなるととても高いと感じます 講師寄り添ってもらえるので安心感が高く 生徒だけでなく親にも気を配ってもらえるので相談しやすいです カリキュラムその人にあったカリキュラムを作成して貰えたり なぜ必要なのか説明して貰えます 塾の周りの環境車はよく通りますが信号もあり、駅からも近いので比較的行きやすい立地ではあると思います 幼い子でも安心して行くことができます 塾内の環境自習スペースは静かで授業の声も聞こえるので静かすぎず集中しやすいです。 また自習してる時に分からないことがあったら聞くこともできるので助かります テスト期間は混んでいますが授業ブースなど使って確保してもらえるので比較的やりやすいとおもいます。 入塾理由先生一人一人が生徒にあった授業をしてくれるのでとても頼りになります。 良いところや要望先生みんな優しく寄り添ってもらえるのでありがたいですし、ほんとうに頼りになります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は正直高いと思いました。短期だったので通えましたが、年単位での通塾はとても家計に響くと感じました。しかし、小論文と面接だけでも対応していただき、親への報告がないのは不安でしたが、本人と先生の間ではきちんとしていたようで、褒めて伸ばしてくれる先生に子供はやる気を出してくれました。 講師褒めて伸ばしてくれる先生に、子供はやる気を出してくれました。たくさん先生がいるので、面接練習はいろいろな先生からいろいろな質問をされたので、かなり練習になったようで、本番はばっちり答えられ、無事に合格することができました。短期なのに、お金にならない生徒だったと思うけど、丁寧に教えてくれたことに感謝です。 カリキュラム教材を無駄に買わされることはなく、必要なものを自分で買っておいてね~というスタンスだったので、無駄なく有難かったです。苦手分野のみを効率よく教えてくれたので、短期間でかなり集中して学べたと思います。小論文と面接のみで通いましたが、その他も見てくれていたように感じます。親への報告がなかったので不安でしたが、想像以上に子供とのやりとりはしっかりしていて、親切だったようです。 塾の周りの環境駅から遠くもなく、近すぎてうるさいわけでもなく、ちょうど良い感じの距離感です。ビルの中にあるので外の音は全くきになりません。室内は白を基調として、個別ブースで集中して自習もできます。駐車場はないので送迎には困りますが、駅から近いので電車だったので不便はありませんでした。 塾内の環境綺麗でした。コロナ対策もできています。先生がみなさん白衣を着ているので異様な雰囲気でしたが、その分、メリハリある対応ができたのではないでしょうか 入塾理由大学の推薦のために短期で小論文と面接のみで通塾。短期だけど合格して、とてもお世話になりました。 定期テスト合格へ導く力はあります。さすがと言った感じです。若い先生ばかりで不安でしたが、温厚で明るい先生ばかりで、メリハリがあり、活気あふれる感じで良かったです。 宿題宿題はしっかりでます。宿題をしないと保護者に連絡がくるようですが、一応宿題はしていたので連絡はきたことはありませんでした。できない部分、苦手な部分を宿題に出し、間違えたところを授業でやるので、効率よくすすめられたと思います。 家庭でのサポート塾にお任せで、本人のやる気に任せていたので、家庭ではなにもしていません。高校生になると親の言うことは聞かないので、褒めて伸ばしてくれる先生に感謝しています。 良いところや要望授業料が高いだけあって、質は良いかと思います。塾長さんも短期で入塾した子供の名前を憶えてくださって、あれだけ生徒がいるのに、受験校の詳細も頭に入っていて個別に丁寧に対応してくれたので、満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと振替えを嫌な顔せず、何度か対応してくださって、有難かったです。 総合評価短期なので子供も集中して通えたかもしれません。効率よく学べるので、下の子もぜひ通わせたいと思える塾でした。信頼度は合格をもってかなり上がりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はコマ数で決まります。その他に雑費と教科書等。夏期講習など別料金です。相場も知らず、知人に聞いたところ「高いね」って言われました。 講師1:2の個別指導でした。成績は伸びたので良い講師に出会えたのだと思います。子供も分かりやすく説明してくれると言ってました。 カリキュラム教材は指定されて買うしかありません。初めてでそんなものだと思っていました。 塾の周りの環境駅より徒歩2~3分の商店街にあり、夜でも人通りがあるので安全かなと思いました。 駐車場が近くにないのでお迎えには不便な所です。 塾内の環境室内はとても綺麗で、コマ以外でも自由に自習室を使えます。スタッフも明るく雰囲気はとても良いです。 入塾理由個別指導の塾を探していて1番綺麗な塾だったので、子供もここを希望したから 定期テスト本番さながらのテスト方式での指導が何度かありました。予行練習になって良かったと思います。 宿題宿題は良く覚えていませんがなかったように思います。その分授業に集中出来ていたと思います。 家庭でのサポート特に何もないです。教材を購入する際に注文する作業ぐらいでした。 良いところや要望1度授業を忘れていて担任から連絡を頂きました。こちらの都合で遅れたのに気持ち良く受け止めて頂いたので感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと学長の指導が行き届いているのだと思う。礼儀も品格もあり、安心して子供の勉強を任せておく事が出来ました。 総合評価データ分析で対策を考えてくれている様で任せておけば大丈夫な塾だったので不満はありません。ただ授業料がネックで大学受験の時は通わせられず他の塾に…
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金カリキュラム・マネジメントなどを考えれば、料金は適していると思っているので、高くは感じなかった。 講師指導が親切だった。特に授業についていけない生徒に対しても親身に対応をしてくれた。 カリキュラム生徒に合っているとおもう。能力に合わせて、カリキュラム・マネジメントを変えているのはとてもいいことだと思う。 塾の周りの環境駅などが近くとても良かったと思う。塾選びに、周囲の環境はとても大事だと思う。駅やバス停はもちろんですが、飲食店やコンビニエンスストアもとても大切だと思う。 塾内の環境防音設備も良かったと思う。周りの雑音は勉強の邪魔になってしまうので、環境はとても良かったと思う。 入塾理由指導力があり、生徒に合わせた対応を取った塾として知られており、是非、子供を入会させたいと思った。 定期テスト生徒に合わせた対応を取ってくれていましたが、時期的にもとても良かったと思う。 宿題適度な量だったと思う。 あまりに多いと宿題をすることが嫌になってしまう場合もあると思う 良いところや要望講師が親切であるのはとてもいいこと。生徒にとても親身に対応をしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと素晴らしい塾であることは間違いないと思います。 総合評価トータル的に見て、とても良かったと思う。また、家族を通わせたいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
2.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金過去に通っていた塾よりも金額が安くて驚きました、びっくりしました。 講師教え方が具体的で生徒に自主性を持たせるところが良いと思いました。とてもよかったです。 カリキュラムカリキュラムの構築がしっかりと考えられていて効率よく勉強することができたことがよかった。 塾の周りの環境交通面で通いやすくて良かったと思います。車で行ったり歩いたりしました。交通事故も起こすことなく安全に通えたかなと思います。怪我もなかったです 塾内の環境エアコンが効いていたりヒーターが効いていたりしてよかったとおもいます。環境によるストレスがなくてよかったです 入塾理由偏差値向上を目指すために塾を探していたら広告を見つけて入ろうと思った次第です 定期テスト過去の問題や資料からテストの対策をとっていて感心しました。すごくいいと思います。 良いところや要望勉強をしに行くところとしては環境が整っていてよかったと思います。集中して勉学に励めた。 総合評価総合的な感想としましては勉学に励むための環境の整備がしっかりとされており不自由なく勉強に取り組むことができたので良かったかなと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別だから高かったけど、二教科だけだったので、集団の五教科と代わらず、負担は少なかった 講師子供の目指す高校出身の先生だったので、通ってからの話も聞けたし、優秀な先生だった カリキュラム教材は塾にお任せでしたが、子供にあったやつを提案してくれて助かった 塾の周りの環境塾の場所が自宅からも駅からも近くで、通いやすく、人も通り、明るい路面に面していたので安全だったと思う 塾内の環境ビルの3階くらいで、周りはお店はあったけど、ウルサくなく集中して勉強できていた 入塾理由集団ではなく個別で落ち着いて丁寧に教えてもらいたかった 二教科だけ教わりたかった 定期テスト定期テスト対策はしてくれた。 苦手な所を徹底的に強化してくれた 宿題宿題の量は多くなく、自主性を優先してくれてたので、足りないと思ったら自分で取り組んでいた 家庭でのサポート家庭では口をださないをモットーに自分で決めさせた。 お金はおしまなかった 良いところや要望子供の弱い教科を丁寧に教えてくれて、受験に間に合ったし、志望校に行けた その他気づいたこと、感じたことほんとに無理矢理カリキュラムを増やされたりしないし、なんならお金の心配もしてくれて東京個別はよい塾だった! 総合評価家で自分で勉強出来る子供には向いている。 先生との相性もあるから、ちゃんと先生をえらんだほうがよい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導塾なので、一コマ分高いのは仕方がないが、夏期講習、冬季講習など勧誘があり、勧められるままだとかなりの負担でした。 講師良い勉強法や、受験のノウハウなど教えてもらい、本人も参考にしていました。 歳も近いので、話しやすかったようです。 カリキュラム教材は自分が使いたいものや、先生のお勧めの物など使っていました。 無理に進めるのではなく、わかるまで子どものペースに合わせてくれていたようです。 塾の周りの環境最寄駅と自宅の間にあったので、学校帰りにも寄れたし、学校が休みの日も徒歩で行けたので、近くて良かったです。 塾内の環境きょうしつが狭いためか、自習室がただ会いているスペースに机を置いているだけで、集中出来そうもなく、机も少なかったので利用しませんでした。 入塾理由本人の希望で個別指導塾にしました。 苦手な所を集中して指導してもらたかったからです。 定期テスト定期テスト対策は学校でわからない所を中心に聞いていたようです。 宿題宿題の量は本人の希望で多くしたり、少なくしたりしてもらっていました。 良いところや要望校舎長の先生が常に気に掛けてくれて、良く声をかけてくれたそうです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更や科目の設定など臨機応変に対応して下さいました。 総合評価大学受験のスケジュールなど、親身に相談に応じてもらえました。 個別指導塾なので仕方がないですが、費用の負担は大きかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一コマで見るとそれほどでもないが、特に夏期講習はコマ数が多くなったため、高額となった。 カリキュラム講師は、大学ごとのレベルまた希望している大学に併せて対応してくれた。 塾の周りの環境ターミナル駅から5分以内の所にあり、アクセスは良かったので、学校から直接行く際も、あまり疲労せずに通うことが出来た。 塾内の環境空調を始めとして、環境は勉学するには充分と感じている。広さ的にも申し分ない。 入塾理由個別相談及び科目を絞って指導してくれた。講師も年齢が近く勉強がしやすかった。 定期テスト特段テスト対策はしていないが、塾での勉強が生かされたので、良かったと思う。 宿題量は少し多いと感じる事もあったが、数をこなすことが、重要なので、良かったと思う。 家庭でのサポートとにかく体調不良以外で休まないように、送迎等を行い、負担を軽減するようにした。 良いところや要望駅からのアクセスは、非常にいいので特に学校から直接塾へ行く場合には、ベストかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと受験を控えている人にとっては、一つの選択肢になるかと思う。金額とのバランスを考えても、ベストかと思う。 総合評価当たり前かもしれないが、個人にあった指導なので、多少料金が高くとも、検討する価値はあると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり、個別指導塾は塾料金が高いと感じた。しかし、本人が通いやすく、勉強の習慣を身につけることが出来ていたため、良かった。 講師ひとりひとりのことをよく考えて指導してくださった。 カリキュラム本人の理解度に合わせて柔軟に学習することが出来ていた。テストの前にはまとめた復習をしてくださった。 塾の周りの環境路線数が多い大宮駅に位置しているため、通校しやすい。 飲み屋付近の治安が少し悪い。塾も、交通量があるところにあるため、小さいお子さんをお持ちの方は危ないかと思われます。 塾内の環境授業を受けている生徒の数にしては静かだという印象を受けた。掃除も先生がこまめに行っていた。 入塾理由駅近でアクセスがしやすく、評判が良かったため。 先生方が親身になってくれたため。 良いところや要望この塾の良いところは、先生方の指導の細かさだと思います。生徒1人に対して、授業担当と副室長などの2人体制で見てくださった。 総合評価良かったと思います。勉強環境や先生方の人柄がよく集中して通塾していました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思います。料金はコマ数に応じたものでした。長期休暇はコマ数も多いので、負担に感じました。 講師塾固有の参考書があり、これを使った演習が、受験の時に同じ問題が入試に出たということで、入試に役立ったと感じました。 カリキュラム使っていた教材と同じ問題が入試に出たということで、役に立ったと感じました。 塾の周りの環境駅から近いのですが、家からも自転車通塾圏内なので自転車で通わせました。送り向かえも楽で非常に便利でした。 塾内の環境それほど広くはないようですが、他の生徒との間隔は取れているようでしたので、ストレスなくできているようでした。 入塾理由高校受験するにあたり、勉強習慣をつけてほしくて通わせました。 定期テスト定期テスト対策は、コマ数のほかにあり、勉強習慣に役立ったと感じています。 宿題宿題は多くないように見えました。当日出された課題を解いて、添削していただくスタイルのようです。 家庭でのサポート場所が繁華街なので、送り迎えは、一緒に行くようにしていました。 良いところや要望塾長が、生徒の状態をよく把握してくれているようでしたので、安心して任せていました。 その他気づいたこと、感じたこと埼玉県は、北辰テストという模試をみんな受けるのですが、模試の対策もしていただいていました。 総合評価結果として子供の成績は上がり、良い高校に合格できました。 受験前に子供の成績が上がっていくのを感じありがたかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金自身の感覚と他の塾と比較し、授業内容と照らし良心的な金額設定だと感じだから。 講師質問などもしやすかったらしい。 カリキュラム具体的な教材や授業内容については詳しくは聞いていないが、可なく不可もなくと言った印象。 塾の周りの環境最寄駅から徒歩2分ほどでアクセスは良好であった。メイン通りに面しており夜の一人での通いでも比較的安心できた。 塾内の環境詳しくは聞いていないが、学習環境についての不満は聞いておらず問題はなかったという印象。 入塾理由子供の希望。知人や友人からの情報、評判を収集して選んだ模様。 定期テスト模擬試験のようなものは複数回あったと記憶しているが、詳細については聞いていない。 宿題詳しくは聞いていないが、見ている感じではそれほど多くはないという印象。 家庭でのサポート時間帯によってだが、車での送り迎えを行っていた。内容については本人の自主性に委ねていた。 良いところや要望特に要望はない。楽しく通っている様子で成績も上がったので感謝している。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には学校の授業で完結できると親としては負担が少なくありがたいが、実態は難しいことを実感した。 総合評価特にはないのだが、通塾期間を通して子どもが前向きに取り組んでいた様子や、成績の向上という結果から。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の個別指導塾と比べても高くもなく安くもなく中間くらいです。 講師講師は年齢も近かったので子供は相談したら話しやすかったと言っていました。 カリキュラムカリキュラムもちゃんと考えて作られていたように思います。教材は指示のあったものを購入してそれにそって学習していました。 塾の周りの環境駅からも徒歩10分以内で行けて近いし、立地条件は良かったと思います。近くにスーパーもあるので便利です。 塾内の環境室内は明るくて綺麗です。自習スペースもちゃんとあり、集中して勉強できる環境です。 入塾理由体験に行った際に、すぐに息子の苦手箇所を分析して、そこを引き上げるようにしてくれた。マメに面談をしてくれ、進捗状況など詳しく説明してくれた。 定期テスト定期テストが近いと、その科目を重点的にやったり、臨機応変にしてくれました。 宿題量は適量だったように思います。毎回英語の単語テストがあり、おかげで単語量が増えました。 良いところや要望特にサポートはしてません。書類関係のことや面談日程なども子供を通じて連絡したりしていたので、私が塾とやりとりせず完結できることが多々あり、親としては楽でした。 総合評価進捗状況をきちんと説明してくれ、とても安心できる塾でした。結果、成績もあがりましたし、本人も親も満足でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導塾なので、集団塾に比べると月謝は高くなるが、その点は何を重視するかによる。入学金がない点はありがたい 講師個別で優しく親切に教えてもらっていて子供にはあっている様子 カリキュラム通塾したばかりなので、現在は学校の授業の補講との位置付けで学校の教材を使用している 塾の周りの環境駅から近く、周りが商店街で明るく人通りも多いので安全。通学途中に寄れるので便利 塾内の環境塾は2フロアあり、教室はきちんと整理されているほか、その他自習室も開講中は利用できるので充実している 良いところや要望通うのに便利で自習室も結構利用しています。入ったばかりで次の定期試験の結果を見てみてこの後どのようなサポートを貰うか検討しようと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はやや高く感じたが入会料がないのが良いと思う。設備費も毎月払いなので分かりやすいと思う。 講師分からないところを分かりやすく教えてくれる。先生と生徒が一対二なので分からないところを質問しやすい。 カリキュラム生徒の都合に合わせて定期テストに重きをおいたり、英検対策に重きをおいたりしてくれる。 塾の周りの環境最寄り駅のすぐそばなので学校帰りに通いやすそう。治安はやや心配だか駅のホームからも見えるので大丈夫だと思う。 塾内の環境塾内は清潔そうで静かだったので勉強に集中出来そう。受付の方が元気良くあいさつしてくれるので頑張る気持ちになれる。 良いところや要望駅から近いのと入会金がないのと大学受験について面談で相談出来そうなところが良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと赤本があったり自習スペースが静かなのが良いという娘の意見も参考に入塾を決めました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金80分授業と短めの割には授業料は高いと思う。 遅刻をしてしまった時も少し延長しても良いとの 雰囲気はないのが残念でした。 講師優しい。質問しやすい。 面談も1人の担当の先生がしてくださるのでわかりやすい。 カリキュラム教科以外の宿題も出してくださるようなので良かった。 オンライン対応がすぐ出来て助かる。 塾の周りの環境駅からすぐにあり、行きやすい。 逆に駅近過ぎて繁華街的な所を通るのが心配 塾内の環境通路や自習場所が広いと思う。 キレイで程よく声がしていたと思う。 アットホームな感じで良かった。 良いところや要望良い感じの先生が多いように思う。 明るい雰囲気のある優しい感じの塾に思えました。 その他気づいたこと、感じたことお金に関する事の説明がちょっと分かりにくかった。 何でもハッキリ言って頂いた方が助かるし、理解しやすいので、そのようにお願いしたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、それなりの金額だと思います。 納得のいく指導内容だと期待したいと思います。 講師良いところは生徒のペースに合わせて、学習の進度を考慮してくれるところです。 カリキュラム本人の苦手科目だったので、教材は学校のワークなどを中心に進めてくれたので、わかりやすくてよかったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、オフィスビルの中にあるので、静かな環境でよいと思います。 塾内の環境塾内はきれいに整理整頓されていて、静かな環境だと思うので、学習に集中できると思います。 良いところや要望生徒の希望する先生を担当にしていただけるので モチベーションもあがってとてもよいと思います。 また、授業の振替も柔軟に対応していただけるので 助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾なのでどうしてもお高めです。ですが沢山の個別塾を見た結果、相場かと思います。もう少し安い所も、逆にもの凄く高い所もありました。 講師まだ通い始めたばかりなので、どの様な講師の方が在籍しているのか把握出来ていません。 ただ、室長さんの考え方が今の娘に必要な事と合致していたので、沢山見学させて頂いた塾の中から選びました。 カリキュラムまだ始まったばかりなのでわかりません。面談はこまめにあるので、相談しながら進めてもらえそうです。 塾の周りの環境家からは遠いのですが、駅から近く明るいので立地や治安は良いと思います。基本的に自転車ですが、雨の日はバス一本で行けるのも魅力です。 塾内の環境とても綺麗で無駄がなく、設備が整っていると思います。勉強を教わる場所と自習室が別階で、自習室しか入った事が無いのですが、とても静かで集中しやすい環境です。 良いところや要望家だとメリハリなく過ごしがちで困っていました。こちらの塾は自習室が使いやすい環境にあるのもポイントだったので、なるべく利用させて頂きます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので他の塾より料金は少し高い気がするが、料金設定がわかりやすくて、良いと思う。 講師何人かの先生を受講して、本人に合った先生を見つける事ができた。 カリキュラム教材等は学校の物を利用している為、特に思う事はないです。季節講習は受けていません。 塾の周りの環境立地が悪いわけではないのですが、最寄りの駅から少し歩く為、普通。 塾内の環境自習室の机が小さい、隣の人との距離が近い、他の人の声がよく聞こえるなど、不満あり。 軽食を食べれるスペースがほしい。 良いところや要望教室長の先生が親身になって相談にのってくれる。先生が本人の志望校に合わせて授業してくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気