学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新松戸の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金受講料は高いと感じましたが、それに見合った対応だったので結果的には納得できました。テキストなどは塾独自の物ではなく、その時本人に合った物を勧めらる購入するという形だったので、無駄がなく良かったです。 講師個人に合わせたカリキュラムを細かく組んで丁寧に授業を進めていただきました。まめに面談をするなど保護者にも授業内容等の説明があり良かったです。また、進路の件も学校よりも親身になって相談にのっていただき、本当に良かったです カリキュラム本人に合わせた細かいカリキュラムを組んでいただきとても良かったです。 塾の周りの環境車での送迎ではありましたが、周りには居酒屋等が多く、人通りはありますが夜は1人で歩かせるのは心配でした 塾内の環境基本的に集中出来る状態に感じましたが、完全個室と言うわけではないので、多少の会話などは気になってしまうかもしれません 良いところや要望当たり前ですが塾に行けば勉強しなければいけない環境にあるので、自宅学習よりは勉強に集中できます。 その他気づいたこと、感じたこと受け持ってくださる先生を自分から希望できるので、相性が合わないという事がなくスムーズに学習出来たとおもいます。保護者同伴の面談もあったので、先生とお話出来る機会もあり親としてもとても信頼出来て良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ということで、若干高めだと思うが、先生が個別対応してくれるということを考慮すると、この程度はある意味仕方ないと感じた。 講師責任感があり、自分の受験経験を踏まえて親身になって指導してくれた。 カリキュラム自分のやりたいことを中心に、かつ、その都度臨機応変に希望に対応してくれた。 塾の周りの環境駅近で、治安の悪くないところ。帰宅時は家族が車で迎えに行くが、待ち合わせもしやすかった。 塾内の環境自習するスペースがしっかりと確立されており、授業のない日でも自学することに適した環境であった。 良いところや要望個別指導ということもあり、個人の要望に極力対応してくれるところが良い。 その他気づいたこと、感じたことスタッフがキチンとしており、生徒の名前も記憶し親身になってくれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、どうしても集団指導塾と比較して割高になってしまいます。 講師教室長に話を通せば、とりあえず何らかの対応を迅速に行ってくれます。 カリキュラム個別指導なので、受験に合わせて自由に内容を変えてもらえました。 塾の周りの環境駅前の飲み屋街にあるため静かとは言えませんが、治安はいいのでその点は安心です。 塾内の環境明るく清潔感があり、生徒一人に対するスペースも十分で、勉強はしやすそうでした。 良いところや要望社会情勢に対する対応が早く信頼できます。直前の組み換えも対応していただけるので便利でした。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満点はありませんが、電話の応対が稚拙な講師がそこそこおり、何度か注意しました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船橋の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので料金が高くなるのは仕方ないのであろうが、負担は小さくない。 講師講師の都合でカリキュラムの変更がある。スケジュールが組みにくい。効果が見えにくい。 カリキュラム可もなく不可もなく。特に良いとは思っていないが、特段悪いとも思わない。 塾の周りの環境駅から近く、通学の途中に寄りやすい。自宅から極めて近いわけではない。 塾内の環境可もなく不可もなく。極めて一般的なレベルなのではないだろうか。 良いところや要望なかなか効果が見えてこない。積み重ねなのだから見え難いのかもしれないが、満足度が高いとは言えない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金平均の授業料だと思ったから。 講師若い講師で子供の気持ちを考えながら指導してくれたこと。やる気を出させる指導に感謝。 カリキュラム結果第一志望には受からなかったため、それに見合うレベルの教材でなかったと思ったから 塾の周りの環境元々治安の良い地域だから、特に心配はしてなかった。駅に近いし通いやすさもあった 塾内の環境塾で自習をよくしていたので、集中やすい環境だったんだと思った 良いところや要望子供に任せていたので、コミュニケーションは塾と取りやすかったと思う。課題のレベルをもう少し高くして欲しかった。やはり第一志望に合格させたかった思いはありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金的には、妥当なものだったと考えられる。長期休みの講習等については、やはり負担が大きかった。 講師受験する際のポイント等を教えてくれたこと。 カリキュラムその時の学習能力により、教材を変えていき能力を伸ばしているように思えたこと。 塾の周りの環境駅に近いこともあり、学校帰りにそのまま塾に向かうことができることが利点ではあった。 塾内の環境個別指導と出されていることもあり、環境的にはよく整っていると思われた。 良いところや要望変更等をもう少し早く連絡をしてくれると、こちらの対応もし易かったのでそこを直してほしかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船橋の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導だけあって、授業料は高めである。細かいフォロー等があるので、納得感があるから。 講師生徒と年齢が近く、勉強以外の事にも色々と相談できる感じだから。 カリキュラムひとりひとりの生徒に合わせて、教材が選択できて、自由度が非常に高いから。 塾の周りの環境駅直結の商業ビルの中にあり、交通のアクセスが非常に良いから。 塾内の環境ビルの高層階にあり、非常に静かな環境にある。自習室も完備されていて、勉強できる環境が整っているから。 良いところや要望個別指導なので、カリキュラムなどで自由度が非常に高い。部活をやりながら通える。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師入塾の際の説明はわかりやすく、それとなくレベルチェックしつつ、これからの課題など提示してくれました。 講師の方もベテランまで大勢いるとのことで、本人に合う講師が見つかるといいなと期待しています。 カリキュラム個別指導なので、合格までのカリキュラムをきちんとたててもらえるのか心配なところはありますが、信じてまかせるしかないです。 塾内の環境思ったより、ひとりひとりの距離が近く、ギュッとしたところにいっぱいいて、ざわざわしてるのでびっくりしました。 なれれば、その中でも集中できるようになるのでしょうね。 自習もそのざわざわの教室の一角なので、目が行き届くのは良いかもしれません。 その他気づいたこと、感じたことまだ初回授業を受けただけなのでなんとも言えませんが、80分の授業があっという間にだったと言っていました。 質問もしやすいので、個別にしてよかったようです。 授業料も安くはないので、ムダにならないことを祈るばかりです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 津田沼ビートの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師良かった点 何人かの講師の先生を体験し、自分に合った先生を選べる点。 カリキュラム良かった点 特にテキストを色々購入することなく、学校のワークなど身近なものを使って授業を進めてくださる点。 塾内の環境良かった点 きれいで落ち着いた雰囲気で、高校生が通うのにも良いと思う。自習に行っても集中出来そうな雰囲気。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験に向けてのアドバイスや情報も豊富で、成績アップしてくれることを期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子供のペースに合わせて下さり、分かっていると思って進めない事が先生の良いところです。 カリキュラム学校で使っている問題集で進めてくれるので、テスト対策にもなり復習、予習にもなっています。 塾内の環境先生との距離がちょうど良い感じで、自習スペースも集中力を高めやすい環境です。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に高評価ですが、後はどれくらい結果が出せるかが問題です。個別の為授業料は安くないのでそれなりの結果は出しもらわないと継続を考えてしまいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師1対2の指導を希望。 丁寧に指導してくれるとのことです。 何度か講習を受けて相性の良い先生を見つけてくれるとのことで楽しみにしているようです。 カリキュラム塾長が細かく見通しを立ててくださるので、相談しながら進めていけそうです。 塾内の環境指導室と自習室が分かれているので、静かな環境で自習ができるのが良い点です。 その他気づいたこと、感じたこと塾を数ヶ所周り、雰囲気と塾長や先生方への相談のし易さでこちらに決めました。 居心地良く集中して勉強できる環境が整っていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師良かった所は、わからない所は丁寧に教えてくれる。 悪い所は、教えてくれる時間よりも、自習時間が長すぎる。 カリキュラムレベルに合わせてテキストを選んでくれるます。過去問なども持っていくと、わからない所は教えてくれます。 塾内の環境環境は良いです。静かで、気温もちょうど良く、清潔な雰囲気で、過ごしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと受験間近なのに、それに合わせて対応してくれました。駅から近く、夜遅くても安心です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金に関しては、妥当なものであったと思う。夏季や冬季講習についても妥当な料金であった。 講師提示した目標に向かい、適格な指導をされていたので良いと感じた。 カリキュラム教材に対しても、適格に判断され内容もよく選択され効率よく対応されていたのが良いと感じた。 塾の周りの環境立地条件が駅に近いため、学校が終わってからすぐに学習塾に向かえる等の利便性が良かった。 塾内の環境教室は常に整理整頓されていると感じられた。また、駅に近い割には静かであったと思う。 良いところや要望もう少し早めに予定を伝えてくれると、学校の行事等への対応ができてよかったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とにかく高い。個別なので当たり前なのかもしれませんが。春季、夏期、冬季講習などもありどんどんお金が無くなる カリキュラム教材は子供に合わせた、また講師のおすすめの教材を購入して勉強する 塾の周りの環境駅の近くの大きなビルの中に入っている。他の大手の塾や企業もはいっているので交通の便、治安、立地はとてもよい 塾内の環境自習室、勉強するところとしっかり区切られており集中できる。冷暖房完備など環境はばっちりです 良いところや要望こまめに担当の講師が連絡をくれ、節目節目で面談もあり状況をおしえてくれる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市川の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金講師の質が高いのである程度は仕方ないと思いますが、それにしても少々料金は高めだと思いました。 講師他の塾と比べると質が高いと思います。 カリキュラム教材は一応ありますが、こちらの都合に合わせて柔軟な対応をしてもらえるのでよいと思います。ただ教材の内容は特別良いとも思いません。 塾の周りの環境駅から歩いて5分程度なので近いのですが、以前は駅から2、3分ぐらいのところにありましたし、私の自宅からは駅の反対側になるため3点と答えました。 良いところや要望人格的にも優れた人が多いので相談しやすいところが良いみたいです。もう少し親に対する情報連携のようなものがあればよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと英語しか受けていないからなのかもしれませんが、もう少し充実した受験指導をやっていただけるとありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高い!個別だししかたないけれど高い。 講師子供が講師を選べるので、自分で満足いく講師を選べるところが良い。 カリキュラム細かくカリクラムを作ってくれ、それに合わせて授業や講習などをしてくれる。 塾の周りの環境駅近くにあり、夜でもひとがおおく安心して通わせられたし、電車も遅くまであった 塾内の環境少し個人で勉強するところが狭いように感じましたが、混んでて席がないとかはなく良かったです。 良いところや要望講師を自分で選べる。授業が始まる前なら振替できる。ただ料金が高い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、一コマいくらとかが、多かったです。驚くほど高くはなかった。 講師友達みたいだった。緩い感じで、よくなかった。 カリキュラムさらっとやる感じで、繰り返し繰り返しがなく、その後忘れてしまう感じが、多かったです。 塾の周りの環境学校からも近く、駅からも近くで良かった。定期で通えたのも良かった。 塾内の環境綺麗な教室で、個別の塾なので、集中はできたと思います。自習に通える時間がもう少し早い時間からだと良かったです。 良いところや要望厳しく指導とかはなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験始まってからのフォローがあまりなかったんじゃないかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安くはないがそれ相応の費用対効果があると思われます。個人個人の価値観になるのかな? 講師本人次第です。やる気があればキチンとサポートしてもらえるけれど、黙っていたら方向性を失うことがあるかも。 カリキュラム個人個人の状況について合わせてくれるので、きっちり話し合うことが重要です。 塾の周りの環境駅前で人道うりもしっかりあるので治安は問題ありません。安全です。 塾内の環境静まり返った環境で勉強に集中できると思われます。最適な環境です。 良いところや要望きれいな環境で勉強に出来るのが成績アップにも繋がると思われる。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更など個別指導学院の名の通り柔軟に対応してもらえる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別なので仕方ないとは思いますが、やはり高めだと思います。 講師とにかく担当講師のレベルが良く、本当に子どものことを考えて指導してくれる。 カリキュラムカリキュラムは個々に合わせたもので、満足しました。 宿題やテストなど実によく見てくれます。 塾の周りの環境家からも近く、駅に直結しているので、便利です。治安もよく帰り道の心配もないです。 塾内の環境講師との勉強の時は集中してできますが、自習室が少し狭く、座れない場合があります。 良いところや要望何かあったときや季節講習のあとには必ず連絡があり、面談をしますし、こちらから聞きたいことがあれば対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと急な休みでも対応してくれますし、志望校の選択の相談は親身に乗ってくれますし、講師の質がとても良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船橋の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安くはないと思う。教科数と回数でどんどん高くなる。夏休みは、まとめて取るので高い。 講師科目によって違うが、子供がわからないことを聞きやすい指導をしてくれた事 カリキュラム教材をいくつか買ったが、カリキュラムがしっかりあったような印象がない 塾の周りの環境駅前で、駅と直結してるため雨でも濡れずに行けて、食事をする場所もたくさんある。 塾内の環境小学生がいるときは、騒がしと言っていた。自習室も隔離されているわけでないので、ちょっとザワザワしている。 良いところや要望年に何回か塾長と担当の先生、親子でも面談があり、状況を説明してくれる。何か有れば、相談にのってくれていいと思う その他気づいたこと、感じたこと自習室が少し静かだといいと思う。カリキュラムがわかりやすいといい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.