学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 松戸の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、やすくはありませんが、これからの成果に期待したいと思います。 講師通い始めたばかりでまだよくわかりませんが、説明はわかりやすくいいようです。 カリキュラム通い始めたばかりでわかりませんが、入塾の相談の際、わかりやすく納得できました。 塾の周りの環境駅から近いので、交通のべんもよく、人通りが多いので安心できます。 塾内の環境スッキリと整理整頓されている印象で、清潔感もあり、いいと思います。 良いところや要望通い始めたばかりでよくわかりません。今のところ、とくに要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の際の、大学入試の説明、塾の説明などわかりやすく、好印象でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのでやはり高い。ですがわかりやすい授業なのと 受験に向けてなので 仕方ないかとも思うが、親としてはその分料金を無駄にしないよう自習室や講師の方々に頻繁に教わって成績に繋げてもらえたら料金も納得だと思います。 講師まだ体験授業しか受けていないので 全体的には不明。 子供に聞いたところ オンライン授業の人との同時授業だったが、特に授業にやりづらさは感じず、わかりやすく楽しい雰囲気で授業してくれたようです。 カリキュラム週一授業で進めて わからないところは自習室から先生にすぐ質問出来るからという状況は ありがたいです。宿題を出して次回テスト確認があるのも助かります。 塾の周りの環境駅から近いです。 塾内の環境生徒の出入りのたびに机等消毒してくださってるのはありがたいです。 良いところや要望授業以外でも推薦対策として面談練習や小論文対策も何度でもやってくださるというのはとても助かります。 自習室が3時間のみだと春期 夏期等すぐ帰宅になるので 例えば3時間後は窓側に移動する等 希望する子には続けて自習させてもらいたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 流山おおたかの森の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので相応では。 他の個別塾と比較しても特別高くはなく、入塾金もない。しかし施設使用料がかかるので、特に安いわけではない。 講師子どもに合った講師の方を選んでいただいたので、良かった。 悪い点は今のところないです。 カリキュラム学校で使っている教科書・ワークを使って教えていただいているので、定期テスト対策・基礎学力向上に役立ち良いと思う。 塾の周りの環境駅から直結で天気に左右されないので良い。 駅から数分なので、電車での通塾の際に時間が読みやすく良い。 塾内の環境新しく、綺麗な教室で清潔感があり良い。 消毒液の設置や衝立など、コロナ対策もされている。 良いところや要望講師の先生が雑談も交えながら上手くやる気を引き出していただいているので、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと電話・面談での対応が良い。 最初の電話での問い合わせの時、本部の受験や授業について熟知している方が対応してくださって、とても良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないかもしれないが高めだと思う。 が他のところはもっと高かったので適当なのかも 講師分からないところを教えてくれるが、授業のようなかんじではないので、少し不安がある カリキュラム塾オリジナルのものではなく、指定されたものを購入するので、教材費がそんなに高くないのが良い。 苦手を克服するやり方を教えてくれるのでいいと思う 塾の周りの環境駅から近く通い安いのがとてもよい。 9時半には終わってしまうのでもう少し遅くまでやってもらえるとありがたいと思います。 塾内の環境塾生は沢山いるけど驚くほど静かで緊張感がある雰囲気がとても良い 自習室の予約が当日しかできないのがやや不便 良いところや要望勉強に集中できる環境が整っているところがとてもよいと思う。 できれば予約なしで自習室を支えるようになると行きやすいと思います その他気づいたこと、感じたこととても親切に教えて頂けるので、自習室なども積極的に利用したい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 松戸の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。個別なので多少高い感じはしますけど。夏期講習は冬季講習はコマ数に応じての料金で最初はめいいっぱいの案を出されますが言えば調整はしてもらえました。 講師大学生のバイトの講師だったため大学の話を色々聞けて良かったと思う カリキュラム毎回教材を個人で準備しなくてはならず面倒な上にお金が別途かかる 塾の周りの環境駅前にあるので学校からの帰宅途中に寄れるので授業がない日でも自習するのに行きやすく良かった 塾内の環境個室に近い環境で自習でき騒ぐ人もいなかったので静かな環境で集中する事が出来たと言ってたので良いと思います 良いところや要望教室に着いた時、帰る時に連絡が来るし、授業がある日は時間になっても来ないとすぐに連絡してくれますので安心出来て良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本八幡の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は平均だとは思うが、受験生等は高く設定されているので、資金的には負担である。 講師若い先生もいて話があって聞きやすい雰囲気だった。 代表の方の説明も丁寧で良かった。 カリキュラムしっかり理解できているかの確認や復習などもう少し徹底できれば良かった。 塾の周りの環境最寄りの駅の近くに立地だったので、学校の帰りなど、都合良かった。 塾内の環境熟内も整理整頓されていたし、しっかり仕切られていたので集中できる。 良いところや要望台風などの時に、熟がやっているかの連絡がわかりづらい。 予定が都合悪くなっても、当日の連絡でコマ変更できたので良かった! その他気づいたこと、感じたこと部活動をしながら、通塾していたので、予定通り行かない時もスケジュール変更がしやすいので良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 松戸の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが、教材が別料金だったので毎月塾代+教材で思っていたよりかかった。 講師進学について色々教えて貰えて本人が楽しかった様子。 カリキュラム教材を各自で何度も購入しなければならず別途費用がかかるのでお金が思っていた以上にかかった 塾の周りの環境駅前にあり学校帰りに寄れて遅い時間でも帰宅に問題が無かった。 塾内の環境自習室が個別になっていて周囲を気にする事なく勉強出来る環境でした。 良いところや要望塾に着いた時、帰る時メールで教えてくれるのと来ない時すぐに連絡貰えるのは良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八柱の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金先生1人に対し、生徒二人までの料金としては他の塾と比べても特に差はなく安心できる点が良かった。 講師授業の内容がわかりやすい事と、時間内におさまらない場合は宿題を出し、理解できない部分のフォローもして頂き良かった。 カリキュラム急に大学受験をする事が決まり、それに合わせてとこちらの希望に合わせて頂き良かった。 塾の周りの環境学校が終わった後に無理なく通える距離であり、自宅からも遠くない場所で良かった。 塾内の環境教室内の清潔なイメージと、コロナ対策をしっかりしているところが良かった。 良いところや要望娘の苦手なところの対策をしっかりして頂き、志望校に合格できるようにお力添えをお願い致します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高いくなるかと思うが、 それでも高めだと思う。 高いなりの効果を期待したい。 講師親身で、フレンドリーで 話しやすく、相談しやすい講師が多いい。 カリキュラム個人に合わせたカリキュラムを提案してくれて、 着実に成績が上がりそう。 テキストが多いように思う。 塾の周りの環境ビルがきれいで清潔感がある。 ゴンビニや飲食があり、いろんな人が出入りするのは気になる。 塾内の環境ビルがきれい。 清潔感がある。 作りが広めで息苦しく無く、集中できる。 良いところや要望個別の良いところでもあるが、 やってほしいことを中心に授業を計画してくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金退塾するときの説明などもちゃんとしてくれた。金額が高いのは納得済み カリキュラム学びたい希望を聞いてくれる。これがやりたいと希望できるのは良いと思います。 塾の周りの環境駅からすぐで安心。治安の面では、なんの心配もないと思います。 塾内の環境感染症対策をしっかりしてると思った。パーテーションがちゃんとあった。 良いところや要望個別指導だから本人のレベルに合わせてもらえるところが良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金について…個別なので少々高いのは覚悟していましたが、兄弟割引が適用されるのが1か月以上過ぎてからとあとから聞いてがっかりしました。 講師良い点…苦手な部分を詳しく説明してくれる。 悪い点…1対2なので問題が終わっているのにもう1人に対応している時間がロスタイム。 カリキュラムまだ初めたばかりですが、きめ細かく指導してくれています。個々に応じた指導をしてくれそうなので、期待しています。 塾の周りの環境駅から近く通うのにはとても便利だと思います。ただ、近くに飲み屋があり、少々心配です。 塾内の環境コロナ対策はしっかりやってくれています 良いところや要望子どもの話では、親切に苦手なところを納得するまで教えてくれるとのことです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので他の塾に比べたら高い。しかし、先生がたくさんいるし、環境がいいので仕方ないと思う。 講師親切に教えてくれる。分からないところを詳しく聞けて、先生がたくさんいるから質問しやすい。 カリキュラム自分の希望を聞いてくれる。先生がたくさんいるから自分に合う先生が見つかる。 塾の周りの環境自習室が完備されているのでエアコンが完備されたところで勉強ができる。 塾内の環境新しいビルなのできれい。駅前なので通いやすい。人通りがあるので安心できる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 津田沼ビートの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他校の料金はあまり詳しく把握しておりませんが、やはり必要に応じてコマ数を増やしていくとそれなりに増えてしまいます。 講師最初に指導していただいた先生は年齢も若く受験の現状を把握されていたのですが先生のご都合により途中で変わられてしまい、新しい先生と新たに信頼関係をつくる時間が必要になってしまった。 カリキュラム本人の弱点を的確に判断、そこから必要な指導法をしていただきました。 塾の周りの環境学校の帰りに遠回りせず、自宅からは徒歩で通えました。環境については警察官常駐の交番もあり利便性の高い店舗も多くありました。 塾内の環境通っていた日時によりますが、ごく稀に声の大きな先生や中学生等もいたようで、たまに耳栓を使用していたようです。(集中力を上げるためもあります) 良いところや要望やはり集団塾とは違い本人の希望や弱点を重点的に指導していただけるのは良かったです、ただし先生との信頼関係がきちんとできないと集団塾より無駄な時間がかかってしまいます。これはどこに通っても同じかと思いますがよい先生に(相性など)出会えたら最後まで指導していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので本人や先生の都合によりスケジュールに変更が生じます、良いところもありますが困ることもあります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないが、それに見合った授業内容なので、納得です 講師生徒にあった教え方で、1対1で教えてくれので、子どもも頑張れた カリキュラム教材は、不足している、不得意な分野などカリキュラムを先生が組んで、それに見合った教材を選択 塾の周りの環境比較的駅から近く、夜などもショッピングモールがあるので明るく環境的によい 塾内の環境教室は、パーテーションにて区切られており、勉強に集中できる環境であった 良いところや要望生徒1人1人違うので、その生徒に見合った内容で教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、急な休みでも振替が可能なので、生徒にとっては、休んでも次回で学ぶことができる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西船橋の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別料金なので割高感はありますが、ピッタリな講師の方に教えていただければ満足のいく料金です。しかし講師と相性が合わなければ割高な料金と感じることもあります。 講師講師は親しみやすく、色々と相談しやすいようです。講師の方との性格や勉強の仕方教え方等様様な相性により学習向上がとても左右されると思います。相性が良ければとても学習意欲も向上し共に成績も上がると思います。ただ、その様なことがないと成績はイマイチ上がりませんし通塾してることに疑問を感じるようになります。 カリキュラム教材は学校に合わせたものになっています。 ただ学習したことがきちんと理解できているかのテストなどがあまりなく、どの程度習得しているかがわかりません。 塾の周りの環境駅からすぐの立地なのでとても便利です。昼食を挟んでの授業の時もコンビニやお店が多いので助かります。夜遅くても安心です。 塾内の環境今日室内はわりと静かな環境でしたので、勉強には集中出来ると思います。 良いところや要望復習など宿題や、確認テストなどをもう少し徹底して取り組んでほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習など長期休みの講習を受講するのに明確な学習到達カリキュラムがないと感じます。もう少し細かいカリキュラムや到達テストなどを希望します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 松戸の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については、まあまあ手軽に利用できたので、特に問題なかった 講師講師の年齢は子供の年齢に近く、とても親身に接して貰い高いモチベーションを維持できた カリキュラム教材については、現役で国立大の医学部合格を目指す内容だったので、難易度は高かった 塾の周りの環境環境は駅前だったし、自宅から徒歩で通えたので、特に問題はなかったが、繁華街が近くやや心配だった 塾内の環境教室自体はやや狭く、少し窮屈な環境だったみたいだが、現役で国立大の医学部に合格できたので良かった 良いところや要望とにかく、講師がとても親身に接してくれたので、高いモチベーションを維持できた その他気づいたこと、感じたこと国立大の医学部合格に向かって、さまざまなプログラムで指導して貰ったので良かった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 松戸の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金教材を毎回個人で用意しなければならないのでその分少し高い気がします。 講師親にも分かりやすく説明があり、熱心に取り組んでもらえました。 カリキュラム子供の学力にあった教材を選んでもらえて、子供は納得していました。 塾の周りの環境駅前のビルの中にあり、学校からの帰宅途中で寄ることが出来た。 塾内の環境静かな環境で、個別スペースもあり集中することが出来たようです。 良いところや要望通いやすく、静かな環境で自習することが出来て良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと三者面談のようなものが何度もあり学力の状況や進め方を分かりやすく説明してくれて良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので料金は高めです。 1教科でも負担が大きいと感じました。 講師若い先生が多く話しやすい。 始めに色々な先生の授業を受けてから選べるが話しやすくて指導も良い先生を選ぶのは本人的に難しい。 カリキュラムカリキュラムやスケジュールは志望レベルに合わせたものを提案してくれる。 勉強方法の参考になる本など書店で買えるようなものも勧めてくれるのは良い。 塾の周りの環境自宅から近く通いやすい。 ショッピングセンター内にあるので帰りが遅くなっても人通りがあるのは良いと思う。 塾内の環境席は仕切られているが隣でやってる授業は聞こえてしまうので、ざわざわしている感じがある。 良いところや要望2対1の授業なので集団よりは手厚く個々のレベルに合わせて丁寧に指導してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと始めにお話を伺った時にとても丁寧に説明して頂いて好感を持ちました。塾の話以外にも受験のノウハウなどもわかりやすかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船橋の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師分かりやすい先生だったと言っていたから。 カリキュラム先生の説明が分かりやすいと言うことしか、評価できないから。 塾の周りの環境駅近で、学校帰りに寄りやすいが、繁華街の為夜遅くになると治安が心配だから。 塾内の環境新しく開設された教室で、生徒さんもいなかったから、教室の雰囲気は分からなかった。 その他気づいたこと、感じたこと体験授業で、毎回先生が変わったけど、説明分かりやすい先生で良かったと言っていました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船橋の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師は親身になって指導してくれており、状況説明も多くがあった カリキュラム教材については特に問題ないもので季節講習も適度な密度で開催されていた 塾の周りの環境駅に近いのはよかったが、駅前が混雑しており塾までの時間が読めない 塾内の環境自習室もあり塾が入っている設備も悪くなかった。駅に近いので便利であった。 良いところや要望塾からの連絡は常にあり授業の進捗度合いも報告してくれるところはよい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、講師が若くて子供に向き合って授業をしてくれるところがよい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.