TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金夏期講習は通常よりも安い料金で1コマの授業が受講できる。 集団塾よりはやはり高めになる。 講師年齢が近いので質問など積極的にできた。 人気のある講師はうまってしまうこと。 カリキュラム夏期講習は途中からの入塾でもすぐに対応してカリキュラム、スケジュール管理をしてくれた。 夏期講習で、希望した日時で取れないことがあった。 塾の周りの環境藤沢駅から徒歩5分くらいで、途中に地下通路もあり立地がよい。 夜は少し地下通路は治安が悪い。 塾内の環境多くの生徒や講師がいてもわりと静かな環境で、集中できる。 良いところや要望受講の振替が前後の日にちで気軽にでき、自分のスケジュールに合わせて自由に受講できる。 自分の理解できていない点を即座に質問でき、講師もすぐに応対してくれて効率よく学べる。 その他気づいたこと、感じたこと駅からも近く、綺麗なビルで気持ちよく学習できる。 自習ブースも充実しており、自分が受講していない教科の質問なども気軽に講師に質問できる環境である。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金まだ通塾の成果が出てないので分かりませんが、今までのカテキョの値段より高いので期待しています 講師まだ一度しか通塾していないので良かった点・悪かった点は判断しかねますが、初見の説明の時は分かりやすく伝えて頂けました 塾の周りの環境駅が近くで便利ですが大通り沿いなので騒音が少し気になります。 塾内の環境一度目の時は気になるところはありませんでした 良いところや要望やる気を1年間持続できるよう、そして結果が出るよう指導して頂けたらと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別なので高いです。受講する量にもよります。取りすぎると結局余って受験終了後に授業だけ受けに来なくてはいけなくなるので注意してください。 講師難関大学を目指す方にはお勧めしません。担当の先生を変えたくなってもそのあと気まずくなるのが嫌で変えづらいです。先生の予定によって授業の日程がコロコロ変更されます。 カリキュラム先生によって使う教材が違います。僕の場合買わされたましたが使わずに終わったものもありました。 塾内の環境個別で授業と自習室との仕切りがないのでうるさくて帰る人もいました。自習室の席も少ない上に、授業する席もなく、自習室で授業をする先生もいて集中出来ませんでした。また、自習室を授業に使いたいから帰らされる人もいました。 良いところや要望自分で勉強できる人にお勧めです。新しいことを学ぶような場所ではありません。基本的に解説です。教材の解説を読んでるだけの場合もありますが。授業も雑談多めなので堅苦しい授業を受けたくない方や、意見や体験談を聞きたい方にもお勧めです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金高いとは思うがいい環境なので妥当だと思う。少し高めの料金以上にいい環境。 講師どの講師も教え方が上手くわかりやすい。内容の理解がスムーズになる カリキュラムカリキュラムは講師によってしっかり考えられて作られていて良いと思った。 塾の周りの環境電車やバスなどで行きやすい場所にあり、治安も良さそうだった。 塾内の環境机の配置的に集中しやすいと個人的に思った。整理整頓もしっかりしている。 良いところや要望塾の講師と接しやすく雰囲気がいい。雰囲気がいいので行きやすく質問しやすい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金いろいろ調べた結果、個別指導にしては妥当な金額だと思う。 満足している。 講師自分に合った先生を選べるので質問もしやすく、年齢が近い先生が多いので話しやすい。 カリキュラム自分にあった時間で日程を立てられること。 自分がやりたいものを持っていけば持っていったものについて教えてくれること。 塾の周りの環境駅からそこまで遠くないので通いやすい。 周りが明るいので治安は良い。 塾内の環境自習スペースは自由に使えて、集中できる環境である。 机がいつも綺麗でやる気になる。 良いところや要望自分に合った先生を選べること。 授業の前までに連絡をすれば振替ができること。 その他気づいたこと、感じたこと無料で体験ができるので実際にどんな感じなのか知ることができる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別なのでそれなりに高いと思った。もう少し手軽に受講できれば回数を増やせるのにと思う。 講師まだ数回で分からないが話しやすいと思う。分かっているを前提で解説する時があった。 カリキュラム自分の教材が使用できるので良い。教科書や学校のワークも使えるのが良い。 塾の周りの環境駅からすぐなので、便利。自転車置き場が駐車場と混在してるので、少し危ないと思った。 塾内の環境比較的集中しやすく静かだと思う。自習室がもう少し広いと良いと思った。 良いところや要望まだ始めたばかりで分からないが、分からない所をすぐに聞ける環境に期待したい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金とても綺麗で整った塾ですが、80分の授業であの料金だと少し高いと思う人もいると思います。 講師分からないところはしっかりと教えてくれますし、とても優しい先生がたくさんいます。 カリキュラム部活などをやっている人などは時間を遅くしたり、自分に合った時間帯でカルキュラムを作ることができる 塾の周りの環境近くには駅などがあり、交通の面ではとても良く、治安もとても良いです。 塾内の環境塾はとても綺麗で、授業や自習室はとても静かで、集中できます。 良いところや要望初回授業はとても緊張したが、先生が気軽に話しかけてくれたのでよかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金週何日かで、定額の月謝制なので毎月の支払額がわかり安心できる。 講師教師の年齢があまり離れていないため、話しやすく、会話をするように授業を受けることができる。 カリキュラム教材が教師がお勧めするものであり、実際にそのテキストを使っていたと考えると安心して使用することができる。 塾の周りの環境本厚木駅から徒歩数分で着くことができるため通いやすい。また、ビルも綺麗であり、通いやすいと感じた。 塾内の環境ビルが綺麗であり照明も明るく、机も綺麗なため勉強に集中することができた。また、一つ一つの席が区別されているため周りからの影響を受けず、授業を受けることができた。 良いところや要望ビルが綺麗であり集中して作業ができる。教師の年齢が近いため話しやすい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別指導の塾としては平均的な料金なのかもしれませんが、やはり高く感じます。受講できる教科数をしぼりこむしかないです。 講師歳も近く質問しやすい。 時々話しが聞こえにくい講師がいるが、積極的なサポートをしてくれている。 カリキュラム個別指導なので本人が苦手なところを重点的に、また、その時点で必要なことを教えて貰えるという所が良かった。 塾の周りの環境駅からも近く、学校の最寄り駅なので通いやすい。駅周辺はスーパーや飲食店があり人通りが多いので危険も少なく感じた。 塾内の環境自主学習スペースも用意されていて、教室も静かなようです。ただ、もう少し机を広いものにして欲しいと感じました。 良いところや要望希望すればオンラインの授業も可能ですし、講習日時の変更なども臨機応変に対応してくれるので助かっています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別ということもあるので少し高いと思います。季節講習は、人によって授業数で変わってきますが、多く入れればそれなりの料金になります。 講師先生の数が多い為、体験の時から色々な先生の授業を受けることができて生徒として選択肢が多かった点が良かったです。また、先生達は年齢的にも近く、担当の先生であってもなくても話しやすかったです。先生ごとに担当科目などは違うので質問内容によっては担当外の先生から教えてもらうこともありました。勉強以外にも学校での話なども聞いてもらえてよかったです。 カリキュラム人によって進度が違うことを踏まえ、良い意味で授業内容も結構異なっているなと感じる授業でした。方針としてわからないのままにしない、と謳っているだけあって、質問すればちゃんと答えてくれますし、調べてくれます。時期ごとにどうやって何を使って勧めていくかを明確にして、それに沿って勉強していきました。また、教材の購入を強く勧められることもありましたが、塾で貸出されているものでも補えたので個人的には物足りないと感じることは少なかったです。季節講習は生徒よりも、保護者が金銭面で検討が必要だと思います。 塾の周りの環境駅前なので学校帰りにすぐ向かうことができ、その点では非常に良かったです。しかし、選挙の時期には駅前演説などの音が入ってきやすく集中の妨げになることが多々ありました。 塾内の環境授業スペースは、前後と左右どちらかに仕切りを挟んで人がいる場合があるので、他の授業をしている人たちの声が聞こえて正直集中しにくいと思います。 自習室は、授業スペースとの仕切りがないので授業しているところの声や周りの自習している人の声がして、完全に自習向きなスペースとは言えません。コロナの関係で左右に人が座れないようにはなっていて、一応私語禁止でしたが、注意されても喋っている人が多かったので耳栓などをして対策するしかありませんでした。 良いところや要望良いところは、先生達が皆接しやすい点です。先生同士も仲が良く明るい雰囲気だったので、勉強する場でありながらも非常に楽しく勉強することができました。 要望はやはり全体的に教室を適度に静かにしてほしい、自習室を静かなスペースにしてほしいということです。仲が良いゆえに会話も熱をもちやすく、誰かしらがうるさいと感じさせてしまうような感じでした。個人差はあるのでなんとも言えませんが集中力が欠けやすくなると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金他塾よりもリーズナブルであると思う。また授業のコマによって料金が変わるのでよい 講師丁寧で分かりやすく、またフレンドリーで話すのも楽しかったと思う カリキュラム面談が多く、相談しやすい環境であるため、カリキュラムを丁寧に組める 塾の周りの環境駅近であるためあまり歩かなくて済むため通いやすく、治安もいいので安心して通える。 塾内の環境自習室と授業スペースは別々で集中しやすい環境であるため雑音はあまり気にならない 良いところや要望塾が明るい雰囲気であるため、塾に行くのが楽しくなるし、先生がやさしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金 気軽にコマ数や科目は増やせないかなあ。 見学で雰囲気や様子を理解して体験授業は省略となりましたが、どうして省略になったのか理解が追い付いていませんでした。 やっぱり親としては1回体験させたかったなと思いました。 講師これから講師を決める段階です。 希望の性別を聞かれ、何人かトライアルがありました。 カリキュラム一貫校のため、基本的には学校指定の教科書及び問題集。 それ以上は青チャート推奨? 塾の周りの環境近くにコンビニやファーストフードがあり飲食は便利。 地下鉄や駅の入口も近く、雨の日もギリギリ走っていけそう。 足を延ばせば講演や広場もあり、コンビニパンなども食べれそうだが、コロナのご時世で教室での飲食できないため雨の日や炎天下での昼食は難民になりそう? 塾内の環境環境はよさそうでした。 ただ時間によっては実習室の席数が足りない。 良いところや要望初回の面談では、とても丁寧に対応していただきました。 親からはどうしてもできない点ばかり目立ち、粗を探しがちですが、良い点や長期的な目標や希望が描けるように声掛けしてくれたところはとても良かったと思います。 内容や要望については、まだ行き始めたところで、これからじっくり吟味していきたいところです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金教科ごとの料金ではないので良いと思った。振替があるのも助かる。 講師数名の中から合う講師を探せるようなので、モチベーションを上げてくれる講師に巡り会えたらいいなと思う。 カリキュラム何度か授業を受けた段階で自分に合ったカリキュラムをたててもらえるので、自分のやるべき事が明確になり、ペースを掴むのにもとても良いと思った。 塾の周りの環境自転車は停めづらいけど、バス停が近いので雨の日でも通いやすい。 塾内の環境基本的に全てパーテーションで区切られているので集中できそうだと思った。 良いところや要望教室の雰囲気は、落ち着いていて勉強をするために通う場所には相応しい真面目な空気感があるので集中できそう。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
講師まず、80分授業なのに50分は講師が事務室みたいなところに行っていて、ほとんど授業というものをしていなかった。そして、なにより全く関係なく、くだらないおしゃべり中心で、ある時は、30分以上おしゃべりに時間を費やした事もあった。 カリキュラム教材は種類が豊富で良いと思いました。 夏期講習、冬季講習などの、カリキュラムは沢山の授業数を追加しないとこなせないので、金銭的、時間的に余裕がある人はいいとおもいます。 塾の周りの環境稲毛駅に近くて交通の便は良いです。やはり、駅近なので治安はそこそこって感じです。 塾内の環境講師の休憩室見たいな部屋が自習室の近くにあり、キャッキャワーワーすっごくうるさいです。 良いところや要望良いところは、近くにローソンやイオンがありシャーペンの芯など文房具を切らしてたら、すぐに買いに行けることです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金分かりやすい料金形態。教材費がかからない。 仕方ないが、一コマが高い。 講師自分のレベルに合わせて進めてくれる。 講師が固定化されてないため毎回言われる事が異なり、戸惑う。 カリキュラム学校で使用していた物をそのまま使ってくれる。 結局どこから始めたら良いのかが分からない。 塾の周りの環境駅にも近く、学校帰りに寄れるため、通いやすい。 帰宅時もバスにすぐ乗れる位置のため、長く居やすい。 塾内の環境集中できる。人も多く自分も頑張らなくてはとやる気がでる。 教室も綺麗だ。 良いところや要望年齢が近い講師は、接しやすいが、教えることへの経験値が少ないので、少し不安だ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別だから高いのは当たり前だけどまわりより高い気がします。1対1だともっと高いです。 講師数学で図を使って説明してくれて分かりやすかった 丁寧に教えてくれます カリキュラム一人一人にあったカリキュラムを組んでくれるのでとても助かります 塾の周りの環境駅近で近くにコンビニや飲食店もあって良いと思います。 遅くなっても周りが明るいので安心だと思います 塾内の環境基本的に集中できるがたまに私語がうるさい人もいます。気になるかは個人しだいです 良いところや要望自習室も完備されていていつでも勉強できます。 先生はフレンドリーで優しい人が多い気がします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金高い。この講師の質で??と思うことも。 マンツーマンは高すぎるので生徒二人講師一人の料金にしたほうが良い。それでも一人にかける時間が短くなるためどっちにしろ高いです。 講師質が良い講師もいれば悪い講師もいる。 教えてもらった講師は真面目でわかりやすく良かった。苦手教科の苦手意識が薄くなった。 カリキュラム三者面談のために作ったカリキュラムはほとんど活かされていないように感じました。 良い教材を講師が勧めてくれるかにより、成績に大きく影響します。難しい学校の問題集だけをベースに進めていたので成績に伸び悩みました。 塾の周りの環境駅から近くてとても便利。 塾内の環境基本的に、塾内のどこへ行っても人の声が聞こえてくる。 もちろん授業中も四方八方から授業をする講師の声が聞こえてくる。最初は騒がしさにおどろくが、慣れれば気にしない。 自習室は20席ほど。コロナ時は仕方ないが10席。少ない。 自習室がとてもうるさく、生徒は全員イヤホンなしに勉強できない。 講師室の真横に自習室があり、仕切りが天井までないため講師たちの私語が丸聞こえ。 良いところや要望自習室がうるさいので、場所を変えるなり仕切りを天井までするなり対策したほうが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと良く言えばアットホーム。 悪く言えば騒がしい。それは年齢の近い講師が多いからです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金別に体験に行った個別指導塾よりも料金が安かったところ 講師複数回授業を受けたあとに自分に合った先生を選ぶことができてよかった カリキュラム決められた教材がなく、学校で使っているものなどを自由に使用できる 塾の周りの環境新浦安駅前にあり、交通の便がよく、治安もいいため通いやすいところ 塾内の環境隣の人との距離が確保されていて、あまり気にならず集中できる。 良いところや要望都合が悪く塾に行けない日も振り替えでの授業をしてくれるため、有難い
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別塾ですので、通常の一般の塾に比べ値段は高いです。 ただし、複数の授業を受ければ、割引制度があります。 講師先生に気軽に質問できる点が良い点です。 通ってまだ短いので、悪かった点はよくわかりません。 カリキュラム塾で教材の内容を事前に確認がすることができ、講師の先生と相談して教材を選ぶことができます。今は、基礎からやり直しています。 塾の周りの環境自由が丘駅から徒歩5分で通学に便利です。 繁華街なので、それなりに人が多いので、周りの目がある点は安心です。 塾内の環境普通の教室のような自習室と、個別の静かな自習室が両方あり、自分に合う環境で勉強できます。 良いところや要望自分に合う先生が選べた点が良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別なので料金が高くなるのは仕方がないですが、説明もキッチリしてるので納得してます。 講師生徒との距離が近いから話しやすい 質問しやすい 教え方がわかりやすい カリキュラムまだ入って1ヶ月弱なのでちゃんとはわかりませんが自分のやりたい科目や範囲をちゃんと計画して教えてくれるのですごくありがたい 塾の周りの環境駅からも大通りからも近いから安心できる 周りにコンビニもあるし結構便利な場所で、学校帰りに通いやすいし家からも遠くないからいいと思う 塾内の環境すごく綺麗で、自習室は仕切りがあるから集中しやすい。周りの生徒も勉強のやる気がある子だから周りに合わせて自分もやる気出る 良いところや要望駅から近いしコンビニも近くにあるし教室は広くて綺麗だし振替が柔軟に対応してもらえるのがとてもいいです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気