TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので仕方がないとは理解しているが、高額に感じる。ただ、自習ができるので一定の妥当性を感じている。 講師苦手意識のある国語について、具体的な苦手な項目を明確にして、段階的に指導してくれた。 カリキュラム高校受験まで計画的に学力を伸ばしてくれると感じている。また、自習環境が整っている。 塾の周りの環境駅からも近いので安心できる。 塾内の環境交通量が多い場所であるため、静かではないが、勉強の邪魔になるうるささではない。 良いところや要望塾全体の雰囲気、講師や塾長が親しみやすく接してくれるため、親としては安心感がある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導型なので、集団指導型よりは高めだったと思うがリーズナブルな価格設定だと思う。 講師子供の学力や性格に合った講師が指導してくれる。学校での定期試験対策もやってもらえた。 カリキュラムカリキュラムは、学校での授業に進捗を考慮しながら作られていた。定期試験の対策もやってもらえた。 塾の周りの環境自宅と学校の通学ルートに塾があったため、交通の便が良かった。 塾内の環境実際に行って学習の様子を見たことが無かったので良くわからない。 良いところや要望塾をやめてから既に一年近く経過しており、今さら特にどこがどうとか言うことができない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他と比べたことが無いのでわからない でも、個別だったのでそれなりにかかったと思う 講師お兄さんに教えてもらっていると言う感じでよかった カリキュラム決まった教材がある訳でなくその子にあった教材を室長、講師が教材を選んでくれた 塾の周りの環境駅からは近かった でも、道中なんとなく暗いのがたまにきずだった 塾内の環境自習する場所、勉強を見てもらう場所、講師控え室、懇談場所 すべてが1フロアにあった 良いところや要望個人個人にあった学習計画書を作ってくれてそれを元に室長と面談があった その他気づいたこと、感じたこと予定してた日にいけなかっら振替ができた それでも受給が受けれなかったらあかねを返してくれた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やや高めな印象。 定期テスト直前のサービス講座が受けられること、自習室が自由に使用できることの2点で付加価値を見い出せます。 講師本人とのコミュニケーションがスムーズに取れている点。 テスト範囲の確認等、要領の面ではやや心配。 カリキュラム定期テスト前のサービス授業が受けられてありがたい。 カリキュラムの提案・教材の選択も適切である。 塾の周りの環境エリア(星ヶ丘)は決めていたので、イメージどおり問題ありません。 環境は良い方かと思います。 塾内の環境清潔で、整然としている。 窓からの光が入り、環境は大満足です。 良いところや要望清潔で整然としている点。 講師の方々も挨拶やマナーがしっかりされている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は平均的なものだと思います。料金設定はコマ数に応じたもので、選び方は自由ですので 講師相談に乗ってもらえる事も多く、教え方は優しいが課題の量は多い カリキュラムレベルに合わせた内容になっており、しっかり指導してくれました 塾の周りの環境駅に近く、回りの環境も良く、夜も周囲が明るく安全、安心でした 塾内の環境教室は狭くなく、どちらかというと広く開放感があり、明るく良い環境 良いところや要望交通の便が良く、教室も広く開放感があり、きれいで良かったと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高いです。それでも結果がでればいいかと思って続けました。 講師個別だったので、本人の目標にそって基本的には同じ講師が担当して教えてくれました。 カリキュラム教材はたくさんあり、全部買ったら金額が大変でしたが、塾にあるものは貸してくれたので、全部買わなくてよかったです。 塾の周りの環境駅から近く、自宅から自転車で、通える距離でちょうどいい感じでした。 塾内の環境駅ビルの中だったので、狭い印象があります。一人一人のスペースは確保されていたので、人数が少なかったのかも? 良いところや要望最初に学校のテストを渡して分析してくれると思っていましたが、詳しい説明がなくガッカリしました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高いが授業の質や徹底したサポートのことを鑑みれば妥当な値段だと思う。 講師学校や塾の課題の進捗状況やテストの成績しっかりと管理をしてくれたおかげでサボることができなくなった。 その結果成績は上がり、最後には先生のためにも合格したいとまで思うようになるほど親身になって接してくれた。 やる気さえあればそれをどこまででも伸ばしてくれる塾だし、やる気がなかったとしても起こしてくれる塾であった。 カリキュラム教材は市販のテキストだが、生徒のレベルにあった教材をチョイスしてくれるので飽きることなく勉強を続けることができた。 塾の周りの環境駅から徒歩30秒と最高の立地で治安も良い。 夜も人通りが多く安心できる。 塾内の環境自習室が授業ブースと同じ部屋にあるため、別の生徒の授業の声が気になる。 良いところや要望教室長も講師も親身になって寄り添ってくれるから、最後まで頑張ることができた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金相場なりの金額だと思いますが、まだ通い始めたばかりですので成果次第だと思います。 講師子供が楽しい学べると通ってますので、上手に指導していただいていると思います。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでわかりませんが、相性の良い講師をいろいろと検討してもらえているようです。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にあるところで選びました。地下鉄駅すぐそばにあり便利な場所にあります。 塾内の環境綺麗にされていて、清掃にも配慮が行き届いていると感じました。 良いところや要望まだ通い始めたばかりで特に要望はありません。2週間後に初めての個人面談があるので、どのように指導していただいているか確認させていただきます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、少し高いがその分、成績アップが期待できると思っている。 講師入塾説明を丁寧にしてくれた。分からない点が質問しやすかった。 カリキュラム私立中学なので、決まったカリキュラムではなく、学校での授業進度や課題に対応してくれる。 塾の周りの環境交通の便がよいし、治安はよいし、綺麗な建物なので悪い点は無いと思います。 良いところや要望初回のみしか通塾していませんが、丁寧に対応して頂けてるので、この先もお願いしたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金学年が上がる毎に料金は上がりますが、コマ数は調整できるので、料金もそれに合わせて調整可能。 講師体験授業で自分に合った講師を選択可能であり、また、合わなかった場合の変更も可 カリキュラムカリキュラムは特になく、補強してもらいたい科目を選択して受講。 塾の周りの環境地下鉄の本山駅から近く交通至便。治安など周りの環境も問題ありません 塾内の環境個別授業形式なので、周りに影響されることなく、自分のペースで受講できる。 良いところや要望ここは個別授業なので、時間の融通性や理解できるまでの対応などが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと自分に合った塾や講師の選択ができる方が、本人のモチベーションを高めやすい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入塾金が無いのは良いと思いますが、その分、他の個別塾に比べて高いと思います。 講師子供に寄り添ってくれる様に感じました。 逆に厳しくしてほしいとも感じました。 カリキュラム専任の講師が就いてくれる点がよいと思うが、まだ会ったことがないので、わからないです。 他の個別塾よりも料金が高めな点が残念です。 塾の周りの環境自転車置き場がビルの裏で分かりにくいです。場所も暗く、停めれる台数が少なそうです。 塾内の環境講師がフェイスガードをしていて、コロナの対策がしっかりしていそうだった。 自習室がいつでも使えるのは良いですが、飲食できる場所はありません。 良いところや要望塾長さんが、子供の気持ちを考えて話をしてくれます。塾の授業を受けているところを見学させてほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師プロ意識はなく、中学生という思春期の子供を上手にコントロールして勉強させることが難しいように感じた。 塾の周りの環境駅に近いので便利です。ただ、コンビニなどもあり、塾の合間に行ってしまい困りました。 塾内の環境特に悪いと思いませんが、自習を含めて長時間いる場合の、軽食を取れる場所が欲しいです。 良いところや要望振替がいつでも対応してもらえるところは、とても良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金設定はコマ数に応じたものになります。夏期講習などはカリキュラムが増えるので、負担は大きくなりましたが、必要な分しか受けなかったので無駄はなかったです。 講師自分に合わなければ講師を交代することができますが、息子の担当の講師は、分かるまで根気よく教えてくれ信頼できる方でした。 カリキュラム苦手な科目を中心にカリキュラムを組んでもらいました。教材もレベルに合わせて、必要な分のみを選定してもらえたので無駄がなかったです。 塾の周りの環境駅近くのビルの中にあるので交通の便が良く、夜も人通りが多く警察署が隣にあるので安心できます。 塾内の環境教室内は清掃が行き届いていて清潔感があります。自習のスペースはブースで分かれているので、隣を気にすることなく集中して取り組むことができます。 良いところや要望定期的に保護者を含めて懇談があるので、塾とのコミュニケーションはしっかり取れていると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なのて高め。特に夏期講習などの料金がコマ数で変わってくるが、提案されるのが多目にで負担は大きい。 講師相性のいい先生を選べたので、質問しやすい所が良かった。宿題の量は講師によりけり。 カリキュラムカリキュラムは目指す目標を設定し、個々に決定した。教材もレベルに応じて選定され、様子を見てレベルアップした教材を追加していった。レベルに応じた対応はとても良かったが、予想外に沢山教材を追加されたこと、季節講習が個別で提案があるが、割りと多目に設定されているので、金銭的には高くなった。 塾の周りの環境地下鉄の駅前でアクセスは良かった。コンビニも近く、自習の時活用しやすい。 塾内の環境基本的には自由に使用でき、集中できる環境だったようだが、受験間際には満席になることもあり、席数がたりないかと思われる。 良いところや要望講師の先生と塾長と四者面談だったところが良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと入退出したかが登録すれば親にメールも来て無事に到着しているか確認できて安心できた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金ははっきり言って高い。家計が苦しいのでなんとかしたい。ただ、子どものやる気に仕方なく... 講師具体的な内容の説明が聴ける学習塾。目的意識をはっきり持てると思う 塾の周りの環境駅に近く、周りは学生街なので治安は問題なし。ただ、車での送り迎えにはやや不便 良いところや要望ベネッセグループらしく、うまく子どもの適正を見いだすカリキュラムがあるようだ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別は高い。自習室を使いたい放題なのは魅力的だが、本人のやる気によるので、値段分使ってない。 講師人によってばらつきあり。数学の問題で答えられないこともあった。相性の良い人を選べるのは良い。やさしい人をえらびがちなので、競争心はあおられない。 カリキュラム勧めてくれるが、それを選ぶかどうかは自分で決めるので、なかなかやる気にならない。甘いかも。 塾の周りの環境ほぼ駅直結なので、安心で便利。スーパーやコンビニも近い。学生やハイソな人が多い地域なので、ガラは悪くない。 塾内の環境清潔できれいで静か。自習室も区切られていて集中しやすい。外の音も気にならない。 良いところや要望先生方がやさしいので相談はしやすいみたい。行くのも嫌がらないし。振り替えがしやすいのも魅力。当日でもOK。 その他気づいたこと、感じたこと親子面談が結構あるので、良いと言えば良いが、めんどくさいと言えばめんどくさい。やさしくて相談しやすいのは良いが、成績はあがりにくいかも。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金に特に不満はありません。 講師愚息の苦手科目がはっきりしている割にはノンビリした指導に感じた。 カリキュラム滑り止めも親の意向で行かせたくないところもあるので、そのあたりは意をくんでほしい。 塾の周りの環境概ね満足しています。 塾内の環境自習室が完備されていて助かっています。公共施設と違って冷暖房完備はありがたいです。 良いところや要望こどもの希望にあった先生を選択できるので、息子は満足しているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講師によって本人に合う合わないがある。ベテランの先生を増やして欲しい。 カリキュラムまだ担当講師が決まっていませんが、毎回同じようなことを指導され前回の指導内容が次の授業と同じで不満に思ったようでした。講師がきちんと引き継いでないようでした。。 塾内の環境個別指導なので緊張感があり集中してできる。自習室も一人一人別れているので集中して学習できる。 その他気づいたこと、感じたこと本人にやる気を出させる講師に出会えたら良いです。成績が延びるよう本人の苦手分野を考慮しカリキュラムを作ってほしい。勉強に対する意欲が出るよう指導して欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師説明の時に離席する頻度が多かったのは気になった。 塾内の環境駅から近いので子供が通いやすい。生徒がたくさんいて休憩時間、活気があったように感じた。 その他気づいたこと、感じたこと子供が納得してお願いすることになりました。これからに期待します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通常の授業はそんなに高くないと思いますが 夏期講習や冬季講習や春期講習は値段がお高いです 講師先生との相性がよく子供に寄り添ってくれていた 根気よく教えてくれていた カリキュラム学校の宿題課題がメイン 志望校に合わせた教材でした 学校のしゅくだいが優先でやってもらった 塾の周りの環境地下鉄の駅のすぐ近くなので 授業補習で遅くなっても学校帰りにすぐ寄れる 塾内の環境キレイに改装し直した ビルの中なので空気があまりよろしくないように思います 良いところや要望テストの前には補講をやってくれたり相談に乗ってくれたりしていたようです その他気づいたこと、感じたこと先生はとても親身になってくれたと思います 国立大学に進めたのはこちらの塾に通っていたからかなと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します