学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 原教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金いくつか個別塾を見学しましたが、料金は高い方だった。見学に行った子供に聞いたところ、教え方等はどこも同じと言っていたので、料金の違いはどこからくるのか疑問。 講師希望の内容と回数で授業してもらえたのが良かった。世界史の2学期範囲をざっくり予習するのが希望でしたが、とても分かりやすくて良かったそうです。 カリキュラム夏休みを利用して集中的に世界史を勉強したかったのですが、好きなだけコマ数を増やして、希望する授業をしてもらえたのがここだけでした。世界史を教えれる先生は少ないようです。 塾の周りの環境家から近くとても便利です。地下鉄、バスターミナルに直結した駅ビル内にあるので、夜も安心です。周りには塾がたくさんあるので、夜も付近を子どもが歩いています。 塾内の環境ザワザワしてる気もしましたが、子どもは気にならないようです。学校も同じようなものかなとも思います。 入塾理由希望に合わせて通う回数や授業内容を決めれるのが良かった。塾長さんも話を良く聞いてくれた。 良いところや要望子どもは気楽に勉強できたようです。2対1で教えてもらうのも、ゆとりが有ってうちの子どもには良かったようです。 総合評価希望通りに回数とカリキュラムを組んでもらえたのがとても良かった。夏休みの勉強が充実しました。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金確かにケアはいいが、管理費等を別で徴収され、提示している金額より多く取られる。他の個別塾より、先生の層が厚く、サポートもいいので止む無し。特に入出の連絡がメールで来るのはありがたい。 講師個人のレベルの応じた指導を進めていること。相性等により先生を選べるとことはいいと考える。 カリキュラム個人の成績や理解度、進捗に合わせて、授業のコマ数を提言してくれるので、ありがたい。特に計画を立案してくれるので、計画性のない子には非常にいい塾いだと思います。 塾の周りの環境駅に近く、明るい。また治安のいい場所に塾があるので、女の子でも安心して通わせることができる。特に昼食時に飲食店やコンビニが近くにあり、非常に助かります。 塾内の環境非常にきれいに維持されており、空調も効いており申し分なし。夜遅くまで自習ができるので、今後頻繁に通いたい。 入塾理由塾のケアがいい。具体的にはその子の状況に合わせて計画を立てて、講師も選べるため、入塾を決めた。後、自宅からも近く、自習室も充実している。 良いところや要望他の塾に比べて料金は一番高いが、生徒のケアが非常に優れていると感じている。 総合評価生徒のケアが非常にいいため、総合評価とした。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾、集団塾に比べて1時間あたりの金額が高い、問題集の金額はふつう 講師こどもの性格に合った人だった、わからないところを丁寧におしえてくれた カリキュラムちょうど良いレベルの問題集を提案してくれた、個別指導塾だから進度は本人に合わせてる 塾の周りの環境えきからちかい、他の学習塾やスポーツジムが入っているビルだからよっぱらいとかいない、おそくでもひとどおりがある 塾内の環境整理整頓されていて雑音がなく静か、個人のスペースにゆとりがある、清掃が行き届いてる 入塾理由家から近い、受講の時間が選べる、自習室がある、講師が固定されるらしい 良いところや要望講師が一生懸命やってくれる、家から近くて通いやすい、 総合評価金額以外はおおむねまんぞくしているからです

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池下教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金必要な分だけ選択して取れる部分がいいかなと思いますが、基本的に資料だけではちょっと分かりにくいのがあるのが問題かなと。 講師期待はしています。とりあえず学習の習慣がつけば....くらいの期待度ですが。 カリキュラムこちらもわかりませんが、教材が超高いというわけではなく妥当かなと思います。 とりあえず説明はしてくれたので満足です。 塾の周りの環境とにかく家から近いので、気合いの入っていない日、天気の悪い日もなんとなく行ってこい!と送り出せるのがいいかなと思います。 塾内の環境車道沿いなので多少雑音はあるでしょうが、完全無音だとそれはそれでやりづらいと思うのでいいんじゃないでしょうか。自習室も奥にあるので良さそう。 入塾理由近さと価格のバランス、資料を見て本人がここならやれるかも?という判断をした為チャレンジすることに。 良いところや要望個別にちゃんとやってくれるらしい?ので、期待していますが元がダメなうちの娘としてはどうなんでしょうね。期待はしています。 総合評価期待も不安も込めての評価となります。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別で大学受験前なので仕方ないとは思うが一コマが高いと思いました。 講師まだこれから本格的に通い始めるのですがあれこれ授業を増やせと言われそうでこれからが不安 カリキュラムこれからなのでまだ何とも言えないが夏期講習である程度力をつけてもらいたい 塾の周りの環境駅の近くなので駐車場が無く面談の度に駐車場代がかかるのは厳しい.。駅近で塾の多い地域なので学生の姿が目立ちます。子供は自転車で通うので行き帰りは少し心配です 塾内の環境自習室たくさんあり区切られていて勉強に集中出来る環境だと思った 入塾理由塾長の対応や塾、自習室の雰囲気、大学受験の質問へのスムーズな対応 良いところや要望1人1人に合ったカリキュラムやサポートの充実。体験で数学を教えてもらい計算が早いと褒めて頂き息子が少しやる気になりました。 総合評価料金は高いと思うが志望校に合格出来るスキルを身につける事が出来そうだと感じた

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 御器所教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導で先生もしっかりとしているのでこのぐらいの値段が妥当だと思いました。 講師勉強嫌いで英語が1だとしても今では4まで上がったので指導の質は良かったんだと思いました。 カリキュラム見る限りにはいいと思うけれど、塾の進度についていけていない一面があった 塾の周りの環境御器所駅から徒歩2、3分の所にあり、その周りにはスタバやコンビニなど軽く休憩をするにはとてもいい立地だと思いました。 塾内の環境特に汚いということも実際に行って雑音が気になったこともありませんでした。 入塾理由個別指導で細かいところまでサポートしてくれるとのことで決めました。 良いところや要望一人一人にあったサポートを受けることが出来るいい塾だと感じました。 総合評価要望などを聞いてくれたり、自身にあった先生を自ら選ぶことが出来るのでとてもいいと感じました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金体験にいって比較した中では、他の塾よりも高かったため。高いと感じましたが結果が出れば良いかと思います。 講師実際に見ていないですが、本人がわかりやすいと言っていたので、良い印象を受けました。 カリキュラム今あるものを使ってくれる。新たに購入しなくても良いため良かった。 塾の周りの環境一社駅すぐで駅近のため通いやすく、自転車も駐輪場があり便利だと思います。また近くにコンビニもあります。送り迎えする時の駐車場がないのが不便ではある。 塾内の環境雑音も気にならず、静かで集中できるらしいので良い環境かと思います 入塾理由先生が良さそうだったから。自宅から通いやすい距離にあったため 良いところや要望自習室が自由に使える。また、自習室使用してる際に質問ができるそうです。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別指導と比べると高いかもしれません。 講師入ってすぐなので、指導の質はわかりませんが楽しそうに通っています カリキュラム学校の教材を使ってもらっています。 塾の周りの環境自転車置き場がないのが不便です。 ビルの2階にあります。 駅から近いので学校帰りにも行きやすいです 塾内の環境わりと整理整頓されている感じはします。 個別指導なので、先生と話している声は聞こえます 入塾理由体験授業に行き、本人が気に入ったので決めました。 他の個別指導と比較しました。 良いところや要望先生はフレンドリーな印象です。 入ってすぐに顔写真と教えられる教科が書いてあります。 総合評価塾の中は綺麗だと思います

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 御器所教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ひとりごとに担当して頂けるため、集団では目の届きにくい個人の特徴や性質を把握して教えていただけたと実感できたから。 講師今必要な言葉を適切なタイミングで受け取ることが出来た。悩み相談を現役のかたに聞けたのが非常に心の支えとなった。 カリキュラム難易度が可視化されているため、現状を把握するのに役立った。自分の苦手分野を知ることが出来た。 塾の周りの環境駅から近く、利便性がかなり良かった。中が関係者以外分かりにくい構造のため、1人でも通わせることが出来たと言われた。 塾内の環境清潔感がある部屋だった。冷暖房を完備されていたため、使い勝手がよかった。 入塾理由ひとりひとりを丁寧に見ていただけると感じたため。また実体験を踏まえたエピソードを聞けるいい機会となったため。 良いところや要望個人面談があり、集団では分からなかったような、個人の学習における特徴を直接聞けるいい機会となったため。 総合評価苦手科目に対してのハードルを下げるまたは取っ掛りを作るために指導していただけた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 御器所教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別指導塾としては妥当な料金だと思います。以前は、集団塾を経験してありましたので、個別塾なので、割高なのは認識しています 講師講師の人との距離が近く、わからないところも質問をしやすい雰囲気なところが良かったです。 カリキュラム自分の苦手な科目に焦点を当てて、指導してくれます。英語で最初の分野は分かるけどその後の不定詞がわからない場合などは飛ばしてくれたり一人一人にあった進度でできます。 塾の周りの環境御器所駅から近く、家に帰るとやる気が出なくなってしまうのでそのまま放課後に寄って授業が始まる前に自習をしてます。立地としては車の通りも多く、人の目があるので安心です。 塾内の環境少し狭いかなとは思いますが、全体的に綺麗で落ち着く雰囲気です。大通りに面しているのでたまに救急車の音が聞こえたりしますが、特に気になったことはないです。 入塾理由高校2年生も後半になってそろそろ大学受験を意識していかなくてはいけないと思ったため。 良いところや要望講師のひとも受付の人も質問、相談をしやすい雰囲気なところがいいところです。初めての授業の時も声をかけてくれたり分からなくても安心できました。 総合評価講師の質、カリキュラムなどテスト対策も充実していて交通の点でも行きやすいからです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通常の費用はそこまで高くないですが、それ以外に 夏期講習と冬期講習が高く、コマ数で料金が加算され、とても高かったです 講師コロナ禍の中の授業、普通に時間には始まらず、まいかい10分遅刻して授業でした。 時間がもったいなかったです。 カリキュラム授業内容は本人にしかわからず、テストの対策はありました。 ですがあまり成績は上がらなかったように思います 塾の周りの環境こうつうのべんは家から近かったため通い安く。駅からも近かったのでよかったです。 帰りの時間が遅いので迎えは必要に思います 塾内の環境塾内は自習するところもあり、落ち着いた環境で勉強はできると思います 入塾理由息子が通っていた。大学受験のとき、とてもよくしていただき、 大学に受かりました。 娘にもと思いましたが、娘にはあわなかったようです 良いところや要望個別なのでわからないところとかすぐに質問でき、すぐに回答してくれるところは良いと思います。 教え方も丁寧でした 総合評価息子の時は大学に合格したため通って良かったと思いましたが、娘の高校受験は、失敗したため、あまり良い印象ではないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金予備校の講師は、生徒一人一人に真摯に向き合っており、料金設定は適切であると感じた。 講師一人一人の苦手な部分を把握し、向き合ってくれていたと感じる。子供も講師の方の説明で理解できた部分も多くあったと話していた。 カリキュラム進度・教材ともに良かったと感じる。とくに進度に関しては、早過ぎず遅すぎないペースで適切であったと感じる。 塾の周りの環境治安や立地は悪くないと思う。帰りが遅くなる時間帯であっても特に心配することはなかった。塾の周囲も街灯がしっかりあるので、その点は心配は必要ないと思う。 塾内の環境普段から整理整頓もきちんとされており、雑音対策もしっかりされているようだった。集中できる環境が整っている。 入塾理由娘の友人の誘いで入塾をきめたが、その評価がとても良かったため、それが決め手になりました。 良いところや要望良いところは講師の方々が真摯に生徒に向き合ってくれるところだ。生徒一人一人の苦手な部分を把握し、向き合ってくれていたと思うので、その点はとても良かった。 総合評価生徒が学びやすい環境が整っていたことが総合的に一番良かった点であると感じる。施設内が常に整理整頓されており、集中できる環境があることが何より良かったことだと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾と比較してみて月当たりは高いと感じました。 でも入会金がないのは良いと思います。 講師説明会で、定期テストの結果を分析してくれて、得意不得意を見つけてくれました。 それを踏まえて、何を重点に勉強をしたら良いかなど教えていただきました。 カリキュラム計算問題を解くときに、時間を計るのでダラダラせず効率的で良いと思ったと子供が言っていました。 1対2でも先生が生徒に向き合って座っているので、質問しやすいそうです。 塾の周りの環境本山駅からとても近いので便利だと思います。 治安としては駅付近で居酒屋等多いため少し心配ですが、塾も多数あるので学生も多く、そこは安心できます。 塾内の環境とても清潔感があり、整理整頓もされていると思いました。 一つ気になったのは、エアコンがだいぶ古そうで、掃除しているのかな…と。 入塾理由先生を選ぶことができること。 お互いに相性もあるので、とても大事だと思います。 体験授業を受けてみて、子供が気に入りました。 教室が衛生的だと思います。 良いところや要望通い始めたばかりなのでまだ分かりませんが、子供がこの塾を気に入り、先生の説明もとてもわかりやすいと言っているので、あとは成績が上がることを期待します。 総合評価通い始めたばかりで分からない部分も多いので、総合評価は普通にしました。 子供は気に入っているので、今後成績が上がることを期待します。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので相応料金だと思う。夏期講習は覚えていないですが面談はしっかりとあった。 講師個別の先生は選べるものの、うちのこには合わなかった。ゆっくりした性格がそのまま勉強もゆっくり進んでしまった。 カリキュラムあまり覚えていないですが、英語を特に上げてほしいとお願いしていたけど中々成績は上がらなかった 塾の周りの環境駅近くだし交通は良かった。自宅より近いため歩きでも通いやすい。自転車置き場もあったので夜になる時は歩きより安心だった。 塾内の環境ちょっと席がせまいと言っていた。外の音も交通が多いので多少自宅よりうるさい事もある。 入塾理由自習室の利用がきっかけ、そのまま面談はあるので高校受験の段階で入塾。 定期テストテスト前しっかりとみていてくれていたと思う。質問すれば教えてくれていたようです。 良いところや要望個別なのでいかして、個人に向き合って能力をのばしていってほしい。 総合評価中から上には上がりにくかった。のんびりした性格には、そのままのんびり勉強が進み、親としてはもっと厳しくてもと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通常授業は個別指導のため高くても納得しているが、夏季の追加講習が通常とあまり単位価格が変わらないため受講回数が多いと高くなる 講師2対1の個別指導なので、うちの子の場合はマンツーマンや集団指導より緊張せずに受講できた。先生も優しく教え方が分かりやすい。 カリキュラム個別面接で、弱いところこれからどのように指導をすすめていくのかスケジュールを伝えてくれる。 塾の周りの環境居酒屋がとなりのビルにあるので治安がいいとは言えないが、人通りも多く、明るい道なので通いやすい。また地下鉄出口からすぐである。 塾内の環境整備されていて、沙汰な印象はないです。教室があまり広くはないですが、静かな印象です。かといって暗いわけではないです。 入塾理由体験授業に参加して本人が分かりやすく通いやすそうだと言ったため。 定期テスト定期テスト前の日曜日は無料の補講が2コマ受けられるので、良いと思います。 宿題無理のない適切な量の宿題を出してくれるので、子どもも毎回きちんとやっていきます。 良いところや要望明るい印象で通いやすいです。教材費も安いと思います。2対1の個別指導はなかなかないのでウチの子には合っています。 総合評価全体的に印象もよく指導もしてくれています。まだ結果に表れていないので、今後を期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾に通っている方のお話を聞いていたので、個別塾は、予想以上に高くて驚きました。 講師初めは、塾内のいろんな講師からご指導を受け、そこから本人に合う講師を選ぶことができるのは良い。子の話を聞くと、わかりやすい指導とのことでした。 カリキュラム現在は、学校で購入した教材を使用していますが、塾の方でも専用の教材があるようです。購入は、マイページから簡単にできたので助かりました。 塾の周りの環境駅に近いので人通りも多く明るいので夜遅くなっても安心です。ただ、自宅までの間は、車の交通量が多いのが心配もあります。 塾内の環境「○○高校に合格」や偏差値ランクなどの張り紙が教室内にないので驚きました。その理由を尋ねたところ、個々の目標や到達レベルを重視しているのでないとのこと。そのことは、共感することができました。やる気を出させるための何かは、あっても良いかもしれません。 入塾理由教室の雰囲気と教室長様の対応。通塾しているお子さんたちの様子。 宿題普通なのかもしれませんが、今までの我が子の勉強量からすると多かったようです。 家庭でのサポート塾に自発的に行けるような声がけをしています。自習室を利用するよう勧めています。 良いところや要望自習室を利用したり、わからない問題を気軽に聞けるような雰囲気づくりや声がけをしていただけると助かります。実際の授業の様子を見学できる機会があると 良いなあと思いました。 総合評価子から聞いた塾の様子やお電話での対応で評価させて頂きました。入塾説明の対応も丁寧でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池下教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないので、何とも言えませんが 個別指導なので料金はある程度高いのは仕方がないのだと思います。 講師入塾する時に塾長さんの説明が分かりやすく 受験での大学の情報もいろいろ調べて下さり 親切だった 塾の周りの環境地下鉄の真上にあるので、交通の弁は良いと思う 下にスーパーもあり人の目が行き届く所なので 治安は良いと思う 塾内の環境実習室が一人一人壁で仕切られているので、実習室も落ち着いて集中できる 入塾理由大学を受験するにあたって受験日まで余り時間がなく、 勉強の仕方や少しが本人一人では不安だった為入塾を決めました 良いところや要望先生が熱心で実習の時も質問があれば聞いてもらえる、みな親切で明るい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池下教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金要領よく質問しながら自習質を上手く活用できるがよいが、どこまで解き方を理解してくるかが鍵。(苦手克服) 講師要望を聞いてくれて、面談が年5回あるところ。対応もスムーズで全体的に若い方が多く、講師の先生も落ち着いていて印象はよかった。 カリキュラム学校に合わせてすすめてくれる。大学になったらの話もきける。追加に教材は買わされない。自分のやりたいワークを持参。ノートにやり方を残したいとの希望も了承してくれた。 塾の周りの環境駅近、ビル内、スーパーあり、静か、通いやすはとてもよく、夜でも明るい。不安な点はなし。室内は広々としていて自習室は1人のスペース。 塾内の環境同じフロアーに病院がいくつもあるので、マスクしていくようにしてる。 入塾理由学校帰りから通いやすく個別で自習室もあり駅近で先生の雰囲気が良かったから 定期テスト対策あり。わからないところをピックアップし持参。無料、とってない授業でも可 良いところや要望まずは受け身で要望をきいてくれた。子どもの反応もよかった。講師の希望もきいてくれた。 総合評価どこまで理解できるかに期待。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 御器所教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団の塾に比べ2.5倍くらいかかります。 個別なので仕方ないかと思いますが。 講師数人の先生に指導してもらい、自分に合う先生を選べるところが、良いと思います。 カリキュラムまだ、通い始めたばかりですが、学校の教科書沿ってと聞いています。 塾の周りの環境駅前なので交通の便と治安は良いので通いやすいと思います。 自転車で通っていますが、暗くもなく、人通りはあります。 塾内の環境教室はきれいで、居心地が良いと思います。自習でも使いやすいようです。 入塾理由生徒2に対し先生1の個人指導のため、わかりやすい指導をしてくれるというところ。 良いところや要望先生が多く在籍するようで、自分に合う先生を選べるところと個別に対応して教えてもらえるところです。個別なので、ある程度費用はかかります。 総合評価やはり、個別なので費用はかかるところです。成績が上がれば問題はないと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金複数の個別塾と比較しましたが、やや割高ですが、自習室を利用すれば他の科目も教えてくださるそうです。 講師これから通塾するので分かりませんが、体験した様子は苦手な分野を確認しながら進めてくれて感じの良い先生でした。 カリキュラムこれから通うので明確ではありませんが、個別塾なので個人毎の速度に合わせて進行してもらえ、要望も聞きれてもらえると思います。 塾の周りの環境駅近で、人通りも多いので人の目があり安心ですが、塾の前は大きな道路で交通量は多いので、その点は気をつけ必要があります。 塾内の環境ビル内なので静かな環境です。綺麗に整理されているので良い環境で勉強に取り組めそうです。 入塾理由私立中学校に進学してから授業の進行が早く遅れを感じはじめた為。 良いところや要望子供に合う先生を選んで下さります。課題をきちんと聞いて解決出来る授業内容を考えてくれそうです。 総合評価子供と距離を縮めてくれながら、成績アップになるよう、今後に期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.