TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでそれなりのお値段だと思います。 うちは1:2にしたので少し控えめです。 講師まだ2回の受講で不明。 違う講師を受けさせて貰いました。 その後生徒にあう講師をつけていただけます。 カリキュラム季節講習も決まったコマ数や金額ではなく、個々に決められるということなのでひかれました。 塾の周りの環境駅近くてなので遅くなっても明るく、下校途中の駅なので決めました。 塾内の環境ビルの2フロア使用していて広く、自習場所も静かで集中できそうです。 良いところや要望自主的に取り組むのはもちろんですが、課題を常にだしていただけると本人もやりやすいかと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので科目数が増えると高くついてしまう。大学受験はやはり費用がかかる。 講師いろいろな大学受験の情報が得られる。講師の受験の時の体験談など、教えてもらえて良い。 カリキュラム自分にあったカリキュラムを組める点が良い。教材もいろいろ買わされることなく、あるものを上手く活用していくスタイル。 塾の周りの環境塾が多いビルなので、環境は良い。 良いところや要望大切なのは本人が合うと感じるか、勉強のヤル気が続くかだと思う。今回、本人が続けていきたいと言ったので、応援していく。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他のところよりは高いかなと思うけど、成績が上がれば…いいかなと思います。 講師どの先生も息子にとっては親しみやすく、わかりやすいと言ってます。 カリキュラム初日から春期講習だったので、中1の復習が出来て良かったです。 塾の周りの環境自転車置き場は隣り、駅の隣り、スーパーの前なので治安、立地共に良いと思う。 塾内の環境とてもしずかで綺麗な室内です。雑談もなく、 みんなが集中している感じです。 良いところや要望受講が終わったら、そのときの様子を教えて頂けると、より安心出来る。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金○クレジットカードで支払えるのは嬉しい ●他の塾と比べると学費が高い 講師○合う先生が見つかる迄数人試せる ●同じ問題でも先生によって解き方が違う事がある カリキュラム○年に何回か親子と先生の面談があり、その時に応じたカリキュラムを組んでくれる ○無駄な教材を買わされない ●授業料が高い 塾の周りの環境○駅の目の前なのでとても便利だし、夜でも安心 ●学生や飲み屋が多い街なので、酔っぱらっている若者も多い 塾内の環境○建物はとても古いが教室は綺麗だし、整理整頓もされており、換気も問題ない ●2:1の個別指導なのだが、近くのブース、又はもう一人が声の大きい生徒さんだと、例え先生に質問している声でもうるさい 良いところや要望○こちらの一方的な都合(例え授業開始数分前)でもオンライン授業に切り替えられるのはとても助かる。 ○定期試験の前に他科目でも一回無料で補習をしてくれる。 【要望】 振替の期間を一ヶ月以内に伸ばしてもらえるととても有り難いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金相場的にはやや高めかと思う(自分が調べた範囲で)が、立地や設備のキレイさなどを考えたら妥当と思う。 講師保護者に対して説明ではなく、子供にキチンと話しかけてくれて、説明をしてくれる姿勢に好感が持てた。 カリキュラム教材を各種揃えてあり、自由に閲覧可能なところは、教材選びにも活かせていい。 塾の周りの環境学校から家までの動線上(最寄り駅)にあり、また大通りに面しているため防犯上も安心なので通いやすい。 塾内の環境学生のお喋りなどの程よい雑音もあり、静まり返った感じではないので、子供が緊張せずに授業が受けられた。 良いところや要望自習室がいつでも使え、受講科目以外でも質問も可能なところはとても良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので妥当な金額だと思うが、これからの成績がどうなるかでまだ判断できない。期待している. 講師まだお試し中なので判断できる訳ではないが、どの講師の先生も気持ちよく授業を受けられている様子。 カリキュラム学校の長期休暇の際の課題を主に取り組んでいるため、休暇後の実力試験で結果が出るのを期待している。 塾の周りの環境駅から近く、塾までの道のりにコンビニもあるので便利である. 塾内の環境綺麗に整頓され、また、とても静かな印象。駅近の割には、ただ広々としており窮屈な感じがしない。 良いところや要望塾長がとても感じよく、親も子も安心して入塾することができた。この塾長なら、講師の先生たちも期待できると思っている.
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金教材費は市販の参考書を利用するため、明瞭です。設備費は他の塾と比べても大差は無い金額でした。 講師若い講師が多く、質問もしやすい環境のようです。 生徒に合った講師と巡り合えればよいと思います。 カリキュラム市販の参考書をベースにした指導です。ベネッセの教材にこだわっている訳ではなく、生徒に最適なものを提案していただける。 塾の周りの環境横浜駅西口から直ぐに立地しており、周辺に居酒屋などが多い点が気になる。 塾内の環境明るく、広い。机は完全に個別に分かれている為、コロナ禍においても安心できる。 良いところや要望要望としては講師の、入れ替わりがある可能性がある。その際の引継ぎおよびフォローをお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと子どもにとって今までで一番自分に合った塾のようである。成績が向上してくれる事を願っております。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し料金が高いように思いますが、個別指導なのでこの程度なのかなと思います。 講師気さくな先生が多く、話しやすいです。とても丁寧で分かりやすく解説してくれます。 カリキュラム通い始めたばかりで、学校の教材をもとに復習しています。 塾の周りの環境駅からとても近いです。ただし、飲み屋街に接しているので、少し治安に不安があります。 塾内の環境完全な個室ではないため、他の先生や生徒の声は聞こえますが、集中力には影響しない程度です。 良いところや要望教室がとてもきれいです。先生も気さくな方が多く、話しやすいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高いと思います。あとはどれだけ塾を利用できるかでコストパフォーマンスが決まると思います。がんばって通ってほしいと思います。 講師教室長がとても親身になってくださいました。 まだ通い始めて数回なので成果はわかりません。 自習室などたくさん利用してほしいと思います。 カリキュラム学校の成績あげたいということで通い始めました。学校の教材を使って指導してくださるそうなので期待しています。 塾の周りの環境駅からすぐなので学校帰りや部活前にも寄ることができます。コンビニやお店も近くにあります。 塾内の環境自習室は完備されています。 担任制とのことなのでひとりひとり見てくださることを期待しています。 良いところや要望教室長がよく見てくださっているようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高校3年なので高いとは思ったが大学受験なので仕方ない。振替などは融通がききそうなので、また自習室も活用できるので料金については想定内。 講師まだ通い始めなのでわからない。担当の先生を決めているところです。先生との相性もあるのでこちらの希望は伝えてあります。 塾の周りの環境自転車で通いたかったが自転車置き場がない。人気のない地下の公共駐輪場が近くにあるが夜遅くにるなると怖い。駅から塾まではそんなに遠くはなく治安も大丈夫そうなので通うことにした。 塾内の環境2対1だが、もう一人と席も離れており気にならない程度。自習室も独立してる形で席も少なくはないと思う。集中して出来そうとのこと。 良いところや要望まだ入り始めなのでわからないが、先生や室長が色々大学受験についてアドバイスしてくれる事を望んで入塾しました。 その他気づいたこと、感じたこと授業が終わった後、エレベーターしか使えないのか生徒たちで混んでしまうのが嫌だとの事で、次回面談時に階段の場所や使えないのか質問予定。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金施設使用料が取られるのが残念ではあるが 個別指導塾なので金額的には妥当だと思います。 講師講師が多く、人数も多いので大学選びなどについても話が沢山聞けそう カリキュラム必要な教材だけに絞ってくれるので毎月教材費としての徴収がないのが良い 講習は、決められた回数ではなく、授業回数を提案してくれ、本人や家族で回数を決めることができたので予定があっても通いやすい。 塾の周りの環境バスセンターなどもあり人や車の通りはかなりあり安心できるが、駅まで歩いて行くにはやや暗い通りがある 塾が入ってるビルもセキュリティーがしっかりしてると思う 塾内の環境個別教室の中では、わりかし広い方だと思う。 教室内は綺麗に整頓されていて静かに勉強できている 良いところや要望個別なので子どもに合った授業内容、教え方をしてもらえるところや子どもに合った先生を選んでもらえるところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ塾に通いだして2週間ほどしかたってないが、目に見えて家で勉強をするようになって塾に通わせて良かったと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1:1は割と高額、1:2だと良心的だと思う。丁寧な進路指導や目の行き届く完全個別指導なので妥当な料金ではあると思う。集団塾と比べると割高ではある。 講師生徒自身が大勢の講師の中から選べる点、1:2の完全個別指導で目が行き届く点が良いと思う。 カリキュラム自身のスケジュールに合わせて都合の良い時に時間割を組めて、振替制度もある点。学校の定期テストの無料補講がある点。 塾の周りの環境明るい大通り沿いなので遅い時間でも安心。入退室のメール配信サービスがある点。 塾内の環境清潔感のある教室で整理整頓されていて集中できる環境。自習スペースが授業日以外もいつでも使えて、分からない時は先生に質問できる点。 良いところや要望完全個別指導で見落される心配がなく安心。つまづいた所に気付いてもらえて、進路指導をしてくれるのが良いところだと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別を希望していたためある程度授業料は高いだろうと予測していたが、それを上回っていた。 しかし、説明会を受けてこども自身がとても気に入りやる気になったので、多少は仕方ないかなと感じた。 講師講師がこどもと近い年齢のため、ご自身の経験を活かした教え方で、こどもに響くよう。 馴れ馴れしくなく程よい距離感が良い。 通い始めたばかりのため悪かった点はまだない。 カリキュラムこどもが求めているカリキュラムをオリジナルで作ってくださるとのことだか、まだ実感としてはわからない。 教材は学校で使用している物を中心に使ってくださる様なので、今のところ教材費は大きくはかかっていない。 定期テスト前の特別講習にひかれているが、時期でないのではまだ受講していない。 塾の周りの環境駅近な立地のため、学校帰りに通塾可能なところが良い。 オフィスタワーの高層階で治安も良く、高層階から景色を見下ろすと開放感があると言っていた。 塾内の環境塾内は余計な音がなく、感染対策も重なって他の席と間隔があり、とても集中できるよう。 また感染対策用のパーテーションも集中力ご高まって良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は少し個別の中でも高めかと思います。 まだ、入塾したばかりですので分かりませんが 料金に見合った授業の質が見れたら良いと思います。 講師入塾前の塾長さんのご説明がとても丁寧でした。 体験をした息子も分かりやすいと言っておりました。 カリキュラムまだ、入塾したばかりですが春期講習を受講。 分かりやすい授業だったようです。 塾の周りの環境道路沿いに面しておりますが、比較的静かで集中ができるようです。 塾内の環境塾内は明るくきれいでした。 また、コロナ対策を徹底していると思います。 整理整頓はされていると思います。 良いところや要望塾長のご対応がとても良い。 入塾したばかりなので様子を見ながら この一年間頑張って欲しいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高めに感じるが、それだけ手厚いのかもしれないと期待している 講師子供が興味ありそうな話しをして、勉強に集中しやすくしてくれる カリキュラム入塾したばかりなのでなんとも言えないが、休み期間中に遅れてるところを取り戻そうとしてくれる 塾の周りの環境大通りに面していて、交番も近くにあるので、安全かと思う。駅からもそこそこ近いが自転車は置き場所がない 塾内の環境綺麗な環境だが、子供を預かる施設が同ビルにあるため声は聞こえるらしい 良いところや要望とても話しやすい教室長で、今後もいろいろ相談に乗ってくれそうな感じがする
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団の塾と比べたらやはり単価は高いですが、自習室は自由に利用できますので、しっかり利用すれば妥当な価格だと思います。 講師いろんな先生の授業を体験してから選べます。子供の話によると、説明などが分かりやすい先生は多いとのことです。 カリキュラム子供のレベルに合わせて教材を推薦してもらえます。ネットで注文して自宅に届くシステムなのでとても便利です。 塾の周りの環境駅の近くで、目の前に24時間営業のスーパーがありますので人通りが多く、女の子でも一人で通いやすいです。 塾内の環境自習室は明るくて綺麗です。席も多く、時間がある時にいつでも通える雰囲気で子供は授業のない日でもほぼ毎日通っています。 良いところや要望親の悩みなどは親身になって相談に乗ってくれるので親のカウンセリングにもなります。テストの結果だけではなく、内容もしっかり見てくれて具体的にアドバスしてくれるので、絶望的な気持ちを前向きに変えてくれました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金季節講習は単価が安いので嬉しい。 2対1の個別塾だか、他のところより料金は高め。 講師何人かの講師の中にから自分で選択できる所が良い。 講師によってとても差がありそうで不安。(上手に教えてもらえるのか、本人のモチベーションを上げられるのか等) カリキュラム都合に合わせて、季節講習の日程を決められるのが良い。カリキュラムはまだもらっていないので、どのように進めていくのかわからない所が不安要素。 塾の周りの環境自転車置き場がないのが不便。駅から近いので学校帰りには良い。 塾内の環境自習室があるのが良い。まだ利用していないので、実際に利用してみないと雑音等はわからない。 良いところや要望大学受験に向けての的確なアドバイスが欲しい。効率的な勉強方法や本人のやる気を出させるような指導をして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと見てきた個別塾の中では一番、ゆとりのある席の配置になっていた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので多少高いと思いますが、自習も日曜日以外は毎日使用できるので許容範囲です。 講師英語を受講したので、英語に強い先生で、 とてもわかりやすかった。 カリキュラム個別なので融通がきくのがとても良かったです。塾中心の生活にならないのが良い点です。 塾の周りの環境駅から近いのと帰り道にあるので、学校帰りに行きやすい。また近くに駐輪場もあり帰宅してから塾に行く場合でも便利。 塾内の環境個別なので小学生がいても、とても騒がしくなる環境ではないので良かったです。 良いところや要望日曜日がやっていないので、自習室だけでも使用できるようにしてほしいと感じました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、やはり高いと思う。 料金に見合う教え方なら良いと思う。 講師初回の説明がとても丁寧だった。 子供の事をしっかり、理解してくれる対応で感じ良かった。 カリキュラムまだ、始めたばかりですか、説明聞く限りでは良さそうに思う。 内容も聞いた感じではおまかせしたいと思った。 塾の周りの環境駅から近いです。 パチンコ店が近くにあるのが気になる。 送り迎えは良さそうに思う。 塾内の環境照明が明るいし良さそうに思う。 教室は見てないのでわかりません。 良いところや要望丁寧にわかりやすく教えてもらえれば良い。 こどもの性格に合う、教え方なら良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導は金額が高いとされていますが、オンライン家庭教師の費用よりだいぶ抑えられ、自習が出来る事を考えると決して高くないと思います。 講師担任の講師を決める目的で何人かの講師の授業を数回受講しましたが、どの講師の方も素晴らしく選ぶのが大変だと聞いています。 カリキュラムまだスタートしたばかりなので良くわかりませんが、学校の教材で授業を進めてくださるようなので子供も教材過多にならずに安心しています。 塾の周りの環境駅からもすぐな場所で、雑居ビルのように色々なテナントが入っているビルではないので、夜遅くなっても安心です。 塾内の環境教室内は広くきれいに整頓されていて、勉強に集中出来る環境だと思います。 良いところや要望まだスタートして間もないんですが、とても楽しそうに通塾していて、この塾にして良かったと思っています。 初めて面談させていただいた時、教室長の先生とのお話しで、入学して一年間、子供と一緒に悩んだり考えたりしていた事の答えをいただいたような気がして、とても助けられた事を感謝しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気