TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金もう少し安いと良いです。 でも、自習室をうまく使ったり、成績が向上してくれば、妥当と思えるとおもいます。 講師まだ通い始めたばかりですが、親身になってくれていると思います。 カリキュラムオンラインと通学、ハイブリッドに使えるのがよいと思います。また、授業以外の時間、曜日でも自習室が使えるのがよいです。簡単な軽食も食べらるので、学校帰りにそのまま立ち寄る事も可能です。 塾の周りの環境駅に近く、人通りも多いので、治安は良いです。 自転車置き場がないのが少し不便です。 塾内の環境一緒に勉強する子によります。 一緒にがんばれる子の時もありますし、 うるさい子がいる事もあります。 良いところや要望個別ならではの、その子にあった成績を上げる勉強方法を教えてもらえることを期待しています! ただ問題の解き方を教えてもらうだけでは、集団塾と変わらないので。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まあまあ、お手頃で個別指導が受けられます。教科を増やすこと、回数を増やすには、値段も大切です。 講師話が合う、その子に合わせたカリキュラムで支援してくれる。面白い話をしてくれる、なにより、気が合う講師が選べます。 カリキュラム臨機応変な、日程調整ができる。その子に合わせたカリキュラムで、考えてくれます。 塾の周りの環境家から近いことがなによりですが、駅前で、明るいので安心して通わすことができます。 塾内の環境しずかでよい。一人一人、パーテーションがあり、集中できる環境がある。明るさもとてもよい。 良いところや要望臨機応変に日程調整してくれることや、休んだときに、事前に連絡すれば、別日で考えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと相談体制がよいことが、絶対条件です。しっかり、要望をきいてくれる、細かい点を、考えてくれるところがよいとおもいました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金体制はそんなに複雑ではないと思いますが、もう少し詳しく説明してほしかった。 講師最初の面談で希望に合う学習法などを提案してくれた。 料金についての説明があまりなかった。 カリキュラム教材は本人に合ったものを提案されて自分で本屋などで買うようです。大学受験用には塾独自の教材はないように思う。 塾の周りの環境基本自転車で通っていますが駅から近く治安も悪くないようです。 塾内の環境静かで勉強に集中できるようですが、ワンフロアで電話がよく鳴るので集中力が途切れないか気になります。 良いところや要望本人は教えてもらう先生も歳が近くわかりやすいと言っているので成績が上がれば良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生1人に対して生徒1か2か選べます。合う先生を選べます。 個別なので集団塾に比べると高いと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高めなので効果を期待したい。テキストが今のところ安価でよかった。追加購入があるのかはまだわからない。 講師まだ講師が決まってないので、よくわからない。個人差があるかもしれない。選べるのはよい。 カリキュラムまだ始めたばかりでよくわからない。テキストは個々に異なるようだ。 塾の周りの環境駅前なので便利。目の前の横断歩道に信号がないのが心配。ビルの上なので分かりづらいかも。近所に住んでてもあるの知らなかった。 塾内の環境仕切りがあって集中しやすい。気の散りやすい子はよい。奥まで入ったことがないので、中はわからない。 良いところや要望ここからやってほしいと要望が出せる。ただ小学校の復習からとお願いしたら一日で終わったようだ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別の中で断トツで高い。でもいくつか体験した中で1番気に入ったそうで決めました。 ただ、今後コマが増えた時に続けていけるか分からない。 講師子供は先生と相性が良かったようで楽しいと言っていました。悪い点は特にないそうです。 カリキュラム他と比べて料金が高いのがありがたくない。 まだ始めたばかりなので他はよくわからない。 塾の周りの環境近所なので自転車で通えるのが助かる 駅から近くて明るいので安心 塾内の環境きれいで自習室が気にいったようです。雰囲気が明るく先生も元気な人が多いそうです。 良いところや要望環境はいいと思うのでもう少し料金を下げて欲しい。綺麗で明るいところがよい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金好きな日程を組めること、早朝から自習室を利用できることは大きいなと思いました。 講師まだ受講してませんが、初回の先生はとても気さくで子どもはとても気に入ってました。 カリキュラム教材はこちらが用意するのがメインで、それ以外の宿題などを用意してくれるのはありがたいと思いました。 塾の周りの環境駅のコンコースから直ぐなので利便性はとても良いと思います。道路を渡る心配もないので交通事故に巻き込まれるなどの心配はありません。 塾内の環境まだ利用していないのですが、別に不具合はなさそうです。入札の際にメールで連絡してもらえることなど、管理は行き届いてると思います。 良いところや要望子どもの意欲を高めてもらえるなら、今後の受験に向けて継続してもいいかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたことまだあまり受講してませんが、子どもの学習意欲を伸ばして中受に興味を持ってもらえればと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他社(個別塾)と大差ない。付加価値で差を見ていくしかないと思いますが…まだ数日のためわかりません。 講師子供に合った講師の選定をしっかりするため、子供の希望調査をした後、何度かお試し期間があった。 契約し通わせ始めて4日のため悪い点は分かりません。 カリキュラムカリキュラムは学校のテスト結果を見て勧めてもらい、教材は塾のものを用いつつ必要に応じて購入するシステムらしい。 まだ良し悪しのコメントはできません。 塾の周りの環境駅近くのため明るく、安心して通わせられる。近隣には学習塾が複数社あるので子供は多いと思います。 塾内の環境清潔感があり、自習スペースが充実している。見学時に実際座って体験できた。 良いところや要望まだ始めたばかりですが、今のところ毎日通えてます。 学習する環境は整っていると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金決して安くはないが仕方ないと思う。夏期講習も別途費用がかかるが1コマあたりの金額が決まっているので予算に応じて設定できる。 講師褒めてくれる先生を希望したところ、希望通りにしてくださった。 カリキュラムまだ通い始めて1ヶ月なので悪かった点はわかりません。良かった点は苦手な教科について前の学年に戻って復習からスタートしてくれたところです。 塾の周りの環境駅近のため、向かいにスナックもあり遅い時間になると迎えに行った方がいいかなと思う。 塾内の環境塾内は整理整頓されている。 自宅よりは集中できていると感じる。(自宅でなかなか集中できない、勉強の進め方がわからないため入塾した) 良いところや要望室長が穏やかな方で親身になって話を聞いてくれる。話し方も優しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金キャンペーンなどでもう少し安くなるとありがたいです。しかし、入学金がかからないのはありがたいです。 講師分かりやすくて良かったそうです。悪かった点は特になかったそうです。 カリキュラム受験する学校が違う地域ですが、かなり情報を集めてくださった。 塾の周りの環境家から近いのが、選ぶ理由の一つでしたが、駅からも比較的近く、大通りなので、徒歩の子供も安心です。 塾内の環境皆さん集中して勉強していたようです。高校生などはちょっと遅れて来たりもするようですが、うちの子はあまり気にならなかったようです。 良いところや要望ガツガツ営業しないのが良いと思います。多地域の学校の情報を集めてくれて、助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと基本の費用と追加コマと請求額が二つに分かれてしまったのが面倒で残念。 基本費用はコンビニ払いで、追加分ははカード払い。まとめてカードで払えたらよいのにと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはりそれなり、安く・・とはいえません。設備費がかかります。オンライン授業でも変わりないようです。夏季・冬季講習アリ(別料金) 講師こちらの希望をくみ取ってくれているような印象。話をよく聞いてくださり、対応も早いです。料金はやはり安くはないですが冷暖房完備は仕方ないか、と思いました、講師も冷暖房の恩恵を受けているのに受講生から徴収するのはおかしくないか。毎月16日以降の入塾で設備費不要。 カリキュラムなるべく持参の問題集、教材を使用してくれるようだった。初回塾代は振込用紙が渡されるが振込手数料がかかります。MMK設置店だとコンビニより安く済みます。 塾の周りの環境JR大森徒歩3分。周辺は飲食も多く、治安はそれほどよくないです。昼間は大丈夫ですがあまり遅くならない方がよさそう。近くに交番はあり、人通りもあるのでなにかあれば目撃されそうです。 塾内の環境早い時間帯は小学生が多く、音が気になるのでは??という印象でしたがとても静かでした。18時以降は高校生が多いそうです。自習室あります。 良いところや要望いつでも先生は相談にのってくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は若干高めですが、退会やコース変更は半月前に提出するのは良い点です。クレジット決済はできるのはメリットです 悪い点は、ありません。 講師東京個別はフランチャイズなし、全て本部からの講師で、講師の質は確保ができます。 良くない点は、ありません。 教室長も感じの良い方。 カリキュラムカリニュラム、教材・季節講習については、また入塾したばかりで、なんとも言えません 良くない点は、教材は自分で注文しなければなりません。 塾の周りの環境良い点 駅近くて、結構便利です。 良くない点 建物の下には駐輪場はないのは残念です。まあ、駅近いですから仕方がありません。講師の質が良ければ何によりメリットです 塾内の環境良い点 教室は明るくて清潔感があります。雑音はありません。結構防音性が良いです。集中して勉強ができます。 良くない点 ありません 良いところや要望これ以上の要望はありません。 教室長や講師については、満足してあります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金明朗会計はよいですが、 もう少しリーズナブルならより嬉しいです 講師まだ通い始めたばかりで詳しくはわからないが、 夏休み中も担任の先生に受け持ってもらえるようなのはよい カリキュラム個別にカリキュラムをたててもらえるのがよい 大学受験は遠くない視野でお願いしたいです 塾の周りの環境歩いて行けるのがよいです、 繁華街も通りますが、治安は悪くないです。 塾内の環境自習室があるのはよい、 質問しやすいよう 目を配っていただけたらありがたいです。 良いところや要望本人のんびりモードで 大学受験は先ではない気持ちで臨めるよう お願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと補習塾の意識ではなく大学受験塾、 やるぞという勢いになるよう、受験本番まで計画的な視野でお願いしたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別にしては高くないと思います。 入学金がないのも嬉しい。 講師集団塾がベテランが多く子供がつらそうなので、個別は若い優しい先生を希望し、その通りの先生に見てもらえ、わかりやすいと喜んでいました。 カリキュラム集団塾のサポートですので、こちらからわからないところを持って行くというスタイルです。 塾の周りの環境日吉は塾も多いですが、やはり車と歩道の差がなく心配なところはあります。 塾内の環境きれいです。うちは使わないですが、自習室が広くいいなと思いました。 良いところや要望過去問の時期に期待しております。 志望校の過去問をしっかり見て欲しいのと、類似問題等見ていただけたらと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他校に比べてとても安いと思います。 特に夏期講習がとてもリーズナブルで、お金を気にせず申し込むことができました。 講師まだ1回体験入学しただけなのでよくわかりませんが、丁寧に教えてもらって感じもよかったといっていました。 カリキュラム個人に合わせた指導や、教材を教えてくれるので良いと思いました。 夏期講習もリーズナブルなお値段で助かります。 悪い点はまだ見当たりません。 塾の周りの環境駅近くで自宅からも近く、とても便利です。 ただ、駐輪場がないので無料の駐輪場まで行くのが少し面倒です。 塾内の環境自習室を大変気に入っていて、今後たくさん利用したいと思っています。 小学生がいるので心配しましたが、そんなに騒がしくなく、集中できる環境のようです。 良いところや要望昨今の大学受験は、情報戦ともいうので、ベネッセグループならではの情報の多さを期待しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他と比べて特に高すぎることはなく、個別指導相応の料金となっている。 講師自分で選んだ講師がレベルに合った内容を分かりやすく教えてくれる。 カリキュラム自分のためのカリキュラムを組んでもらえる。塾指定の教材一式購入させられるのではなく、教科ごとに良い教材を教えてもらい購入する方式なのがよかった。 塾の周りの環境交通の便はよい。大通りの前にあるので人通りが多く安心して通わせられる。 塾内の環境勉強スペースが一人一人区切られていて勉強に集中できて良い。勉強に支障がでるような雑音はない。 良いところや要望はじめの数回は何人かの先生にみていただき、その上で自分に合った先生を選べる点がよい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金塾をはじめて通うのですが、 個別指導なので、気持ち高く感じますが、こんなものかと思います。 講師定期考査の結果を見て、子供の弱点をすぐにわかり対策を提案してくださり、子供が安心して通えると思いました。 カリキュラム夏期講習からの通塾なのですが、 購入すべき教材など指示をしていただけるので よかったです。 塾の周りの環境一人で歩いてもいけるし、周りにはお店がたくさんあるので安心。 自転車置き場が近くにないのが残念 塾内の環境個別ならではの仕切りと環境により、集中できてよかったそうです。 良いところや要望とにかく親切丁寧な対応、何よりも自主スペースが好きなだけ使える事が決めてとなりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金とにかく高額で夏期講習や冬季講習の予定をかなり多く入れられて、子供が、嫌になりました。 講師子供が話しやすくて楽しんで通塾していました。少し甘いと感じる事がありました。 カリキュラムとにかく料金が高額でしたが内容があまり身にならず成績が上がりませんでした。 塾の周りの環境家から近く駅近なので通塾しやすかった。施設も綺麗で広かったです。 塾内の環境一つすつパーテーションがあり感染予防が徹底されていまさした。 良いところや要望塾長先生がかなり親切丁寧でしたが、途中で変わって違う方に変わってから相談しづらくなりました。 その他気づいたこと、感じたこと講師が夏休みに帰省して、担当講師以外の講師が夏期講習になりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思う。講師の都合で講師の変更や時間変更が多く不満だった 講師授業内容や定着度の確認などが甘く、本人任せな部分が多かった。一人で管理できない我が子は結果が出せなかった カリキュラム本人の希望に合わせてカリキュラムは組んでもらったが、客観的にみて足りないところを重点的に教え込んでほしかった 塾の周りの環境駅からは非常に近い場所だつた。夜になっても治安面で不安はなかった。駅ロータリーに車を停めることができよかった 塾内の環境駅前ということで教室は狭め。余分なスペースはない。コロナ禍だったため自習室も使えず残念だった 良いところや要望担当講師から電話で連絡があるのは直接話せてよかったと思う。子どもは不満なく通っていたと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金周りの塾と比べていないが、テキストは、チャレンジですすめているので、高くはならない。 講師講師はわからないが、室長は信頼できる感じがある。 その室長が指導しているので、良いと思う。 カリキュラム子どもに合わせて指導してくれ、自分から学習するための予定表を見てくれている。 塾の周りの環境家から遠いのが難点。自分で通えるようになってきたが、始めは、親が付き添っていた。 塾内の環境個別指導なので、騒がしい感じはない。 自習室は利用していないがちゃんとある。 良いところや要望保護者との連絡は電話が主だが、親切丁寧な対応をしてくれる。三者面談もある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金コマ数単価で、英数以外は、自習ので様な内容。コマ数だけ、はめ込まれ、その費用を請求された。 講師カリキュラムが、途中で変更できない。大手の様に思えるが、何ら、独自色は無い カリキュラム推薦から、進学に切り替えたが、寡黙の対応できず、特に、カリキュラムが変わらず、コマ数分の授業料だけ、しっかりとられた。 塾の周りの環境自転車で、数分の距離で、べんりであった。しかしながら、駐輪スペースがなく、その点が問題ではありました。 塾内の環境個別指導のため、特に、縛りはなく、緩やかであったんだね。また、自習室もなく、夏期や、冬期は、休みになっていた。 良いところや要望通ったであろう成果が良くわからなかった。自習室を使って、勉強を続けたい人たちには、不向き。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します