TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金何件か説明を聞きに行ったが、個別でも高い方だと思う。しかし自習室にそれぞれ衝立があったり、1対1と1対2を組み合わせられるなど、利点が多かった為 講師個人個人の希望大学にあった勉強方法を教えてくれる。自分にあった担任を選べるのはいいところだと思う。 カリキュラムまだ入塾したばかりなので具体的には分からないが、まず何回か授業をしてからのレベルチェックをして、その後三者面談になるそうです 塾の周りの環境駅にも学校にも近いので、夏休みが終わっても通いやすい。ただ駐輪場がないため、市営駐輪場を借りなければならないのか少し残念なところです。 塾内の環境何件か塾をみたが、自習室にしきりかあるのはこの塾だけなので、そこが決めてとなった。 入塾理由野球しかしてこなかったため、勉強についていけてない。なので個別でないと無理だと言っているため。 良いところや要望なかなか自分から質問できるようになるまで時間のかかる子なので、先生方から時々声かけをして欲しいです。 総合評価勉強がやりやすい環境と立地が良かった点です。やはり少し高いのが評価を少し下げた理由です。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だから仕方が無いとは思うが、2教科なのに、という感じがした。 講師かゆいところに手が届く感じ。 カリキュラムテキストの問題のポイントと解説が載っていて、簡単な問題から解いて、次第にレベルが上がっていく所が良い。 塾の周りの環境開けた駅近くのビルの中で、周りが塾だらけ。室内は、明るく入りやすい。ただ、帰りが遅くなると、ビルの出口が封鎖されていることがある。 塾内の環境隣の生徒の雑談が雑音と言えば雑音。1人1人のデスクに仕切りがあるところが良い。 入塾理由先生との相性が良かったからか本人が気に入ったから。母としては、塾長のきめ細かい対応が感じが良かった。 良いところや要望優れた講師陣が在籍しているということなので、個別に対応していただいたら成績が上がるのではないか?という期待が持てる。 総合評価最高かどうかはまだ入塾したばかりなので何とも言えないが、可もなく不可もなくという感じよりは、良い方寄りだと本人が言うので。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導塾の中では、平均より若干高いかなと。また家庭教師の平均金額より、少し高いかなと思います。 講師体験授業で、担当して下さった講師の方の教え方が、分かりやすいと娘が言っていました。 カリキュラム進度教材は、個人のレベルに合わせて、個別に対応してくださり、学校のワークや他塾の教材でも対応していただけるところが、良かったです。 塾の周りの環境駅直結型の綺麗なビルに入っていて、人通りが多く、治安が良いです。自宅から徒歩10分位なので、通いやすいので。 塾内の環境塾内は、白で統一されており、清潔感があり、雑音などもないです。 入塾理由体験授業をした際、講師の方教え方が分かりやすいと、娘が言ったため。 授業スケジュールに可変性があり、部活や他の習い事との調整が出来るため。 良いところや要望授業スケジュールに可変性があり、部活などと両立しやすい。 講師も合わなければ、変更可能。 立地が良い、 総合評価各項目を個別評価した結果から、総合的に評価させていただきました。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾も比較検討した結果。他の塾は月3回や授業時間も違うが、一コマ当たりが高かった。 講師きちんとこちらの話を聞いた上で、しっかり提案してくれる点。また入った時期が夏期講習期間だったため、授業をしたうえで必要なコマ数を面談で決めていくという点が安心感も合って良かった。 カリキュラム不要な教材を無理に買わせることはなく、必要があればその都度対応可能であることが良かった。 塾の周りの環境駅前で通うのに便利な立地であると思う。また遅くても駅近なので暗いなど危ないこともないように思う。 塾内の環境ホテルのラウンジのような感じがする受付で、授業スペースや自習スペースもとても綺麗で集中できそうな環境だと思った 入塾理由自習室などを含めた設備がしっかりしており、通う本人がここなら勉強を頑張れそうと言ったこと。 良いところや要望環境。現状に合わせた提案を話を聞きながらしっかりやってくれるところ。 総合評価設備はしっかりしていて、当日振替も良いのはとても良い。ただその分料金も高い。ただ、本人が集中して勉強に取り組めることが一番なので、ここなら通ってみたいという言葉が聞けたことがよかった。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安いと言われていた他の塾は年間38回とのこと。こちらは毎週あるとのこと。年間48~50回。一回にして比べるとそれほどの差はないと感じた。 講師子供と合う先生に出会えることを期待している。 カリキュラムこれから決めていく様子。学校の教科書・テキストも使いながら進めてくれるとのこと。 塾の周りの環境大きい駅だが、少しだけ離れた場所なので外の音は感じなかった。普段の通学の乗り換えで使っている駅なので、行き慣れている環境。 塾内の環境騒音は気にならなかった。塾内も整頓されていると思う。面談室の話が聞こえてしまいそうな気もする。 入塾理由知人からの情報と塾長の話とで、子供と話して決めた。通学している学校の授業の進め方を知ってくれていて対策の話をしてくれた。 良いところや要望通い始めたばかりなので、この塾で良かったと言えると良いなと思う。 総合評価通い始めたばかりなので、難しい。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金必要な分だけ選択して取れる部分がいいかなと思いますが、基本的に資料だけではちょっと分かりにくいのがあるのが問題かなと。 講師期待はしています。とりあえず学習の習慣がつけば....くらいの期待度ですが。 カリキュラムこちらもわかりませんが、教材が超高いというわけではなく妥当かなと思います。 とりあえず説明はしてくれたので満足です。 塾の周りの環境とにかく家から近いので、気合いの入っていない日、天気の悪い日もなんとなく行ってこい!と送り出せるのがいいかなと思います。 塾内の環境車道沿いなので多少雑音はあるでしょうが、完全無音だとそれはそれでやりづらいと思うのでいいんじゃないでしょうか。自習室も奥にあるので良さそう。 入塾理由近さと価格のバランス、資料を見て本人がここならやれるかも?という判断をした為チャレンジすることに。 良いところや要望個別にちゃんとやってくれるらしい?ので、期待していますが元がダメなうちの娘としてはどうなんでしょうね。期待はしています。 総合評価期待も不安も込めての評価となります。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金妥当だと思います。 夏期講習の追加単価は受講しやすい金額でした。 講師2回目の先生は答えだけ教えてくれて、内容の詳細は教えてくれなかったと言ってました。 カリキュラム教材がどのようなものを選んでくれるか楽しみです 塾の周りの環境駅に近く、塾の近くに自転車置き場があるので、通いやすい。 地元なのであまり心配はしていません。 入塾理由先生が優秀そうだった 立地が良かった 良いところや要望要望は、夏休みの間は20時の授業はいれないでほしいです。 私立を目指することにしたので、3教科に絞りたいと思ったが、理社の受講をストップできませんでした。 総合評価結局は本人のやる気とは分かっていますが、先生には分からない箇所を根気よく教えてほしいと思います。 また今後の授業のカリキュラムを作成してもらったら、それに沿って本人のテスト結果に反映するよう、誠心誠意塾としてもがんばってほしいです。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金前に通っていた塾の2教科分の料金 家庭教師をお願いするのとほぼ同等の印象 塾の周りの環境通学経路にあり、バスの乗り換えをするため通塾しやすい。また、家からもバス1本で行ける場所にあるため学校の無い日にも通塾し易い。 塾内の環境新しくできた教室で、設備も新しく自習室なども使い易そうな印象。整理整頓もされている。 入塾理由プロの先生の個別授業で、丁寧に教えてくれそうだから 自習室も使い易そう 良いところや要望まだ、通い始めていないので、要望について記載します。勉強のやり方、抑えるべきポイントが分かっていないので、それらを教えてくれることを期待している。 総合評価契約したばかりで通い始めていないのでまだ評価はできないが、勉強のコツを教えて頂けることを期待している。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金2対1の指導なのであれば若干高い気はするがこれくらいなものかなと思う。 講師二、三週間体験(有料だが)で何人かの講師に教えてもらい、その中から子供に相性があう講師を選べるのは良い。 カリキュラムできるだけ学校で使用しているテキストを使ってくれたり、単語テストをやってくれるように依頼すると受けてくれたり柔軟に対応してくれるのが良い 塾の周りの環境繁華街なので居酒屋などがたくさんあるエリアだが、駅出口から1分でいけるとの高校生なのであまり気にしていない 塾内の環境さらっとみただけだが、個別指導のため少し席の間隔が狭く子供も少しギチギチで窮屈に感じているよう。 入塾理由子供が、自分で友人などにきいて情報を集めた上で本人が決めた。 良いところや要望子供と年齢が近く、また高校生には大学生の話はま新しくて希望が膨らむだろうから刺激になっていいのではないかと思う。 総合評価まだ通い始めたばかりで成果がはっきりと出ていないので評価を下すのは難しい。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金月謝は高いと感じますが、個人に寄り添った形での指導方法や設備の面を考えると、これくらいが相場なのかなと感じました。 講師まだ通い始めて間もないので、詳しくは分かりませんが、子供が嫌がっていないので、親しみやすいのではないかと思います。 カリキュラム誰もが同じ授業をするのではなく、それぞれの個人に寄り添った形でのカリキュラムを作成してもらえるので、どんな子供にも対応してもらえるのではないかという安心感があります。 塾の周りの環境駅から近く、店も沢山ある人通りの多い立地なので、治安は良いと感じます。車通りは少ない道に面しているので、交通事故の心配も少なく、子供1人で通わせるのに問題はないと思います。 塾内の環境始めたばかりで詳しくは分かりませんが、清潔感のある教室だと感じました。また、駅近で人通りもある立地ではあるものの、2階なので雑音などは気になりませんでした。 入塾理由2対1で程よい寄り添い方での指導と、清潔感がある広々とした教室の雰囲気が、親子共々気に入り入塾を決めました。夏の期間に毎日通えるという便利なところも決め手でした。 良いところや要望誰もが同じ授業をするのではなく、それぞれの個人に寄り添った形でのカリキュラムを作成してもらえるので、一人一人見てもらえそうだという安心感があります。 総合評価金額が少々高いと感じる以外は、今のところ不満に思う点はありません。子供も嫌がらずに通えていて満足しています。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団の方がお安いのだと思いますが個別指導で受験生なのでこれくらいだと思っていました。他の個別指導塾も同じくらいだと思います。 講師今のところ説明がわかりやすいかどうかをチェックしてる段階です。 カリキュラム一人一人のオーダーで授業していただけるので助かります。入ったばかりなのでこれからどう授業を進めていくのか決めるそうです。その子その子に合わせた指導していただけるので助かります。 塾の周りの環境駅からも近く人の通りもあるし、コンビニなど店も近くにあるので助かります。 またうるさくもなく静かな環境でいいです。 塾内の環境綺麗で自習室も一人一人仕切りがあり集中出来る環境です。皆、勉強しにきてるので教室内も静かです。 入塾理由個別指導で駅から近いところ。集団の方が安いですが人のペースに合わせての授業が苦手な子には個別で質問しやすい環境がいいと思い決めました。 良いところや要望教室も綺麗で自習環境も整っていて治安もよく通い易いです。大きい通り沿いですが静かでいいです。 総合評価入ったばかりでまだ良く分かりませんが今のところ治安や環境、教室内の環境など悪いところはありません。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾も体験に行きましたが安かろう悪かろうは嫌だったので相場だと思う。 講師学校の教科書やテキストを利用して行ってくれるので定期テスト対策ができる。 カリキュラム本人の目的や目標をみて計画してくれるので、本人のモチベーションもあがるかと思った。 塾の周りの環境駅自体も治安が良く、駅近でとてもよいと思いました。 学校の通り道でもあるので、授業がない日でも自習室も通いやすいと思いました。 塾内の環境教室の清潔感があり、先生も明るく講師も好きな先生を選べるのでとてもよいと思った。 入塾理由本人の意思が1番であったが、教室も清潔感があり駅近で通いやすいと思いました。 良いところや要望授業の変更も直前の連絡でいいとのことで、当日体調が悪くなったり、突然部活があっても本人も親も安心して通えそうである。 総合評価本人の思うような成績になれば最高だが、あとは本人次第だと思う
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1週間に2日で設定されているので、月によっては割高に感じるが通年で考えると適正な金額と判断しています。 講師現在の子供の状況に対して褒めて伸ばす手法を求めたのだが、あまり甘くしすぎないようにとアドバイスをもらい、講師の選考方法が修正できたこと。 カリキュラム直近のテストの回答内容から、設問の理解度などを確認しつつ子どもに合った手法で学力を上げようとしてくれる所。 塾の周りの環境繁華街側にあることが少々懸念ではあったが、駅から程なく近い商業施設の上にあり通塾はしやすいと感じる。 塾内の環境繁華街には立地しているが、津田沼ビート施設内の治安は悪くなく、環境整備もされていると感じる。 入塾理由子どもの特徴に合わせ、多くの講師の特徴から適正な提案があったこと。また変更希望にも応えてくれること。 良いところや要望良くも悪くも一番早くリアクションを返してくれて、熱心に取るべき行動と他の塾との対比した特徴を教えてくれました。 総合評価面談時に2時間ほど話を聞いてくれ、子供の今置かれている環境と、中学2年生の夏に取るべき行動をアドバイスしてくれた。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ナビ個別指導学院や個別指導キャンパスと比べて、倍以上金額が違うため。 講師ジョークなども加えながら、楽しく授業を進めてくれたため、頭に入ってきやすかった。 カリキュラム本人の現状を把握し、本人に足りない部分を補うカリキュラムを組んでくれるところ。 塾の周りの環境家から少し遠く、自転車で通っているのですが、駅前のため人が多く少し危ない。しかし、大通りに面しているため、物騒ではない。 塾内の環境初めて来塾した際の第一印象は、壁紙が白く教室内が明るく清潔感があった。机や椅子等も綺麗。多少話し声は気になるが、集中できる子はできる。 入塾理由きめ細かい指導。その人のレベルを把握し、その人に合ったカリキュラムを組んでくれるところ。体験授業を受け、先生がとても良かった。 良いところや要望その人の現状を把握し、各々合ったカリキュラムを組んでくれるところ。また心配事があればいつでも相談出来る雰囲気があり、塾長がとても優しく丁寧に対応してくれるところ。 総合評価まだ入塾して間もないが、親切丁寧に対応してくれるところが好印象。分かりやすく楽しく授業してくれる先生の質も良いのではないかと思う。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金普通はかかる入塾金が、かからない。 使いたい教材があれば、買わなくて良い。 施設費は少し高いけれど、初期費用がない。 講師先生がとても優しい。自分が間違えているところを、間違えてると言わないで、解き方を教えてくれた。 カリキュラム最初に教材を決めて、進め方を決めて、授業のスケジュールを決めました。 目標も決めたのでわかりやすかったです。 塾の周りの環境駅の近くで電車でも便利だと思います。 大きい道路の前なので、人も車も自転車も多く、少し怖いところもあります。 塾内の環境教室内は物が少なく、すっきりしています。勉強に集中できると思いました。うるささもありません。 入塾理由1回授業を受けてみて、楽しかったのでまた行ってみようと思った。続けられると思った。 良いところや要望授業の変更など自由度が高いところが良いと思いました。 総合評価先生が優しいところが良かったです。他の塾がわからなきので、特にくらべていません。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他社とベンチマークしたとのろ、1:2の指導の中では高い方だった。 講師子どもに気さくに話しかけをしてくれ、勉強に対するモチベーションを高めてくれる。 カリキュラム現状の学力を分析し、学習力アップのためのカリキュラムを組んでくれるところが良かった。 塾の周りの環境駅から近く、また数時間無料の駐輪場もあるので電車でも自転車でも便利です。また、周りは明るいので帰りが遅い時間でも通わせる不安が少ないです。 塾内の環境教室はとても広く、自習スペースは個別に仕切りがあるので集中できる環境である。 入塾理由大手ベネッセグループであるため、経営が安定してるということと、先生方が本部採用とのことなので、指導力にバラつきがなさそうなので。 良いところや要望とにかく高校受験に向け、学力アップを期待しています。 本当に合う先生を見つけ、一緒にがんばってほしいです。 総合評価まだ通いはじめたばかりなので期待をこめて。大手の指導力で中学夏からでもなんとか受験に間に合わせてほしいです。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別で大学受験前なので仕方ないとは思うが一コマが高いと思いました。 講師まだこれから本格的に通い始めるのですがあれこれ授業を増やせと言われそうでこれからが不安 カリキュラムこれからなのでまだ何とも言えないが夏期講習である程度力をつけてもらいたい 塾の周りの環境駅の近くなので駐車場が無く面談の度に駐車場代がかかるのは厳しい.。駅近で塾の多い地域なので学生の姿が目立ちます。子供は自転車で通うので行き帰りは少し心配です 塾内の環境自習室たくさんあり区切られていて勉強に集中出来る環境だと思った 入塾理由塾長の対応や塾、自習室の雰囲気、大学受験の質問へのスムーズな対応 良いところや要望1人1人に合ったカリキュラムやサポートの充実。体験で数学を教えてもらい計算が早いと褒めて頂き息子が少しやる気になりました。 総合評価料金は高いと思うが志望校に合格出来るスキルを身につける事が出来そうだと感じた
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金先生の質がよさそう 個別指導の細かさ 無駄なテキストの購入がない 講師自習の際も空いている先生に質問できる 見学の際に自習に来ている生徒が多く、みな先生と仲良く話していて感じがよかった カリキュラム出来るだけテキストを買わず、あるものでカリキュラムを組もうとしてくれた 塾の周りの環境混んでいる改札を通らず、スムーズに塾までたどり着けるのがよかったです ただ、飲み屋街を通るので治安がいいかは疑問です 塾内の環境自習スペースがちょっと狭く、隣が気になるそうです 雑音はないが伸びもすることが出来ないらしく… 入塾理由個別指導に特化していて、価格も一番希望に近かったため。感じもよかった。 良いところや要望移転したばかりとのことで、とにかく施設は綺麗です。 自習スペースは沢山あるとの話でしたが、娘の行く時間は結構埋まっているらしい。学習スペースにも自習出来る机はあるそうなのだが、入りづらいらしいので、塾の方で把握して促してほしい。 総合評価先生が豊富で今までみてくれた先生はどの方もよかったそうです。 入塾までの事務手続きも煩わしくなく、スムーズでよかったです。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金決して安くはないが、サポート面をみると、安いと言っても過言ではない。 講師進路など、親身に寄り添ってくれてとても好感を持てたし丁寧に対応してくれた。 カリキュラムカリキュラムは素晴らしい。 さらに、自習室を使うことで無料で質問をすることができる。 塾の周りの環境ものすごく駅と近く、飲食店も多い。 塾内の環境自習室があるのがいい。 その場所で,一日中勉強ができて学力がのびる為。 入塾理由駅近で通いやすそうで雰囲気もよかったため。 さらに友人からの紹介で決めた。 良いところや要望とても良いところだった。 だが、もう少し子供に強くものをいってみてもいいのかもしれない。 総合評価すばらしい。 いままで様々な予備校を見てきたがここが一番親身になって話を聞いてくれた。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金めちゃくちゃ安くは無いが、入塾代とかはなかったので助かりました。 講師まだ始めたばかりでよく分からないが、対応は良さそうです。2名対1でもしっかりみてくれると言っていました。 カリキュラムどの教材を用いても良いというところがありがたいです。学校のワークでもOKです。 塾の周りの環境駅前大通り沿いなので、明るい。 綺麗な塾で気持ちがよいです。 一階なので入りやすいです。 駐輪場も目の前です。 塾内の環境区割りされた机がたくさんあり、自習室いつでも使えそうで良かった。 入塾理由サッカー経験者の塾長だったこともありクラブチームに入っているとオフがまちまちで組みにくいことも理解してくれたこと。 良いところや要望LINEやメールで先生へ連絡できると助かるが 無いので電話のみ。 総合評価振替がしやすい。当日でも授業始まる前ならOK。 科目も変えられるところもよいです。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気