学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと思います。 講師子供がやる気がないからやめようかと思ってます。近いところが1年生のうちはいいかなと思ってます カリキュラム教材は子供が気に入ってやっていたから良いと思います。夏期講習は契約したからしょうがないのですが、部活で消化しきれなくてもったいなかった。冬季講習はもうやめるつもりです。 塾の周りの環境自転車を停めて置くところがないので不便でした。車も停めづらかった。 塾内の環境においがいやだと子供が言っていたが、塾は結構独特なにおいのする所が多いのでしょうがないと思う。 良いところや要望もうやめるのでなんとも言えないけど、教室のにおいは気にして貰いたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国分寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、それなりに高いが、自由度が大きいのでちょうどよしかな? 講師受講はじめて直ぐに指定高推薦が取れたので、真剣に受けていないので、なんとも言えない。 カリキュラム受験勉強の必要が無くなったので、TOEICの勉強に変えていただいた。 塾の周りの環境ビルはきれいでかんくおうは良い駅からも自宅からも近いので良かった。 塾内の環境特に何もも問題ない環境。ビルも新しく大きなビルのため静かで良い。 良いところや要望個別なので自由度が良いがインストラクターの質は微妙。面談もあり分かりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もない。ネット利用等の便利な機能が少ないのが残念かな?

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国分寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は一般的な感じだと思う。安くもないが高くもないかと平均的な感じ。 講師親しみやすい感じの先生たちがいるので、子供本人も楽しく通っていた カリキュラム授業の内容以外にも、英検の勉強の対策も必要があればしてくれる 塾の周りの環境駅からの道も明るいので心配ありませんでした。お昼を食べる店もある 塾内の環境勉強すること気になれば集中して勉強することできます。きちんと清掃されている 良いところや要望こちらの希望していることを大切にしてくれました。無駄や無理に勧められたことない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ときわ台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は少し高めですね。塾は総じてそうなのであまり気にはなっておりませんが。 講師先生が熱心で大変よいです。家からも近くて交通の便もいいので通いやすいです。 カリキュラムカリキュラムは学校の進度に合わせて考えてくれるので大変助かります。 塾の周りの環境家から近くて大変便利です。学校の帰りにもよれるし家からもすぐ行けるし。 塾内の環境雑音は特にありません。駅から近いですが音もほとんどなくて快適です。 良いところや要望全般的に良いと思ってます。特に改善が必要なことはありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の宿に比べて料金はやや割高感はありますが、つまづいたところを解決できたのは妥当な料金だと思います 講師優しい先生が多く、子供が好きだった。楽しく通えたことができたので良かった。 カリキュラム分からないところを克服できる分かりやすいカリキュラムだったのがよい。 塾の周りの環境駅前で目の前にもバス停があるので、通いやすい立地だったのがよい。 塾内の環境教室内は清潔で、自習室があるので勉強しやすい環境だったのがよい。 良いところや要望先生がとてもやさしく分かりやすい授業をしてくれたのが良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 旗の台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は割高なほうだと思う。個別と言うのが高くなっている要因だと思う。 講師場所が家から近かったねで通いやすかった。カリキュラムについてはあまり自由度はなかった。 カリキュラム個別に対応してくれているところは良かった。カリキュラムの自由度は小さいと思う。 塾の周りの環境駅からも近いし自宅からも近いので良い。駐輪場があるともっとよかった。 塾内の環境環境は可もなく不可もなくといったところ。スペース的にはあ町広くない。 良いところや要望個別なのでその子の進度に合った教えをしてくれるのは良い。どの先生を選ぶかも大事。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、子供子供によってあうあわないがあるから体験休塾などで試してみる必要がある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個人指導に近いので料金は高く、長期休暇時には特別コースを推奨され全て受け入れると非常に高い。 講師生徒2人に先生が1人となっており、生徒の学力レベルに合った指導をしてくれる。 カリキュラム生徒の学力に合った指導をベースに教材・カリキュラムも合わせてくれる。 塾の周りの環境駅からショッピングセンターを経由していくことができる。雨の日も濡れる心配がなく、治安もいい。 塾内の環境オフィスビル内にあり、清潔感があり静寂な中で勉強をすることができる。 良いところや要望生徒の学力に合わせた指導をしてくれる。教室内は清潔で静かであり、勉強するには最適な場所である。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 板橋区役所前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金短期集中にしたかったので、こちらの要望に応じて最も安くなるようにコマを提案してくれた。 講師講師はばらつきがあった。いい先生もいたが、指導が良くない先生もいた。 カリキュラム個別が良かったのでここにしました。家から近かったので夜になっても安心でした。 塾の周りの環境駅前なので夜も明るくて人通りがあるのと、自転車で行けたのとが良かった。 塾内の環境雑居ビルなのでちょっと心配でしたが、フロア貸切なので安心しました。 良いところや要望塾は本当は通わせたくない。不本意だが合格するためにはしょうがないと思っている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金そのものはお安いのですが、貸しスペースを提供しているようなものですので、そう考えますとお高く感じます。 講師講師の良し悪しは正直よくわかりません。相性のいい人もいれば悪い人もいます。 カリキュラム教材はとくにありません。生徒自身が補強したい教科に関する教科書等を持参するスタイルです。 塾の周りの環境駅から徒歩で1分程度であり立地としては不便を感じておりません 塾内の環境ブースで各スペースが区切られているだけなので周囲の声は聞こえる環境にあります。 良いところや要望これまで回答させていただいた内容のとおりでございます。改善要望等は特にございません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金普通に高かったかもしれない。他を利用していなかったのでよくわからない 講師授業は面白くためになったが学生数が多く勉強する環境が少し予想していたのと違った カリキュラム規則正しくカリキュラムができていてルーチンに勉強ができるがもう少し発展した教材がほしかった 塾の周りの環境横浜なのである程度治安が良いと思うが帰りは酔っ払いが多く困惑することもあった 塾内の環境整理整頓は人が多いので無理。ある程度でよいならばされていた。 良いところや要望初めて学んだ塾としては面白くためになった。こんなものなのかもしれないと思った。 その他気づいたこと、感じたこと勉学のこと以外でもいろいろと社会のことを教えてもらえる授業もあってもいいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小金井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金正直、普通の塾に比べて高いです。本当に必要な科目だけにしないとお金がもたない 講師子供の考えに興味を持って話をしてくれるので、子供も楽しく勉強するようになってきた カリキュラム先生を固定せずに、誰があうか最初に試せるので、子供に合わせてもらえる 塾の周りの環境武蔵小金井駅の近くで、バスもあり、自転車も駐輪場が近いので便利 塾内の環境駅前通りに面しているが、騒音はなく、快適です。特に不満はありません 良いところや要望子供に合わせた先生を選んでもらえるのは素晴らしい。料金だけ下げてもらえると嬉しいです その他気づいたこと、感じたこと塾長がいいのか、他の先生も良さそうです。子供の趣味の話でも盛り上がってくれる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金選択制で、家計に合わせてコースを組み立てることができますが、苦手な教科をケアしようとすると、それなりに講義を取らなければいかなかったのでちょっと負担でした。 講師親身に指導してくれたと思います。ただ、本人のやる気を引き出すことができなかったかな、と思い少々残念です。 カリキュラムベネッセグループだけあって、教材は充実していたと思います。ただ、1教科当たりの費用はちょっとうちには高かったです。 塾の周りの環境駅の近くにあるので、非常に通いやすかったです。ただ、自転車の置き場が不便でした。 塾内の環境自習室が自由に使えるので、そこで学習をすることができました。ただ、親の目が届かないので、本当に勉強しているかどうかは疑わしいと思っていました。 良いところや要望親身に指導してくれました。親を交えての面談等は熱意が伝わってきましたが、子供が頑固だったため、塾の良さを生かしきれませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 茅ヶ崎教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾・予備校の料金について、他と比べて特別に高いということはなかったです。 講師担当してくださった講師の方は、個人にあった教え方をしてくださり、本人は不明であったことを理解することができた。 カリキュラム塾・予備校のカリキュラムとしては、個人にあった進め方をされるところが良かったようです。 塾の周りの環境塾・予備校の周りの環境として、駅に近く交通の便が良かったです。 塾内の環境塾・予備校の塾内の環境としては、特に騒がしいことなどなく、授業に集中できるようです。 良いところや要望塾・予備校の良いところとしては、個人にあったカリキュラムが本人の理解を深めることができます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はどの家庭でも感じると思うが高いと思う家計の中でかなりのウェイトを占めた。 講師生徒2人に教師1人賀付くコースで疑問、質問に答えてくれる為まあよかった。 カリキュラム入試に合わせて専門教科だけを受講し自分の不得意な部分をカバーできた。 塾の周りの環境一応徒歩圏内にあるが、遅くなる時はばすを領して帰宅した。駅にも近く学校帰りでも便利だった。 塾内の環境小さいながらも自習室があり、休日や週末も解放されていたので時々領していた。 良いところや要望特に良い悪いの判断はできない子供も一応通っていたし結果も出たからこんものか。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金正直言って割高感は拭えないが、カリキュラムや形態からみると仕方ないかな 講師正直言って物足りない感じだったが、子どもとフィーリングがあっていたので良しとしよう カリキュラムそれなりに学力をつけることが出来た 塾の周りの環境正直言ってあまりいい環境とは言えない感じだったが、子どもがせっせと通っていたから良しとしよう 塾内の環境正直言ってもう少し静謐感があることを期待していたけど雑居ビル内にあるので仕方ないかな 良いところや要望個別指導だから丁寧に子どものペースに合わせてやってもらえるのは助かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導としてはまあ妥当だと思います。しつこい勧誘などもありませんでした。 講師もう記憶もあまりありませんが、試験前は自習をしに行き、先生に教えて頂くこともあったようです カリキュラム学校の進め方、習熟度によって、プリントをくださり、子どもにあった進め方だったと思います 塾の周りの環境施設もとてもキレイで、駅からも近く、治安も良いので全く不安はありませんでした 塾内の環境施設もとてもキレイで、自習室にはよく通っていました。席がないということもなかったようです 良いところや要望個別に苦手なところをきちんと教えてもらえて良かったです。また、年に数回の親の面談でも昨今の受験事情等を教えて頂くこともあり、大いに助かりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は仕方のないこととはいえ、とても高かったです。子供のことなので、できる限り協力しましたが、しんどかったです。 講師他人に心を開くことがあまりない子供ですが、苦にならずに相談にのってもらえるような先生でした。家や学校以外で出来た大人の知り合いが新鮮だったようです。 カリキュラム子供の学習理解度に合わせてカリキュラムを設定してもらいました。とにかく苦手な分野は何度も粘り強く繰り返し問題に向き合うことの大切さを教えてもらいました。 塾の周りの環境駅前にあり、自分の仕事帰りに一緒に帰ってくることもできました。 塾内の環境きれいで落ち着いた雰囲気の教室でした。集中して勉強する環境に適していました。 良いところや要望塾に行ったときと、塾から出るときをメールで知らせてくれるサービスがあり、塾に行ったふりやウソがつけないシステムだったことが有難かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池下教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金決して安いわけではないが、この子に合わせたコマ数を考えて予定してもらっている 講師しっかり教えてくれるし、次週スペースで自習していても教えてくれる カリキュラムカリキュラムや教材にそって、塾生に合わせて計画的に予定を組んでくれている 塾の周りの環境交通に便が良く、自宅からも近く自転車でも行けるので大変きにいっています。 塾内の環境静かでしっかりと勉強に打ち込める環境が整っていると思います。 良いところや要望しっかりと塾生の良いところを伸ばすように指導してもらっています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ときわ台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別だからしかたないがやはり高い教科数が増えるときつい夏に休みようでまた講習費用が別なのはいやだ 講師同じ学校の先輩で気の合う先生で良かったきちんと教えてくれたと思う カリキュラム学校に沿ったカリキュラムで良かった随時保護者面談もあり将来を見据えた相談もできた 塾の周りの環境駅近、家からも近かったので通い安く良かった明るい道、自転車置き場がなくそれは不便 塾内の環境個別なので仕切りがかり集中できる環境が良かった夏などの休みももう少し利用できると良かった 良いところや要望子供に合う先生が見つけられるので良かった随時保護者面談もあり将来の相談もできたのでよい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、やはり料金はとても高いと思う。夏期講習、冬期講習は、かなりかかるのでそこは不満。 講師まだよくわからないが、子どもとの相性は良いとは思うので今後に期待している。 カリキュラム個別に合わせた内容のものを使うところが良いのではないかと思う。 塾の周りの環境駅前なので人道理も多くにぎやかだと思う。周りには飲食店がたくさんあり便利。 塾内の環境せいけつかんはある。雑音はあるので静かではない。自習室は、混んでて使えないときもあったので、いつでも使えるとよい。 良いところや要望わが子の性格的に個別指導でよかったと思う。面談が定期的にあり、様子を細かく教えてくれるのでとても良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.