TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導であるので、一斉講義よりも高い料金はある程度適切な料金ではないかと考えられる 講師経験豊かな責任者によるヒアリングと講師アサイン、その後のサポートについても評価できる カリキュラム個別指導の利点を活かし、本人特性に合わせた指導カリキュラム、指導ができる点 塾の周りの環境駅から直結しており、通学の帰りに自習にも立ち寄れ、立地は非常に良いと考える。治安も安全が確保されたエリアであり、交通の便も良く。 塾内の環境こじんまりとした教室ではあるものの、個別指導の環境は確保されており、講師の配置やアサインでも考慮されている。 入塾理由本人希望の適合、講師の充実、個別指導のカリキュラムなどがよかったため 良いところや要望個別指導の良さを運営の中で実現されており、引き続きしっかり指導をお願いできればと思います。 総合評価教室の特徴を活かし、適切な講師により、適切な指導がされていると考えるため
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習の料金が高いと感じました。ただし、子供の学習状況を考えるとしたかがないことなので、お金をかけた分だけ成績が上がるのを期待しています。 講師2週間ほどたちましたが、子供が自分で勉強が分かるようになってきたと言っていますので、先生たちのおかげだと思っております。 カリキュラム子供の理解度に合わせたカリキュラムを組んで頂いたので大変良かったと思います。ただしその分の授業料は多くかかりました。 塾の周りの環境専用の駐輪場がないので、塾に通うたびに有料の駐輪場に止める必要があります。その駐輪場も空いてない場合があるので不便さは感じます。 また、車通りと人通りが多い場所なので、注意して通行しないと危ない場合があります。 塾内の環境塾にしては広いスペースの教室なので、開放感があります。また、教室の階数がビルの5階なので、車の騒音も少ないです。きれいなフロアで整理整頓もされており、気分良く学習できる環境かなと思います。 入塾理由教室が広くてきれいったので、通いやすいと思いました。また、先生が多く、何人か試しで教えてもらったうえで、担当の先生を選べるところ。 良いところや要望塾の体験の際に、子供を交えて話を聞く時間が30分ということでかなり短かったです。もっといろいろ質問してから入塾を決めたかったですが、時間のない中で決めなければならず、戸惑った記憶があります。 総合評価総合的に考えると入塾して良かったと思います。多少の塾代が高くなったとしても、教室の環境や、子供に合わせたカリキュラムと、先生も何人かの中から選べたと事が良かったです。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので妥当な金額なのかもしれません。ですが、もう少しお安いて 講師若い女性の先生をメインにお願いしていますが、男性でもやさしく話しやすかったと子どもが言っていました。 カリキュラム入塾のときに、夏休み中にこんな感じで進めます。と、スケジュールをたててくださいました。その上で、次回の定期テストの目標を決め、教材も個々に合うものを選んでくださいます。 塾の周りの環境駅から近く、交通量の多い道路に面したビルにあります。他にもいくつか塾が入っていて、塾の集まったビルです。明るい道で人通りも多いので、遅い時間の授業からの帰宅でもわりと安心できます。 塾内の環境教室内は静かで落ちついた環境でした。逆に静かすぎて気になりそうな気もします 入塾理由個別で丁寧な指導。直前でもお休み&振り替え可能。先生が多い。 良いところや要望個別にスケジュールを組んでもらえる。 授業開始までに連絡すれば、振り替えができるので、体調不良のときなどありがたいです。 総合評価実際通っているのは子どもなので、どうなのかはわかりません。親から見た評価です。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団塾や他の体験に行った塾と比べたら、コマ数に対して高かった為 講師塾長がとても優しく、分からないことや高校受験に対する色々な情報を教えて下さり、親子共々助かっています。 カリキュラム子どもの苦手を無くす為に、しっかりと復習のカリキュラムを作ってくださったところ 塾の周りの環境駅から直通のビルにあり、繁華街などを通らないので不安は無いです。 雨などの悪天候でも、駅やバス停に繋がっているので、とても通いやすいと思います。 塾内の環境塾内は、とても綺麗で静かな環境でした。 掲示物なども無く、ごちゃごちゃしていないので、清潔感があります。 窓からの景色もとても綺麗でした。 又、少し休めるスペースがあるので、自習室を使う際にとても便利だと思いました。 入塾理由娘と塾の相性や私と塾の考え方が合ったのと、通い易さや希望の時間が合った為 振替が当日でも可能 宿題まだ始めたばかりなので、あまり分からないですが、1番最初はプリント2枚くらいでした。 良いところや要望塾長も先生もいい方で、娘は楽しく通っています。 分からない事や不安に思ってる事を親身に聞いて下さりアドバイスをくれます。 総合評価まだ結果が出ていないので分かりませんが、塾の雰囲気や先生達は、とても良いです。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1対2のスタイルだとこれくらいになるのかもしれませんが、同じのような価格だと2科目受講できる塾もありました。(1対3~4になりますが) 講師生徒のレベル、ペースに合わせて授業プランを考えてくれてるように思います。また受験や定期テスト対策も最初に示していただいたのでわかりやすかったです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、具体的はエピソードはありませんが、今まで勉強する習慣がなかった息子が宿題をしたり、少し勉強に取り組む姿勢が見られるようになりました。 塾の周りの環境駅からも近いので、交通の便は良いと思います。ただ我が家は自転車で通える距離なので、自転車で行ってますが、塾専用の駐輪場があると良いのですが… 塾内の環境幹線道路沿いではありますが、騒音もなかったです。塾内は綺麗で整理整頓されてると思います。塾生の座る椅子の座り心地が良いようです。 入塾理由通塾したことがないので、よくわからずな中、個別で家の近所で資料を請求し、実際に見学し、他塾と比較の結果本人の希望により決めました。 定期テストこれから初めての二学期の中間テストなので、どのように対策してくれるのかわかりませんが、計画には含まれてました。 宿題宿題は毎回あるようです。 良いところや要望生徒一人一人にあった授業プランで進めてくれるのが良いと思います。できることならもう少しリーズナブルにしていただけると親としては有り難いです。二学期の成績が少しでも上がるように!そして最終的には高校受験成功まで導いてもらいたいです。 総合評価最初に示していただいた計画等とても丁寧に説明していただきわかりやすかったです。感じも良かったです。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金月謝は普通ぐらいだが夏期講習などの値段が驚くぐらいの高さを提示された その値段は払えないことを伝えるとコマ 数を減らすことをしてくれた 講師講師は良い人もいればそうでもない人もいる 何人かの講師に指導してもらい その中から選択して決めることになっている 1対2の授業で 一方の人ばかり 雑談している講師もいた しかし 講師を選択できるので分かりやすく説明してくれる講師をお願いした カリキュラム学校の教材を使って授業を進めてくれるので 思った内容の授業ができるのがよ 良かった ただ 学校の授業内容が難しく進め方に困っている講師もいた 塾の周りの環境通学の乗り換えの 駅なので また駅近ということもあり とても 通いやすい 女子なので街中を歩く時間が少ないのも良い 塾内の環境自主学習の場所が用意されていて一つ一つ 敷居があり 自己学習に集中できそうな環境だと思う 別室の授業 部屋は講師の声が響き渡っていたがそれがまた勉強意欲を誘うのかもしれない 室内は白を基調とした 整った環境である 入塾理由立地が良かったことと指導の進め方に共感をしたから また説明を受けた時に入ってほしいことを言う前に娘の学習状況の対策から話してくださったこと 定期テストテスト前に無料で1対5の授業をしてくれる また、テスト前には テスト対策の授業をしてくれる 宿題宿題はさほど多くなくその日のうちに終わらしたり また次の日にも塾に行き 復習できる良い量だと思う 良いところや要望通常授業の中で成績アップが望めるように配慮してほしい 講師を選択できるのは とてもよく 良い先生に巡り会える一歩だと思う その他気づいたこと、感じたことさすが ベネッセグループということもあり、一つ一つの情報がシステム化されてるように思う 総合評価最初に塾についての面接を行った時には 簡単に成績アップが望めるような内容だったが入ってみると思っていた以上に成績アップが難しそうに思えてきた しかし どの塾も同じようなものかなとも 思う 娘が先生のことをとても信頼しまた 指導の仕方も分かりやすい とのことなのでそのような 講師に巡り合えたことが良かったと思う
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金比較していた他の個別塾より若干高かったが、印象が良かったので妥当な金額かと思った 講師子供にわかりやすく教えてくれているようでした。きちんとしていて清潔感がありました。 カリキュラム集団塾の補習的役割で利用しました。教材など集団塾で利用しているものをそのまま使えたので良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いので交通の便、立地はとても良いと思う。飲み屋もそんなに近くにないので酔っ払いもいなさそう。 塾内の環境授業を受けるスペースでは他の人が授業をしている声が聞こえてくるので少し気になりました。 入塾理由自宅から行きやすい場所にあり、駅からも近くだったことが1番の決め手です。 良いところや要望立地がよく、通いやすいところが特によかったです。先生も質問しやすい雰囲気で良かったです。 総合評価まだ受験生のため、どれだけの効果があるのか分からないが、自習室も使えるため、最後まで活用したいと思う。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金月会費は他の個別指導どこも同じぐらいでしたが、入会金などがなかったので初期費用がかからないのでお試し感覚で始められた。 講師まだ、色々な先生をお試し中なのでよくわからないが今のところ希望に沿った感じでお試し中です カリキュラムどこがわからないのか、何を必要としているかを探っていただいている途中。 教材は自分で用意したものなので、足りない時には何か見繕ってもらえるのかこれから確認したい。 塾の周りの環境駅から近い。 また表通りに面していてすぐそばにスーパーもあるので明るいし、人通りもあるので安心して通わせられる。 塾内の環境白を基調にスッキリと清潔感あるブースで、仕切りも高めたので集中しやすい 入塾理由入塾前の説明が丁寧でわかりやすかったことと、入会金などがかからないのであまり迷わず始められた 良いところや要望まだ通い始めたばかりではあるが、他に見学したところに比べいろいろな配置が綺麗に整頓されている点はまず本人が良かったと言っている 総合評価費用については近隣の同じ体系の塾はみんな横並びな感じ。 教室長の案内、説明は他よりもわかりやすく納得できた。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金駅からの距離、自宅からの距離を考慮して決めました。決して安くはないですが、授業がない日も立ち寄って自習出来るのはいいです。 講師まだ何とも言えませんが、最初の講師は相性が良くなかったようなので当たり外れがあるのかもしれません。 カリキュラムまだこれからなので様子を見ていきたいです。必要な教材は有料と聞かされています。 塾の周りの環境駅前で雨にも濡れずに行けるような立地。1階にコンビニもあり、持ち込みも可能なので便利だと思います。夜遅い場合には少し心配かも。 塾内の環境整理整頓されているように思いますし、騒いでいるような生徒はいなかったように思います。 入塾理由家から至近距離にあること。悪天候でも安心の立地だったたから。 良いところや要望立地、通いやすさをのみです。施設利用料も値上がりしたので安くはないです。 総合評価本格的に通うのはこれからですが、安くはないけどとにかく通いやすいことが本人にとって重要だと思いました。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1コマ単位の価格は適正であり、必要に応じて柔軟に授業が追加できる。 講師面談では責任者の方が丁寧に説明してくださいました。子どもを教えてくれている先生も優しく、わかりやすいそうです。 カリキュラム子どもの学力の状況をみてカリキュラムを組み立ててくれました。 塾の周りの環境子どもがよく知っているエリアで、自宅から近いため下校後も安心して通うことが可能です。駅に直結しているため人通りも多く防犯上も安心です。 塾内の環境駅の上なので、電車の音が聞こえそうですが、本人に聞くと集中しているので気にならないそうです。 入塾理由個別指導であり、子どもが体験を通じて自身に向いていると感じたから。 良いところや要望立地が良く、塾内も清潔です。個別指導で先生が分かりやすく、優しく教えてくれます。 総合評価価格も良心的で、授業スケジュールも柔軟な対応をしてくれます。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金決して安くはないと思うが、大手塾で大学や受験対策の情報も多いため、このくらいの値段は許容範囲だと思う。 講師まだ通い始めたばかりだからなんとも言えないが、担当講師が決まってから、積極的に塾に行っていると思う。相談しやすいと言っている。 カリキュラム手元にあるテキストで学習を進めている様子。今は、授業コマで志望理由書と小論文対策をしている。要望によって柔軟に対策してくれているのが良いと思う。 塾の周りの環境駅前になるので交通の便はよい。夜遅くても明るい。ただ、その分誘惑も多いと思う。誘惑に勝つか負けるかは本人次第。 塾内の環境一つのフロアにぎっしり詰まっている感じであるか、仕切りがしっかりされているし特に本人からの不満はきいていない。 入塾理由総合型選抜対策してくれる塾を探しており、大手である安心感と説明された中で1番しっくりくる塾であった。金額は高めではあるが、総合型選抜特化の塾よりは安く、いざというとき一般受験対策の切り替えもできるから選んだ。 良いところや要望大学受験を決めたのが高校3年の1学期末で、総合型選抜受験を考えたのも同時期。対策がこれからだったので、総合型選抜も対策してくれる塾を探していた。そのような中で1番的を得た説明をしてくれた。 総合評価まだ通い始めたばかりなので評価しづらいところもあるが、是非総合型選抜で決めてほしいという期待を込めて。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別塾と比較して比べ、高いと感じた。が、休んだ際には、授業日を振替出来るので、値段相応の価値がある。 講師入塾して一か月は、子供に合う教師が見つかるよう、週替わりで先生を交代させ、一番フィーリングの合う先生を子供が選ぶことが出来るのが良いと感じた。 カリキュラム学校や個人に沿ったカリキュラムを組んでくれるので、成績アップが期待できると思った。 塾の周りの環境門前仲町駅から直結。エレベーターで塾に入ることが出来るので、遅い時間でも安心して子供を通わせることが出来る。 塾内の環境自習室が完備されており、判らない箇所については、カウンターの先生に聞きにいけば教えてくれるなど、授業以外でのアフターフォローがしっかりしている。 入塾理由いままで集団塾に通っていたが成績が伸びず、集団だと判らな部分も先生に聞くことが難しいとのことで、個別塾にした。 定期テスト9月学校の定期テストに向け、テストに出そうな箇所をテキストで出題してくれた。 良いところや要望教師室長がしっかりと面談してくれ、個人にあったスケジュールを立ててくれる。また、受験に向けたカリキュラムについての相談についても、親身にのってくれるので安心できる。 総合評価料金は若干割高ではあるが、個人にあった教師をアテントしてくれ、自習室もしっかりと完備されているので、予習復習もばっちり出来る環境が整っている。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まだ回数を通っていないが、学習の中身を聞いている内容では割高と感じる 講師講師が本当に教えられるのか不安。 カリキュラム無駄に高い教材を買わされるよりは良いが、個人レベルに合わせて効果的に教材を用意もしくは勧めてもらえた方が良いと思う。 塾の周りの環境駅前なので便利。自転車を停める駐輪場が教室にはない為、都度有料の駐輪場に停めてお金がかかってしまう。 塾内の環境比較的キレイだった。周りの人の声が気になり、長文が解けないのが残念。 入塾理由通塾が便利。自宅からも近く、学校帰りにも通いやすいため。受験生本人の焦りから通って安心という考えから入塾した。成果が出るかどうかは未定。 良いところや要望講師の質の向上、教室内のスペースが広くし、周りの話し声が気にならないようにパーテーションなどの工夫。 総合評価通って間もないので成果は感じられない為。初見の印象での評価。 塾長の説明だけでは、学習の進め方がわからなかったが、通うべきとのすすめで本人が焦って入塾した。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1:2の個別指導、大手企業、大学受験を控えた高校3年生からの入塾だったので、ある程度は仕方ないと思っていた。 講師まだ子供が通い始めたばかりなので正直なところ良くわからないが、今のところ毎回違う講師に当たっているらしい。 カリキュラム高3の夏休みからの入塾だったがまず基礎固めから始めると聞いた。本番までとにかく間に合うように進めていくとのこと。 塾の周りの環境高校通学で利用する駅から通える場所を選んだ。とてもわかりやすい建物で、危険な箇所もないように思う。トイレも暗証番号制で部外者は来ないようで安心していた。 塾内の環境塾内は静かだと言っていた。自習室は周りの塾生に刺激され自分も勉強しようという気持ちになれるとのこと。 入塾理由個別指導だったこと、通学途中の駅からの通いやすさ、グループの知名度 良いところや要望まだ入ったばかりなので詳細はなんとも言えないが、入塾時に担当してくれた方はとても親身で好感が持てた。 総合評価全体的に良い第一印象が持てたが、まだこれからなので変わっていく可能性も考えて中間を選択した。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金塾の料金は高いが、子供が安心して通えているし、急な休みでも振替ができるのでよいです。 設備等もそれなりに整っているので高いのは仕方がないのかなと思います。 講師わからないところまで戻って、わかるまで教えてくれます。担任制度なのですが、まだ入ったばかりですが決まっていなく、色々な先生に教えてもらってるようですが、どの先生もよいと言っています。 カリキュラム夏期講習では子供にあったカリキュラムを考えてくれて勉強しています。 進み方が子供に合わせてくれるのでよいです。 塾の周りの環境交通の便は駅前なのでよいです。塾前はコンビニやドラックストアーがあり明るいです。 子供が一人でも人が多く歩いているので安心です。 塾内の環境塾内は明るく開放的で、受付こら入ると全体的に見渡せる感じで窓もあるのでよいです。 雑音等は聞こえませんでした。 入塾理由2対1の個別を探していて、何件か体験や見学に行ったところ、ここは駅に近く塾の中も明るくよかった。 子供も気に入ったので決めました。 宿題宿題は、子供によるのかもしれませんがうちの場合はそんなに多くありません。 良いところや要望良いところは、急に体調が悪くなり休んだことがあるのですが、振替をしてくれて助かりました。 子供の能力に合わせた勉強をしてくれるので、学校と違いわからないところを集中して勉強してくれるところがよいです。 総合評価まだ入ったばかりなので不満等はありません。 これから勉強の結果が出たら評価がかわるかもしれません。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金生徒2名の個別なのでこの程度かな。。。と思いました 希望を言えばもう少し低額にしていただければ週3~4回の通塾も可能かと思います。 講師先生が複数いらっしゃるので、息子に合った先生が担当してくださると聞き安心しました。本人の希望で変更も可能なところも気に入りました。 カリキュラム学年問わずわからないところまで戻ってご指導くださるそうなので期待しております。 塾の周りの環境駅前なので下校時に立ち寄れ、銀行の上なので治安もよい感じです。ただ、自転車置き場ば常設されていないので不便だと思いました。 塾内の環境二度お教室へ行きましたが、教室内は比較的静かでよい環境だと思いました。教室全体が白を基調とし清潔感があり自習スペースが多数ありよいと思います。 入塾理由教室内も静かで自習スペースも多数あり集中して勉強できる環境であると思いました。また、本人の希望もあり決めました。 良いところや要望入塾したばかりなのでなんとも言えません。 塾長や講師の先生が親身になってご対応くださることを希望しております。 総合評価入塾したばかりなので学力向上及び料金等の希望も含まれております。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安くはないが、自由に内容や時間が組めてやりやすいのと、実習室が自由に使える事を考えると妥当な金額だと思う。 講師大学受験の対策を一緒に確認してくれて助かった。大学個別の対策などやはり慣れていてさすがだと感じた カリキュラム決まった教材を買わされるのではなく持ち込み等もじゆうで希望を聞いてペースに合わせてくれる。 塾の周りの環境駅近なのがベスト!学校帰りに通り道なところも良く決めた。自転車置き場がないがちかくのショッピングセンターに有料でもおけるので気にならない。 塾内の環境自習室の環境がよく集中できる。また入室、退室の連絡が親のメールにくるので安心できてかなり良いです。 入塾理由駅近で自習室が快適。学習内容も希望を聞いてくれ、時間も融通がきく 良いところや要望塾長が親身になってくれ、対応してくれる。若くて息子とも歳が近いので話しやすいとのこと。 その他気づいたこと、感じたこと日曜日がお休みなのが残念。日曜日こそ自習室を使用したい。授業なくても開放してくれるとありがたい。また実習室の開放時間も夜もう少し遅くまでだと良い。 総合評価大満足している。自習室の開放時間がもう少し長いとベストだか、、、
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安い金額ではないと思うが面倒見は良さそうです。 講師子どもの感触は良いが、担当講師との直接のやりとりができたら良いと思う。 カリキュラム学校のテキストを使用して進めてくれることが良いと思います。特にその他教科書、テキストを買うことはない。 塾の周りの環境駅から近いし立地は最高です。どこの塾よりも一番駅から近いのではないでしょうか。夜遅くても安心できる。 塾内の環境目の前の衝立てに高さがあり、周囲が気にならないことが良いと思う。 入塾理由塾長が熱心のため、安心できると思いました。子供目線で考えてくれるところが気に入りました 良いところや要望要望は担当講師の先生とやりとりができたら良いと思っています。 総合評価進捗や夏の進め方を丁寧に計画してくれていて安心できる。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金何件か説明を聞きに行ったが、個別でも高い方だと思う。しかし自習室にそれぞれ衝立があったり、1対1と1対2を組み合わせられるなど、利点が多かった為 講師個人個人の希望大学にあった勉強方法を教えてくれる。自分にあった担任を選べるのはいいところだと思う。 カリキュラムまだ入塾したばかりなので具体的には分からないが、まず何回か授業をしてからのレベルチェックをして、その後三者面談になるそうです 塾の周りの環境駅にも学校にも近いので、夏休みが終わっても通いやすい。ただ駐輪場がないため、市営駐輪場を借りなければならないのか少し残念なところです。 塾内の環境何件か塾をみたが、自習室にしきりかあるのはこの塾だけなので、そこが決めてとなった。 入塾理由野球しかしてこなかったため、勉強についていけてない。なので個別でないと無理だと言っているため。 良いところや要望なかなか自分から質問できるようになるまで時間のかかる子なので、先生方から時々声かけをして欲しいです。 総合評価勉強がやりやすい環境と立地が良かった点です。やはり少し高いのが評価を少し下げた理由です。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だから仕方が無いとは思うが、2教科なのに、という感じがした。 講師かゆいところに手が届く感じ。 カリキュラムテキストの問題のポイントと解説が載っていて、簡単な問題から解いて、次第にレベルが上がっていく所が良い。 塾の周りの環境開けた駅近くのビルの中で、周りが塾だらけ。室内は、明るく入りやすい。ただ、帰りが遅くなると、ビルの出口が封鎖されていることがある。 塾内の環境隣の生徒の雑談が雑音と言えば雑音。1人1人のデスクに仕切りがあるところが良い。 入塾理由先生との相性が良かったからか本人が気に入ったから。母としては、塾長のきめ細かい対応が感じが良かった。 良いところや要望優れた講師陣が在籍しているということなので、個別に対応していただいたら成績が上がるのではないか?という期待が持てる。 総合評価最高かどうかはまだ入塾したばかりなので何とも言えないが、可もなく不可もなくという感じよりは、良い方寄りだと本人が言うので。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気