TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ひと月の料金が他の塾より一万円位は高いから。 春・夏・冬の季節の講習は講師がコマ数を決めるので、自分で選べなくて塾側の良いように入れられてしまう。 講師教室長の方は熱心でカリキュラムの事も熟知している様子でした。講師の質は受講している本人ではないので分からないです。 カリキュラムカリキュラムは個人個人に合わせたものなので、とても良いと思います。テストの点数が前回より上がったので良かったです。 塾の周りの環境駅からそのまま通路を通ってビルに入れるので、治安は悪くないと思いますが駐輪場がないので、近くのショッピングセンターの駐輪場から少し歩かなければならないのが悪い点です。 塾内の環境教室内は思ったより広く、とてもキレイです。 壁に余計な物(〇〇高校合格などの紙)がないので、受講者に変にプレッシャーを感じさせないし、自習室が一つ一つ区切られていて(前と横)、デスクの上にはライトがあり、調節出来るようになっているのが良いです。 空調の音はしているのですが、適度な音なのでそれほど気にならないです。 入塾理由教室内の環境が他の塾よりキレイで良かったのと、個別指導なので苦手な所を良く教えてくれると思ったから。 宿題本人に聞きましたが、宿題は出されているようです。量は適度で難易度は普通位だそうです。 良いところや要望他の塾と違い、先程書いた通り設備がキレイで余計な物がなく、変なプレッシャーを感じさせない、まさに勉強する為だけの教室といった感じです。 ただ、立地のせいか料金は高いので、そこはもう少し安ければ嬉しいです。 後は、春・夏・冬の講習の時期に普通の授業もプラスするのは料金の二重取りみたいに思えるので、それはどうかと思いました。 総合評価環境・設備はとても良いですが、料金が高いです。講師の質はよくわからないです。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団塾と比べてしまうと少し高いと感じてしまうが、子ども個人に合わせて弱い部分を集中してみてくれるので多少の割高感は仕方ないだろうと思う。 講師色々な先生を試して、その中で子ともがわかりやすい、相性がいい先生を選んで教えてもらえるのが良い。 カリキュラムまだ始めたばかりであまりよくわからないが、宿題が少々少ないように感じる。 塾の周りの環境駅前で人混みもあり、ビルの2階で医療 保育園の入ったビルなので安心している。駐車場はないが駅前ロータリーで車を停められる。 塾内の環境教室内は綺麗で清潔に保たれている。 自習室がここのスペースか少し狭い感じもしたが、静かに使われているようだった。 入塾理由英語のみの学習強化を目的としていたので個別に絞り、かつ担任の先生を選べる点が魅力的だった。 コスパと授業内容など総合的に、良かった。 定期テストまだこれから定期テスト対策に入るところなので、面談をして今後の進度や方針について話し合う予定 宿題量的には少し少ないように感じたが、学校や部活の合間にということならば、子供としては適量だったのかもしれない。 良いところや要望急な体調不良で休む時に、授業が始まる前にまでの連絡ならば振替がかのうなところや、休んだ際の振替が何回でも大丈夫なところ(2週間の期限付きがあるが) 総合評価相性の合う先生を試して授業ができる点や、室長先生、担任の先生親子の4者面談が時期をみてやってくれるので、子どもの様子や理解速度や到達点が分かっていい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高いと思うが月4回とかの回数制ではなく毎週あるのが良いと思う。 講師担当講師が固定しているのが良いと思った。まだこれからなので詳しくはわからない カリキュラム個別なので子供の進度に合わせて進めてくれそう。テキストもその子に合ったものを選んでくれる。 塾の周りの環境駅直結で行けるので学校帰りにそのまま行ける。雨に濡れる事もない。 塾内の環境教室も広く、生徒同士の空間も十分とれており、全体的に清潔だった。 良いところや要望まだ入ったばかりなのでわからない。しっかり勉強の習慣がつくことを期待している。 その他気づいたこと、感じたこと入ったばかりなのでまだわからないが、対応がとても丁寧でしつこく勧誘したりがなくて良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いましたが、当日の授業開始前に連絡をすれば振替ができるので、無駄にならなくて済むため、仕方ないと思います。 講師講師が選べる。 まだ、選んでいる最中なので、詳しい事はわかりません。 カリキュラム季節講習の日程を自分で決められる点が良い。 他の塾だと、期間が決められていて受けにくかった。 塾の周りの環境駅から直結の大きなビルなので、安全面においてとても良い。 狭い雑居ビルではないので、避難経路もしっかりしている。 塾内の環境以前通っていた塾は、私語が多くうるさかったようですが、今回の塾は静かで集中できるようです。 良いところや要望入会金がなく、振替ができ、季節講習の日程が自由に決められ、講師が選べる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導としては普通です。 夏期講習期間は1コマ単位で追加授業がとれて、追加分はコマ単価もリーズナブルな設定になっています。 講師親しみやすいです。 希望すれば何人かお試しして、相性の良い講師を選べるようです。 カリキュラム指定の教材はないようで、希望のものを使用しています。 季節講習はまだ受けていません。 塾の周りの環境駅から直結で、明るいビル内です。 夜も治安はよく、安心な環境です。 塾内の環境自習ブースがついたてで仕切られているのはいいと思います。 イヤホンを使えば音声教材で学習することもできるようです。 良いところや要望授業の時間変更や振替えがしやすいです。 当日でも変更できるので助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金決して安くはないが、成績が上がるのであれば許容範囲かと思う。 講師授業はわかりやすい。ノートのとり方など、細やかなところも指導してくれる。また、先生1人に対し生徒が2名の割には、待たされる時間が少なくて良い。 悪い点は、今のところ特に思いあたらない。 カリキュラム本格的に通塾するのはこれからなのでまだよくわかららないが、テキストについては生徒のレベルに合わせて2種類の中から選択可能。 塾の周りの環境駅近です(徒歩1分)。近くに3時間まで無料の駐輪場もあるので便利。治安も良い。 悪い点は、特に思いあたらない。 塾内の環境中は少し雑然としている印象がある。隣同士のスペースが近いので、雑音が気になるかもしれない。 良いところや要望希望に応じて、先生:生徒=1:1にも対応可能なところは良いと思う。その子に合ったオリジナルカリキュラムも作成してくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金もっと行きたいのにヒトコマの値段が高すぎて回数いくことができない。もう少し安ければと思う。 講師まだ結果がでてないのでわからないがきちんと目標設定から始まり成績があがりそうなかんじはする。 カリキュラム途中から入ったので新しい教材を買わずある教材をつかってくれるのは助かる。講習時間も選べるので助かる。 塾の周りの環境駅前なので便利だと思う。 塾内の環境とってもきれいで落ち着いた雰囲気でいいと思う。となりが飲食店でも全然感じないくらい静かである。 良いところや要望1ヶ月何回いくらというようにお得なコースがあるといいなと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないですが、もう少し安ければありがたいです。他の塾に比べて高すぎるわけではありませんが、安い塾もあってそことどちらにしようか悩みました。 講師まだ入塾したばかりなので、よくわかりませんが、最初の数回は複数の講師に受け持ってもらって、その中からよさそうな人に決めるので、先生から見た意見と子供が実際に受けてみた感想から講師が決まるので、それは良いと思います。 カリキュラムまだ授業をあまりうけていない状況なのでよくわかりません。予定を聞いている限りでは子供にあってそうでよさそうです。 塾の周りの環境駅前で交通の便はいいのですが、自転車で通う場合には駐輪場が近隣施設を使うしかなく、時間によっては有料になってしまうのが残念です。 塾内の環境比較的教室が広いので、入り口付近のザワザワ感が、奥のほうで勉強をしていれば気にならないのではないかと思います。 新しくできた教室なので、綺麗です。 良いところや要望入塾先は子どもが決めたので、子供にとっては何か魅力があったのだと思います。(相性なのかインスピレーションなのかわかりませんが) 新しくできた教室なので、周辺の学校の状況をあまり把握していないように感じられる部分が少し残念です。 塾全体としては他の教室の実績もあり心配していませんが、教室に関してはもう少し近隣学校の情報を収集してほしいです。 指導方法や受験対策は心配していませんが、中間期末テスト対策・内申点アップ対策などは少し心配な部分もあります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気