TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金光熱費が思ったより高く、授業料の値上げもあり、月々の負担が思ったよりある、 講師良い点は自分に合った講師を選べること。悪い点は講師の教え方に差があること。 カリキュラム良い点は自分のレベルに合ったカリキュラムや教材であること。悪い点は特にない。 塾の周りの環境良い点は駅前であること、教室が綺麗(新しい)こと。悪い点はない。 塾内の環境良い点はこのスペースがあること。悪い点は他の生徒と講師の話が聞こえて気になることがたまにある。 良いところや要望良いところは入退室のお知らせがメールで来ることや学習状況について、定期的に保護者と面談があること。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導塾で夏期講習と冬期講習が高くなってしまい、その割に成績も上がらず、もっと上の高校に行かせたかったのに行けなくて残念だった 講師自分に合う担当講師を選ぶことが出来て、楽しく通うことができた カリキュラム教材は子ともに合わせて選定してくれて指導してくれたのが良かった 塾の周りの環境駅から近く通いやすく、周りにお店もたくさんあり治安も良かった 塾内の環境教室は綺麗で、自習室もあり、いつでも利用できることが多く良かった 良いところや要望急な休みにも対応してくれて、振替えもしてくれるところが良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金とにかく高かった。冬季講習などコマ数を沢山入れるよう指示され、本当に家計を圧迫した 講師担任制度だったので、本人は馴染みやすかったのもあり、よかったと言っているが、親への電話対応や、zoomでのやりとりを見ているとうーんと思うところもあった カリキュラム教材は自由に選べるなどと言うが、結局のところ最後までちゃんと使えているのか、良いのかもよくわからなかった 塾の周りの環境利便性は良いが、お迎えなどはしずらく、自転車も長時間、近くのイオンにとめるとお金もかかるので微妙でした 塾内の環境コロナの影響もあるのか自習室にいるのがうちの子一人で、先生もおらず、いいのやら悪いのやら 良いところや要望辞めるというときの引き止めがひどすぎる。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更はしやすかった。 コロナで通塾生がいないと自習室も早く閉められてしまった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金割高ではあるが、個別なので総合的にみて仕方ないとおもいます。 講師講師の人数が充実していて、みな親身に教えてくれそう 途中で講師の変更も出来るようなので安心 カリキュラムまだ始まったばかりでよくはわからないが、教材は以前の塾の残りを使えたり対応が柔軟でした 塾の周りの環境駅前で駐輪場などもあり問題なく、教室も清潔で外の騒音なども聞こえなかった 塾内の環境学習室、自習室ともに広く静かで落ち着いてた印象でした。 先生の控室などの声などもきにねりません 良いところや要望来年中学三年なので、高校受験までの充実した指導、情報提供などを期待します
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は思っていたよりも高めだったが、子供が気に入ったので、通わせることにしました。 通う本人が納得し、学習意欲が高まり、成績が上がってくれるなら致し方ない。 講師子供の性格・希望をお伝えし、複数人の講師の方から指導していただきました。的確な指導で、わかりやすく教えてくれたようです。質問もしやすく、今のところ良い点のみです。 カリキュラムおすすめしてもらった教材をメンバーズサイトから注文し、宅配便で自宅に届くシステム。私の場合、初めての注文がうまくできなかったので残念でした。 塾の周りの環境駅前なので立地は良いですが、雨天の送迎には若干工夫が必要です。 塾内の環境塾内は静かなので集中できるようです。 余計なものもなく、スッキリしている印象です。 良いところや要望最初の面談でじっくりお話を聞いていただき、質問にも答えていただけたので安心しました。 その他気づいたこと、感じたこと無料体験があると勝手に思っていたのですが、早速入会となり、支払い、ダメなら返金するという流れでした。結果的には継続することにしましたが、抵抗がある方もいらっしゃるだろうなと感じました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、費用は高い。個別指導の中でも高いのではないか。 講師講師は、学力も高い。甘えてしまうので、優しすぎるのが難点。 カリキュラム私立中学向けのテキストを扱っておらず、別途自分たちで準備したので大変。 塾の周りの環境駅から近く、普段使用しているバス停からも非常に近いのでGOOD。 塾内の環境部屋は静かで、1人1人、区切られており、集中できる環境。 良いところや要望年間3回面談があるが、春期講習、夏期講習、冬期講習の案内がメインであるため、少々気が乗らない。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更も臨機応変にできて助かる。ただし、テスト前に2回受講できるテスト対策がなくなってしまったのか、案内なく実施しなくなった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、教室での大人数制に比べると少々割高感を感じる。 講師日々の学習をフォローしてくれるし、進路について親身になって話をしてくれる カリキュラム季節講習は適切な時期に行われ、案内もしっかりしている。またその後のフォローも適切。 塾の周りの環境駅からも近く、交通の便も良い。近くに大型店舗も有るので、送り迎えには適切な場所。 塾内の環境自習室も完備されており、教室も授業中は静かなので勉強しやすい環境が整っている。 良いところや要望講師も塾長も親切丁寧に対応してくれる。定期的な面談で日々の状況や今後の相談もできる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します