学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金あまり他の塾は知らないが、一コマの授業料は高いと思うが、1対2なので、集団が苦手な子どもにとっては良かった。 講師だんだんなれてきて話ができるようになってきて、予習復習をしてだんだん学校の授業がわかってきた。 カリキュラム基本、教科書で、受験用にテキストを購入し、本人のやる気がでたようだった 塾の周りの環境駅前で治安は悪くはないと思う。家からは少し遠かったが、なんとか通えた。 塾内の環境受験生は、オンライン授業だったので良かった。 良いところや要望どんどんいろいろな問題をやらせて、自分でできるようになるといいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高めです。 他の教室で授業料がもう少し安いところもありましたが、1対2の個別教室と言っても混雑具合によっては1対3になったり、教材費がかなりかかるところもあったので内容と立地、本人の希望によりこちらに決めました。 講師まだ一回目の授業を受けたところなので何とも言えませんが、女性の先生で教え方は分かりやすかったと言っていました。 カリキュラム教材は特別なものを用意するのではなく、学校の教科書やワークを使っての授業になると言われたので、基礎学力を向上させたい子にとっては良いと思います。 塾の周りの環境駅前のビルにある教室なので、薄暗いなどの心配はないと思います。 塾内の環境見学に行ったときも教室は静かでした。 他のところも見学に行ったのですが、かなり狭いところや騒がしいところもあったので、この教室は静かで勉強しやすいのではないかと思います。 良いところや要望欠席の振り替えがあるところ。 数人の先生の授業を受けてみて本人の希望が出せるところ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾なので、ある程度の金額になるのは仕方がないと思っています。まだ通塾し始めたばかりなのでわかりませんが、結果を出せる指導であれば全然出せる料金だと思います。他の個別塾と同じくらいでした。 講師まだ通塾し始めたばかりなのでわからないけれど、子供に合う講師に変更できるのは良いと思う カリキュラム一人ひとりに合わせてカリキュラムを組んでくれるようなので期待しています 塾の周りの環境駅近なので通塾には便利。ただ、となりがパチンコ屋で、駅近ゆえに飲み屋さんも多いので夜遅くなると少し心配 塾内の環境白を基調にしていて清潔感があり、静かで集中できる環境だと思う。 良いところや要望子供にとって集中できる環境であると思うし、講師のみなさんとうまくコミュニケーションを取りながら希望校合格を期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金中学の頃の塾と比べると高いですが個別にしては安い方だと思います 講師年も近くフレンドリーで親しみやすく、子供も楽しく通塾しています。質問もしやすいようです。 カリキュラム学校の教科書に沿って教えていただいてます。高い教材を買わされることはなく安心しました。 塾の周りの環境駅から近くて、学校の帰りに行くのも便利で安心です。帰りもバス停が近く送迎できない日も安心です。 塾内の環境同級生や友達と隣同士にならないように、とか細かいところまで配慮されていて集中できるところが良かったと思います。感染対策もしっかりしています 良いところや要望合わない先生はチェンジもできるそうで細かいところも安心ですが、成績保証などあるとありがたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はちょっと高い気がします。 テキスト代は無理に買わすようなことはせず、兄弟の使っていいと言われたので助かりました。 講師とても優しく、親身になって教えてくれるようです。また講師の先生たちも楽しく教えてくれてので準備行くのが楽しいと言ってました。 カリキュラムどこの単元をやっていてどこまで把握したのか、保護者は目に見てわからないので、学習予定や結果を知りたいです。 塾の周りの環境受講前なら当日でも変更可能というところがいいです。急に発熱、腹痛などもありえるので…

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高めな気もするが、丁寧に対応してくれるので、ある程度満足している。 講師曜日の変更もしやすく、個別なので質問もしやすい。面談も適宜にあり信頼できる。 カリキュラム夏期講習と冬期講習は五教科みてもらえたし、普段は宿題もみてもらえてありがたい。 塾の周りの環境自宅からは歩いていけるし、駅の近くなので安心して通わせられる。 塾内の環境適当な間隔があり、周りに気をとられることなく集中できた気がする。 良いところや要望雰囲気もよく、子供の弱点をきちんと指摘して指導をしてくれるところがいい。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振り替えに柔軟な対応をしてくれるので、精神的に追い詰められないところがいい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導のため料金は比較的周りのところよりも高いかもしれないが、都合が悪く通えなくなった時も日をずらして補講をしてくれる。 講師子供の勉強の仕方を把握してしっかり教えてくれた。勉強の仕方やコツ等 カリキュラム苦手なところを講師の方が把握し、参考書やこれからの勉強方法等を提案してくれる。 塾の周りの環境真備中にあり、人通りも多く、治安は安全なところにあり、夜遅くまで勉強していても少しは安心できる。 塾内の環境町中にあるのにもかかわらず広い通りから少しわき道にそれたところに設置されているため比較的静かなところにある。 良いところや要望仮に月4回の受講があるとして、都合が悪くその受講に出られない時でも、違う日に補講をしてくれるので、受講を無駄に捨てないで済む

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師分かりやすく授業を進めてくれて、楽しかったと言っている。 カリキュラム学校で使っているものを使用できるので、学校での勉強についていくのと定期テストを目的だったので、良かったです。 塾内の環境教室内はすごく綺麗で集中して勉強できる環境で良かったです。 その他気づいたこと、感じたことうちの子どもにはすごく合っている塾だと思い決めました。本人も分かりやすく教えてくれるので、楽しく通ってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師質問しやすい雰囲気が良い。 質問した内容以上のことも含めて丁寧に教えてくれる。 カリキュラム自分の目標に向かって必要なことが明確にわかるようなカリキュラムになってる点が良い。 塾内の環境リフォームを終えたばかりで大変清潔感があり、空調も適切で、自習室の雰囲気も良く、とても集中できる雰囲気で大変満足している。 その他気づいたこと、感じたこと教室長の当初の説明もわかりやすく、立地、塾内の環境、講師の質、カリキュラムなど、総合的に大変満足できる内容だと思います。目標に向かってやるべきことが明確になり、子供のモチベーションも上がったのが何より良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導であったので、価格は割高です。 講師個別指導なので、個別に対応してもらえるが、能力やノウハウには期待できない。 カリキュラムカリキュラムはとりあえずあるが、内容が個人の講師任せなので、しっかりしていない。しかも、教材も原則はあっても決まりがないので、ノウハウのある教材ではない。 塾の周りの環境駅に近いが、飲み屋なども多く、あまり治安の良い場所ではなかった。車の送迎もできないような通りにあった。 塾内の環境しっかりとした大きな雑居ビルであったので、雑音等の問題はなかった。 良いところや要望個別指導であるが、カリキュラムもテキストも、教師のノウハウも、いずれもしっかりしていないので、非常に不満の残る塾でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師第1希望の講師ではなく第3希望の講師が担当になった。ただし複数の科目も担当してもらえるらしい。 カリキュラム定期テスト対策として無料で受講できるコマ数がある。当日の授業をキャンセルしても別日に振替ができるのはありがたい。 塾内の環境整理整頓されていて学習に集中しやすい環境。自習スペースがもう少し広くて、個々のデスクももう少し大きい方が良い。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ特に問題はなく通塾している。今後科目やコマ数を増やしていきたいと考えているが、料金が高額になるため本人と相談して決めていきたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高校受験の時に入ったので金額的には高かった。教材費は持っている教科書などで対応してくれたのでそんなにはかからなかったが有名な塾はやはり高い 講師わからないところを遡ってわかりやすく説明してくれた高校も親身になって色々調べてくれた カリキュラム中学3年生の特別プログラムがあり、受験に特化した対策でお金はかかったが、受験対策にはなった 塾の周りの環境最寄りの駅前にあったが、夜遅くまでだったので送り迎えが必要であった 塾内の環境2人で1人の先生に教えて貰っていたが、他の子供との間に壁があり周りは気にならない、自習スペースが少し小さく、飲食禁止ではあったが食べている子もいて気になった 良いところや要望先生の指導面はとてもわかりやすく満足だった、塾長との面談もあり親に対してもわかりやすく説明があったのでよかった その他気づいたこと、感じたこと塾に入った時間や出た時間がわかる仕組みがあり、親としては安心感があった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師教室長の熱意あふれるお話に聴き入り、入塾を決めました。まだ講義は数回しか受けていないので良い悪いも書けませんが、親しみやすい講師であったようです。 カリキュラム学校の教科書等を中心に予復習をメインに進めていく目的で入塾しましたが、本人の考えに沿って個別に対応してくれるようなので、良いと思います 塾内の環境学習スペースは広くはないので、隣の先生・生徒の声も聞こえてきますが、その分、本人もやる気が増すのではないかと期待しています。 その他気づいたこと、感じたことまだ始まったばかりなので総評はできませんが、とにかく個別指導の良さを活かした学習環境が整ってくれればと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師色々な先生の授業を体験してから担当講師を決められるのが良かった。 カリキュラムまだ本格的に始まっていないのでまだわかりませんが、苦手だった数学が楽しくなってきたようです。 塾内の環境自習スペースがあり、勉強出来る環境が整っている。いい意味で活気がある。 その他気づいたこと、感じたこと塾長先生の話も分かりやすく、子どももやる気になっているので、今のところ満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師個別なので先生をまだローテーションさせてもらっている状況ですが、みなさんとても親切でわかりやすいとのことです。 カリキュラムまだ始めたばかりですが、ちゃんと本人が納得できるようなカリキュラムが組まれていると思います。 塾内の環境自宅からの送迎なので駅は関係ないと思っていたのですが、駅周辺なので帰りの時間帯でも明るいし時間が合えば主人にお迎え頼めるので結果良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと初めて塾に伺った時から子供はココに行きたいと言ってました。 室長さんも私に説明というより子供に寄り添ってお話してくれたのが印象的でした。とても信頼できてお任せできる塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師以前の塾は プレッシャーで行きたく無いと言っていたのが、個別の為本人の状況に合わせてもらえ、嫌がらずに行っているので良かったです。 カリキュラム申し込んでいる教科以外のフォローもしてもらえるという所が良いと思います。 塾内の環境塾内は 割と静かだとは 感じたが、机同士が近いので 近くの講師と、生徒の会話が他の生徒にも 聞こえていると思う。 自習室が 使える所は良いと思うが、入り口側の為 集中できるのかは、疑問に思った。 その他気づいたこと、感じたこと通いはじめたばかりですが、教室長が親身になってくれている点が良かったと思います。 成績が伸びるかどうかは これからなので期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師個別なので、質問しやすく、先生も選べて良い。 初めての時には、まず打ち解けるために世間話をして楽しくはじめられてよい。 カリキュラム学校の授業を主にやるので、別途教材を買ったりしないのが良い。 受講科目以外も、無料で見てもらえるのもとても良い。 塾内の環境個別だが、とても静かで集中している。 自習エリアも自由に使えて、通いたい気になる。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾なども下見をよくして、結果的に良いところを選べて良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、株主優待券が使えるのはメリットであるが、高かった。 講師ノウハウがなく、やる気も感じられない。 カリキュラム教材は市販品を使用するため、判断がしにくい。カリキュラムは計画的で良かった。 塾の周りの環境駅前であるが、近くには風俗店もあり、治安は良くなかった。駐車帯もなく自家用車での迎えにも適していない。 塾内の環境個別ブースになっているので、自習室を含め、環境だけは文句なしであった。 良いところや要望個別指導なので、スケジュールが自由になる点はメリットであるが、バイト講師なので、責任感もなく、講師のスケジュールに振り回されることもあった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金結果的にはあまり学力向上がみられなかったので、高く感じてしまいます。 講師講師の方々は努力してくれたようだが、本人の資質もあり、学部や志望校の選定に適切な助言を与えられなかったような気がする。 カリキュラム結果的に学力アップに寄与できなかったカリキュラム、教材だったのかと・・・。本人の限界か、微妙。 塾の周りの環境立地は駅前の徒歩圏内なので、問題なし。居酒屋等も散在するが、夜遅くまで人通りも多いので、あまり不安はなかった。 塾内の環境教室内はさすがに落ち着いた雰囲気なので勉強に集中できたようです。 良いところや要望個別指導という点では本人は満足していたようですが、親の立場からは大学の学部選定や志望校の選び方などで本人に突き詰めて熟考させるような指導ができなかったかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾に学力アップ以外のことを望むのはお門違いなのでしょうが、人生の進路を考えさせる部分も在った方がいいのでは。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金的には、振替などがあり融通性があり良かったが、料金的にはやはり高いと思います。 講師出来ないぐらいのカリキュラムを勧められて、適正でなかったと思います。今思うと良かったのかと疑問が残っている。 カリキュラム料金的にも、時間的にもとてもこなせない内容をマニュアル的に勧められた。あまりにも現実的でないので、困惑してしまった。 塾の周りの環境交通の便は、駅から近いので良かった。もう少し他の競合する予備校があれば、選択する幅が広がったという思いが残っている。 塾内の環境非常に良いと思います。しかし、講師の中には私的なことを聞いてきたりしたようなので、そのあたりの指導を徹底して欲しいと思います。 良いところや要望駅から近いので、子供が通うには非常に便利だと思います。また、ある程度融通性があるので、料金的な面を除けば良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.