TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、割高だが、よく見てくれているので妥当かと。もちろん安い方がいいが、個別はこのくらいでしょう。 講師少し心配。専任がいないのが残念。 カリキュラム私立だが、学校のテキストで勉強できる。教科書や副教材も持参している。 塾の周りの環境浦和駅近で治安はとても良い。自転車の駐輪場がないが、近くにたくさんあるので助かる。 夜でも安心して通える。 塾内の環境皆、しっかり授業を受けていて、うるさくない。新しいビルの中にあるため、綺麗。 入塾理由個別で、手厚そうだから。担当の講師を決めるまで何人も試してくれた。 良いところや要望専任の先生がいてほしい。 名物先生、たまに見てもらえたら嬉しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金カリキュラム・マネジメントなどを考えれば、料金は適していると思っているので、高くは感じなかった。 講師指導が親切だった。特に授業についていけない生徒に対しても親身に対応をしてくれた。 カリキュラム生徒に合っているとおもう。能力に合わせて、カリキュラム・マネジメントを変えているのはとてもいいことだと思う。 塾の周りの環境駅などが近くとても良かったと思う。塾選びに、周囲の環境はとても大事だと思う。駅やバス停はもちろんですが、飲食店やコンビニエンスストアもとても大切だと思う。 塾内の環境防音設備も良かったと思う。周りの雑音は勉強の邪魔になってしまうので、環境はとても良かったと思う。 入塾理由指導力があり、生徒に合わせた対応を取った塾として知られており、是非、子供を入会させたいと思った。 定期テスト生徒に合わせた対応を取ってくれていましたが、時期的にもとても良かったと思う。 宿題適度な量だったと思う。 あまりに多いと宿題をすることが嫌になってしまう場合もあると思う 良いところや要望講師が親切であるのはとてもいいこと。生徒にとても親身に対応をしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと素晴らしい塾であることは間違いないと思います。 総合評価トータル的に見て、とても良かったと思う。また、家族を通わせたいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、それなりの金額だと思います。 納得のいく指導内容だと期待したいと思います。 講師良いところは生徒のペースに合わせて、学習の進度を考慮してくれるところです。 カリキュラム本人の苦手科目だったので、教材は学校のワークなどを中心に進めてくれたので、わかりやすくてよかったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、オフィスビルの中にあるので、静かな環境でよいと思います。 塾内の環境塾内はきれいに整理整頓されていて、静かな環境だと思うので、学習に集中できると思います。 良いところや要望生徒の希望する先生を担当にしていただけるので モチベーションもあがってとてもよいと思います。 また、授業の振替も柔軟に対応していただけるので 助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金良かった訳ではないが、料金は個別なので納得できる。悪かった点は特にありません。 講師良かった点、勉強をする気にさせてくれる。悪かった点、忙しそうで話しかけにくい時があった。 カリキュラム良かった点、個別に相談出来る所が良い。悪かったてんは特にありません。 塾の周りの環境良かった点は、オフィスビル内なので静かな環境であるが、逆に夜はビル内に人があまりいないので、ちょっと怖いかも。慣れれば大丈夫かな。 塾内の環境良かった点、塾内は清潔感がありきれい。 悪かった電話は自習室がもう少し広いといいと思う。 良いところや要望本格的な指導はこれからなのですが、志望校合格に向けて一緒に考えてくれることを期待できそうです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別のためか料金は少し高めのような気がします。受験期は単価も上がるし、コマ数も多くなるので、負担といえば負担でした。 講師年齢が近いので、疑問点は聞きやすかったようです。保護者的にはもう少し厳しくてもよかったのかもと思うこともありました。 カリキュラム個別ということもあり、お値段が高い。特別講習前の面談で、カリキュラムを決めるのですが、これもあれも必要と言われ、もう少し減らしたいと言えない雰囲気。仕方ないと諦めたという感じでした。 塾の周りの環境治安は良いところなので、あまり心配はしませんでした。天候の悪い日やとても遅くなりそうな時は迎えに行きましたが、車を止められるところがないのが少し困りました。 塾内の環境自習室はあったようですが、人がいると集中できないと言うのであまり利用していなかったようなので、詳細は分かりません。 良いところや要望講師とのマッチングをしてくれたのが、良かったです。理解度に合わせて指導してくれたところは良かったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いしか言いようがない。こればかりはどうしようもないと思います。 講師講師を確保することが、最重要だと思います。その上で、弱点を客観的に評価いただき、自分の力を知ること。 カリキュラム偏差値が上がって誉めてくれるなら最高なんだ。また、休みの日の対応。 塾の周りの環境環境はとても良いですね。しずかだし、便利なんだ。駅前であるからかな。 塾内の環境しずかなので大丈夫だとは思います。周りの生徒もしずかなので。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、インセンティブを先生からや親から引き出すことも大事。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い。先生1人に生徒2人。料金設定はコマ数に応じたもの。夏期講習もかなりかかる。 講師どちらかというと先生というよりは友達に近い関係だった。 カリキュラム学校で使っている教材を使っていた。また季節講習に関してはスケジュールを調整するのが難しい。 塾の周りの環境駅から歩いて5分くらいの大通りに面したビルの中にあり、治安が良かった。 塾内の環境教室はまあ広く、自習室も空いていることが多い。ただ窓が開かないため、換気が心配で残念ながら辞めざるを得なかった。 良いところや要望塾との連絡は取りやすい。個別なので、子供のレベルにあわせてくれる。 その他気づいたこと、感じたことコツは分っているかもしれないが、大学受験対策としては不足かもしれない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので他に比べてかなり割高。ただし、費用対効果が期待できるなら高くはないが、今は転校検討中。 カリキュラムカリキュラムも大差無しだしそんなに効果のある者ではない。要は、講師の力量と熱意の問題。 塾の周りの環境特に問題はないが、着いた時帰るときは必ず連絡をさせている。本来なら、担当者が下まで来て送るべき。 塾内の環境面積地益には狭く、うるさい。次週スペースも狭くy補遺環境ではない。学業=環境ではないが! 良いところや要望基本は、安近短。予備校等の名前は無関係。要は、講師との相性、熱意のある指導である。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、他の習い事等とバッティングした時でも変えられる点。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師最初の面談で講師の希望を伝え、それに合った数人の授業を受けたあと決められた。学校の教師よりも教えかたが上手い講師が多かった。 カリキュラム個別なので内容や進め方を個人に合わせてもらえてとても良かった。 塾内の環境白を基調とした清潔感のある空間で自習スペースも多い。通常の授業は静かなことが多いが、季節講習のときは小学生が多く騒がしいこともあった。 その他気づいたこと、感じたこと授業料は安くはないが教材や季節講習の押し付けもなく明朗会計。学校が忙しくなり通えなくなってしまったが面倒見も良くとても良い塾だと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金2対1の指導の割には、少し高めに感じるが、自習に塾が開いている時間利用できるのはよい 講師苦手な分野を丁寧に指導してもらい、繰り返し解く習慣が身に着いた カリキュラム学校のカリキュラム、教科書にそって指導してもろうので、定期テスト対策に有効 塾の周りの環境駅前で遅くまで人通りがあり、明るいので治安が良く、学校帰りに駅からそのまま寄れること 塾内の環境ビルの中にあり、騒音もなく静かな環境で学習できる。トイレがフロア全体の人が使うため治安が心配 良いところや要望子どもの成績が伸びてきているので今のところは満足している。こどもが先生を選べるところが良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師数名の講師が在籍しているので、自分にあった講師に当たればすごく成績が伸びると思います。 高校 生物・化学の講師があまりいないので、講師を選べないのが、良くないです。教え方も個人個人でまったく違います。教え方が上手な講師に当たれば成績が上がるので、下手な講師に当たってしまうと困ります。 カリキュラム個別対応なので、個人に合わせてカリュキュラムが、組めるので良い。中間、期末テスト対策もお願いすればやってもらえます。全てにお金(受講料)が発生します。 塾内の環境塾内は、各ブースに区切られているので、良い。スペースが狭いので隣のブースの会話が聞こえるため気がちります。勉強に集中していないと頭に入らないです。 その他気づいたこと、感じたこと総評としては、いたって普通の塾です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金親に授業料を払ってもらっているので詳しくは知りませんが、やはり個別なので集団塾よりかは高いと思います。 講師数学が苦手で数学の授業をとっていましたが、講師の方の指導が分かりやすく今では一番の得意科目です。 カリキュラム学校の進捗状況に合わせた授業だったので、テスト対策も万全でした。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので交通の便は良いと思います。自分の場合は家から近いので、自転車で通っています。 塾内の環境同じ空間に授業スペースと自習スペースがあるので、自習室は自習に適した環境ではないと思います。 良いところや要望講師の質の高さに満足しています。指導が丁寧で分かりやすいです。しかし、自習室と授業する場所は別にして欲しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します