TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高かった。 …ですが、実力は出せていたので料金の割にあっていたと思います。 講師一人に対してで教えてくれるので理解できたことが多かったと思われる。 カリキュラム主に授業の復習を多くしてくれるところがよかった。 そして、人によっては復習だけでなく予習や受験対策もしてくれます。 塾の周りの環境周りの治安などはよく、大道路に位置していて、周りにはデパートや他の塾などもあったので夜遅くても安心でした。 塾内の環境個別で机の間も仕切りがあり、自習室もあったのでとても環境はよかったと思われます。 宿題量、難易度は個別なのでかなり人それぞれでしたが主にその日やった内容のところの復習と基礎的な計算の宿題を出していたと思われます。 良いところや要望自習室があったので街の図書館が空いていないときなどに気軽に利用できるところがとてもよかったと思われます。 総合評価個別なのでかなり人それぞれでしたが合う先生とであれば長く付き合っていけるかなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高い。しかし、それだけの価値があれば子供にとって実りは大きい。 講師子供の要望に合わせた講師を付けてくれ、合わない場合は すぐに変更もできる。 カリキュラム自社製のテキストを各教科買わされる事はない。 まだ、入ったばかりかもしれないが。 塾の周りの環境駅近く明るい大通りに面していて安心。 しかし自転車置場が無いのが残念。 塾内の環境各々の仕切りはあるが、教室内は白く明るい為、圧迫感はなく良い。自習できる場所もある。 良いところや要望こんなもんだろうという感じで授業を終わらせず、後一歩の矢印を提示して貰えると子供も自ら進みやすい。 それができるのは親ではなく学校の先生でもなく、塾の先生ならではと思う。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾は 人数の多い学校優先の授業になる。 仕方がないといっても、テスト対策が自習になる事が多くて 個別塾に替えた。 行ってみないと実際には分からない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金設定はやや高めだと思います。夏期講習や冬季講習もある程度こちらから意見を言わないと、プログラムが多くなりがちです。 講師子供が講師を気に入っていたので、学習への取り組みに前向きであった。 カリキュラム希望学校対策として個別にカリキュラムを作成してくれました。子供の性格を考え、こちらから提案したことにも柔軟に対応してくれました。 塾の周りの環境駅前にあるので、人通りもあり、治安は悪くないと思います。入退室の連絡もあり良かったです。 塾内の環境自習室はいつでも使用でき、あまり人目を気にせずに学習できる環境だと思いました。 良いところや要望子供にとっては親しみやすいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します