TOP > トモエ学園の口コミ
トモエガクエン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トモエ学園の保護者の口コミ
料金料金は高いな、と思います。個別指導だからしたかがないですが、つらいです。 講師子供の話を聞いてくれるので、子供が親近感を持って勉強が出来ます カリキュラムテスト前の1週間は毎日、見てもらえるので助かります。4時間を見てもらってますが、いやがらずに行ってます 塾の周りの環境高速道路の近くなっで、車がよくとおっているので夜道は心配ですが、家から近いので安心をしてます。 塾内の環境教室は狭いです。なので先生が近いので、勉強するしかないと言ってました。 良いところや要望先生と親の関わりがないので、どうゆう風になっているかがわからないので、不安があります。 その他気づいたこと、感じたこと勉強の方法がどうなっているかがわからず、成績が良ければ塾が頑張ったからになるのかがわからない
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トモエ学園の保護者の口コミ
料金個別指導なので毎月の支払いがしんどいです。 講師子供の話を聞いてくれるので様子がわかりながら、勉強を教えてくれます。 カリキュラムテスト前の1週間は毎日行けて四時間ぐらい見てくれます。 宿題がないから子供は気がらくのようです。 塾の周りの環境家から近いのでいいです。暗い道のところにあるから少し心配です 塾内の環境高速道路と商店街のところにあるので、うるさい感じがします。 でも、塾の中は静かで先生の話がよく聞こえるそうです 良いところや要望兄弟だと安くなったり、長く通えば安くなるようにしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の話をよく聞いてくれて、何かあれば電話をくれるのでありがたいです。 何も知らないまま通うのは心配になりますからね
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気