学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 北広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は他と比べて特に高いとは思わず、適正かと思う。ほかの一部の学習塾のように高い入学金や教材費がかかるわけではないので良心的かと思う。 講師部活動との両立について、相談したところ色々と親身になって聞いていただき、提案もしてもらった。子供の学習の様子をきちんと見てくれて報告をしてくれる。 カリキュラム試験の前にテスト対策として、臨時授業があったり、自習時間として、授業のない日に教室を開放してくれて、講師の方もきて質問に答えてくれるのはありがたい。 塾の周りの環境大きい通りに面しており、駅からも近いため、近隣の市町村からも通いやすいと思う。駐車場少し狭いため、送り迎えの際に少し混雑するときがある。 塾内の環境現在の集団教室は人数が割と少な目であり、ゆったりと授業を受けている印象を受けた。 良いところや要望今のところ特に困っていることや要望はなく、とても満足している。講師の方もとても親切で親身になって聞いてくれていると思う。 その他気づいたこと、感じたこととても満足している。入会して日が浅いのでまだよくわからないが、本人も手ごたえを感じている様子。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 名古屋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金授業料に関しては他の塾と比べて、高くもなく安くもなくといったところだと思います。 講師若い先生が多かったと思います。特に可もなく不可もなくといったところだと思います。 カリキュラム教材とカリキュラムに関しては可もなく不可もなくなと特に問題はなかったと思います。 塾の周りの環境地下鉄、JRの千種駅に近くて通いやすかったと思います。環境もいいと思います。 塾内の環境教室内に関しては、個別指導が多かったと思いますが、特に可もなく不可もなくといったところだと思います。 良いところや要望授業に関しては個別指導が多いのですが、もう少しきめ細かく指導していただきたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだ際、スケジュール変更をもっと融通していただきたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金相対なものだろうが、受講科目数と価格のバランスはそれほどおかしくない。 講師学習内容は平均的で特段の特徴はないが、本人の得手不得手を調整するには役立った。 カリキュラム際立った授業があるわけでは無かったようだが、理解が不足しているところを見直すには十分だった。 塾の周りの環境夜間の送り迎えに必要な駐車スペースが不足している以外、問題なし。 塾内の環境重大な問題はなかったが、周辺の飲食店の音が気になった。室内環境はきれいだった。 良いところや要望あまり強制せず、本人のやる意志や、状況に合わせて進めているところ。 その他気づいたこと、感じたこと有名講師、カリスマ先生などに頼らず、FtoFの指導に重きを置いたほうがこのましいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金基本的には妥当なのではないかと思いますが、支払いする親の立場としては少しでも安いほうが助かります。 講師子供のことを理解してくれる講師の方がいたようで成績も順調に上げることができました。本人にとっては良かったのではないかと思います。 カリキュラム本人が希望するカリキュラムがあり、希望の選択ができたのではないかと思います。短期を中心に受講していましたが、本人にあったコースではなかったかと思います。 塾の周りの環境中心地に近いので駐車スペースが少なく、路上で待たざるを得ないことがありました。立地的に難しい部分もありますが、もう少しスペースがあると助かります。 塾内の環境自習室も完備されており、空き時間には利用できたようです。特に不満もなかったようなので問題はなかったと思います。 良いところや要望わからないところを質問、相談できる部分は良いかと思います。また、同じ境遇の学生と受講しますので刺激も受けることができるのは良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 桑名大山田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は選択コマ数によるが、それなりの出費となる。また長期休みごとに別料金の講座がある。1人親家庭は料金の減免制度があるとのことだったが、所得制限があり利用できなかった。 講師悪くはないと思うが、子ども達の発言は好印象ではない。チェーン店のため、講師の異動がある。 カリキュラム子どもが3人通塾したが、成績の伸びには差があったので、良いとも悪いとも言えない。成績の低下はなかった。 塾の周りの環境中学校の校区内のため、子どもが自力で通うことができる。駐車場は狭いため、車で送り迎えするのはやや不便だが、隣地にコンビニがあるため、そちらを利用している人もいた。 塾内の環境塾内は乱雑な印象はなく、それなりに整えられていた。スペースが狭いため、壁には実績表などの掲示物がところせましと貼られている。 良いところや要望中学校区内にあるため、同じ学校の子が多く、学校の延長のような感覚で通塾していた印象。 その他気づいたこと、感じたこと保護者説明会や保護者面談もあり、参加必須と言われたため参加したが、必須とするほどの重要性は感じなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 旭川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金家計に負担のかかる料金ですが、子供の為なので仕方ないです。 講師まわりにライバルが多くいたので、それなりに学習意欲が向上してきたと思います。 カリキュラム子供の学習レベルに合わせて、志望校対策をしていただいたと考えます。 塾の周りの環境治安も悪くなく、多少遅くなっても心配は無い環境だったと思います。 良いところや要望なんといっても、足元を見ずに、出来る限り料金は安くして欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 長町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金とても安いわけではないが、それなりの値段で、それなりの学習効果が見込める 講師質問しやすい雰囲気で、分からないことを丁寧に教えてくれるとこらがよい。 カリキュラムテキストも自分のレベルに合わせて取り組むことができるし、宿題もあるので家での学習にもつながる 塾の周りの環境家から自転車で10分くらい、車で5分くらいなので通いやすい。 塾内の環境すごい人数が多いわけでもなく、また静かに学習できる環境は整っている 良いところや要望丁寧に対応してくれるので良いが、もう少し厳しくしてもらってもいい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大富校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月謝制ということが、決め手でありましたが、月々の模試については別料金でしたので、その費用も込みの金額だとなおいいと思います。 講師アルバイト講師ではないところがよかったと思いますが、子供のやる気を引き出すまでは至らなかったように思います。 カリキュラム季節講習は、テキスト代のみということで、お試しで受けてみる点ではよいと思います。 塾の周りの環境スーパーの敷地内ということで、送迎の駐車場などの面で、困らなかったです。学校から近いということで、学校帰りにそのまま通塾することができました。 塾内の環境自習室が設けられていて、ほかの学年、受験を控えた中学生と一緒になることもあり、静かに自習ができる空間があります。 良いところや要望子供のやる気を引き出してくれるような、積極的な指導とまでは至っていないようで、子供自身のやる気の度合いにもよりますが、うちの子にとってはもっと、踏み込んだ指導をしてほしかったように思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾の授業料と比較した訳ではないので何とも言えないが、感覚的に若干高めの印象。 講師指導経験が豊富で、わからない問題もわかりやすく解説してくれたとのことです。進路指導の個別面談でも、適切なアドバイスをいただきました。 カリキュラム志望校別のカリキュラムがあり、それに基づいて授業が進められていた。 塾の周りの環境立地条件が中心市街地ということで、自家用車での送迎の際に周辺道路が渋滞するなど苦労した。 塾内の環境塾の建物内は整理されていたが、通塾する生徒の数が多く、集中できる環境だったかは何とも言えない。 良いところや要望結果として志望校に合格できたので、通塾させてよかったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は、家庭により価値観が違うので、一概に言えないと思います。 講師保護者や本人に定期的に受験対策の話をしてくれるのは、役にたちました。 カリキュラム塾で事前に学習しているので、学校での勉強の理解がしやすくなりました。 塾の周りの環境広い道路沿いに立地しているので、通いやすいし、見つけやすいです。 塾内の環境自習室があり、定期的に開放しているので、環境は本人次第で利用できます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだら、補習はないので、フォローして頂けるとありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 新琴似北校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金毎月の料金は普通くらいと思いましたがオプションや別に講習とったりしないといけないのでトータルすると高い 講師先生達はみんな熱心で宿題を見てくれたりする先生もいて良い先生ばかりそろっています カリキュラム普段の講習以外に夏休みや冬休みの講習も子供が勉強するようになったので良かったと思います 塾の周りの環境コンビニが近くにあり道路は明るく家からも近いので便利でした。 塾内の環境教室は何個も別れていてあるので自習室も使えなかったことがないので良い 良いところや要望先生達はとても熱心に教えてくれる先生ばかりで、良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他と比べていないがこんなものだと思った。理由は特になしである。 講師カリキュラムが良く、講師の方も良かった。塾の駐車場がせまく、何度も留めれなかった。 カリキュラムテストを受けてからコースの選別が行われており、自分の実力にあった勉強が出来た。 塾の周りの環境四日市駅前にあるため、駐車場が、せまく、車をと何度も停める事が出来なかった。 塾内の環境教室は中学生ばかりだったか、高校生の勉強へ部屋もあったので緊張感があって良かった。 良いところや要望四日市地区の自分の順位がわかったり、合宿もあって良かったと思った

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 新琴似北校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金基本的な毎月の料金は普通くらいと思いましたが、より良い授業をうけるためにオプションつけたりしなきゃならなくなって、毎月高額になってしまっていた。 講師子供の性格を理解してくれて勉強だけでなく勉強ののやり方を教えてもらいました。とても熱心に指導してもらえました。 カリキュラム夏休みや冬休みに合宿があったり集中講座があったりして、そのたびにすごく成績が伸びていったので良かった。 塾の周りの環境近くにLAWSONがあって道路は明るく、家からも近かったので安心でした。 塾内の環境教室は何個もあり別れていて、自習室はいつ行っても使えなかったこともなく良かったと思います。 良いところや要望先生達はみんな熱心で遅くまでわからないところを教えてくれたり、子供達の勉強の悩みも真剣に聞いてくれてとても良い先生達ばかりでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると良心的だと思います。また、母子家庭割などあるので、色々な子供に塾で学ぶ機会を与えてくれていると思う。 講師中学の時にお世話になった先生がとても良かったが少し前に退職してしまった。その先生にずっとお世話になっていたかった… カリキュラムもう息子に内容を任せているので親はカリキュラムを知らないので何とも言えない。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいとおもうが、ちょっと裏の道を入るので、夜は少し暗いのが気になる。 塾内の環境自習室があり、テスト前等はよく通っていました。先生が教室内にいるので私語もなく、質問にもスグに答えてもらえるので集中出来るようです。 良いところや要望自粛中にはこまめに電話を掛けてきて家での勉強具合を聞いてくれたり、アドバイスをして頂きました。一人一人に電話するのは大変だと思いますが、本当に良く面倒を見てもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生と塾長さんでしっかりと生徒についてのお話をしている様子でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金的には個別指導のじゅくにくらべて高い気もするが効果はあると思う 講師学校での授業で分からない点や理解できなったところなどは丁寧に教えてくれる カリキュラム教材については本人にあったものを選定してくれました。非常にやりやすい 塾の周りの環境商店街にあり送り迎えの際は毎回渋滞してしまうが明るくて防犯上は良いと思う 塾内の環境自習室がありひとりでも集中して自習室で学習できる環境でありよい 良いところや要望レベル別に教室がわかれているため、本人の向上意欲により良い効果が生まれる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 新琴似北校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金志望校に合格出れば満点ですが・・・チョット高額だと思います。 講師数学の点数は伸びたが英語の点数が伸びなかった。講師の方々とは下の子が通っているので今でもコミュニケーションが取れています。 カリキュラム数学の点数は伸びたが苦手教科の英語が悪く特別講習の成果が発揮されなかった。 塾の周りの環境自宅から歩いて通える閑静な住宅街の中にあり雨天時には車での迎えが出来る駐車スペースがが広くあり安心して通わせることが出来る。 塾内の環境密にならないように間隔を取って座れ、授業を受けられるので良いと思います。 良いところや要望判らない教科を教えて頂けること。不便なのは急な連絡が取りたくても通っている塾の外線電話が表示されていない事。 その他気づいたこと、感じたこと事前に連絡をしておいたら授業の予定を気持ちよく変更して頂けたこと。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は少し高く感じました。塾の料金は引き落としですが振込も可能です。 講師理解の程度によってわかるまで教えてくれる。先生が優しい。希望の先生をある程度言える。を カリキュラム季節に会ったカリキュラムがある。部活の予定によってはある程度時間帯や日程を調整してもらえる。 塾の周りの環境駐車場が狭い。時間帯によっては混雑している。近くにコンビニがある。 塾内の環境区画に別れて授業が受けれる。密になることはない。自習できる教室がある。 良いところや要望先生がたくさんいます。優しく親切に教えてくれます。進路を決めるのにいろいろ情報を教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこといい塾です。2階に自販機もあり利用できます。いろいろ情報を教えてくださいます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 札幌本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金基本的な料金は他の塾より多少良心的だと思う。そのかわりオプションの講習がいろいろあり追加していくと結構な金額になる。 講師集団塾ではあるが個別に面談が有り対応してくれる カリキュラム講習は基本の他オプションで申し込む物がたくさんあり結構な金額になった結構な金額になった 塾の周りの環境駅からすぐで交通機関を使う人には人には通いやすい。車の待機場所には少し困る。車の待機場所には少し困る。 塾内の環境自習室も中学生・高校生用が別に完備されて使いやすい。ウォーターサーバーもあった。 良いところや要望本部校だったのでやる気のある生徒が市内から集まっているように感じられた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 草薙校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金まあ普通によいと感じていますが料金がもう少し安くなると助かります。 講師特にありませんがもう少し料金がやすければよいと思っています。 カリキュラム教材についても、もう少し料金が安いとよりよかったと思います。 塾の周りの環境交通手段は静岡鉄道の駅、JRの駅前からも近いので比較的よいと思っています。 塾内の環境教室も普通の中学校のようで、比較的静かに落ち着いて出来ると思いました。 良いところや要望先ほどから料金が安いカリキュラムコースをつくって欲しいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金やはり、他の個人塾と比べると高額となります。帰国子女で何もかもわからない中、色々と相談に乗ってくれたことが助かりました。 講師帰国後すぐに高校受験に向けて急いで入塾しました。講師が親身になって相談に乗ってくれました カリキュラム独自の問題集があり、それに沿った授業をしてくれました。模試も多く実力を図る良い機会になりました。 塾の周りの環境駐車場があまりにすくなく、送迎の際路駐していると近隣の方から注意されたことがあった 塾内の環境レベル別に教室が分けられ、勉強しやすい環境であったと思います。 良いところや要望周りの子と競争ができること、全国や県のレベルを知ることができる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.