学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾の値段を知らないのでなんとも言えませんがませ、これくらいはかかるのかなという感じです 講師男性の講師が苦手だったので、相談したらすぐに女性の講師にかえていただけてよかったでした。 カリキュラム娘と相談して進めていただいていたので、苦手を克服できたようです。 塾の周りの環境旧19号沿いのため、車の交通量は多いですが、その分明るい場所にあるのはいいと思います。 塾内の環境空調の音が少しうるさく感じると言っていました。コロナ禍だったので仕方がないとは思っていましたが。 良いところや要望授業の変更なども電話で連絡いただいたり、話しやすい講師の方もいて、いろいろ相談に乗っていただいたりして、娘にはとても合っている塾でした。 その他気づいたこと、感じたこと嫌なところもとくにありませんでしたが、個別なので自分に合う講師に出会えるかがポイントだと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。全国にもたくさんある為か、強気な価格だなと思います。 講師季節講習の生徒と通塾している生徒が一緒に授業をしたので、疎外感を感じた。 カリキュラム1年間のまとめをしたが、スピードが早くわからないまま進んでしまった。 塾の周りの環境電車の駅から近いので通いやすいので、通塾した場合は楽かなと感じました。 塾内の環境教室が沢山あり、集中できる環境が揃っているなとおもいました。 良いところや要望季節講習は通塾の生徒と分けて別にやったらいいのでは?と思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 東海校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金普通だと思う。後本人のやる気次第だと思うので。お願いしました。 講師人として、まだ子供達の信頼関係を築けているので。親としても安心です。 カリキュラムカリキュラムがしっかりしてます。とくになにも問題ありません。 塾の周りの環境近くにコンビニすら無いので、時間つぶしができませんまた、買い物もむり。 良いところや要望とくに問題ありません その他気づいたこと、感じたことそこそこ問題もなく。自主的に物事が進むのでさほど問題点がない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 高松校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金成績もボンヤリだったので、高いも安いもわからない。損はしていないと思うので。 講師取り立てて印象がないくらい成績が上がった訳でもなく、習得しているような実感もなく、ただ行っていただけ。 カリキュラムただ普通。印象がないくらい、良くもなく悪くもないので中間点。 塾の周りの環境駐車場はありますが、停めにくいので通いにくい。治安は別に大通り沿いなので悪く感じなかった。 塾内の環境良くもなく悪くもないので3点。普通なのではないですか。きれいにされていました。 良いところや要望通いたいと思わせるほどの魅力がなく辞めたので、学習意欲が湧かなかった。それぞれだと思うので本人に合っていなかっただけだと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 積志校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金大手なので仕方ないのかもしれませんが、高いと思う。 子供は特に不満を漏らしてないのでいいけれど、親の負担は大きい。 講師若い講師が多く、知識が豊富。 子供が楽しく通塾している。 特に不満はない。 カリキュラム学校のカリキュラムに合った指導をしてくれるし、情報が豊富なので信頼できる。 塾の周りの環境学校の近くで、自宅からも近いけれど、車の行き交いが激しく、騒音が気になる。 塾内の環境塾代の割に教室が古く、清掃はされているけれど設備があまり良くないと思う。 良いところや要望欠席などの連絡は、直接塾に出来ず(日中は先生は校舎にいない、夜は授業中の為)本部に電話してやり取りするので少し不便ですが、特に不満はないです。 建物が古く設備が他よりちゃんとしてないのが残念。 先生はいいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 湖西校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は今まで通っていた塾よりも数倍の価格で、ちょっとびっくりしていますが、成果が出れば問題ないと思います。 講師説明会で時計を見ることなく説明会の時間ピッタリに説明をできている カリキュラム必要と思われる教材の候補をピックアップしてもらいるのでテクストだらけにならない 塾の周りの環境近くの駅から歩いて10分くらいです。通常は自家用車で送迎しますが、難しいときは電車で行くこともあります 塾内の環境学校の教室のようで、黒板のほか必要なものだけが教室にありました。 良いところや要望塾と家庭のコミュニケーションツールがアプリ化しているものがあり、便利です その他気づいたこと、感じたこと先生がとても優秀であることが感じられる学習塾だとおもいます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 瑞穂通校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金比較的自分で進んで勉強ができる子にとってはよい塾だと思うが、平均以下の子が行くようなところではないと感じた。 講師定期的に進学の説明があったが、わかりやすく丁寧に話してくださったので、授業も同様なのかなと思った。 カリキュラム教材は、上のレベルの合わせてあり、自分の子ではついていけないのかなと思った。 塾の周りの環境地下鉄の駅からは近い場所にあったが、自転車で通学できる距離だったので、自転車通学だった。 塾内の環境自習室は用意されており、自由に使わせてもらえる環境だったので、特によくも悪くもない。 良いところや要望連絡は、子どもとメールの両方であり、漏れることはなかったので、よかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自分の学校の定期テスト向けの授業が少し足りなかったような気がする。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 白石本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金今の塾の料金は、価値観にもよりますが、高いと思いますので評価は2にしました。 講師皆さん熱意のある先生でしたが、あまり長い期間通っていませんでしたので3点にしました。 塾の周りの環境家から徒歩で通えるし、向かいには交番もあるので治安はある程度良いと思います。 塾内の環境立地が大きな通りに面しているので、車の音が気になるようでした。 良いところや要望あまり長い期間通ってないので、良いところはないです。要望も特にありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高くもなく安くもなくという感じです。長期休みの講習では別途料金がかかるので、負担がかかります。 講師塾の講師とあまり接する機会がないのでよくわからない。本人も積極的でないのであまり話さない。 カリキュラム集団で受ける授業に通っているが、オンラインでも同時に受けられるようにして欲しい。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分ぐらいで、ビル1棟か教室なので安心です。敷地内に駐車スペースもあり送迎も容易です。 塾内の環境コロナ禍でも、配慮がしっかりされていて安心です。自習室も席が十分あり、使い勝手がよさそうです。 良いところや要望カリキュラムがしっかりと組みこまれていて、予定が組みやすいです。講師の急な休みでも、早く連絡がくるので良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浄心校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は他の塾の状況がわからないが、講師の取り組み等を聞いて、適正だと思う。 講師親身になって一生懸命、子供達に教えてもらえ、やる気につながった。 カリキュラム学校の進捗状況にあわせて進めてもらえ、しっかり指導してもらえた。 塾の周りの環境自宅から歩いて行けるところにあり、安全に通うことができたと思う。 塾内の環境同じ学校の生徒や隣の学校の生徒がおり、和気あいあいとできたと思う。 良いところや要望講師から適宜連絡があり、塾内での様子が把握することができた。 その他気づいたこと、感じたこと特に言うことはありませんが、勉強をする環境は整っていると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 名古屋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金必要な授業だけ選択すればそれほど高額ではないと思います。追加があれば少し高め 講師良い先生とイマイチな先生の差が激しく、科目によってはあまり成績に変化がなかった カリキュラム公立に即したものだったので私立高校対応としては不十分だった。 塾の周りの環境ターミナル駅に近くて便利な場所にある。塾が集まっているところで治安は悪くない 塾内の環境建物が大きく自習室もあり静かな環境で学ぶことができるところです 良いところや要望公立対策はかなりしっかり行われていたが、私立高校対応ももう少し頑張って頂ければ その他気づいたこと、感じたこと特にないですが教材講師の質を含めバランスが取れていたのではないかと思いました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 安東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はやや高いと感じる.加えて,追加の講習にさそわれることも多い 講師学習機会ができるのでよい.ただ,終了の時刻が10時とやや遅い カリキュラムこどもにきくと,テストに出る問題がテキストのなかに多くでてくるとのこと 塾の周りの環境同時刻にいくつかの教室が終了する.中学生の10時終わりだと親が迎えにくる 塾内の環境教室は少数とのこと.塾終わりに質問があればうけてくれやすいとのこと 良いところや要望全体としてよいと思うが,やはり中学生で10時終わりは遅いと感じる. その他気づいたこと、感じたことオンラインをもっとすすめてほしい.その分料金が安いとなおよい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 甲府北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は、高くもなく、安くもなく、内容相応、どちらかというと良心的と思います。 講師いろいろ相談にものっていただいているようで、良い関係かと思います。 カリキュラムある程度、学校のカリキュラムに合わせてもらっているようで、いい感じかと思います。 塾の周りの環境少し、駅から遠いので、電車で通われる方は、少し不便かと思います。コンビニはあります。 塾内の環境自習室は、そこそこの広さが確保されており、自由に使えるようです。 良いところや要望厳しくはなく、子供の自主性を重んじる感じで、やる気を引き出すよう導いて頂いている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金とても充実した環境なため、料金も比例して高くなり、家計が大変だったことは確かです。 講師厳しく近づきにくい先生もいたが、優しく質問にも丁寧に答えてくれる先生もいて、色んな相談もしやすかった カリキュラム各季節ごとに特別なカリキュラムが用意されていて、その分お金もかかりましたが、着実に実力をつけていけたと思います 塾の周りの環境町中にあったため、一人で行くこともでき、一日塾というときも、色んな店があるので、お昼にこまらなかったのではないかと思います 塾内の環境ひろい塾で、自習室もきちんと先生方が監視していてくださるおかげで、寝ているのに席を使っていてということもなく、静かに勉強もできていたようです 良いところや要望結果として、子供が希望の高校・大学に受かったので、文句のつけようもありません。とにかくお世話になりましたという感じです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 前原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金中学3年生の一年間は、とても大変でした。使わない教材は、最低限にしてもらいたいと思いました。 講師高校受験のときに、あまり本人にやる気がなくいつも、塾で、相談にのってもらっていました。毎回、いつも話を聞いてもらい本人とも話してもらい、とても感謝しています。 カリキュラム中3のときは、毎回講習があり、良かった面も、たくさんありましたが、経済的にとても大変でした。教材も、使い切れなく終わったりしました。 塾の周りの環境うちから、自転車で、10分くらいの距離だったので、たすかりました。 塾内の環境教室はとても、きれいで、学習環境は、すごく良かったと思いました。 良いところや要望高校一年生になっても、いかせてましたが、自習室で、勉強とわからないところを、質問くらいだったので、やる気がない子は、厳しかった。もっと勉強するようにしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと中間試験、期末試験のときに、休みを2回とられて、あまりひどいと思って、やめさせました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金に関してもまだ通い始めたばかりで値段と見合っているのか判断しかねます。ただ良さそうなプランを考えるとどんどん値段が上がっていくので、仕方ないとは思いますが何を選択するのか色々な方法も考えたかったなぁと思います。 講師まだ通い始めたばかりなので何もわかりませんが、本人の話では体験での先生に関しては印象の良い方が多かったようです。 塾の周りの環境周りの環境は可もなく不可もなくといった感じです。 バス停などが近くにあれば、雨や仕事で送迎が難しい時でも通えるので助かるなぁとは思います。 塾内の環境初めて伺った時はまだ開塾されたばかりで殺風景でしたが、2回目に伺った時は掲示物も増えていた。 良いところや要望本人が良いと言っているので子どもたちのやる気を引き出して頂けたらと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 三島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金毎月の授業料のほかに、夏季講習や冬季講習が別料金で発生するので、金銭的には厳しい 講師塾のことはよくわからないが、兄弟ともに通ったので要領がわかっていて、安心して通塾させることができる。 カリキュラム季節のことに講習があり、金銭的にはきついものがある。トータルすると、高いかなと思います 塾の周りの環境駅から近く学校帰りによることができるので便利だけど、伊豆箱根鉄道駅が南口であるため、北口にある校舎に行くのに、不便さはある。 塾内の環境こどもから不満は聞かないので、満足していると思います。自習室も利用しているので、問題はない。 良いところや要望とくに要望することはないです。 送迎の車両のマナーが良くないと思いますが、これは塾側の問題ではなく、生徒側の親のモラルの問題です。塾側から親にアナンスをお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと通塾も一年足らずになりましたので、ゴールに向かってご指導お願いします

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 小牧駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、高いわけではないと思う。3年生はぜみで別会計が多かつたが、ほとんど受講すら前提のカリキュラムなので最初からセットの価格に、ならないか? 講師説明会や、面談でわかりやすく説明してくれ、こちらからも聞きやすい雰囲気だった。 カリキュラム教材の量が多く、自主的にはやりきれていない部分もあったようだが、テスト前などに利用していた 塾の周りの環境駅前なので、送迎ができない時にも自分で通って貰えたのと、駅からは近いので安心だった。 塾内の環境個別の子たちもいる関係で、自習室が使えない時があったので、いつでも使えるとよかった。 良いところや要望連絡がネットでできたので、お休みや、試験日の変更希望などの連絡がしやすかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月謝が安くなく、受験生になるとたくさんの通常授業以外のものが組まれており、別料金のものも多く、かなりの高額になりました 講師とても楽しくわかりやすい講師がいた。相談もしやすく、子供の生活を見て対応していただけました カリキュラム皆んな一律の教材だったと思う。数が多く教材費も高額でした…多過ぎたくらいで白紙で終わったものも多い 塾の周りの環境街中にあり、自転車でも公共交通機関でも通いやすい場所でした 学校からの帰り道だったので通いやすい 塾内の環境本部校という事もあり、教室も多く広かったです。自習室もあり、環境は整っていました 良いところや要望月謝が高すぎる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 安東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は妥当かなと思います。 夏期講習冬期講習などはちょっと高いかなとは思いますが成績は上がったので満足してます。 講師特に不満はないが業務通りに真面目に接する先生だったのであまり印象に残らなかった。 カリキュラムカリキュラムや至急されるワークブックなどは分かりやすく子どももやりやすそうでした。 塾の周りの環境自宅から近いので自転車で通えたので良かったと思います。 雨の日は車で送り迎えすることもありましたがそんなに困らなかったです。 塾内の環境中には入ったことないので広さや騒音などは分かりませんが本人からそういったことで困ったりしたことは聞いたことがありません。 良いところや要望授業が分かりやすく仕組みもしっかりしているので安心して任せられます。 その他気づいたこと、感じたこと講師の皆さん真面目に一生懸命見てくださるので助かっています。 現段階で不満はありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.