TOP > 秀英予備校の口コミ
シュウエイヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金中学校から通っているので、入学費や教材費がない。但し、基本的には自習室の利用のみ。 講師先生皆さんが親身になって協力してくれる感じ。大手の予備校にはない良さがある。 カリキュラム教材はないので、先生が良いと思った市販教材を紹介してくれる。 塾の周りの環境自宅からは通いやすいが、学校からは遠い。最寄り駅がないため、歩きか自転車等でも相当時間がかかる。親の送迎であれば駐車スペースがたくさんあるので問題ない。 塾内の環境この辺では一番大きい塾で、自習室も充実している。中学生が多いが、中高生が通いやすい環境。 入塾理由本人が入学したいと言っていた偏差値70程度の高校に入学できた。 定期テストテストはこれからなので、予備校にて定期テスト対策のオンラインミーティングなどが予定されている。 宿題中学までは宿題も出ていたが、高校生になってからは基本市販教材や各学校の教材に合わせているので特に宿題はない。 良いところや要望メールとアプリで塾の連絡がくるので、親が把握しやすいです。近所なので、塾にいっているかどうかの確認もしやすい。 総合評価総合的に見て、子供は自分に合っている先生、教材にあえて合格できたのでよかった。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他の塾よりも、少し高いなとは思った。子供が休んだ時のお金はかえってこないので大変だなとは思った。 講師過去問を持ってきてくれたりして、子供はわかりやすいと言っていた。問題冊子も良かったと感じています。 カリキュラム授業内容は、説明してから問題を解くような感じ。テスト期間にはテスト対策の問題をたくさんした。 塾の周りの環境自転車だったためよく分かりませんが、塾自体が明るいため 周りも明るく夜でも安心でした。しかしやはり夜になると人や車が少なくなるので夜遅いのは心配でした。 塾内の環境整備はあまり良くなく、トラックなどが来ると揺れたり、他の階からの声が聞こえたり、階段を上る際にも揺れる 入塾理由成績を少しでもあげたい。友達が通っていたため、入塾した。学校後でも勉強する習慣づくりのため 定期テスト定期テスト対策のもんだを解いたり、学校の過去問などを持ってきてとかせてくれた。自習室もあるため勉強ができる 宿題宿題は適度な量で良かったと思います。宿題の内容もしっかりしていて、身についているなと感じていました。 家庭でのサポートなるべく先生とのやり取りも多くし、安心して勉強できる環境を作りたいなと考えていたため、頑張りました 良いところや要望立地が悪いので集中出来る環境を作った方がいいと思いました。その他は特に何も無いです その他気づいたこと、感じたこと他の塾に行ったことがないのであまり参考にならないかもしれませんが、いい塾であったと思います 総合評価子供の成績も上がり、自ら友達と自習室に行ったりして、勉強する習慣が着いたなと思いました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金については、普通だと思います。ただ、夏期講習や冬季講習などで毎月の料金にプラスされて負担が増えるので、年間では高いと思います。 講師苦手科目の底上げに関しては不満。あまり充実していなかった。 得意科目は、さらに意欲的に勉強に取り組んでいたカンジでした。 カリキュラム苦手科目については物足りないカンジ。得意科目に関してはまぁまぁ。 塾の周りの環境塾の駐車場が狭かったため、始まりの時間、終わりの時間には、早めに行くなどの対応が必要だった。 場所的には便利な場所でした。 塾内の環境自習室が狭い。また、長時間自習室を利用する際に、食事スペースが有ればよかった。 入塾理由教えてくれる教科の難易度から。また、家から通いやすい距離にあったので。 定期テスト定期テスト対策はありました。 ただ、ほかの市町村の期間に合わせていたので、いつも時期がちょっとずれていた。 宿題宿題はありました。 ただ、あまり厳しい印象ではない。難易度もそんなに高くない。 良いところや要望長時間の自習室での勉強の際に利用できる、食事スペースがあればよかった。 総合評価不満はあるが、モチベーションを維持し、頑張って勉強する環境になっていたので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金子供も学習習熟度に応じたカリキュラムであるため安心して通う事ができると思います。 講師年齢の近い講師が多く楽しんで通えて学習意欲が向上したように感じた。 カリキュラム教材は塾指定だったが子供の学力に応じた進め方をして頂いたので安心できた。 塾の周りの環境通いやすい場所にあるため安心して通学できたと思います。また友達も一緒の塾に通っていたため楽しく通ってます。 塾内の環境普段中に入って見学などする機会がない為詳細はわかりませんが子供から特になにも聞いていないので問題ないと思います。 良いところや要望要望としてはもう少しコミニケーションを取るようにしていただくと助かります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると良心的だと思います。また、母子家庭割などあるので、色々な子供に塾で学ぶ機会を与えてくれていると思う。 講師中学の時にお世話になった先生がとても良かったが少し前に退職してしまった。その先生にずっとお世話になっていたかった… カリキュラムもう息子に内容を任せているので親はカリキュラムを知らないので何とも言えない。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいとおもうが、ちょっと裏の道を入るので、夜は少し暗いのが気になる。 塾内の環境自習室があり、テスト前等はよく通っていました。先生が教室内にいるので私語もなく、質問にもスグに答えてもらえるので集中出来るようです。 良いところや要望自粛中にはこまめに電話を掛けてきて家での勉強具合を聞いてくれたり、アドバイスをして頂きました。一人一人に電話するのは大変だと思いますが、本当に良く面倒を見てもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生と塾長さんでしっかりと生徒についてのお話をしている様子でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金特別高いと感じたわけではなく、だからといって安いというわけでもないので、3点 講師テストに対する取り組み方法や、試験対策の勉強、取り組みに対する講師の情熱が素晴らしい カリキュラム難易度な合わせて、苦手な科目を中心に組んでくれたりと取りこぼしを少なくする教育がよかった 塾の周りの環境本部校に通っていた時、送迎だけで、3時間を要していたため、家族で一丸となって、車両送迎しました 塾内の環境自習室がほぼ、自由に開いていたので、勉強したい時に勉強できる環境は良かった 良いところや要望講師の方々が非常に教育熱心であり、塾内の環境も大変良いとおもいます その他気づいたこと、感じたこと体調不良等で休んだ時も、御電話などいただいて、じ後の教育、勉強要領について、丁寧に説明してくれました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金はカリキュラムの内容や指導を見ても、適切な価格だと思っています。 講師明るくハキハキしていてやる気のある講師が多かったので、本人も自然と勉強に前向きに取り組むようになっていた。学校以外に塾のワークがあり、始めは大変そうと思っていたが、結果的にワークを解いていたことが成績アップにもつながっていったようでした。高校に入ってからも同じ塾に通いたいと本人も希望していたので、信頼関係も出来ているんじゃないかと思います。 カリキュラム定期的にテストをして実力を可視化してくれていたことが、本人の中ではわかりやすい目安となっていたようです。個別かグループかを悩んだ際も、性格的にグループのが合うと思うから、このままグループでいた方が良いとアドバイスをもらいました。よく見て理解してくれているんだと安心しました。 塾の周りの環境家が近いため一人で往復できるのも良い環境でした。治安は良いと思います。 塾内の環境教室内は清潔で明るく、広さも充分にあるので特に不満はありません。 良いところや要望先生一人一人のお人柄が良いと思いますし、子どもから不満を聞いたことはありません。 その他気づいたこと、感じたこと成績アップを期待していますが、学ぶことに意欲的に取り組ませてもらっているのが何よりです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します