学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 桑名大山田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金いろいろ試してきた他の塾と比べると高かったが、その分、自信をもっていて実績も確かなので仕方がないと思う。 講師とても熱意のある講師で、有言実行で、言葉に非常に説得力があった。料金は高い方だが、十分にその価値のある講師だと思う。 カリキュラムそれぞれの志望校に合わせた教材、カリキュラムで良かった。教材だけでなく、説明や生活態度に至るまで受験に向けての心構えとかまでいろいろ指導が行き届いていた。 塾の周りの環境車で送り迎えが必要な距離で、毎回大変だったが、まぁ、そこは仕方がないと思う。 塾内の環境目の前を幹線道路が走っていて、多少雑音が気になるが、空調や防音設備は十分配慮されていたと思う。 良いところや要望勉強だけでなく、時期に合わせた必要な勉強時間や生活リズムなど、幅広く指導してもらえて良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 白子駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は、人数が多いといことを考えると妥当だと思います。が 夏期講座などは少し高めだと思います。 講師子供が言うにはあまり話を聞いてもわからない 理解がしにくいとよくいっていました。 カリキュラムあまり積極的には勉強を秀英予備校では、していなかった様子。カリキュラムに問題があるのでは? 塾の周りの環境駅 バス停の近くのため安心でした。が 迎えに行くと駐車場が無くて不便。 塾内の環境教室は、人数の割には狭く感じました。声も聞き難いと言っていました。 良いところや要望子供達を見送る事はとても、良いことだと思いますが駐車場が無くて困ります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金入会金、テキスト代、摸試代、設備費などかなり高く経済的に苦しかった 講師一人ひとり面接して、志望校のために必要な勉強を支持してもらえた カリキュラム塾内で模試が何度も実施され、自分のランクがどのあたりか知ることができた 塾の周りの環境駐車場が狭く、車での送迎が大変だった。駅には近いので行きは電車で行かせたが帰りは遅くなるので車だった 塾内の環境壁に成績優秀者が載せられているので、励みになった。または、頑張る目標になった 良いところや要望一人一人に親身になってくれた。授業が分かりやすく、たのしく勉強できた

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は、やはり高かったイメージがあるし、もう少し追加の料金がなかったらと思う 講師あまり、効果がなかった、良い印象がない。もう少し個性を捉えて欲しかった。 カリキュラム高かった。追加でお金が必要でした。でも、効果的出なかった。悲しいです 塾の周りの環境交通の便が悪いので、送迎が大変であったし、その車のことで問題になっていた 塾内の環境教室はきれいにされていたし、不満はなかった。自習室もしようできた 良いところや要望相談にはのってくれたが、それが結果として繋がらなかったのが残念

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 桑名大山田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高い。 模試のような試験も授業をつぶしてやっているようです。 もったいない。 講師講師の方は、入塾する際はとても一生懸命に感じましたが、そのあとは熱が冷めたように感じました。 入学前は「桑名高校に行かせます!」と熱意を感じて入れたが、塾に入ったら成績は落ち込むばかり。たくさんいる中で自分の子だけを見てほしいとは思わないですが、ギャップにとても残念でした。 カリキュラムとにかくいろんな中学の子がいっぱいいて、カリキュラムは合わない。とくに理科社会。 自分の学校では歴史をやっているのに塾では地理をやるなど、ちぐはぐが多かった。 塾の周りの環境コンビニがあるので、駐車場に使えてとても便利でした。 あとは、普通でしょうか。 塾内の環境人数が多すぎる。 集団なので仕方ないが、テスト前の自習などはできない。 良いところや要望とにかく、熱意を持って勧誘したなら、熱意を持ってその後も対応してほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常料金以外に、講習代がたくさんかかりますが、わかりやすく教えてもらったり、自分ではなかなかやらないので、納得はしています。 講師授業がとてもわかりやすい。自習室のようすもきちんと見てくれている。 カリキュラムトップ校を目指す用の問題と通常の問題と難しさの差が大きすぎる。 塾の周りの環境自習室に行ったとき、途中夕食時食べに行ける。街頭が多いので、自転車で通っている。 塾内の環境自習室があり、テスト期間以外も利用できる。静かですごく集中できるので、家で勉強するよりはかどる 良いところや要望希望すれば先生と面談できるので、子どもにもう少しがんばるよう個別で言ってもらったり、親もアドバイスをもらったりしています。一人一人親身に対応していただけるので、とても信頼できます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金毎月の月謝以外に、夏期講習、冬季講習を、受験対策、試験対策など、受講すべき講習に別途料金が多すぎる。 講師講師の熱に差がある。忙しそうで、相談に乗ってもらえない。講習後に、補習などの時間を割いてくれる講師もあり、感謝しています。 カリキュラムテストの結果ことにコース分けをされ、コース事に指導方法が違う。コースの変更するは、はげみもなるかも知れないが。定期テスト後の、フォローも入れてほしい。 塾の周りの環境駅まで、立地状況は良い。周辺には、何もかも揃っているため、昼食を買いに行ったりして、一日中滞在して、集中して勉強出来る。 塾内の環境整理されていた。新しいビルだし綺麗。静かな雰囲気なので環境はいいと思う。自習室は、人気で空いていない事があり、自由に利用できないのが残念。 良いところや要望人数が多すぎて、目が行き届くのか?と、もう少し、少なくしてほしい。グループ生にするとか。多分講師の数が不足しているのでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に、三者面談を実施してくれたのはよいが、時間が短い。その他は相談する機会がない。塾以外の生活態度なども指導してくれたらいいのに、と思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 桑名大山田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師担任制ではないと思いますが、1年間に何度も面談を行なってくださいます。 先々を見据えて、今するべきことを指導・アドバイスしてもらえます。 塾の周りの環境通塾している人数に対して、駐車場が少なすぎます。お迎えの時間を出来るだけずらすように、年間通じて何度も通知プリントが渡されますが、次の日のこともあり、なるべく早く帰りたい方たちで周辺道路が渋滞します。 良いところや要望要望として…(このためにうちは塾を変わりました) いろいろな中学校から生徒さんが通っているため、理・社でしわ寄せがありました。(英・数・国ではあまり感じませんでした。) うちは通っていたクラスの中では、少数派の学校だったため違う単元の授業を受けなければならないことが多々ありました。(具体的には、自分の中学の定期テストの範囲は地理だが、塾のクラスの多数派の学校が歴史の授業・テストのため、塾でもそちらに合わせる、といった感じです) 3年間を通してで考えれば、秀英予備校さんはいい塾なのかもしれませんが、その時その時の断片的には疑問を感じた部分もありました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏季講習の参加でしたが、テキスト代のみでした。通常に通っている生徒と同じカリキュラムで見てもらえた。 講師夏季の講習のみ行かせていただいたが、無理な勧誘をせず、見守ってくれた。 カリキュラム夏季講習は全8回あり、前半は1学期の復習、後半は2学期の準備でした。宿題の量も多すぎ、声かけで様子をよく見てくれたようだ。 塾の周りの環境同じ中学校の子も多く通っていて、自宅からの往復で街灯は少なめだが、車での送迎だったので問題なし。 塾内の環境冷暖房も完備でとてもきれいだった。教室数も多く、自習室もありました 良いところや要望保護者としては何も問題はありませんでしたが、子供の考えで塾は断念しました。 その他気づいたこと、感じたことできない所はゆっくりと丁寧に、できり所はより伸ばして行こうという先生方の教え方がありがたかったです。勉強だけではなく、授業態度、日常生活のアドバイスもしていただけて良かったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。高いお金を払うなら、もっと授業をしてほしい。 講師先生の授業はわかりやすい飛び出す子供達の間でも評判がいい。自分の子供は先生のことが好きで、ありがたい。親身に話を聞いてくれるらしく、こころ強い。 カリキュラム季節の講習は、もっとやってほしい。また、普段も休みが多いので、もっとやってほしい。 塾の周りの環境家から近いので、良い。ただ、塾に駐車場が少ないので、授業が終わると迎えの車で周辺が渋滞する。改善してもらいたい。駅に近いが、中学生や小学生は電車を使っ通って来ないので、もう少し駅から遠くてもいいので、駐車場がたくさんあったほうがいいのではないかと思う。 塾内の環境親は塾に行かないので、わからない。授業をする部屋には入ったことがない。 良いところや要望家から近く、先生が一生懸命でわかりやすい。ただ、もう少し子供にやる気が出れば良いので、ハッパをかけてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、子供の学習状況がわかりにくい。半月に一度でもいいので、親向けに学習状況を報告してもらえるといい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金入会金、年の模試代を入れてかなり高額で経済的に厳しかった。ただ模試代は受けるだけでよいと言われたので少し助かった 講師わかりやすい授業で、学校でわからなかったところも理解できた。 カリキュラム夏期講習で学力別に分けての授業だったので質の高い授業が受けれた。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすかったが、帰る時間が遅くなるので、迎えに行くとき、駐車場が少なく車をとめるのに苦労した 塾内の環境教室に空調設備も整っており、快適に勉強できる環境だった。 良いところや要望塾での成績説明、入試前に生徒全員の合格祈願をしていただき、感動した。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金メニューが明確に示されていて、教科を選んだりするのが分かりやすい。 講師説明の声がよく通り、理解が良く出来、聞き漏らしがないような環境があった。 カリキュラムカリキュラムの中で、試験問題に特化した部分があるなど、受験に役立った。 塾の周りの環境駅に近くてコンビニも多いので、便利な場所にあってとても良い。 塾内の環境家から近いし、周りに駅やコンビニもあり便利がよい。先生からの連絡も頻繁にあり丁寧だ。 良いところや要望先生が保護者への説明を定期的に行って頂き進行度合いがよく分かる。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金大手の塾ならこれ位なんでしょうが、追加が多いです。特に中3はその機会が多く我が家にはキツかったです 講師概ね熱心な先生方でしたが、なかには「授業の説明の着地点が分からない」先生も居たとの事。でも本部校から時々先生が一時的に来て授業をしてくれたりと年数の浅い先生に対しての対応に工夫があった様に思いました。大手の塾に有りがちな事でしょうが、特別講習など追加でお金を払う事が多く、講習内容を親に説明する前に子供達に対し授業中に「この二つの講習はセットで受ける人が殆ど」など講習の説明 カリキュラム短期の特別講習ではテキストをひたすらやる感じでした。入塾して直ぐ買った塾のテキストの内容が一部Z会のものと同じだった 塾の周りの環境最寄りの駅からは徒歩五分と便利な場所にありましたが、駐車場が数台しかない為、車送迎では大変困りました。 塾内の環境建物はキレイで整備されていました。授業が始まると入口は施錠され、遅刻した際はパスコードを入力して入室する様になっています。自習室が空いている時間が少なくあまり利用しませんでした。 良いところや要望授業中は大変いい雰囲気だと思います。ただ7回程ある模試は中3の途中までほとんどがマークシートで、回数もムダに多いけど、マークシートばかりでそもそも意味があるのか?と思いました その他気づいたこと、感じたこと先生の授業内容、自習室の解放時間等を考えると、同じ通わせるならその塾の本部校がベストだと感じました

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はすこし高く感じた。一コマの授業が長いので仕方がないのかもしれないが。 講師講師についてはレベルに合わせた教室で目指す高校により担当が異なっていた。 カリキュラム目指す高校によりカリキュラムは異なるようだった。季節講習もあり充実していた。 塾の周りの環境駅から近い場所にあるのはメリットだった。駐車場があるが混んでいた。 塾内の環境勉強する階、雑談できる場所が分かれていた。いろいろな学校から通ってきており、刺激があった。 良いところや要望駐車場スペースの確保を要望したい。公道に停めざるを得ないことがあったから。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月単位や集中講習などそれなりの金額だが、確実に成果があがるし、時間単価に換算すると高くない気がする。夜遅くまでの夏期講習ではお弁当を出してもらった 講師非常に熱心でわかりやすい言葉で説明してくれる。自分の経験談も交えて塾生が後悔の無いように一緒になって頑張ってくれている。 カリキュラム若干多いかな?とは思うけど決して無理なものではない。受験対策がしっかり考えてられている。定期テスト対策も学校のスケジュールにあわせてくれる 塾の周りの環境電車やバスなど公共交通機関は整った立地。帰りが遅いのでお迎えにくる父兄が多く塾専用駐車場はあるものの台数が限られており、お迎えの時間帯は混雑する 塾内の環境自習室もあり、自宅で勉強するよりも集中できる。講義がない日でも利用することができ、わからないところは講師に聞くことも出来る その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は欠席した講義の動画が自宅パソコンやスマホで無料で見ることが出来る。受けた講義でもわからないことろは観ることができるので重宝している

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金わたしは直接支払いをしていないのでよくわかりませんが、配偶者は毎月の支払いが高くやりくりに苦労しています。 塾の周りの環境駅の近くに立地していることから交通のべんがよいために利用しやすい。 塾内の環境わたしは塾の中には入ったことがないのでわかりませんが、子供は夏場の冷房の利きがよすぎて寒くて集中ができないようでした。 良いところや要望わたしは授業の内容はわかりませんが、子供は積極的に勉強に向かっていると思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他塾に比べると安いです。 講師中学部の先生も高校部の先生も大変熱心に指導してくださいます。特別な存在 として子供をその気にさせ、モチベーションを上げて下さる。保護者の話もよく聞いて下さり相談にのって下さいます。 カリキュラム部活と両立出来る様に開始時刻が遅く夜遅くまでの時間割です。振替も可能、都合がつかなければ前もっての申請であれば当日であっても該当授業のビデオ視聴でのフォロー有り。四日市校舎はハイレベルコースが有りますのでトップ高狙いの生徒にも対応しています。 塾の周りの環境近鉄四日市駅から徒歩5分、西口を出ると見えています。自社ビルです。中心部ですが送迎車用の停車専用の駐車場もあります。 その他気づいたこと、感じたこと三進連が機能していない現在、高校受験には私塾の模試データが必要と思います。余分な費用がかからないので高校受験であれば秀英予備校はお勧めです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師問題とか分からなかった時に自分からじゃなくても教えてくれる所が良かったです カリキュラムタブレットで授業の映像が家でも見れるのでそれがいいです。それを見ながら毎日勉強してます 塾内の環境みんなが勉強する意欲が高いので自分も頑張れることが良かった点です。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導より団体のがみんなで張り合って頑張れるしいつでも教室を使ってもいいからわからない所をすぐに聞けるとこがいいです

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金教材が多いせいか、高いイメージ。教習時間自習に対する質問可能時間などがもう少し防府であればバランスがとれたかも。 講師質問に対するレスポンスが悪いく質問するのが億劫になる。とにかく出席させることに重きを置く カリキュラム課題などで無理矢理でもやらせるから受け身地質な人にはまじめにこなせばアリだと思う。 塾の周りの環境送迎の車のマナーが悪すぎて付近の住民とトラブルになっていた。 塾内の環境じしゅうしつの数が少ないかな。あるにはあるけど。子供曰くなんだか使いづらいみたい その他気づいたこと、感じたこと教材が多いので、こなせる人にはいいと思いますが、やらされることに苦痛、反発を感じる人はきついと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高校受験のための塾としては妥当な値段かと思います。が、受験が近くなるにつれてオプション講座も増え、それらを全部受講しようとした場合の最終的な金額はやっぱり高かったです。 講師一人ひとりの目標に寄り添って指導してくれる。若くて生徒との距離も近いが、みな正社員の先生で指導力は十分。 カリキュラム成績順でのクラス編成は、頑張れば上に行けるという良いモチベーションの持続に役立ったと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩五分と近いのに、駐車場もそれなりの台数が確保されていて便利でした。 塾内の環境清潔かつ静かな環境で、自習のためのスペースも十分ありました。先生方に質問もしやすいようです。 良いところや要望先生方が親身になって指導して下さったのが何より良かった点だと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.