学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 長町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は安くはないと思います。料金については仕方がないものと割り切っています。 講師教え方が良く子供の評判も良いです。熱心に指導して頂けています。 カリキュラム教材は子供に合わせて分かりやすい内容でした。カリキュラムも特に問題なしです。 塾の周りの環境交通手段はバスなどもあり使いやすいです。大きな通りに面して安全です。 塾内の環境教室は人数のわりに広く使いやすく清潔な印象です。設備も良いです。 良いところや要望連絡がこまめにありお手紙などもしっかりと詳しく説明されて満足です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際はそれに合わせたカリキュラムを再度作りなおして丁寧に教えてくれます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 犬山駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師同じ学校の上位の子が数多く通っていた。分からないところがらあるとそれらの子からコツを聞いていた。 カリキュラム教材が高校受験に対して役立つ内容だった。ただし、授業には直接役立たなかった。 塾の周りの環境交通の便は、駅から若干遠いので少し時間が掛かった。備え付けの駐車場がほとんどなかった。 塾内の環境勉強する環境としましては、普通です。クラスや学年によっては、バラツキがある。騒がしい時はかなり五月蝿い。 良いところや要望とにかく車での送り迎えは、駐車するところに困るので、何とかしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習はテキスト代の見出しその後の通塾費用もお安かったです 講師中学お受験について色々教えてくださるし親切な感じがする講師が多かった気がします カリキュラム教材は学校よりレベルが低い感じがしました。もう少し難しいものをやらせたかったのでちょっと期待はずれ 塾の周りの環境駅近でくくるま送迎も自転車での通塾も可能な感じがとても良かったです 塾内の環境クーラーの効きも悪くなかったようですが階段しかないというのが少しかわいそうかなと 良いところや要望講師が帰宅時もあたたかく見守ってくれる感じがとても好感が持てました その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の変更も可能でしたが子供が変更した時はひとりだったりして不安があったみたいです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 国府宮駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金小学生だったので料金はとてもリーズナブルでした。中学生になるとかなり高くなるようです。 講師子どもとの距離が近い感じがします。若い先生が多い。お友達感覚のように子どもたちが接していたようです。 カリキュラム小学生なのであまりわかりませんが、一般的な教材で特に受験対策などではないようです。 塾の周りの環境駅もちかく遅い時間も回りが比較的明るいので車を停めている場所までとくに危険な感じはありません。 塾内の環境塾内は整理整頓されており教室内も静かなので問題はありませんでした。 良いところや要望季節講習がお試し料金で受けられるのはよかったです。うちも体験してみて決めました。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾に比べるといろいろ適当なところはありました。学力診断で学年の違うテストをやらせてしまったり、季節講習の特典を渡し忘れていたり。そのへんを踏まえての転塾でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 元町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習のお試しだけだったので、金額は奨学金だったが 通うとなれば ちょっと高いと感じた。 講師今回、夏期講習のみに通わせたが、特に成績に変化ない。 予習が大変で続かないと子供に言われた。 カリキュラム真面目に取り組んでいたが、時間内に終わらず、そのままになっているページもある。 塾の周りの環境自宅からは、交通機関を使っても 通い辛く、自転車を利用。夏なら行けるが 冬は無理。 塾内の環境この先 塾にかようこともあると思うので参考になった。 中学生になったら本格的に考えると思う。 良いところや要望受験に向けてのスキルはちゃんと身に付くと感じた。子供のやる気の問題もある。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習だけだったので、すべての日程出れるものを選んで参加した。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 東浦校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師テスト前は自習なので周りは話しをしてばかりで先生も一緒に話してて勉強に集中できませんでした。なのでテストは塾を休んで家で勉強してました。 カリキュラム受験前は入試の予想問題を本番のようにやって頂いたのは良かったと思います。 塾の周りの環境家から近かったのが一番良かったです。大通りに面していたので、徒歩や自転車の子は少し危ない感じがしました。 塾内の環境テスト前の自習で話しする子が多くて集中できなかったみたいです。うちの子は塾では集中できないのでテスト前は休んでいました。 良いところや要望テスト前に塾が行っている統一テストをやるのをやめてほしいです。テスト勉強をする時間がほしいので。 その他気づいたこと、感じたこと学習レベルでクラス分けをした方がいいと思います。みんな同じレベルの授業だといい子とよくない子どちらかに片寄ってしまうと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 掛川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はテストがあるたびに徴収されるのである程度月謝に織り込んでもらえるとありがたいです。 カリキュラム子供は勉強に励んでいるので良いかと思います。 塾の周りの環境交通の便はよいが駐車場が少ないといったところを改善してほしいとは思います。 塾内の環境特に騒音もないといった環境なので安心して勉強できる環境だとは思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 焼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は 高めだと思いました。 月額ちは別に 色々とかかりました。 講師講師は解りやすいと言ってたのですが、変更になるなどがあり 持続できませんでした。 カリキュラム教材が沢山あり 事あるごとに なのかと お金がかかりました。 塾の周りの環境車の乗り降りできるスペースがありません。 駐車場も狭くて 大変でした。 塾内の環境教室は生徒が大人数でで狭く感じました。 もっと 少人数で クラスを分けて欲しいです。 良いところや要望最新の情報が入りやすいと思いました。簡単に 曜日を変えたり、映像授業も聞けました。 その他気づいたこと、感じたこと休みのときは、曜日を変更したり 映像授業で補えて よかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 元町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は若干高いとは思いますが、普通と言えば普通かなとも思います。 講師生徒のことをよく見てくれていると思います。親身になって相談にものってくれるのでとても良いと思います。 カリキュラム教材については教科書にあっていてよいですが、全国テストが秀英独自のものなのでどこまでつうようするのか心配 塾の周りの環境地下鉄の駅から近いのがいいところだとおもいます。パチンコ店の隣というところはあまりよくないかもしれません。 塾内の環境教室もあまり広いわけではないので目が行き届き集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望急な連絡事項があったとしてもなかなか電話がつながらないところが困る。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、連絡がつきやすいようにしてほしい。事務と講師は別な人がやってほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師優秀で有名な講師とは聞いている。しかし、具体的には不明ではある。 カリキュラムタブレット等を配布して飽きがこないように工夫しているが、高い。 塾の周りの環境明るく人通りが多い。コンビニがあるので送り迎えがしやすい環境。 塾内の環境非常に整理されていて清潔な環境。逆に清潔すぎるくらいかも知れない。 良いところや要望競争意識をあおる部分が強すぎる強すぎる。また個別対応力が弱い。 その他気づいたこと、感じたこと画一的な授業をしているようなので、一定以上、逆に一定以下の子供には合わない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 一宮本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金特に他の塾や予備校と比べたことがないので、可もなく不可もないといった印象。 講師質問に、はっきり答えられていないところもあったらしいので、いろんな科目でもっと高度な質問にも応えられたらよい カリキュラムもっと生徒のレベルにあわせていろいろな教材があったほうがよい 塾の周りの環境駅のちかくなので、安心して通わせられる。ただ駐車スペースが少ない 塾内の環境特に問題はない。もしくはもっと自習室を開放してくれたらよいのにと思うことがある。 良いところや要望先生の数が全体的に少な目です。いろいろな教科に応じての対応をもう少し密にしていただけるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと高校生への対応があまりないので、高校のプログラムがあったらよいと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 元町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金オリジナルテキストの割には授業料が安いような気がします。が、片親割引の割引率がだんだん悪くなっているのが気になります 講師テキストがオリジナルで使いやすいし、わかりやすい。先生たちも細かいところ名でしっかり見てくれる。 カリキュラム通常授業のほかに、学校の定期テストが近くなると対策が始まります。細かなところまで詳しく説明してくれてわかりやすいです 塾の周りの環境自転車か徒歩が多いと思います。帰りは時間が遅いので車でお迎えの人もいます 塾内の環境4階建てなので、最上階の教室で授業があるときは上るのが大変そうです。 良いところや要望保護者会が定期的に行われるので、その時に質問や相談ができます。希望すれば個人的に面談もしてくれるようです その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の個人的な振り替えができればいいのですが、時間割的に難しそうです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師入塾の説明を最初にしてもらいましたが丁寧に教えていただきました。 塾に入りわかりやすいと言ってます。 カリキュラム学校より少し先に進めてもらってるみたいでわかりやすいと言ってます。 塾内の環境5年生の授業は4階でしているみたいなので少し大変なのと送り迎えの時に駐車場がかなり狭いです。 その他気づいたこと、感じたこと本人は初めて英語をしたのですが最初は英語は苦手な方でしたが入塾してから英語がわかりやすいと言ってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 三島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金若干ほかの塾よりは高めだけど、夏期講習など季節限定の講習は良心的な値段。 講師先生が優しく、わかりやすく教えてくれるので苦手教科も前向きに取り組む事ができた。 カリキュラム子供の弱い部分が補える問題で、算数に関しては計算するスペースがあるのでやりやすかった。 塾の周りの環境新幹線も停まる駅に近いので遠方からも通いやすい。人通りが多く寂しい道ではないので子供1人でもそこまで不安にならない。 塾内の環境まだ新しいので施設内がキレイ。不必要な物は目に入るところには置いてない。雑然としてないから勉強に集中できる。 良いところや要望もう少し値段が安いと通わせやすい。駅近な場所柄仕方ないとは思うのですが、駐車場がもう少し広いと嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習を申し込んだのですが、本入会に関して無理強いをしてこなかったのが好印象。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浄心校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習はキャンペーン中ということもあったのでお得に通えました。 講師立地もよく通いやすかったです。まだ3年生ということもあり、テキストをやるとシールがもらえて、やる気を出させてくれていて良かったです。 カリキュラム教材は無駄のない真面目なものでした。国語のテキストの文章題で、まだ学校で習わない漢字がルビなしで何個か出ていて子どもが何回か聞きにきました。それはそれで勉強になって良かったのですが。 塾の周りの環境大きな通りに面しています。自転車で来る子がほとんどでした。先生がみんなの見送りをしてくれていて助かりました。 塾内の環境整理整頓されています。教室は人数にあった感じで広くもなく狭くもなくという感じです。 良いところや要望先生は笑顔で挨拶してくださり、電話対応も丁寧で感じ良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと自転車で通う子どもが多いですが、後から来る子の自転車がぐちゃぐちゃに停めてあり、帰りに自転車が出しづらそうにしている子をよく見ました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は受験の年は特別講座も多く、高いと思いましたが、内容、うけてみて、その必要性も理解できたので、その金額で仕方ないとは思いますが、一般的に考えると、高めな印象があります。 講師保護者会も多く開催機会があり、先生方から受験に関するいろんな情報を頂き、秀英と家庭で一緒に受験生活をフォローすることができたと思います。成功例だけでなく、先生が失敗例も教えてくださったのもすごく印象に残っています。受験生の気持ちをポシティブにゴールにむけてメンタル面もサポートしてくださいました。このメンタル、雰囲気作りは家庭で親がやるのはとても難しいので、本当によかったと思います。 カリキュラム通塾合宿は集中して勉強に取り組むことができ、いまもその勉強スタイルが基礎になっていると思います。受験そのものの雰囲気でのぞむ模試も本番に備え、やったことで本番はリラックスしてのぞめたようです。他、詳しい教材については具体的にはよくわかりませんでしたが、いいタイミングで必要なカリキュラム、講習を組んでいただいていたと満足しています。 塾の周りの環境塾は電鉄の駅から近く、人通りも多く、明るいところにあったので、治安もよく、なにより通いやすかったです。 塾内の環境教室内にも何度も入りましたが、建物内は静かで、勉強に集中できる環境を整えてあったと思います。 良いところや要望中学受験に関しては、業界NO.1だったと思います。情報量の多さ、確実さも魅力です。要望としては高校生が大学受験を考えて通う場合に魅力が少なかったように思います。希望大学別講座とか、特化したものがなにかあれば、高校になっても、通ったかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと前問でも少し書きましたが、印象として「中学受験のための塾」というイメージです。難関大を目指すところまでフォローできるシステムがあればよかったなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習自体は教材費のみですが、授業料はそれなりに高額だと思いますが、近隣の塾と同等だと思います。 講師集団授業でも一人一人しっかり観ていただいているようで、授業がとても分かりやすい。マメに面談があるので、勉強の仕方や改善点を丁寧に的確に話して頂きました。 カリキュラム夏期講習を受講しているのですが、いつも授業についていけるか、塾に慣れたか気にかけていただいてます。カリキュラムも無駄が無いように思います。 塾の周りの環境塾は駅前に有るため、車の送迎で少し混雑しますが、駐車場はそれなりに広いです。 塾内の環境塾内は整理されていて綺麗です。自習室も利用できて、質問もできるようです。 良いところや要望たくさんのデーターを元に指導していただくので、説得力がありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金決して安くはないが、許容範囲内だと思う。やりきれないほどのテキストを渡されて、高い教材費を払うのは正直勿体無い。利用者としては、テキスト数を減らして値段を下げてもらいたいところだ。夏期講習、冬季講習、春季講習は、外部の子は授業料無料、テキスト代のみで受けられる。その期間、塾生は授業料を払っているにもかかわらず、通常授業はなくなり季節講習だけになり、損した気分になる。入塾せず、季節講習だけ毎回参加する人もいる。 講師通い始めた年は、子どもに優しく熱心に指導してくださるし、保護者向けにも丁寧で好感が持てる先生方だったが、年度が変わって人事移動があり、先生が総替えになってしまった。次に来た先生陣は頼りなかったり、熱意が感じられなかったりと残念だった。先生に当たり外れがあると思った。 カリキュラムテキストの内容は基礎から発展までバランスよく取り入れられている。冊数が多いので全部をやりきれないのがもったいない。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内なので交通の便は良いが、車で送迎する家庭がほとんど。駐車場が狭く、時間が重なる迎えのタイミングは混雑が避けられない。 塾内の環境環境は整っていると思う。塾主催の統一テストでは上位者名が貼り出されるので、励みになった。 良いところや要望地域で中規模の塾なので、統一テスト、テキスト、講師陣と一定の水準は保たれていると思。しかし、いくら良い先生に出会えても、講師の先生は転勤があるのでずっとはみてもらえない。しかも2月末で移動するので、受験生にとっては受験月に頼りにしてきた先生がいなくなるのはかわいそうだと思う。 その他気づいたこと、感じたことここの塾は公立中学から高校受験する子向けだと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏休み、冬休み、春休みの講習代が間近にならないとわからなかったので、もっと早くわかるように改善してほしいと思った。 講師進路について何度も面談をしていただきました。生徒の質問に関しては真剣に対応していただきました。 カリキュラムその時にあった対策のカリキュラムだったと思います。教材に関しては終わらないうちに次のテキストに進むところはあまり感心しませんでした。 塾の周りの環境駅から徒歩5分位と大変便利です。自転車置き場も設置されています。 塾内の環境建物も新しく冷暖房設備もきちんとされています。掃除も行き届いていて気持ちがいいです。 良いところや要望生徒に寄り添った指導は大変良かった。塾模試の後の改善をして欲しい。模試のやり直しを徹底的して、生徒がわかならないままにならないようにして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が嫌がらず、続けられたのは、塾や先生達の雰囲気が良かったからだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 元町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金恐らく平均的な金額なのかなぁと思う。もう少し安くなるなら安い方がいい。 講師教えている場面を見たことはないが、色々と話をした時に分かりやすく説明をしてもらった印象はある。講師自体の印象も良い。 カリキュラム勉強内容について詳しく把握はしていないが、英語の統一テストで平均以上の点数を取れているので内容が良く、子どもの興味が惹かれているのだろうなと思う。 塾の周りの環境大きい道路に面しているので車通りも多く、夜でもそこそこ明るいので帰りが辛くても安心。家からも近いので非常に通いやすい。 塾内の環境若干狭さは感じるが、授業を受ける分には多少狭い方が講師と生徒の距離感も縮まっていいのかなという印象。 良いところや要望子どもが楽しく通い続けられているのは良いところだと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬季講習などあるが、その間通常授業がなくなってしまうのでもう少し日数を増やしても良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.