TOP > スタディラボの口コミ
スタディラボ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
スタディラボの保護者の口コミ
料金先生と会話もろくにできない状態のため聞きたい事も聞けない。勉強どころでない。パソコンがメインだけど、教えてもらう事もなかなか声がかけれないためしてもらえず、それにしては料金が高いと思った。 講師見た目から真面目そうな先生に見えましたが、子供にとっては話かけにくかったようで1年経っても自分からは声がかけられず話しにくいと言ってました。やめた理由もそれが原因。聞きたいときに質問も自分から出来ず、先生との距離も最後まで近づく事はありませんでした。もう少し小学生が話しやすいような空気感を作ってほしかった。 カリキュラム1年通塾しても先生との距離も最後まで縮まらず。話かけるのもやっとの状態。勉強どころでない。 塾の周りの環境家の近所で、学校も近い。静かなところであるが1筋出ると夕方でも明るい。 塾内の環境小学生で通ってる子は非常に少ないため、早い時間帯はいつも空いている。 良いところや要望要望は子供とコミュニケーションがとらる先生を配置してほしい。 その他気づいたこと、感じたことパソコンで進めていき、先生との会話もできないため、通塾していた意味がよくわからない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
スタディラボの保護者の口コミ
料金料金は安くはありませんが高すぎることはなかったのでこのくらいかなと思っています 講師とても親切な先生なかりで通いやすく相談しやすい塾でした。成績もすぐに上がってきて楽しそうに通っていました。 カリキュラムその子に合わせてカリキュラムを組んでくれるので安心して通わせることができました。 塾の周りの環境交通の便がよく駅からも近いのであんしんして通わせることができました。 塾内の環境塾の中は綺麗に整頓されていて勉強する環境が整っているので良いと思いました。 良いところや要望定期的に面談をしてくれていたので進捗がわかり良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も相談できると子供が言っていたのでそこは良いところだと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気