学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 刈谷本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金妥当。他と変わらないと思う。来年は高くなるから残念だけどやめる 講師あってないきがする。成績が上がらない。残念 カリキュラム教材は良いと思うがいかしきれてない。もっと生かしていれば上がる 塾の周りの環境環境はよい。駅に近く飲食店、スーパーもある。自宅から近いから 塾内の環境環境は良い。しっかり集中できる。邪魔がない。しっかり勉強できる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 若林駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金夏期講習は安かったが、冬期講習になると急に高くなる。通常の月謝もそれなりに高い。個別塾よりは安いが…。 講師話が上手なので、わかりやすい。熱がこもっている。集団塾なので、理解できているかいないかにかかわらず授業は進んでいくので、人によっては不向きな場合もある。 カリキュラム夏期講習に参加したが、150分×16日のカリキュラム。150分続けての授業は集中力がもたない。 塾の周りの環境駐車場はせまい。自転車で通う子は多いが、雨が降ったりすると、車の送迎がしにくい。 塾内の環境清潔に保たれてる。教室は広いが机がびっしり並んでいるので窮屈さを感じる 良いところや要望目標を高く、目標向かって諦めない努力を求められる。子供の意識を変えてくれそう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北高前校1号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中学3年の夏期講習から通っていたが、とにかく料金が高かった。もっと早くから通わせていたらと考えるとゾッとする。 講師頻繁に講師との面談があり、親身に相談にのってもらえた。子供のやる気を引き出してもらえた。 カリキュラム授業の内容はわかりやすく良かったらしい。模試も月一であり、その度に結果が細かく出て、個々に合わせた勉強方法を提案してもらえて良かった。ただ費用が高すぎる。 塾の周りの環境家からも比較的なら近く、自分で自転車で通えて良かった。でも交通量の多い通り沿いなので、少し心配だった。 塾内の環境授業を受ける教室のほかに、面談室や自習室も完備されており、勉強するには良い環境だと思う。 良いところや要望上位校を狙うならこの塾にするべきだと思う。情報量も多く、ほぼ上位校を狙っている子ばかりなので、環境はいい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 七番町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金だんだん値上がりするため、授業料を払い続けるには苦しくなってくる。 講師教え方が丁寧であること。授業中の盛り上げ方が上手であること。 カリキュラムテキストがだんだん難しくなっていくように組まれていることが、意欲を継続できると思います。 塾の周りの環境幹線道路沿いであり、塾の送り迎えに適していない。周りから苦情が塾に来ている。 塾内の環境幹線道路沿いであるため、車の音が大きい。授業できない程ではないが、静かではない。 良いところや要望継続的に学習機会を作ってくれていることは良いことだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金2年生まではそこまで高くないと思いますが、3年生になると何かと対策とつけて、料金が高くなるのは不満です。 講師子供が授業が分かりやすくて楽しいと言っている。学校より先に教科書の内容をやるので、学校の授業がある程度分かった状態で受けられる。 カリキュラムテスト前に学校別に分かれて、プリントなどテスト対策をやってくれる。 塾の周りの環境他の予定とかぶらない曜日、家から近く送り迎えがしやすい所を選んだ。 塾内の環境あまり室内のことは分かりません。自習室は決まった子ばかりで、友達同士だとダラダラやりそうな気がします。 良いところや要望まだまだ結果が出ていないので、もう少し様子を見ないと判断できません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 長久手本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高いですが自転車で通えるところが他になかったので妥協しています 講師理解できていない部分を理解できるまで徹底的に教えてもらえるところ カリキュラム理解できていない部分を補足資料を用意して説明していただいたところ 塾の周りの環境駐車場がないので止めるところ探すのに時間がかかるところ 塾内の環境勉強に集中できる環境が整備されているところ。設備も新しく快適な環境 良いところや要望雨が降った時に車で迎えに行くのですが、止める場所に苦労します。駐車場を数台確保してほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾に関してはあまり知りませんが高いと思います。あと、半年まとめての授業料はどうかと思います。 講師テスト前などは、頻繁に電話・メール等で連絡をくれる。勉強の進捗具合も教えてもらえる。 カリキュラムわからないところは授業後でも教えてもらえる。専用タブレットもいいと思う。 塾の周りの環境塾が自宅より少し離れたところにあり、授業終わりが遅い時間の為帰りは少し心配です。 塾内の環境大きい道路に面した立地の為騒音は少し心配です。防音をしっかりはしてほしい。 良いところや要望もっと目に見える形で成果を見せてほしい。通塾の安全面にはもっと考慮してほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 島田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高いと思う。授業料意外に維持費がかかり、定期的にテストがありその度に請求される。 講師生徒の人数の割には講師陣の数が少ないと思う。相談出来る先生が一人しかいなくて、その先生がアップアップしている カリキュラムある1つの中学だけの受験クラスだったので、その為のカリキュラムがあり確認テストを頻繁に行ってくれる。 塾の周りの環境年頃の子供達にとって悪い環境です。 塾内の環境駅前の通りなので酔っ払いの声など聞こえてくると思う。トイレが汚くて子供達が可哀想。 良いところや要望成績不振の時、面談を希望すると直ぐに対応してくれて個別に相談に乗ってくれる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金長男の時(4年前)と比較すると、料金が上昇しており、且つ、受験専用講座の時間が短くなっており、不満が残る。 講師中学校と異なり、先生が特定の授業に特化して教えてくれるので、理解は進むようである。 カリキュラム定期的にテストがあり、成績でクラス、席順が決まるので、刺激になってよい。また、模擬試験があるので、自分の学校外での立ち位置が分かることが良い。 塾の周りの環境長男が通塾していた時より、移転して近くなったので、送迎時間の短縮になったので、助かっている。 塾内の環境貸しビルでなく、塾専用に立てられた建物なので、勉強の環境は良いと思う。 良いところや要望通う中学とことなり、レベルの高い生徒が多いため、競争環境に見を置けるため、本人の刺激になる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金うちの家計では、毎月の授業料が負担になっていた。教材は学校の教科書でいい 講師授業がわかりにくく、置いていかれている感じがした。フォローが足りない カリキュラムテキストが授業とあっておらず、進捗がテストとマッチしていなかった。 塾の周りの環境近所にあり、自転車で通えて便利であった。車で送迎の時は停める場所があまりなく、路肩に寄せて停めていた。 塾内の環境普通であり、特段記載すべきことはありません。自習室が広いとなおよい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金個人経営の学習塾と比べると少々高額ですが、大手塾のデータとノウハウ、しっかりしたカリキュラム、教材、なんといっても高校合格実績からしたら、しょうがないかな 講師若い熱血漢あふれる先生が、熱気あふれる熱い活気ある授業をされ、子供がやる気をおこした カリキュラム基礎学力習得、定期テスト対策、実力UP対策、高校受験対策等一貫したカリキュラムが組まれている 塾の周りの環境学校より帰宅後、自転車で通塾しているが、途中の通塾路は治安もよく安心です 塾内の環境塾は国道1号線より数十メートルの場所で民家も密集しており、近隣の生活騒音や車騒音も少々気になる時まあります 良いところや要望普段は自転車通塾していますが、雨天、悪天候の日は車で送迎しますが、塾の敷地内には駐車場がなく、路駐して子供の下校をまってますが、近隣道路は送迎の車で込み合うので何とか駐車場の確保をお願いしたい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 当知校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金うちの子のできが悪いので仕方ないのですが、受験前に補修などで追加の授業料がかかりかなり高額な支払いをしていましたが、その成果はありませんでした。 講師熱心で優秀な先生だという印象があります。親に連絡をくれることもありました、 カリキュラム基本的にはできる生徒対象に進めている感じで、うちの子のようにできの悪い生徒はおいてきぼりにされている感じがする。 塾の周りの環境自宅からも近いので徒歩でも自転車でも通える範囲でしたし、夜間でもわりと明るい街なので治安もよく安心して通わせられる。 塾内の環境一度だけ面談に行ったことがある程度なので詳しくはわかりませんが、その時は静かでした。 良いところや要望強制的に冬の講習を受けさせて高い授業料を徴収するのはどうかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと結果的に悪い印象しかありませんので、とても他人に勧められる塾ではありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浄水駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金集団で通っていたため、個別の対応は意欲的な生徒のみだったように思います。解らないものもそのままになってしまったりという事を考慮すると、少し高いのかなと思います。 講師講師の方は生徒たちを惹き付けるトーク力があるようです。時々、保護者への連絡もあり相談には親身に聞いてくださりました。 カリキュラム教材だけを見ても、何が書いてあるのか理解しにくいものでした。季節の講習は小学生のうちは必須で、中学は部活等もありあまりありませんでした。土日にテストをやることは何度かありました。 塾の周りの環境駅にも近く、大きな道路に面していたので通塾には安心して通わせられました。 塾内の環境とても清潔感があり、勉強に集中できる環境でした。防音壁でも使用されているのか、中にいる時には外の音はほとんどなく静かでした。 良いところや要望保護者が相談を持ちかけると、面談をしてくださり本人ともよく話をしてくださりました。講師の先生の質も悪くなかったと思います。ただ、校舎によっては、講師のレベルが下がるところもあるようなのでそういったものをなくしていってほしいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は集団塾であることを考えると適正価格だと思います。ただ、中3になると受験対策講座などでかねり高額になるのは事実だと思います。 講師熱心に指導してくださる先生が多く活気があります。先生も切磋琢磨されている印象です。 カリキュラム定期テスト対策はとてもしっかりされています。子供も、周りの影響を良い方向に受けて頑張っている印象です。 塾の周りの環境駐車場は少なく、真横が大きめの道路、裏が狭い住宅街の道路ですので車の送迎は夜間必須ですが苦労します。でも近隣の商店の駐車場を夜間だけは利用できますので助かります。 塾内の環境あまり塾内に入ることが少ないので詳しくは分かりませんが、子供は特に困ったことはないそうです。 良いところや要望地元の子供が多く通い、学力のレベルアップも期待できるところが魅力だと感じます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大府本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金さすがに3年になると色々ついてきて毎月の学費が半端ない。ちょっと高過ぎです 講師真剣さが感じられる。本人が勉強する気になっているようだ。塾の雰囲気がそうなんだろうと思う。 カリキュラムテキストを見た感じ、これならしっかりしていると思った。高い金払っているから当然かも 塾の周りの環境となりが警察なので治安は良い。交通も安全だと思った。家からも近くなので便利 塾内の環境教室もしっかりしていると思います。それ以外もきれいになっている。 良いところや要望雰囲気はよい。環境もよい。講習内容もよさそうだ。本人にあっているようなので一番

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金安いに越したことはない。けど子供がまんぞくして通っているので料金は二の次 講師とくにありません。子供は楽しく通っているので雰囲気はいいのかと カリキュラムとくになし。成績は上がってきておりテスト前には相談に乗ってもらっている 塾の周りの環境けっこう車の通りが多くて迎えに行くと混雑して危ない気がする。 塾内の環境楽しくいっているので環境は悪くないと感じています。自習室も使用していていえよりいい。 良いところや要望丁寧な指導をしてくれているので満足している。できれば入り口が暗い感じがするので明るくしてほしい その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。これまで通り子供の指導お願いしたいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 常滑本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は妥当かもしれないが、我が家の家計には厳しいおねだんです。 講師先生は熱心な方が多い。指導法は良いと思う。英語が特に身についてる。 カリキュラム基礎も応用問題もしっかりとあり、何度も解くことによって身についた。 塾の周りの環境駅前であり、自転車で通っているので人通りは多くて安全だが、車で迎えにいった時はまた場所が限られており不憫。電車の音が気になりそう 塾内の環境自習室は余計なものがなく集中できそう。電車の音が気になりそう。 良いところや要望だいぶ古くなってきたので、防音を強化して建て替えたら良いのになと思う その他気づいたこと、感じたこと弱点を見つけてくれて、そこを強化するようにどうやって勉強をしたら良いかアドバイスをくれた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜北本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金月謝は無難な金額だと思う。入会金やタブレット代金等が高いと感じた。 講師子供が楽しいと言っている。塾に行きたいと思わせてくれてよいと感じた。 カリキュラム具体的なカリキュラムは把握していないが、学校の授業に沿っており、試験前には対策をしてくれている。 塾の周りの環境幹線道路に沿っており送り迎えの時間には若干渋滞し、他の方に迷惑を掛けてします。 塾内の環境教室は清潔に保たれており、明るささも十分確保できていると感じる。 良いところや要望受験情報を多く持っている。定期的な面談で現在の立ち位置を確認できるのはよい。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく授業できているのはよいが、少し私語が多いのではと懸念している。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 今伊勢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金入塾前にあらかじめ聞いていた料金より結果はかなり料金が上回り驚きました。 講師生徒それぞれ苦手な教科の勉強の仕方をアドバイスしてもらえました。時には厳しく言ってもらい緊張感を保ちながら勉強ができたと思います。 カリキュラムタブレットも利用し勉強の仕方も昔と比べ変わっているなとまず感じました。テキストは学校とは違った教え方もプラスになりました。 塾の周りの環境県道沿いにあるので交通の便はよく、電灯もあるので安全なところにあると思います。 塾内の環境できたばかりの塾なのできれいで環境はいいと思います。県道沿いにありますが、車の音も気になりませんでした。 良いところや要望合格イメージを生徒にもたせたり、たるんでいると厳しく接してもらえたのでいい緊張感を保ちながら勉強できたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入室と退室にお知らせメールが来るので安心して送り出せました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 西春校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高い。中3は特に高い。もう少し安くてもいいかと思うが、残り数か月なので仕方ない 講師とても熱心。あつい語りでやる気にさせてくれる先生が多い。わからないところは教えてくださる カリキュラム宿題が多い。小テストもしょっちゅうで、圧倒的な勉強量だと思う。1人ではなかなかできないので、ありがたい。 塾の周りの環境道路が狭い。車での送り迎えが多く、終了時間は混雑する。駐車場も離れているのでちょっと不便 塾内の環境基本的にやる気のある生徒の集まりなので、勉強する雰囲気はある。 良いところや要望とにかく、勉強させる。高い志望校をもって、目指すよう働きかけてくれRう

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.