TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金お正月の講習が長いし高いと感じた。ただ映像を見るだけで寝ている生徒も多かった。 講師良い講師も悪い講師もいた。講師によってそれぞれだが、比較的分かりやすい人が多かった。 カリキュラム定期テストに即してやっていた。定期テストでは高得点が取れるようなカリキュラムだと思った。 塾の周りの環境近くにはコンビニがあってよかったとおもいます。治安も良かったと思います。ただ、駐車場がないので路上にとめるしかなかったです。 塾内の環境自習室が騒がしかった。そもそも見回りに来ないので,生徒たちが好き放題やっていた。 入塾理由家からの距離と周りからの評価で決めました。知り合いが通っていておすすめされたことが決め手になりました。 宿題英文の暗記・確認テストがありました。大変だったが,これによってかなり成績が上がった。 良いところや要望今はどうなっているかわからないが、当時は自習室がほとんど空いたいなかったので、もっと開けてほしい。 総合評価毎年講師が入れ替わるので、その年の運という部分大きいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金授業内容、授業数、その後のサポートを考えると妥当な金額であると思います。 講師希望校に合格するために、苦手分野から得意分野まで幅広く具体的なアドバイス、教育を行ってもらい自信も一緒につけていただけるところが素晴らしいと思います。 カリキュラムクラス毎に合った内容、難易度の授業であったり、その後も個人に合わせてのアドバイスがあり授業を受けやすそうであった。 塾の周りの環境子供の通いやすい場所にあり、送り迎えも難なく行うことができたため、親としては安心して通わせてれる場所にあったと思う。 塾内の環境授業中の教室からもさほど音漏れもせず自習している部屋にはほとんど雑音として入ってこないため集中できていたと思う。 入塾理由昔知り合いのお子様が通っており希望校に合格した実績があったため。 良いところや要望講師の方たちも一緒になって合格に向かって頑張ってくれる心強い塾だと思います。 総合評価講師の方たちは熱心に子どもへの授業、その後のフォロー質疑応答も丁寧に行っており通いやすい塾だった印象があります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金高いけどテキストとかいっぱいだか、全然大丈ぶ 少し高いと感じると頑張らないととおもうからいい 講師みんな教えてくれるのが上手でした数学でたまにできるでしょみたいにされてちょっとたいへんだった カリキュラム学校より少しはやくて学校が楽でした 定期テストいっぱいプリントでといて対策できました 良いところや要望自習室がかなりとうくまでいかないとないからそこでできるようにしてほしい 総合評価レベルが高い人とできてよかったまわりがやっているとおもうと自分もやらなきゃとおもうからしっかりできた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金塾の内容次第で高くも安くも感じると思うが、説明されるかぎりは分かりやすくて適正かなと思いました 講師分かりやすい説明、カリキュラム。連絡がスムーズにとれるところ。 カリキュラムたくさんの生徒さんもいて安心。カリキュラムはよくできてると思う 塾の周りの環境環境は、よい方だと思います。建物がきれいですし、駐車場もありますから、夜や雨の日、の送迎も安心できる方だと、思いました。 塾内の環境整理整頓されたきれいな教室。これから、勉強するぞ!て子供がヤル気になるんじゃないかなと思いました 入塾理由資料請求したら、すぐ手元に資料が届いた。スムーズな説明と資料でわかりやすかった。今後、安心して通えそうだと期待してます 良いところや要望設備が整っている。キレイ!高すぎない授業料。たくさん生徒がいるが、分かりやすいところ。 総合評価人にすすめるかと聞かれたら、今のところ人に、おすすめします。他に塾をいろいろ説明きいたが、ここがよかったので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金どこもそうなのかわかりませんが 少しお高めだと思った お受験に受かるにはそれ相当なのかな 講師とても優しくてゆっくりぺーすにあわせてくれたみたいです 感謝です カリキュラムとてもわかりやすく説明などしていただきました わかりやすくてとてもよかったです 塾の周りの環境交通の便は車でおくっていたので問題なかった まわりの治安は別に悪くもよくもなく普通の場所 学校から近いのがよかった 入塾理由周りの方達が通っていたため。 家から近かったため おすすめされたのでかよってみました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金学習塾の平均がよくわかりませんが、内容と時間とを考えたら、妥当かとは思います 講師学校の先生と比べて、楽しくわかりやすくはなしてくれるようで、わかりやすそう。 カリキュラム中学になると、映像での教育などがあり、学習用パッドもあったり、わかりやすい内容になっている。 塾の周りの環境自宅から大変近く、一人でも行けるような位置であることもありがたく、通いやすいです。そこも選んだ理由の一つです。 塾内の環境昔から比べると、改装もされて、きれいで使いやすいかと思います。 入塾理由親である自分自身が学生時代に通っており、わかりやすく、成績も伸びたので、自分の子にも通わせたいと思った。 宿題量は、なかなかの多さだとは思います。でも、パッドでできるようになってから、効率は良さそうです。 良いところや要望先生との連絡や欠席連絡も、メールでできたり、とても便利だと思います。 総合評価小学校3年間通いましたが、まだ中学が本番であるため、ついていけるか不安であります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師子供は学校の先生方より分かりやすいと言っていました。毎週の小テストの結果張り出しもあり、友達と切磋琢磨し学力も上がったようです。 カリキュラム毎週の小テストの結果張り出しもあり、友達と切磋琢磨して勉強に励めた。 塾の周りの環境交通量の多い道路の交差点付近に立地していたので音が五月蠅そうですが、子供は気にならないとは言っていた。 塾内の環境交通量の多い道路の交差点付近に立地していたので音が煩いと思われたが、子供が言うには五月蠅くはなかった、集中出来たとのこと 入塾理由将来の仕事の幅を広げるための大学進学を希望しており、少しでも学力を上げて欲しかった。 ここの塾からは近辺の学力の高い高校へ入学する子が多いと聞いたため。 宿題宿題は出されていました。 それ程難しくはなく、量的にも大変でなかったとのことです。 家庭でのサポート親は何もしていません。お金を出すだけでした。 強いて言えば、毎週の小テストで上位に入らなかった時にはスマホ一週間取り上げていました。 良いところや要望子供のやる気が上がり学力も上がりました。 だか、費用はかなりかかり家計を圧迫されました。 個人で勉強に励めない子供には良い環境だと思いました。 総合評価この塾で勉強の仕方がわかったと言っていたのでここでの経験が役に立ったと思われます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金以前通っていたところは個別指導で、それに比べてこちらは集団指導なので、割安だとかんじます。 講師以前通っていたところは基本大学生の方が先生で、そちらに比べてこちらは全てプロの塾講師なので、やはり教え方が上手いと思います。 カリキュラム以前の塾に比べて、授業スピードは速いようですが、教え方が上手い為かついていけなくてわからない事はないようです。その分問題やテストをたくさんこなす時間に当てられてるようで、いいなと思いました。 塾の周りの環境家から歩いて3分ほどなので、そこはすごくいいです。ただ、遠方から来てる子は車で送迎してもらってるようで、やや交通量が多い事が心配です。 塾内の環境自習室が多く、満室になる事がないそうなのでそこはよかったと思います。雑音も特にないそうです。 入塾理由5教科受講出来て、英語のリスニング学習も対応していて、定期テストの模擬試験をやっていたので。 良いところや要望自習室があるのはありがたいのですが、春休みも夕方からしかやってないので、午前中から空いているとさらにいいなと思います。 総合評価やる気があって、効率よく5教科を勉強したいという今のうちの子供にはとても合っていて良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金夏期講習などの休暇時の講習などではお金がまあまあかかると思った。 講師親切に受験相談に乗ってくれたり、授業も分かりやすかったみたいです。 カリキュラム他の塾とさほど変わっている部分はないように思います。進度も授業内容も良いと思う 塾の周りの環境治安は悪くはなく交通の便もさほど気にならないと思います。 塾内の環境塾内の環境はよくさほど騒音もなかったそうでよく自習室に自らいっていました。 入塾理由家が近く通いやすいと思ったから。また高校受験では有名だと聞いたことがあったから。 定期テストプリントなどで対策していました。また指定のワークなどもやったみたいです。 宿題量はまあまあ多く宿題も定期的に出されていたそうです 良いところや要望もう少しだけもしや授業を減らしてほしそうでした 総合評価結果的に志望校に合格できたので良かったです。なので悪い所もさほどないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金授業内容と合っていない。もっと、安くするべきと思う。やらなくて良いことまでやらされる。 講師頭いい人しか教えてくれない。できない人はほっとかれる。 だが合っている人は合うと思う。 カリキュラムワークがいっぱいで良かったと思う。が答えの解説が分かりにくかったのと、ワークが多すぎてやりきれない。 塾の周りの環境駅がすぐ隣にあるが電車の音が気になって集中できない。周りが明るいから帰りも危なくない。コンビニも近くにあってよい。が治安があまりいいとはいえなかった。とても通いやすい。 塾内の環境教室は汚いがトイレはやや綺麗。校舎が昔からあるため古い。まどのふちがきたなく。掃除している所を見たことがない。 入塾理由家が近かったのと、学習意欲を高めるため。評判が周りのを聞いて良かった。 宿題量はかなり多い3日位で終わらせるのは難しい。レベルが高すぎる人もいる。宿題チェックなどやりきれない量。 良いところや要望詳しく教えてくれる、駅が近い。治安が良い。良い先生もいる。といれがやや綺麗。自習室はしゅうちゅうできる。 総合評価駅近。教えるのが上手い人がいる。雑な先生もいる。子供の意欲による
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾と料金はさほど変わらない。低学年の塾なのでこれぐらいだろうと思う 講師子供が1回も休まないで行っていたので心配はしていない。楽しいと言っている カリキュラム成績は安定したいので内容はいいと思う。まだ低学年なのでなんともいえない 塾の周りの環境妻が送迎していたので詳しくはわからないが駅も近くにあるので中学生以上なら自分で通わせたいとも思う。治安については飲み屋街もあるので少し不安 塾内の環境子供から騒音等の話は聞いてないが交通量は多いので多少はあるかと 入塾理由知名度があり、自宅からも近いので送り迎えを考えて決めた。子供が選んだ 良いところや要望テレビcmをやっている塾になるので不安を感じず子供からも不満は聞いていない 総合評価他の塾に通わせていないのでまだわからないが成績は安定しているので満足はしている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金成績が少しはあがり、息子も勉強によく取り組むようになり、安い金額ではないですが良かったかなと思います。 講師勉強とは少し関係ありませんが、他校の子も多くいるため、交友関係が増え、息子も喜んでおります。 カリキュラム進度は息子の中学校より少し早いぐらいと聞いております。そのため、定期テストのときには戻って復習をしております。 塾の周りの環境大通りに面しており、バス停も近くにあり、車でもバスでも自転車でもいけるところにあります。 また周りにはご飯屋さんや100円ショップなどもあり、 いろいろと便利だと思います。 送迎も隣接するドラッグストアの駐車場が広いため、とても便利です。 塾内の環境とても綺麗で、息子も自習室ではとても集中できるといっており、テスト期間中には自習室で勉強しております。 入塾理由息子の中学校の友達が多く行っており、みんな成績が伸びていると息子が話していたため、入塾を決めました 良いところや要望先生たちの人柄もよく、わかりやすく教えていただいており、友達と切磋琢磨しながら勉強に取り組めることだと思います。 総合評価先生たちの人柄もよく、わかりやすく教えていただき、他校の友達とも学校内の順位をお互いに教えあったりして、切磋琢磨しながら勉強できることかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金中学3年生になると授業も増え、値段も急にたかくなった。 模試の回数も増えるので。 講師何かあると親身に相談に乗ってくれて、子どもとも良く話し合ってくれた。 カリキュラム子供が気に入っていたのでいいかと思います。 塾の周りの環境地下鉄降りてすぐで交通の便は良かったですが、うちからは遠いので近くにサナルがあれば良かったと思います 塾内の環境自習室も軽食を食べるスペースも確保されており、立地も良いので便利でよかった 入塾理由他の習い事との、兼ね合いで通える曜日の塾の中でサナルが良かったから 定期テスト定期テスト対策は学校別でやって下さり、進みが違い場合にも対応をしてくれました 良いところや要望塾はどの塾でも本人のやる気だと思います。 うちは佐鳴でよかったとあもいます。 その他気づいたこと、感じたこと自分次第で出来る子はどこでやっても出来ると思いました。 ただ、先生との相性とかはあるのかと。 総合評価うちの子にはよかったと思えるからです。 楽しく通えて志望校に合格出来たので良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金やや高いですが、将来のために、限られた時間を有意義に使うには、お金で買えない出会いが必要です。人は、一人では生きていけませんから、助けてもらうために、参加費用が必要です 講師塾に到着した時間や、塾から帰った時間も教えてもらえるから、安心です。zoomも使っていて、便利です。 カリキュラム家ではあまり勉強しなくても、塾だけで、成績が上がって助かりました 塾の周りの環境送り迎えができて、安心でした。商店街のなかにあり、バスもとおるので、通学便利です 塾内の環境勉強に集中できる環境だと思いました 入塾理由うちの子は、頭がいいが、優柔不断なので、レベル高い頑張り屋さんの中でこそ、伸びると思い、塾に通わせました 定期テスト提供テストは、有料でした。が、レベル高い子たちの中で、受ける価値はありました。 宿題練習問題やドリルがありました。 うちの子は、優柔不断なので、淡々とやり、成績があがりました 良いところや要望塾の先生がyoutubeでたくさん、やる気アップの動画をだしていて、親も元気になりました その他気づいたこと、感じたこととくにないですが、清潔感がありました、 社内研修が行き届いてました 総合評価うちの子の成績が上がったのが、何よりの喜びで、感謝しています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金中学受講の最後なのでまぁ、このぐらいなら…妥当かなってと思います。 講師内容は子供でもわかりやすそうで、楽しく教えていただいてるようです。初回行っただけでしたが、子供も満足しているようでした。 カリキュラム授業は板書ではなく、パソコンで画面にだし、視覚に訴えやすくなっているようでした。 塾の周りの環境少し車の通る音がうるさかったなと感じます。窓も少し空いていましたし、集中の妨げになっているんじゃないのかと思いました 塾内の環境教室では飲水は不可となっているようですが、授業時間内までなら大丈夫かと思います。 入塾理由近所の友達が通っているそうで、自宅からでも通いやすいのが決め手です。他の大手もありましたが、子供の実力を見るにこのぐらいの塾が妥当かなと思いました 定期テスト宿題で20枚ほどの基本問題がぎっしり詰まっていました。10枚ほどやればテストの基本問題の大半は分かるようになると思います 宿題宿題の量は少し多めかと思いました。テスト対策と学校からの課題も合わさると相当の量になるかと思います。 家庭でのサポート小休憩を挟ませたり宿題後のゲームなどでやる気を出させたりさせてました。 良いところや要望比較的に優しめで授業についていけてない人がいたら1体1で教えてあげているのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと生徒内トラブルがあったのが少し不安でした。しかし対応ができているらしいので良かったです。 総合評価値段的にも他の塾と比べて比較的にやすく先生の質も良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金対策がしっかりしてる割には丁度いい値段だと思います。 教材も沢山配られ、色々な問題を解くことができた。 講師成績が落ちたら面談をしてくださったり、志望校の相談などもしっかり乗ってくれたこと。 カリキュラム常に予習をしていたので、学校の授業ではある程度理解して励むことができました。 塾の周りの環境駅の近くということもあり、車がたくさん泊まっていて危なかった。車が渋滞した。周りに塾も多く、人が多く集まった 。 塾内の環境トイレや教室がとても綺麗だった。ただ人数が多く、勉強するスペースが狭かった。 入塾理由数学が苦手でテスト対策をしたかったのと、高校受験へ向けての対策をしっかりしてくださると聞いていたから。 良いところや要望先生がとても熱心なところ、相談があったら真剣に応えてくださるところ。 総合評価テスト対策でプリントが沢山配られ、問題演習ができたこと。 学校のワークだけでなくさなるで出された問題にも触れることで色々なパターンを知ることが出来たこと。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金値段的には高いが子供のやる気や学びにはなったと思っている。勉強のできる子が周りにいると伸びやすい。 講師教え方が上手く、勉強だけではなく人生面でも多大に影響を与えるような授業をしてくれたと聞いた。 カリキュラム学校でやっているものとは別次元のスピードと内容で難なく受検は乗り越えれたと語っている。 塾の周りの環境周辺にしては割とどこからでも人が集まってくるような場所で立地は良かったと思う。楽しそうで周りからも集まるのでいい刺激になった。 塾内の環境周りの音が邪魔な時はたまにあったらしい。それはこの周辺の治安もあるだろう 入塾理由評判を聞いて行かせてみたいと思ったから。中等部の教育が盛んだと聞いたから 定期テスト定期テストで出てくるところを重点的に流れを踏まえて教えてくれた。 宿題出されていたが問題自体は難しくないが量が多くて大変だったと語っている。 家庭でのサポート学びの環境を整えたり、食事や睡眠も徹底させたり健康管理と学びを両立できるようにサポートした。 良いところや要望先生の質は高く授業の内容もわかりやすいもののため旭丘に来る人たちはほとんど入っていると言っても過言でないくらいの出来栄え。 総合評価値段的に高いが授業は圧倒的な様子が予備校を感じる。楽しい雰囲気と厳しい雰囲気が混合していて不思議
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金妥当な金額、集中講座が必須であるきみよかった。 プラスしていくとどんどん高くなる 講師親切に教えてもらった、個々にあった教え方をしてくれたと思う。 教科によっては仲良くなるせんせいがいて楽しそうだった。 カリキュラム集中講座が必須で助かった、みんなとがんばれたことが、よかった 塾の周りの環境コンビニも近くにあり、暗くもなくそこまでうるさくもなく、車で待つこともできて安心して通わすことができたと思う 塾内の環境雑音はないが下級生で、よく話す子達がいてうるさいと言っていた、注意してもなかなかいうことを聞かなかったようでそこは迷惑なようです。 入塾理由人気があったから、個々に親身にフォローしてくれそうなので。 友達もいっていた 定期テスト繰り返しがよかった。 わからないところをそのままにしないところがよかった 良いところや要望苦手を繰り返しもう少しやってもらえるとよかった。テスト前の集中講座がよかった。 総合評価結果とした成績が上がらなかったことが、残念だったが内容としては繰り返しやることなど本人的にはわかったようでよかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金高いと思うが、色々な面から考えると,妥当な値段だったかなと思う。 講師正月などに行われた特別特訓がすごく、やる気もあり,先生方も本気で取り組んでくれたのでよかった。 カリキュラム一斉授業なので、わからない問題などあっても、なかなかきけない。わからない。けれど,黒板ではなくみやすさなどはとても良い 塾の周りの環境塾の駐車場だけでは狭く,停めにくいが、スギ薬局の駐車場を借りていたため、夜遅くにでもスムーズに送迎が楽。また交番が隣にあるので,安心できる。 塾内の環境とてもきれいな建物で新しく,使いやすそう。ただ説明をきいている際、となりの部屋の教師の声が大きく聞こえてうるさかった。 入塾理由モチベーションを上げてくれる声かけや、高校の情報などもたくさん教えてくれて、不安が減った。 良いところや要望とても子どもや親をやる気にさせてくれる。説明がうまく,その気にさせるのが上手い。 総合評価総合的にみておすすめできる。個人塾もかなり考えたが、とりあえず集団でやらせてよかったとおもう。先輩の体験談や,タブレットを使い、上手な先生の授業も受けれてよかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は適切だと思います。講師の方の賃金をそれなりに確保するためにこの料金でないと質を維持できないと思っています。 講師サナネットというサイトを利用してメールでしっかり連絡をもらえる。また、こちらからも相談をさせてもらえる。その対応のひとつひとつが丁寧で好印象を持っている。また、説明がわかりやすい。 カリキュラム成績に応じてクラス分けがあり、実力に合わせた指導をしていただけている。子どもも「わかりやすいしこれからも続けたい」と言っている。 塾の周りの環境駐車場がなく、始まりの時間やや終わりの時間になると車が多くなり、路駐も時々みられる。雨の日は通いにくい。 塾内の環境清潔感があり、集中できそうな印象がある。教室のスペースも十分にある 入塾理由体験での授業がとてもわかりやすかった。また、講師の対応が丁寧で好印象だった。 定期テスト当然、定期テスト対策はあると思うので安心している。 宿題ウチの子どもにとっては量は程々で難易度は少々高めでした。少し手こずっていた。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしている。また、申込みや体験入塾、説明会にも参加した。 良いところや要望サナネットというサイトを利用して連絡を取り合えるところがとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して間もないので、今のところ見当たらない。これから気づくようになると思う。 総合評価まだまだわからないところはあるものの、講師の対応や教室等の環境は好印象だった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します