学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 岩田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師声がハキハキしている。規模が大きい塾なので、対応がしっかりしている。質問に対しての応答も的確で早い。システム管理が整っている。 料金の細やかな口頭での説明が少なすぎる。 カリキュラム受験に向けての対策が、筋道が通っていて見通しが立っていて分かりやすい。うちの子供にとっては、モチベーションの上がるカリキュラムになっている。 塾内の環境自習室が、もう少し個々に仕切りなどあればありがたい。食事をとる部屋がなく、人の出入りが激しい場所にあるので、消極的な子供には過ごしづらい。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みは天王山になるので、そこで勢いがつくカリキュラムがはっきりしているのが、この塾の強みかと思います。課題をこなす努力型向きかな、と思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高かったと思います。三年生になると夏期講習などがあり大変でした。 講師講師とはあまり交流がなくよく分かりません。子供からの報告では、授業も分かりやすく良かったそうです。 カリキュラム受験期はすごく熱心で良かったと思います。夏期講習なども充実していたと思います。 塾の周りの環境自転車で通える距離だったので、基本送り迎えもなく楽でした。雨の日は少しかわいそうでした。 塾内の環境何度か行ったことはありますが、きれいだったと思います。雑な感じもなく、良かったと思います。 良いところや要望うちの子はそれなりに成績が良かったので、面談とかもなく、よく分かりません。 その他気づいたこと、感じたこと三年生になると、月に一回模試がありテストばかりだったと思います。受験が近くなると、弁当持ちで塾に行っていたので大変でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金教材費も授業料と別にかかり、必要と思われる教科を受講すると高くなってしまう。 講師先生の授業はわかりやすかったのですが質問をしにくい環境のようでした。 カリキュラム学力別に授業が分かれており事業は受けやすい状況。学力が優秀であればよいと感じた。 塾の周りの環境街中の立地で飲食店は近辺に多くあり昼食に困ることはない。夜も街中は明るいので帰り道も問題なし。 塾内の環境教室やトイレは清潔に保たれ整理整頓も行き届いている。自習室も広く勉強をするのに問題がない。 良いところや要望先生の質や勉強する環境は問題ない。もう少し質問がしやすい環境であればよかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金平均的な価格設定で、授業内容を鑑みればリーズナブルと言えると思います。 講師わからないところがあっても粘り強く教えてくれる点が良かったと思います。 カリキュラム周りの進度にかかわらず、自分のペースで着実にレベルアップしていくことを尊ぶ姿勢に好感が持てました。 塾の周りの環境親が送り迎えをしていたので、交通の便に関しては特に問題ありませんでした。 塾内の環境ある程度の緊張感が保たれた空間で、生徒間のコミュニケーションも含めて勉強しやすい空気が醸成されていたと感じます。 良いところや要望当然と言えばそうかもしれませんが、生徒一人ひとりのことを考えた教育カリキュラムがあり、信用できると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.