学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 北山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金塾なのでしょうがないですが、料金が高い。兄弟割引などもあるようだが、ない生徒は負担がとても大きい思った。 講師熱意のある先生方ばかりで、子供も馴染みやすいと思う。その中で勉強に集中できる環境があって、やる気のあるこどもにはとても良いと思う。 カリキュラムハイレベルの授業なので、ついていけない子供もいると言うことで、我が子はどうなのかととても心配しました。 塾の周りの環境住宅街にあり、多くの子供は車送迎されていたが、塾となりの店舗の駐車場に止めさせもらえると言うことで問題なかった。 塾内の環境教室は狭いようですが、その中でも互いに刺激されながら勉強できる環境のようです。 良いところや要望成績順でクラス編成されるので、成績の悪いクラスに入ると本人もやる気がなくなってしまうと言ってた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岩田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金近くの塾に比べて夏期講習などその都度費用が発生していたので総額は高くなります。 講師子供の質問に丁寧に答えてくれました。特に苦手な教科は勉強の仕方も相談に乗ってもらっていますした カリキュラム丁寧に教えていただきました。質問もかなり受けていたようでした 塾の周りの環境駅からも徒歩で行けるので子供が学校の帰りにそのまま通勤できる 塾内の環境さすがに大手なので勉強環境はしっかりと管理していたようでした 良いところや要望電話相談や面談での先生の受け答えがしっかりしていて子供を見てくれていると思いました その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、学校の情報などしっかり調査されていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高い 夏期講習、冬季講習など 定期模試代など、バンバン引き落としされる 講師子供が塾の授業が楽しいと言っていて、嫌がって通っていないから ストレスにならずに勉強が出来ているから カリキュラム分からないことは、要点がまとめてあったり、今までの実践から みんながつまづく問題を分かりやすく解説されているから 塾の周りの環境周りの住民から送迎の苦情が出るみたいなので、気を使いながらスムーズに乗り降りさせないといけないから 良いところや要望親が教えられない事を、楽しい感じで抵抗なく勉強させていることが素晴らしい その他気づいたこと、感じたこと何かあれば、メールで問い合わせて、返事がくるので解決できている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金自分の収入に対して負担が大きいと思ったからです。夏季・冬季の特別講習は当然それぞれ料金が発生しますし。 講師集団指導の授業形態ですが、個々の生徒をしっかりと見てくれていると思います。 カリキュラム教材の内容が学校の教科書の水準を下回ること無く、それが学力の向上につながっていると思います。 塾の周りの環境大きな通りに面していて、交通量もあるので騒音が学習の妨げになっていないか心配です。 塾内の環境塾の建物の周辺から聞こえる騒音が集中力を削いでないか心配です。 良いところや要望講師の先生方が生徒一人一人に寄り添って教科全体の学力を総合的に上げようとしてくれるので、そういったところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学力の向上が見られなかったときに、親の子どもへの対応や対策に何かヒントやアドバイスになるようなものがあれば尚良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金授業料の他に季節ごとの講座受講料、模試受験料など、次から次へと必要となる。受講、受験の希望をとらず、やるのが当たり前で、有無を言わさず引き落としとなっていく。不満は感じるが、必要であれば仕方ない。子供のやる気と繋がっていればやむを得ないと出している。 講師義務教育の教師と比較して理解しやすい進め方をしてくれる。型にはまった考え方ではなく、例えば解答にいきつくまでの過程が若干違っても認めてくれるなど、子供の可能性を先へ先へと進めてくれる。 カリキュラム能力別クラスで、合理的な指導をしてくれる。子供も上のクラスへ行きたいという意欲がわく。 塾の周りの環境街の中にあり、夜遅くなっても明るく危険が少ない。送迎の車が混み合うのがたまに傷。 塾内の環境進学実績などが貼り出され、常に上を目指したいという意欲を湧き立たせる環境。 良いところや要望我が子が入学した時は入塾試験があったが、今はなくなったようだ。無試験、中3などあとから入ってきた生徒と同じクラスで指導を受ける場合があるようだが、差別化を図って欲しい。生徒募集や営利面が前面に出ている傾向があるので、少しがっかりしている。 その他気づいたこと、感じたこと先生のレベルの差がある。わかりにくい先生に当たった場合は不幸としか言いようがない。レベルの統一化をお願いしたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岩田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金毎月月謝の金額以外に教材費等々別に掛かる金額がとても高いです。 講師一人一人に合った、助言をしてくれる。子供に諦めさせないで、やる気を出させてくれる。 カリキュラム過去問題等を含め、常に目標に向けた最善の問題集を行ってくれる。 塾の周りの環境大通りに面していて、良いとは思いますが熟終わりの時間が遅いので、女の子を自転車等で通わせるのは心配でした。 塾内の環境常に実習室を解放してくれており、自宅で勉強できない子は実習室で勉強でできる。 良いところや要望熟の先生に直接相談ができたり、志望する高校の合否確率、もっと勉強しなくてはいけないところ等の判断をしてくれるところがmとても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、先生は一生懸命生徒に向き合ってくれて、とてもありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岩田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金とにかく料金は高かったです。ブランド代なのでしょうか?負担は大きかったです。 講師生徒数にたいして講師の人数が不足しているようにかんじました。 カリキュラムカリキュラムはみんな同じ、季節講習などは毎回費用が別途必要のため負担が大きかったです。 塾の周りの環境場所は幹線道路沿いなので治安の不安は感じませんでした。もう少し近くにあると便利でした。 塾内の環境塾内の環境や設備は中に入ったことがないためよくわかりません。 良いところや要望良いところは有名なので安心感がありますが、費用をもう少し抑えていただけると助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金内容を考慮したら適切な価格だとは思うが、それでもやや高いと感じてしまう。 講師授業が終わったあとでも質問に丁寧にこたえてくれる。他の塾と違い一定の距離を保ってくれるので緊張感を保つことができる。 カリキュラム小学校での学習内容よりかなり難しい内容だが、適切なサポートがあるため子供のチャレンジ精神が鍛えられる。 塾の周りの環境もともと交通量が多く、送迎する親御さんもおおいためやや危険。 塾内の環境適度な広さがあり、隣席の生徒さんと遊んでしまうほど近くもなく緊張感をもって学習することができます。 良いところや要望学費を支払うのは大変ですが、子供にとってはいい環境なので通わせ続けたいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金どこもそんなに変わらないのかなとも思うけどやはり少し高く感じた 講師基礎からしっかり教えて頂いているようで安心して預けることが出来たので良かった カリキュラム内容的にはどこもそんなに変わらないのかなとも思うけど夏期講習などは結構みっちりあった 塾の周りの環境クルマ通りが結構激しいため騒音など環境対策や子どもの安全面などに少し不安を感じた 塾内の環境見学時に建物内を見せて頂いたが結構キレイな感じで環境としてはやり易いように思えた 良いところや要望とにかく講師の先生が熱心に教えて頂けるのが預けている側からすると良かった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高くかんじますが、塾はそういうところと認識しています。 講師特に無難で、普通だと思います。講師の質は特に問題はございません。 塾の周りの環境近隣にあり、すごく便利だと思います。 塾内の環境普通だとおもいます。ちょっと古くはかんじるところはあるが問題はない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師講師の熱意が良い。と聞きました。理解し易く、噛み砕いて指導していただけるそうです。タブレットを使用する所もよかったみたいです。 カリキュラム講師人が能力が高いと思います。学力に応じてクラス分けがなされている点も良いと思います。 塾内の環境清潔感があり、学びの場としては良いと思います。学校内も明るく学習意欲が湧くと思います。自習室があると伺ってます。自習室の存在は大きいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今までの、習い事の中では最高だと子供の反応を見て思います。教材、カリキュラム、情報量を思うとこの学習塾に子供を通わせる事は、大いに期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高いと思っています。それについていけるように、たくさん質問したり、テキストの問題やワークをたくさん解いて、わからないことを解決していけば、安いと思います。 講師担任の先生とあまり気が合わず、その先生が担当する教科が苦手になってしまいました。ただ、それは言い訳に過ぎないと思っています。その先生は熱心に細かくご指導してくださるので、ありがたいです カリキュラム実力を伸ばすことに重点を置いていると思います。学校のテスト対策用のテキストがありますが、どの学校も同じテキストなので、学校の範囲に沿っていないこともあり、ピンポイントのテスト対策でないのが、心配です。 塾の周りの環境家からとても近く、送迎がしやすいです。近所に大きなお店があり、明るいので、不安が少ないです。 塾内の環境教室は勉強しかできない環境で、ありがたいです。設備もいいですが、机が足りないときがあります。きちんと整備されていますが、たまに蛍光灯が切れたままになっているときもあります。 良いところや要望入試情報だけでなく、勉強の仕方も丁寧に教えて頂けるので大変ありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岩田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金が高すぎました。最高の教材と教師陣で構成されているとはいえ、結果的にうちは志望校に合格できなかったので、高すぎました。 講師勉強に困っている生徒には、分け隔てなくきちんと指導をしてくれました。しかし、自己申告しないと、対応してもらえないので、時間に限りがある生徒には、果たしてどうだったのかがわかりません カリキュラムテキストに沿って、ピンポイントで、色んなことを指導してくださいました。志望校決めでは、数々のアドバイスをくださいました。講習も粘り強く指導してくださったので、よかったと思いました。 塾の周りの環境交通の便は、あまりよくなかったです。中学よりも近かったですが、夜間だったので、車で送迎しました。 塾内の環境雑音は、ほとんどありませんでした。皆、志望校合格をつかみたいので、必死に勉強しました。自習室も完備されていたので、勉強を自由にすることができました。 良いところや要望勉強しかさせない環境が素晴らしいです。ただ、机が古かったり、時計が止まったままだったときがあり、残念なときがありました。トイレが、多少臭ったのが気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと塾で友達ができて、たまたま進学先が同じになったときは、心強かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金はやはり高めではあると思います。特に夏季、冬季講習などは料金が高いなと感じました。 講師わからないところ、疑問に思ったところを子供が納得するまで教えてくれたのが良かった。 カリキュラム子供の成績もありましたが、各教科まず基礎に重点を置き、理解度が高まったら応用編に進むカリキュラムなのでよかった。 塾の周りの環境交通の便はよかったです。子供が自転車でも通えますし、天候不良の時は車で行っても問題ありませんでした。 塾内の環境勉強をするには十分な設備だと思います。雰囲気も勉強に集中できる雰囲気で問題はなかったと思います。 良いところや要望授業内容に不満はありません。子供の現状を知れる面談はよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、ちょっと詰め込みすぎな感じがするなと思う時がありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金小学生の習いごとの料金としては、やはり高いなと正直思ってしまう。 講師熱血なだけでなく、寄り添って教えてくれる。通い始めたばかりだが、子どもも楽しみにしている。 カリキュラム読むちから、考えるちから、計算する力など、基礎から身につくカリキュラムがよい。 塾の周りの環境駅から近いのでとても便利だし、となりにデパートがあるので、買い物をしながらお迎えに行ける。 塾内の環境市の中心部に位置していながらも、騒音は気にならないので、建物がしっかりしている。 良いところや要望料金がもう少し安くなってくれると、家計には非常にやさしいなと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと一人一人をきめ細やかに見てくれている感じがするので、わたしも相談しやすい、

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中3の夏からは本科以外に入試対策特訓などが追加される。入塾の時に説明があったけれど、世間一般、学習塾はこれぐらいかかるのが普通だと思うが、お安くはない。 講師受験生の最後の追い込みの時期に、不安を感じて子どもの志望校が揺らいだ時など、一言弱音をはいたらすぐに話を聞いてくれて、やみくもに志望校を変えるな、ではなく、長い人生においてチャレンジすることの意味や、弱気になっている子どもの背中を押していただきました。 カリキュラム定期テスト対策を学校ごとに分析して行ってくれた。テスト前の土日の集中講座が終わった後も、家で何もせずに過ごしているなら、今すぐ勉強しに自習室へくるようにというメールがきたりして、やる気を出させてくれた。 塾の周りの環境自宅から近く、夜遅くなっても比較的明るい大通りを通って帰れた。サナル渋滞は塾側は何度も対策をされているが、保護者のモラルによるので、思ったように改善しないのは仕方ないかなと思う。 塾内の環境騒がしくなく、集中できる環境ではあった。自習室もあるので自宅で勉強に集中できない時は、自習室を利用する子もいた。 良いところや要望立地や本部校ということで、レベルの高い子たちが集まる傾向があるので、上位校を目指す子たちにはとても刺激になる。入試に対しての実績から分析される情報量はとても参考になる。 その他気づいたこと、感じたこと年々時代にあわせて、個別対応や、発想力を鍛えるカリキュラムが増えて、頼もしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金やはり、それなりの結果を出すだけあって少々高めです。ですが、それなりの対価だと割り切るしかありません。 講師とにかく、少しでも偏差値の良い高校へと煽る。それがやる気にもつながる。 カリキュラム希望通りの高校へ行けたということは、間違いがないということだと思う。 塾の周りの環境駅前だから、公共の交通機関を使える。これが一番です。また送り迎えもスムーズに出来た。 塾内の環境熟内での競争が激しい。一歩間違えば、気持ちが折れるかもしれないが目指すところがあるのならあれはあれで良い。 良いところや要望特にない。このまま続けて行けばいいのでは?目指すところのある人にとっては良い熟だと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金4月の段階で、後期からは金額が倍になりますよ!夏休み冬休みは特別講習がありますとか、入会前に言ってもらえないので、いきなり請求が来てびっくりする金額の月がある。学トレに行かせてあげたくても、金額的に無理。 講師分からないところを、授業後に個別で教えてもらえたり、〇〇点以上取れるように、ここを勉強しようとか分かりやすい目標を立ててくれたりしました。 カリキュラムここが分からないとか聞きに行っているのに、わかってる前提で話し始める先生がいる。分からない生徒には、どこから分からないか掘り下げて教えていただけると有難いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師講師の方々はみな明るく指導熱心で校舎内の雰囲気が良いと思います。 カリキュラム重点を押さえてしっかりと定着できるようになっていると思います。 集団授業ではあるけれど、個別のレベルをしっかりと把握し、できるだけそれに応じ臨機応変に対応して追加の課題などがあると良いと思います。 塾内の環境教室の中は授業に集中できる環境だと思います。 また、騒がしい生徒はいないようで、しっかりと子供達を指導していただける体制になっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人は北山校で勉強することが楽しいと言っております。 先生方の熱心な指導があってこそだと感じています。 引き続き意欲的に通って欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岩田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金先生、熟が充実している分、料金が高いのは仕方と思いますが、それにしても高い。 講師どの先生も熱心に対応してくれ、子供を尊重してくれる。 個々の弱点を克服できるよう、それぞれ違った学習方法を提案してくれる。 カリキュラム子供が希望する学校を内申点が足りなくても、がんばれと夏季講座では本人にとてもやる気を与えてくれました。 塾の周りの環境夜の送り迎えは、何かあってはいけないので親が送迎しています。 塾内の環境実習室があり、先生がいるときであればいつでも利用できるところが良いです。 良いところや要望塾長の子供に対する熱心なところは、とても親としてありがたくまた、子供も自分の可能性を信じがんばっています。 夏季講座以降、あきらかに本人のやる気が変わり、とてもありがたく思っております。 その他気づいたこと、感じたこと大手だけあって、テスト対策、受験対策がしっかりしている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.