TOP > ABC進学教室の口コミ
エイビーシーシンガクキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
ABC進学教室の保護者の口コミ
料金料金は高く設定されていだが今はどこも教育にはお金もかかるので仕方ないと思う 講師年齢の近い講師も多く生徒と同じ目線で考えてくれている気がした カリキュラム教材は生徒にあわせて作られていて間違いやすい問題など工夫されていた 塾の周りの環境パチンコなどもありあまり安全ではなかった 塾内の環境教室ら狭かったが生徒たちがコミュニケーションがとりやすい部屋だった 良いところや要望連絡はこまめにきていてみんなでラインなとも交換ていたようだっ その他気づいたこと、感じたことこまめにスケジューリングしてくれて個別指導もあった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ABC進学教室の保護者の口コミ
料金兄弟で通っていると下の子が半額になるので、かなり料金が安くなりお得です。 講師少人数で先生に質問がしやすい。料金無料で補習をしてくれる。 カリキュラム教材は年度始めに購入するだけで、その他はプリント配布のため教材費が安いです。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ぐらいで通いやすいが、夜は人通りが少なく周りも暗いです。 塾内の環境自習はできるが、自習室はないため、静かに自習をしたい人には不向きだと思う。 良いところや要望家から近く料金も手頃で先生も親しみやすく満足しています。自習室があればさらにいいですね。 その他気づいたこと、感じたこと成績は今のところ上がってないので、上がるといいなと思っています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気