TOP > スクールシリウスの口コミ
スクールシリウス
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3743)
市進学院(1985)
栄光ゼミナール(3649)
個別指導の明光義塾(9233)
個別教室のトライ(10067)
個別指導 スクールIE(6074)
※別サイトに移動します
スクールシリウスの保護者の口コミ
料金他の塾にもあったがここら辺ではまあ安いほうもう少ししたら自分の年収が低いとかなりきつい 講師あまり聞いてはいないが学力は向上したのでよい 最終的には高校もうかりよかった カリキュラム先生がかなり真摯に向き合ってくれるようでかなり順調に進みいいように見えたのでよかった 塾の周りの環境自転車で行ける距離なので特に問題なし 住宅街の近くにあり通いやすかった 公共交通機関を使いくる人は交通費も掛かるので考えたほうが良い 塾内の環境聞いてる中ではかなり良かった ぱっと見かなりきれい勉強する分には問題がなく清潔感がある 入塾理由家から近く他のところよりも通わせやすいのでここにした 大学受験などするとしたらまた一年前から通わせるようかとおもう 宿題難なくストレスが溜まりすぎずやれていたのでよかった 宿題もちゃんと出していたのでよかった 良いところや要望塾の中では平均的ではあるがもう少し安いほうが通わせやすいが 値段以上の効果を感じられた お金があればもう少し通わせたいとおもう 総合評価スムーズに学力が向上し高校も受かったので良かった 少し値段が高かったので安いといいとおもう
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
スクールシリウスの保護者の口コミ
料金周辺の塾と比較しても平均的な料金である。夏期講習等の授業は別途料金が必要。 講師若い講師が多く気楽に相談できる雰囲気。友達関係までには発展しない。 カリキュラム周囲の学校の従業にそったカリキュラムであり予習、復習が適時できる。 塾の周りの環境幹線道路から入ったところにありまわりは住宅地。行くまで街灯が少なく暗いところがある。 塾内の環境少人数授業のため教室はこじんまりしているが特にせまいとは感じない。 良いところや要望住宅地の中にあり道路騒音も気にならない程度である。教室も空調が完備していて快適に過ごせる。 その他気づいたこと、感じたこと夜間に通学するとき幹線道路から塾まで徒歩利用すると街灯が少なく暗い箇所がある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
スクールシリウスの保護者の口コミ
料金定額料金であり受講する学科、回数により決まる。周囲の塾と比較して平均的。 講師若い講師がいていろいろ面倒を見てくれた。友達関係まではいかなかった。 カリキュラム地域の学校にあったカリキュラムであり予習、復習をスムーズにできた。 塾の周りの環境幹線道路から入り静かな環境である。周りは住宅地。街灯が少なくすこし暗い箇所がある。 塾内の環境少人数での授業なので教室のスペースはさほど広くないが問題ないと思われる。 良いところや要望学校の授業でわからない事があれば講師に相談対応をしてくれる。少人数教室の良いところだ。 その他気づいたこと、感じたこと病気等で休んだ時後日対応してくれる。カリキュラム内容も学校授業にそった内容。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
スクールシリウスの保護者の口コミ
料金平均的な料金体系であり、各時期の講習等は月謝と別料金である。高くもなく安くもなく普通。 講師苦手な項目を徹底的に指導してくれるのでつまずき箇所が見つかりそこからやり直しができる カリキュラム授業とよく似たカリキュラムであり、学校の進行状況と並行して勉強できる。 塾の周りの環境幹線道路から入り周りは静かで勉強に専念できる。街灯が少ないので周囲が暗いのが難点。 塾内の環境ごく普通の建物であるのが、周囲の静けさに助けられ集中できる静けさを確保している。 良いところや要望都合で休んだ時は別の日に振り替えて講義を受講できるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと環境は静かで少人数なので学習しやすいが、周囲が暗い街灯等が少ないのが難点。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
スクールシリウスの保護者の口コミ
料金高くもなく安くもない。受講する学科数によって金額がかわる。教材費は別。 講師個別指導でわからないところを重点的に指導。遅れてもわかるまで指導。 カリキュラム独特のテキストを使用して指導。基礎が不足している子には基礎よりやり直し。 塾の周りの環境周りは道路より中に入った静かな環境だが、外灯があまりなく暗い。送り向かいが必要。 塾内の環境設備は新しくないが、機能的に配備されていて衛生的で使い易い。 良いところや要望講師は人柄もよくコミニュケーション能力も十分あり、指導力もよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
スクールシリウスの保護者の口コミ
料金料金は高めである。学力向上のためには許容範囲の料金であると思われる。 講師学校の授業についていけず塾に入れた。講師は一人ひとり丁寧にわからない箇所を説明してくれた。 カリキュラム基礎をしっかりと勉強する方法。わからなくなった時点より戻り再度復讐する。 塾の周りの環境車で送迎している人がほとんど。周囲は静かな環境で、車の往来は少ない。 塾内の環境設備は新しくないが、機能的にできており静かに勉強できるように配慮されている。 良いところや要望学校と違って、少人数で講師に個別に質問できる。わからない箇所をわかるまで勉強できる。 その他気づいたこと、感じたこと特別成績が上がったとは感じられないが、毎日の授業についていけるようになった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気