TOP > しんしん塾の口コミ
シンシンジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2851)
開成教育セミナー(737)
第一ゼミナール(747)
個別指導学院フリーステップ(3192)
個別指導キャンパス(2991)
個別指導アップ学習会(659)
※別サイトに移動します
しんしん塾の保護者の口コミ
料金ママ友の話を聞いていると、もっとお高い塾もあるようですし、逆にもっとお安い塾もあるようなので。 講師若い先生が多く、話しやすいようですが、先生をあだなで呼んだりで、先生と生徒の関係ではなくなっている。 すぐに先生が入れ替わる。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節学習などは良いと思うのですが、もつ平均的だと思いました。もう少し突っ込んだ授業や指導があっても良かったのでは。 塾の周りの環境駅から近いのは良いのですが、通りの向かいに居酒屋やバー、飲食店があり、夜遅くなると心配でした。お迎えに来られている御両親もいました。 塾内の環境教室等は見たことがないのですが、建物自体がこじんまりしているので教室もそれ相応なのかと。 入塾理由ママ友の口コミが良かったので通いだしました。友達と一緒だったので通いやすいと思いました。、 定期テスト定期テスト対策も普通、平均的だと思いました。可もなく不可もなくな感じでした。 宿題量は普通だと思います。難易度も平均的なのか、子供が嫌がることもなく済ませていました。 家庭でのサポート夜が遅くなる日の送り迎えは、ママ友と交代でやってました。 あとはたまに宿題を見てあげたりもしました。 良いところや要望駅から近いし、近くにコンビニがあるので軽食を買ったりコピーをしたりするのは便利だったようです。 総合評価全体的に平均的な塾だと思いました。先生が若いので、入れ替わりが激しく、それについては生徒も不満はあったようです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
しんしん塾の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると料金は格安。料金なりの内容になっている。やる気を自分で出さないと意味なし 講師同じ学年の子と一緒に授業を受けるので刺激はあるが、授業中に携帯をいじったり、居眠りしたりする子もいる。先生は指摘しないのでやる気のある子でないと厳しいと思う カリキュラム季節学習は毎日あってリズムが崩れなくて良いと思う。時間数も3時間作ってくれている 塾の周りの環境近所なので自転車で通塾できるので安心、雨の日はお迎えの車が狭い道路に路駐していて気になる 塾内の環境先生のメガ届く範囲なのに生徒が自由に携帯を触ったり、居眠りしたりしている 良いところや要望LINEで塾とのやりとりができるので相談しやすいのが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ時の補習や本人とのカウンセリングなどあれば助かる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気