学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別館の口コミ

コベツカン

個別館の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別館 阪急豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

講師入塾以前に学習した範囲で理解できてない部分はさかのぼって講義してくださっているようです カリキュラム先生が書いてくださるレクチャーノートが後から見直す時に役立ちそうです 塾内の環境自習室が利用できるので良いですが、雑音が気になることがあるようです その他気づいたこと、感じたこと駅すぐなので学校帰りに寄れるので負担も少なく、良かったです。相性の良い先生も見つかったようなので良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師とても丁寧にご指導いただけているようで、通いやすいと時間があれば、行かせていただいてます。 カリキュラム他の予備校にも通っているため、弱点をよく見ていただけて、ありがたく思っております。 塾内の環境自主室が非常に充実しているようで、時間がある時は必ず行かせていただいてます。 また、塾長や講師の方々も本当に親身になってくださり有難いです。 その他気づいたこと、感じたこと悩みがあれば、予備校ではなく、千里中央 個別館の先生たちに相談させて頂いてるようで、メンタル的にも、頼りにしているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急豊中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師良かった点は、授業がわかりやすいと子供が言っている事です。 悪かった点は、特にありません。 カリキュラム良かった点は、1コマで2教科みてくれたりと、融通がきくところです。 悪かった点は、毎週授業が無い月もあるところです。 塾内の環境良かった点は、落ち着いた環境だと感じました。 悪かった点は特に無いです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が嫌がらずに、行けた事がありがたく、自学自習だけでは大変なので、週1日でも通塾の習慣がついて良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急豊中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金集団指導に比べて割高のイメージがあったが、教材や集中講習等の追加料金を加味すると、ほぼ同等の額である。個人別の指導をしてもらえると言う点では費用対効果は高い。 講師個人指導なので相性があるが、講師の希望を出すことができる点が良い。教え方がとても悪い、と言う講師の評判は聞いたことがないので、しっかり講師の教育もされているんだと感じる。 カリキュラムカリキュラムはについては基本的に通っている学校と志望校に応じて組むので、塾独自の良さという点で評価は難しい。親や子供の方針がしっかり定まっていれば、それに従って個別のカリキュラムを組んでくれるし、理解度に応じて適宜修正してくれる。少なくとも当方にはそれが合っていたし、柔軟性という点では非常に高評価である。 塾の周りの環境駅の構内なので利便性は高い。ただ駅構外に出ると、周辺の道路事情は悪く、危険である。飲食店も多く治安も良いとは言えない。 塾内の環境塾内はパーティションで仕切られてはいるが、指導の声は聞こえる。ただ、充分集中できる環境である。 良いところや要望人気の講師はどうしても集中しがちなので、いつでも希望の日時や講師条件が通るわけではない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 池田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別での指導だった為、料金は、他の塾より少しお高めだったと思いますが、学習の様子など、事細かに報告が、あったりと親切丁寧でしたそのことを踏まえると妥当な金額であったと思います 講師勉強は、勿論、メンタル面でもサポートが、たくさんのあったと思いますなぜ、勉強するのかなど、親よりも、息子と年齢の近い先生の経験からアドバイスは、すっぽりと子供の心に刺さっていったのでは、ないかと思います カリキュラム教材は、わざわざ購入することなく、今まで使ってたもので、進めてくれましたそれぞれの子供にあったカリキュラムで無理なく学習できたのではないかと思います 塾の周りの環境駅前という立地条件で夜、遅くなっても、街灯もあり明るくて安心でした更に家からも近かったので便利でした 塾内の環境綺麗で、私語など、生徒たちに学習マナーを守るよう指導して下さってたので、静かでした自習室も、完備され、よく利用していたようでした 良いところや要望馴れ合いになったりということもなく、憧れを持って講師の先生方をみてました本人も、あんな風になりたいと思い勉強に励んでた時期もあり、塾で刺激をもらって帰ってくることも多く良かったと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金他の個別塾に比べて、安いと思う。確か教材費もかからなかったようにおもか。 講師講師の先生によって当たり外れがあり、人気の先生はとりにくいので、困る。 カリキュラムカリキュラムは、個人に合わせてくれるので、助かった。また苦手な科目も重点的にしてくれるので、安心 塾の周りの環境駅から近いので、通うのも安心できた。また塾銀座の為、勉強意欲も高まったようだ 塾内の環境ビル一棟が研伸館なので、勉強意欲も高まり、自習も行きやすい。自習していてわからないところは、質問出来て助かった。 良いところや要望講師との距離が近いので、子供も親も質問や相談がしやすい。学校の情報も良くご存知で、安心して任せられる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 豊中緑丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金普通だとおもいます。個別の他をしりませんが気難しい娘に会う先生を担当につけていただいたりと細やかな対応からすると安いぐらいかもしれません 講師個別なので子供に会う先生にお願いできて良かった郵送で進捗もわかり自宅から近いので自習室もつかえ授業だけでなく大学進学の際の色々な相談にものってもらえたようです カリキュラム学校準拠でわからないところを補うから定期テスト対策受験対策へと徐々に変更していきました。本人のやる気でペースがあがっていき良かったです。 塾の周りの環境自転車で通える通学の途中でよれるととてもよい条件に位置していました 塾内の環境自習室もあり静かで講師の先生も親切に教えてくださり不満はなかったです 良いところや要望講師の先生が良い先生がたくさんいらっしゃったことに満足しておりました その他気づいたこと、感じたこと電話の応対もよかったし教室長の先生もおだやかで良かったです。(途中で転勤されてしまって残念でしたが)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 池田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金駅近くであることや、家から近いことを考えると割高なのは仕方ないのかなと思う。 講師人見知りするうちの子でもすごく打ち解けているので安心している。 カリキュラム基礎と応用をおまくおりまぜた授業で本人もやる気がでてきている。 塾の周りの環境立地は良いので特に問題ありません。近隣のお子さんが多いように思います。 塾内の環境教室内は整理整頓清潔清掃されており、なにももんだいはないとおもいます。 良いところや要望塾としてはいいところなので、あとは本人と先生のコミュニケーション次第。 その他気づいたこと、感じたこと授業終わりでも一生懸命勉強教えてくれる姿勢はすごくいいとおもいます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 夕陽丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師子供の質問に的確に答えてもらえた。 こちらのお願いもちゃんと聞いてもらえ対応してもらえて良かった。 カリキュラムこちらが通っている集団塾での補足としてお願いしたのでカリキュラムに沿ってはやってもらってない。 塾内の環境場所も人通りのある大通りに面しているし、教室も明るく勉強がしやすい環境と言える。 その他気づいたこと、感じたこと家からも近く、自習室もちゃんとしていて使いやすい塾だと思う。 塾の対応も、資料請求してからすぐに郵送されてそれから電話連絡も早かったので良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 千里中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金自習室を活用することを考えると妥当、というかかなりお値打ちだと思います。 講師優秀なだけでなく、礼儀正しい方が多い。 教室長の指導がいきとどいている印象。 カリキュラム何を学習したか、今後の学習予定など、細かい報告をしてくださいます。 塾の周りの環境駅近で便利です。 自宅からも近いので、通いやすいのも良かったです。 塾内の環境綺麗だし、自習や質問がしやすい。 スタッフも対応が丁寧です。 良いところや要望とても親身に進路指導していただきました。 3年の一時期は、競争心を持ってもらうために、同系列の集団塾にも通わせましたが、最後は苦手科目をなんとかしたくてまた戻ってお世話になりました。 内申が悪かったのもあり、第一志望の公立は落ちましたが、個別館に行かせていなければ、その学校を受験するだけの学力はつかなかったと思います。 現在通わせている私立高校も、多分専願でも受験は厳しかったはずです。 何より、勉強してよりいい高校や大学に入ろうとする意欲や、自分はやればできるというプライドが身についたことに感謝しています。 現在は、国立大学を目指して頑張っていますが、個別館にお世話になる前は「どうせ僕なんて勉強できないし…」と、中卒か高卒を覚悟していた時期もあったくらい意欲も自信もない子でした。 本当に、個別館には感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 夕陽丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は 個別のわりには 高いとは言えないかと思います。料金設定も わかりやすいです 講師始めの先生は 同性で 勉強以外でも相談できる存在で 良かったようです。 カリキュラム本人のレベルに合わせて 学校の課題 これからの受験に向けた課題と 見てくれてるようです。 塾の周りの環境学校からも 家からも とても近いので 夜遅くても気になりません 塾内の環境自習で もっと活用してほしかったのですが・・・ 環境は良いと思います 良いところや要望受験の学年になって 本人やっと重い腰をあげた感じで もっと早くから 取り組むように 仕向けてほしかったです。指導はあったのですが 本人の性格では 無理だったんだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今年から 1学年下の子も一緒に 受験指導があるようで 去年からあったら 本人のスイッチも 早くに入ったのかなって思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 池田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金個人的には高かったですがその頃の相場だったと思います。合格したあとは2ヵ月ぐらいだったか、とても安く期末テストなどの自習(質問可)もさせてくださり良心的に感じました。 講師親切に対応してくださいました。教科毎の講師も年も近いからか、とても話しやすく質問もしやすかったようです。 カリキュラム小テストや面談などで生徒にあったカリキュラムを組んでくださり、通常授業と夏期講習をうまく組み合わせて短期間で的を得た勉強が出来るようになりました。 塾の周りの環境駅前で商店も多い所なので夜間など心配は少ないと思います。生徒によっては寄り道などの誘因になるかもしれませんが場所的には良いと思います。 塾内の環境個別と言っても座って隣が見えない程のついたてがあるだけで、隣の席との距離も近く集中しにくいところもあったようでした。反面、先生方の目の行き届きやすい配置だったと思います。 良いところや要望うちはもともと大学受験するつもりがなかったので何の対策もわからなかったのですが、丁寧に対応してくださり、的確な指導のもと、見事合格出来ました。 塾側からすれば、とんでもなく儲からない生徒だったと思いますが、その分非常に好感が持てました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 豊中緑丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師個別指導なので、自分の分からないところをじっくり教えてもらえるところが良かったです。 カリキュラム学校の教材を使用したりするので、学校にそった内容で学習出来るところ。 塾内の環境自習しつがあり、自由に使えるので家では勉強に集中出来なくても、自習室を利用出来るので、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方も、気軽に分からないところを聞けるみたいで、喜んで通っています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 豊中緑丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師まだ入塾したばかりなのでよくわかりません。塾長の方は丁寧に接してくれます。 カリキュラム持っている参考書等を活用してくれています。教科書に沿った単元でわかっているところわかっていないところを押さえてくれるようです。 塾内の環境個別ブースになっています。2対1なので、他のお子さんを教えている声が気にならないのかが気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと始まったばかりなので評価しようがありませんが、嫌がらずに行っているという点では評価しています

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 夕陽丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師個人個人にあった指導で、毎日自習室へ来るようにも声かけをして下さり、勉強時間の確保ができるようになったこと。 カリキュラムいつでも質問が出来て、すぐに解決ができるので、家でわからないと文句を言っている無駄な時間が無くなったこと。 塾内の環境パーティションがあるため集中して自習が出来ると言っていること。 その他気づいたこと、感じたこと学校から近く、学校の事をよく知っておられるので、安心してお任せができます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 豊中緑丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別指導型の塾としては普通だと思う。普通の授業がなく自習の際も先生に質問できることを考えればお得感がある。 講師校区が違う教室に通っているので,定期テスト対策にやや不安を感じる。 カリキュラム普段の授業が始まる2時間ぐらい前に自習に来るよう先生から言われ,自分で学習する習慣が付きそう。 塾の周りの環境駅から遠い,バスの本数が少ない,建物の灯りが早い時間に消える。 塾内の環境約1年前に新しい建物に移転し,設備も新しく,道路からも離れているので騒音は気にならない。 良いところや要望授業がない日でも自由に自習室を使えて質問できるところがいい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 池田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は内容に見合っていると思いますが、できる限り安くしてほしいのが本年です。 講師しっかりとはきはきしゃべって聞き取りやすく、子供もわかりやすいと言っています。 カリキュラム子供にも読みやすくするためか、雑で詳細が分かりにくいところがあります。もっと詳しくわっ借りやすいようにしてほしいい。 塾の周りの環境外の騒音がうるさい野が悩みです。街灯も暗いので送り迎えしています。 塾内の環境教室で走り回ったりする子がいるようです。子供は少し気になるみたいです。 良いところや要望特に不満点はないです。もう少し料金が安ければ言う事無しですが。 その他気づいたこと、感じたこと先生も熱心に教えてくださいますし、子供も喜んで通っています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急豊中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金先生が専門でついてくれたので、この価格が妥当かと思う。科目数によっても変わるが教えてもらった教科数が少なかったので、あまり高額にならなかった。 講師生徒の個性に合わせた先生を選択してもらい、その先生とマンツーマンで指導してもらった。性格的にあった先生なので、いやがらずに通学できた。 カリキュラム一定のカリキュラムはありますが、学校の進度や苦手な内容などで進め方を変えてくれ、本人の能力に合わせるようにしてくれた。 塾の周りの環境駅前にあるので、治安に不安が少しあったが、問題はなかった。家から自転車での通学だったが、そんなに時間はかからなかった。 塾内の環境パーティションで区切られているだけなので、隣の声がよく聞こえるのではと少し不安だったが、先生と二人で指導を受けると、そんなに周りが気にならなかった。 良いところや要望教室が狭く圧迫感があった。もう少し広い部屋であれば、精神的にもゆとりがでるかもしれないが、駅前ということでむずかしいでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと駅前ということもあり、通勤客などが教室の中をのぞくようなことがあり、少しきになった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 豊中緑丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師教室長さんが、入塾にあたり、凄く丁寧にこちらの要望を聞いていただき、それに応えてくれるよう対応していただきました。子供も、教えてくれる先生が優しく、わかりやすく、楽しく教えてくれました。 カリキュラム週に2回、国語と算数各90分で、1対2ですが、1対2が丁度よく、始めは90分は長くつかれたようですが、慣れるとちょうど良いと思います。 塾内の環境塾は、出来てまだ新しい建物なので、綺麗ですし、一人一人仕切りがありますが、それほど圧迫感なく、椅子も座りやすいと子供が気に入っていました。教室もザワザワしすぎず、ピリピリした感じもない、落ち着いた良い環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと場所もバス通り沿いにあり、人通りの多い場所ですし、その通り沿いは、塾が多いエリアなので、環境は良いかと思います。ただ、家からは、少し離れるので、車での送り迎えになるのが、少し大変ですが、駐車場もあるので、車は停めやすいです。塾の中の雰囲気もよく、教室長さんも親身になって要望を聞いていただけましたし、子供が凄く体験で気に入ったので、決めさせてもらいました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 池田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別指導なので、他の塾と比べて若干高めな印象はあります。 長期休暇講習などは、自分でとりたい回数(コマ数?)を選べるので、一応塾からはできれば○回とってくださいと指示はありますが、その通りとらなくても良いみたいでした。 講師たくさんいる講師の中から自分にあった講師を選べたようです。娘はわかりにくかったらすぐに変更してもらってました。おかげで、1番苦手だった数学が得意になり、成績も最後にはだいぶ上がってました。 カリキュラム全部娘のしたいようにやらせていたのですが、長期休暇中の講習や、受験校別の講習などたくさんありました。個別指導なので、本人に合わせて少し難しい問題集などで指導していただいたようです。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は便利でした。駐輪場もちゃんとあり、塾用の自転車シールもあり、ちゃんと管理してもらえたかなと思っています。 塾内の環境懇談で訪問しましたが、とてもキレイな環境でした。広さは感じませんでしたが、白をベースに清潔感もあり、問題集などが並べられた棚も整理整頓されていて、居心地は良さそうでした。受験前は自習室に毎日通っていたくらいです。 良いところや要望個別なので、指導も本人に合わせて貰えたので成績向上に繋がったと思っています。そんなに大きい塾ではないので、塾長も生徒一人一人の事を理解してくれていて、びっくりしました。アットホームな雰囲気が本人に合っていて良かったと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.