学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別館の口コミ

コベツカン

個別館の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:4.0周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別館 武庫之荘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

講師ノートを記入するより教え頂く時間が長いので密が濃いようです。 カリキュラムまだ入ったばかりでわかりませんが、親身になってくれるみたいで大学に向けてのカリキュラムを期待してます。 塾内の環境駅から近いですが自宅から自転車で行く際に駐輪場がないので他に駐輪場でお金を払っていかないといけない。 その他気づいたこと、感じたこと今からだと思いますがテストの結果をみてから判断したいとおもいます。分かりやすい説明だと子供は喜んでいます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急川西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金成績を元に受講を勧められると、断りにくい雰囲気にはなるが、我が家の出せる限界までした受講しないようにした 講師懇談会が年に何度かあり、よく子どものことを把握してくれていると感心する。学校の先生よりも頼りになる カリキュラム個別対応なので高いが、仕方ないと思う。言われた通りに受講して行ったら、高額になりびっくりひた 塾の周りの環境駅中なので雨に濡れることもないし、近くにスーパーやお弁当屋さんがあるので、食にも困らない、 塾内の環境駅中なので、騒音はする。上に電車のレールがあるので衝撃はあると子どもは言うが、集中していたら気にならないレベル。 良いところや要望子どもの個性や性格をよく把握してアドバイスしてくれるのでとても助かります その他気づいたこと、感じたこと講師の先生たちのレベルに差があるような気がする。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 岡本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金少し料金は高いと感じるが、90分の授業時間と個別指導というところを考えれば妥当な金額だと思う。自習室の利用やいろいろなサポートがあるので、そういったことも考えると高すぎる感はない。 講師とても熱心に指導してくれた。授業内容をノートにまとめてくれるシステムがあり、他の個別指導にはない形をとっていたので、とても良かった。 カリキュラム生徒に合わせたカリキュラムを考えてくれるが、受験に合わせたカリキュラムも作成してくれるので、そこが良かった。 塾の周りの環境夜になっても比較的明るく、コンビニなども近くにあるのでとても便利に感じる。阪急からもJRからも近いので通いやすいことも良い。 塾内の環境教室はとてもきれいで集中して勉強できるとの事。ブースは壁で仕切られていて、個室空間のようになっているのが良い。自習室もあり、教室が開いていればいつでも使えるとの事。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別というだけに、料金は高い。兄弟で通わせるとなると、かなりの金額になり、親の負担は大きい。 講師とても熱心な先生が多かったが、先生によって、その日の授業の内容をきちんとノートにまとめてくれる方と、そうでない方がいたので、手元に授業の内容が残らない日は、何を勉強したのか後から復習ができないことがあった。 カリキュラム開進館のテキストが使用出来るのが良かった。自分の得意不得意に合わせて、カリキュラムを作ってもらえるので、無駄がなかった。 塾の周りの環境交通の便は良かったが、繁華街なので、子供を夜通わせる事には、多少不安があった。 塾内の環境自習室もあり、静かな環境で学習できて良かった。清潔に保たれていたと思う。 良いところや要望テキストやカリキュラムには、満足しているので、もう少し料金を下げてもらいたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思いますが、要望に丁寧に答えて頂いているので納得しています。月に3回しか授業がないことが多いのが少し残念ではあります。 講師まだ通い初めて間がないのですが、子供は先生の説明はとてもわかりやすいと話しています。また振替も自由にきくが、担当がかわりたくないので自分の決まった日時で通いたいと言っています。 カリキュラム最初にお願いしたこちらの要望に、しっかり、答えて頂いていると感じています。なによりも子供自身が勉強に対して積極的になっていることに、満足しています。 塾の周りの環境駅の改札を出てすぐの場所で雨でも傘をささずに通えることに満足しています。 塾内の環境食事室や自習室もあり特に不満はありません。子供も静かすぎるくらいだと言っています 良いところや要望月の回数を料金内で4回にしていただけたら言うことなしです。面談日がしょっちゅう設定されていてきめ細かいです。 その他気づいたこと、感じたことインターネットでのお知らせや連絡ができてとても便利で助かっています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 甲東園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は有名であり非常に高額であると思います。これが大問題だ。 講師実際、何がのければいいのか分からない。だが、講師の影響は大きい。 カリキュラム教材の良し悪しは何で判断するかは難しい。その子に合っているかどうかである。 塾の周りの環境駅前でありべんりであると思うが、時間的に遅くなるのはとても心配。 塾内の環境講師も含めてメリハリがあるようだがそれでも雑談で集中出来ないらしい 良いところや要望とにかくこの高額を何とかしてほしいものである。こちらの足元を見られている その他気づいたこと、感じたこと学校の授業について行くために塾に通わなけばならないのはとても可笑しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急六甲校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別館の保護者の口コミ

料金成果性料金制度にすべきであると思います 個人にあった指導方法を開発して実践することを求めます 講師数学の指導が我流でダメ その他科目も正統な教えかたではないような気がする カリキュラムノルマをやらせることが目的化して理解度を考慮して個人にあった教え方が出来ていないような気がします 塾の周りの環境家から近く立地には問題なし 夜間の帰宅時には治安について不安も感じた 塾内の環境環境はわかりません こども自身が特に不満を言っていないのでよし 良いところや要望特にはありません 親にとっては子供の成績が上がればそれで良し その他気づいたこと、感じたこと特にありません。通い終わった塾について要望などはありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 シーア住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は高く、科目ごとに積み上がって行くので、1科目しかできなかった。 講師特によかったということはなかった。結局は、子どもが自分でやるかやらないかの問題だと思った。 カリキュラムだいたい平均となるようなカリキュラムだったと思う。最終的に推薦入試になって、それはそれでよかったのかなって思っている。 塾の周りの環境JRの駅周辺で治安もよく、家からも近かった。なので夜遅くなっても安心でした。 塾内の環境内部はあまりわからない。子どもから聞いたら、普通にみんな勉強していたとのこと。 良いところや要望まあ普通に通って、ちゃんと勉強していたことがよかった。結局は本人がやるかやらないかです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は、はじめは授業時間に対して少しお高めかなとは思いましたが…実際に手厚く見ていただけたので妥当かなと思います。 講師親身になって相談にものっていただき、息子も信頼していたようです。 苦手分野もわかりやすくご指導いただき自信が持てたようでした。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり通いやすかっです。 自転車で行くこともありましたが、自転車置き場がいっぱいで置き場に困ることがありました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚南口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金とくに高いとも感じず、適正な金額設定だと思います。満足しています 講師子どもの理解度を常に気にしていると感じました。子供も焦らずに取り組めていると思います カリキュラム子供の理解度に合わせたカリキュラムで、負担なく学習に取り組めていると思います 塾の周りの環境とくに危険な場所もなく、交通の便も問題ないと思います。子供も安心しています 塾内の環境常に整理整頓がなされており、清潔感があり、安心して子供を預けれると思います 良いところや要望今のままで、とくに不満はないですが、金額を下げてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこととくに要望などはないですが、料金設定を下げてほしいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急川西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

講師以前通っていた塾に満足できず、講師の先生がしっかりしている印象のこちらの塾に変わりました。苦手な箇所や伸ばすべきところをきちんと押さえて指導してくれて、質問にすぐに答えてくれるので、わからないままにしておくことがなくなりました。 塾の周りの環境通学路の駅改札を出てすぐなので、便利です。遅くまで授業がある日も、食べ物屋さんも多いのてま近くでちょっと軽食を取ることも可能です。 塾内の環境学校の帰りに立ち寄ったり、休日に自習室を使うことがありますが、自習室は満席のことが多いようです。自習室がもう少し広ければいいかと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 甲東園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金決して安い値段ではないが、比較的リーズナブルだったと思う。自習室を毎日使用することもできたから 講師理系高校生を指導できる先生が常にいるわけではなかった。いいと思った先生がどんどん代わっていった カリキュラム子どもの現状に合わせて、選んでいただいていたので、力を付けていたと思う。が、高かった 塾の周りの環境学校の帰りに通える場所にあるので、ちょうどよかったように思う 塾内の環境自習室は気に入って行っていたので、勉強しやすかったのだと思う。しばしば空きがないことがあった。 良いところや要望できれば塾を選ぶときに「中学生むき」とか「文系中心」のように得意な分野を明示しておいてくれると助かる その他気づいたこと、感じたこと塾長さんは丁寧に指導してくださった。感謝している。子供も勉強できるようになったと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 御影校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習のある月は、高いように感じました。月々の授業中プラスでお値段がかかるので、通い続けるのは困難でした。 講師丁寧だったと思います。レクチャーノートが分かりやすく、子どももよく読み返していました。何かあるとすぐに電話で伝えてくださったので、親との連携はとれてたかと思います。 塾内の環境とてもきれいで、通いやすい雰囲気でした。駅前だったので迷うこともないし、安全でした。待合では本もあったので、早く着いた時とか利用できる環境でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 高の原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は残念ながら、安いとは言えないと思います。 月謝以外に、夏期講習や冬期講習、春期講習などの費用がかかってきます。 振替は無料でしていただけるので助かります。 講師生徒1人1人にとても丁寧にみていただけます。 振替で、いつもと違う先生になっても、いい先生ばかりです。 塾の周りの環境ショッピングモールの敷地内なので、夜も結構明るいです。 駅やバス停が近く、通いやすいです。ショッピングモールの駐車場を利用すれば、車での送り迎えも出来ます。 塾内の環境塾内の雰囲気はとてもいいと思います。 建物も教室も新しくてきれいです。自習室も座席は多くありませんが、あります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 広田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金授業の回数と 教科数で値段設定されていた。夏 冬は講習もありましたが それぞれ値段がついていて 分かりやすかった 講師年に何回か面談してこちらの希望を聞いてもらったりした 時間の融通も聞いてもらった カリキュラム休み明けテストなど 予測してカリキュラムを組んで 分かりやすく教えてもらっていた 塾の周りの環境自宅から近くにあり、明るい道を選んで行けたので不安はなかった。見通しのいいところにあったので良かった 塾内の環境仕切りがあり 中は静かでした 照明も適度に明るく ごみも落ちてないし、空気清浄機もあったと思います 良いところや要望生徒に合わせて カリキュラムを組んで 予習復習してくれ、気さくに話せる先生方が多かったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 高の原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金週一回で月単位の授業料で、個別授業のため安くはない。教材費は不要。 講師同時間内に別々の二人を教えるシステムですが、親切丁寧で、きれいな字でノートにポイントを書いてくれる カリキュラム子どもに合ったプリント教材をその都度用意されていて、テスト前後はテストの対策や復習をしてくれる 塾の周りの環境通学路の途中にあり通いやすく、コンビニや駅も近くて便利。夜も暗くなく安心。 塾内の環境建物が建てられてからまだ新しくてきれい。教室内も騒々しいことない 良いところや要望テスト期間など、日時変更の対応してくれて、他の教科の心配もしてくれる その他気づいたこと、感じたこと色々な先生がいるので、色々な先生を試せて、こちらの希望や相性が合う先生を選べる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 学園前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師息子が苦手な所を的確に見抜き、徹底的に指導してくださる所が良かったです。 カリキュラム苦手な所中心で良かったです。夏期講習はプリントでの学習で、テキスト代は別途かからなかったのは良かったです。 塾内の環境一人ずつ区切られている席が、集中出来て良いそうです。全体的に広々としていて、すっきりした印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと息子がやる気になる指導をして下さり感謝しています。まだ入塾して間もないので、これからに期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急豊中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師良かった点は、授業がわかりやすいと子供が言っている事です。 悪かった点は、特にありません。 カリキュラム良かった点は、1コマで2教科みてくれたりと、融通がきくところです。 悪かった点は、毎週授業が無い月もあるところです。 塾内の環境良かった点は、落ち着いた環境だと感じました。 悪かった点は特に無いです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が嫌がらずに、行けた事がありがたく、自学自習だけでは大変なので、週1日でも通塾の習慣がついて良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 夙川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の生徒 の口コミ

料金料金は、個別ということもあり少し高かったのでもう少し安かったら良かったです。 講師受験の日が近く時間がなく授業じゃない時間にも勉強を教えてもらい、丁寧に教えてくれたのでより勉強にやる気を出すことができました。 カリキュラム教材が自分にあったレベルから始まり、わかるようになってきたらレベルの高い教材になり、自分にあったレベルの勉強がてきました。 塾の周りの環境交通の便は、駅からとても近く飲食店も近くにあったので困るようなことはなかったです。 塾内の環境机の上には、何も置かれていなく整理されていて、勉強するスペースが仕切られていて良かった。 良いところや要望自主スペースもあり、授業外にも教えて貰うことができたので良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 御影校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金いろいろと付属で料金がかかったことはかかりましたが、志望校に合格できましたので、結果として妥当だと思います 講師数学が得意ではなかったのですが、苦手な科目の復習方法などを熱心に指導してくださいました カリキュラムより高いレベルの知識が定着できるようにコース内容やカリキュラムも作られているように感じました 塾の周りの環境阪神御影駅の駅ちかで、明るいところにあるため、通学は心配しませんでした。 塾内の環境塾の入り口に職員の方が事務をされているので、通学した生徒などにしっかり声かけされて子供のモチベーション維持に努めているように感じ取れました 良いところや要望担当の先生の熱い指導がモチベーションアップにもつながっていたようですが、時にくどくなっていたようですので、配分もきにしていただけるとたすかります

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.