TOP > 個別館の口コミ
コベツカン
※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
料金授業のコマ数を増やしたいが、授業料が高いので、そうもいかない。自習室を上手く活用したい。 講師理系の講師が多く、どの講師も説明が分かりやすい。 自分に一番合った講師を選んで授業を受けられる。 カリキュラム塾から与えられる問題集ではなく、学校で使っている教材を使用できるのは良いと思う。 塾の周りの環境それほど騒がしくもなく良いと思う。 学校帰りに寄れる立地なのも良い。 塾内の環境自習スペースにいても、授業の空いている講師が質問に答えてくれる。 良いところや要望来年は受験生なので、コマ数を増やすとなると、授業料が高くなるので続けられるかどうか不安。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別館の保護者の口コミ
講師講師を決める際、何人かの講師の方を受講して子供に決めさせて貰いたかった。 カリキュラム1コマの時間数がよいかと思います。Web講座は初めてなので子供にとって合うか合わないかよく分からない。 塾内の環境家からも近く、駅近くではあって良いが 学校帰り直接行く日もあるので駐輪場があれば助かります。 その他気づいたこと、感じたこと通いはじめたばかりなので、これからを見たいと思います。やはり、1人の講師の方しか受講してないので、そのあたりを改善していただきたいかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別館の保護者の口コミ
講師個別で丁寧に教えてくれるため、わかりやすい。ノートに書きながら説明してくれ、持ち帰って復習出来るのでわかりやすい カリキュラム生徒に合わせて選んでくれるため、高校受験に向けて、分からないところも復習してくれて、とても良い塾と思います。 塾内の環境受付からとても綺麗にされている。スタッフの人も挨拶も対応もきちんとしている、とても印象が良い その他気づいたこと、感じたこと個別に合わせてとてもていねいに説明してくださり、不安がないようにカリキュラムも組んでくださる、とても良い塾だと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別館の保護者の口コミ
講師先生が沢山いて、合わなければ違う人に変えてもらえる。先生も優しい先生が多く子供に合ってる。 カリキュラムまだ初めて時間があるたっていないので、わからないが目的に合わせて考えてくれていると思います。 塾内の環境駅に近く、綺麗でよい。授業中の様子は見たことがないのでよく分かりませんが、子供は満足しているので問題はないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業料が他より高い気がしますが、個別指導ですし、これからの子供のレベルアップ期待します。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別館の保護者の口コミ
料金料金は、高めの気がします。振替の融通があまりききません。 カリキュラム学校のカリキュラムに合わせて見てくださります。テスト対策など、学校に合わせて見てくださります。 塾の周りの環境阪急川西能勢口駅からおりて、すぐのところにあります。。とても便利だと思います。 塾内の環境自習室は、綺麗で勉強しやすい環境のようです。駅近ですが、電車の音は、さほど気にならないようです。 良いところや要望料金が決して安い訳でなく、最初は心配でしたが、講師は、よく見てくださいます。自習室も使いやすく、わからない時は質問ができるので、よく利用しています。振替の融通がきくと、もっとありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
料金料金は個別なのでどうしても高いかなとはおもいますが、自習室が自由に使え、質問も出来る状態なので、上手く使えば金額以上の指導を頂けるのではないかと思います。 講師指導は分かりやすく授業が終わる度に分かり安かった、やっと解った??と子供自身も手応えを感じる事が出来る指導を頂き感謝しております。担任制の個別指導ですが、講師が合わない場合でも変更することがも出来るとの事で、安心感もあります。 カリキュラム子供に合わせて参考書等を指定頂き、それに沿って勉強している様子です。宿題も出る様で、苦手な所を集中して教えて頂けるので満足しています。 塾の周りの環境駅の隣のビルにあり、その駅の改札階から連絡通路で繋がった所にある為、授業後の遅い時間でも危険を感じる事もなく通えています。 塾内の環境自習室も満席になる事もなく、自習に行ったけど出来なかったなどのはなく、とても静かな自習室で、勉強ははかどる様です。 良いところや要望講師のレベルが高く、年齢も近い為楽しく勉強出来ているようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
料金個別なのでこんなものかなぁってところです。テキストをよく購入したので、そういう費用も必要です。 講師文系科目は充実していますが、出入りもあり、気に入った先生が突然やめて交代ということもしばしばありました。理系はあまりいないようでした カリキュラムテキストは基本研伸館のものを使用していたようです。個別なので、本人の希望と実力に合わせてということになります。メインは古典と英語でしたが、話をよく聞いてくださり、相談して、長休業中は理系科目も教えて頂いていたようです。 塾の周りの環境学校の最寄り駅になり、通学路にあります。契約の自転車置き場から近く通いやすかったようです。ただ、長期休業や自宅学習期間はわざわざ行くのがめんどうくさいようでした 塾内の環境本人は好んでよく自習に行っていたので良かったようです。ただ特別な自習スペースがあるのではなく、空いているところがあれば自習してもよいということだったので、自分の好きな時にできるかどうかは疑問でした 良いところや要望丁寧に指導してくださっていたように感じています。理系の先生の充実を望みます。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に塾長と面談があります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
料金料金は、相応だと思います。ほかの大手塾に比べて、高いということも安いということもありません。大手塾でほぼ同じ料金を払っても、自ら学ぶという姿勢が身につかなかったことを思えば、むしろ費用対効果は良いと思っています。 講師学校の先生の説明では分からないことが、塾では分かるそうです。講師の先生の教え方が、学校とは違い、理解できると。おかげで、きらいだった理数科目を自分から進んで復習するようになりました。講師の先生方の教え方がうまいようです。 カリキュラム自習室を自由に使えるため、宿題がたくさんあるときなどは、家よりも集中できると自分から進んで行くようになりました 塾の周りの環境駅に近いため、飲食店が多いです。周辺は予備講習中地帯で学生さんが多いので、本人はあまり気にしてないようです。 塾内の環境少人数制で、分からないことも聞きやすいそうです。こちらに移ってから、質問が苦にならなくなったと言っています。 良いところや要望学校と違い、保護者宛の連絡はほとんどありません。生徒自身が、自分の習熟度を把握し、学習スケジュールをたてるということで、最初は「大丈夫かな」と思っていました。でも、むしろ、それが良かったようです。やればできる、やれば成績が上がるということを、自分で実感できるようになってきました。 その他気づいたこと、感じたこと西宮北口公だけなのかもしれませんが、スケジュール変更もスムースです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
料金安くはないですが、個別でもあり適正かなと思います。テキストや休業中の特別講座など追加料金もかかります。 講師ただ気に入っている先生がやめることがあり、そのあとの先生にまたなれなければいけません。結局ほとんど塾長さんに教えていただいたようです。 カリキュラム個別なので、カリキュラムは常に応相談でした。テキストは研伸館のものを使用することもあったようで、よく購入しました。英語と古典についてはよくあっていたようで、成績が伸びました。長期休業時には特別講座が組まれ、普段やっていない教科(数学・理科)もとるように勧められ、受講したようですが、講師はいなかったりあまりよくなかったりで、入試直前はほとんど塾長さんに教えてもらったようです 塾の周りの環境高校の最寄り駅にあり、学校の帰りに行くにはよかったようです。 塾内の環境自習スペースが少なく、人数が多くなる時期は、キュウキュウになったり、出遅れると席がなくなったりするようです。 良いところや要望子どものやる気を適度に引き出していただいたように感じています。 その他気づいたこと、感じたこと日曜日はお休みです。保護者面談があります。2月の自宅学習期間に昼からしか自習室が使えないのが残念でした
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
料金やはり個別ということもあり値段は結構高いです。高い分身になってるかというのはうちの子に関してはまだ結果が出てません。 講師先輩から教えてもらう感じで楽しく授業ができる カリキュラム教材は授業に合わせて出してくれました。宿題チェックがもう少し厳しくしてもらえると嬉しいです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので人通りも多いため1人で帰らせても心配ありません。 塾内の環境自習室がきっちり確保されてる為休みの日やテスト前でも勉強しやすい環境になっています。 良いところや要望弱い教科を徹底して補習してもらえるなどしてもらえるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと優しいから子供は喜んでますが親的にはもう少し厳しくてもいいかなと言う感じです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
講師良い講師と、そうでない講師のばらつきが大きく、総合的に中間値とした。 カリキュラム次に向けての準備が良くない。現状オンライン授業をうけているが、不備が目立つ。 塾の周りの環境駅にちかいこともあり、それなりに、人通りもあり、安心できる。 塾内の環境あまり、建てや内部の状況は把握していないが、悪くない印象を持っている。 その他気づいたこと、感じたこと授業の準備が出来ない講師にあたると、子供もストレスを感じている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
料金特に夏期講習などの値段が高いです。言われるがままに受けたら大変なことになります 講師大学生の先生が多く、就活や忙しいなどでコロコロ変わるのが困り物だった カリキュラム教えてくださるときに家でも見返せるようにノートを書いてくれます、それがとても役に立ちました 塾の周りの環境駅ビルにあるのでとても便利です 周りにお弁当を買いに行ける環境もありめす 塾内の環境自習スペースもあり、参考書なども使って良いのでとても良い助かりました その他気づいたこと、感じたこと丁寧な個別面談があるので色々と相談はしやすいです。先生の質も高いとおもいます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
料金指導内容に関していえば、ちょうど良い金額だと思います。夏季講習などの費用が高いので、それが不満でした。 講師個別指導といいながら、実際は複数の生徒を一人の先生が掛け持ちする感じなので、あまり熱心に教わっている感じがしませんでした。 カリキュラム教材は、小学生の平均的な内容で分かりやすくて良かったのですが、物足りなさを感じました。 塾の周りの環境宝塚駅に近く、帰宅するのに安心でした。また、駅前なので車で迎えに行くのにも、便利でした。 塾内の環境整理整頓はされていましたが、他の子を指導している声などが聞こえてくるので、雑音ではないですが、集中しにくい環境となっていました。 良いところや要望ぜひ、複数の生徒を一度に指導するのではなく、できるだけ個別指導をして欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学生から宝塚北高校を目標とできるので、そういう情報が入るのは良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
講師本人のレベルに合わせて、指導してくれるところが良いと思います。 カリキュラム本人の希望に応じて、カリキュラムを作成してくれるので良いと思います。 塾の周りの環境場所は駅直結のビルの中にあるので、暗がりでも心配なくとてもよい思います。 塾内の環境個室が整備されており、勉強する環境が整っており、とてもよいと思います。 良いところや要望自主的に勉強しようとする習慣がついていないので、そういうところから指導してもらいたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して高すぎず、低すぎないと思います。授業数や個別指導、夏期・冬季プログラムを受けるか否かによって、料金が変わり一律ではなかったこと(パッケージではなかった)。 講師苦手科目には、特化して理解するまで指導いただけたこと。また、受験終了後も中学校入学まで、学習フォローしてもらえたこと。 カリキュラムまずは現状の学力を確認した上で、合格に向けたプラン(スケジュール)を立てて徐々に、学力向上してくれたこと。 塾の周りの環境近くに交番があったこと。家から徒歩10分圏内にあったこと。夜は、講師のかたが見送りしてくれたこと。 塾内の環境勉強に集中できる自習が整備されており、分からない箇所等があれば、すかさず講師のかたがフォローしてくれていたこと。 良いところや要望学校と違って、あくまで子どもが合格したいと目標を立てている進学校合格だけに特化して、全身全霊で指導してくれるところ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
料金夏期 冬期 年度代わりと 追加講習で費用がかかります 駒数も必要以上に言ってくるので少し疑問 講師子供本人が講師の人と仲よく質問しやすい環境なのがよいが講師の長く勤務されないのが問題 カリキュラムこちらから要望を言うとその都度対象してもらえるが できれば塾がわの提案も聞いてみたい 塾の周りの環境学校かえりに直接よれて駅前にあり特に問題は感じない 良いとおもいます 塾内の環境自習室がせまく 空調もあまりよいとはいえないのが残念です もう少し広ければなぁと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
料金個別指導と言う事で、料金が少し高額ではある。特別授業など季節により発生するが、料金もそれなりに掛かる。 講師わかりやすく説明してくれる。理解しやすく、要点がしっかりしている。また、理解しやすい。 カリキュラム常にその生徒に合ったカリキュラムを提案し、受験に合わせたカリキュラムだった。また、特別授業など、いろいろと充実していた。 塾の周りの環境駅に隣接していて、昼食時など、沢山のスーパーがあるので、便利である。また、人通りも多く、防犯にもなる。 塾内の環境自習室など、完備しているところと、個別に学習するスペースがしっかり取れており、集中する環境をしっかり確保されている。 良いところや要望今のままで十分だと思う。塾からの連絡も、しっかりしていて、明確である。 その他気づいたこと、感じたこと親としては安心である。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
料金特に高いと思いませんが、テキストをやるだけなら、わざわざ塾に行かなくてもいいのかもしれないと感じる時があります カリキュラムテキストはわりとしっかりしていると思うのですが、ちょっとレベルが高い時にきちんと教えてもらえてない時があるように思います 塾の周りの環境駅直ぐなので、子供だけでも通いやすいのがとてもありがたいです 塾内の環境学校で同じクラスの仲良しの子と同じクラスになってしまうと、学校の延長でだらけてしまうところがあったので、その辺りにも配慮して頂けるとありがたいです 良いところや要望いろいろな相談にも対応して頂けているので満足していますが、もう少しスピードがあるともっと良かったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習など休み期間中は、追加でとるので、了解もかさんで大変だった。 講師講師によって、分かりやすい人て分かりにくい人が、はっきりしていた。 カリキュラム振り返った時、成績が、上がらなかったので、テキストがあってなかったのかなって思う。 塾の周りの環境家から徒歩で通えたので、通学時間の短縮になったし、学校で疲れてても通いやすかった。 塾内の環境自習室が勉強する環境で、とても良く、試験期間中は利用していて集中出来た。 良いところや要望希望すれば面談をすぐにしてくれるので、安心感があったし、いろいろな事を共有出来て良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
講師親切で優しく教えてくれたと言ってました カリキュラム学校準拠のコースがあるのが良かった。 塾内の環境落ち着いて勉強できそうな自習室が良かった。 その他気づいたこと、感じたこと授業料はお高めですが、環境、講師の質等、総合的に良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気