TOP > 個別館の口コミ
コベツカン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
料金週1回の設定で、授業料をはらっているが、月3回のことが多く、割高に感じる。 講師先生によってかなり違いがある。自分の分からないところを持って行って質問する形式。 カリキュラム塾での教材は、あたえられていないので、判断できない。講習もない。 塾の周りの環境駅前のビルにあり、交通の便はよい。車での送迎は、駐車しづらい。 塾内の環境教室内は落ち着いた雰囲気で、勉強しやすいよう。特に困ることはない。 良いところや要望特に目立って向上している感じはないので、様子見の状況。特別悪いところはない。 その他気づいたこと、感じたこと特に今まで答えた以外の内容で、気づいたこと、感じたことはない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
料金少人数個別なので少々お高くなるのはわかるが、もう少しリーズナブルに設定して頂きたい。 講師基本的に毎回同じ先生が担当して下さり、勉強の事だけでなく、学校生活や友人関係の相談などにも熱心にのって下さる。 カリキュラム中高一貫校向けに公立中学とは別でカリキュラムを組んでもらえた 塾の周りの環境駅ビルにあり通塾に便利である。コンビニやスーパーも近くにあるので、空腹になった時もすぐに買いに行ける。 塾内の環境自習室が別にあり、携帯の使用やお菓子などの飲食も禁止されており、集中できる環境だと思う。ただ、空調管理があまり良くなく、特に冬は暖房の効きすぎで、もう少し空気の入れ替えをしてもらいたい。 良いところや要望先生方は年齢が近いこともあって、親しみやすいと思う。勉強以外のことも相談できて、子供本人は喜んでいた。川西校の校長先生はとても親身になってお話しして下さり、お人柄も大変良い方なので信頼も置ける。 その他気づいたこと、感じたこと1教科だけだと週1回の通塾で、どちらかと言えばお稽古感覚になってしまうので、塾として真剣に通うならやはり週3回くらい通わせた方が良いかと思っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
料金塾の料金はどこも高かったと思います。もう少し安かったら良かった。 塾の周りの環境西宮北口駅に近かったと思いますが、家よりかは遠かったですね。 良いところや要望それぞれ生徒に合った授業をすれば良いんじゃないのでしょうか。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
料金あまりにも高額な気がしてならない 講師 高額な料金を払っているのは どうかと思う カリキュラム良かったのか悪かったのか未だに分かりませんが…結果を見るとさほど伸びなかったような 塾の周りの環境電車でもべんりであり車でも 通えるがお迎えの車の停車は大変であった 塾内の環境個人のペースで過ごせる時は過ごせるような環境であったようです 良いところや要望子供がとりあえず嫌がらずに塾に通っていたのは良かった と思います その他気づいたこと、感じたこと高額な料金であったこと以外は特に問題ないように思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
料金私学の授業だけで塾に通わないのが一番で、少し高いが仕方ないと思っている。 講師時々悪い先生にあたることがあるが総じて教えてもらいやすいと聞いている カリキュラム授業の教材の中でわからないところを中心に教えてもらっており助かる 塾の周りの環境家の近くにあり通いやすい。ただ女の子なので夜に通うのが心配がある 塾内の環境個別指導してくれるのでわかりやすい。集中して勉強できると聞いている 良いところや要望娘に聞くと、学校の授業の内容の中でわからないところを中心に教えてもらえるのでありがたい その他気づいたこと、感じたことこの塾のおかげで学校の授業についていけるし、期末試験の成績もまずまず
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
料金集団塾ではないので、やはり高く感じます。ただ施設費などはなく、毎月決まった額だけなので分かりやすいです。 講師最初の面談のときの子供を見て、その子その子に合った先生をつけてくれます。うちの子の場合、大好きな従兄弟に雰囲気がそっくりだったらしく、初めからリラックスして授業を受けられたそうです。 カリキュラム月に3回しか授業がない月が7か月あるので、少し物足りない気もします。まだ入ったばかりなので、他のカリキュラムなどがあるのかどうかわかりません。 塾の周りの環境駅直結なのでとても便利です。また、そういうところなので夜遅くまで明るく人通りも多いので少し安心です。 塾内の環境出来たばかりの教室らしく、とても綺麗です。自習室も広いです。 良いところや要望机がひとつひとつ壁で囲われているので周りの子どもの様子が気にならず集中して勉強出来るみたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
講師最初に面談をしてその子供に合った先生をつけてくれます。 うちの子供の場合は、好きな従兄弟に雰囲気が似ている先生らしく、ホッとしていました。 カリキュラム月に3回しか授業がない月が年7回あるので、そこは残念です。 内容についてはまだ入ったばかりなので、よくわかりません。 塾内の環境出来たばかりなのか、教室内はとても綺麗で子供も気に入ったみたいです。 また、2対1で受ける授業の机の配置ももう一人の学習内容が気にならないような配置なので、安心です。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりなのでよくわかりませんが、子供が教室の雰囲気、先生との相性など気に入ってくれたのでこれから頑張ってくれると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
講師中高一貫の進度を理解して、分からないところを教えて頂けている。 カリキュラム個別なので、よく本人と相談して進めて頂いている点が良いです。苦手分野のプリントを頂き、演習できたようで、有難いです。 塾内の環境落ち着いて勉強できる。アクセスが良い。駅前で便利。学校帰りに寄れる自習室が有難いです。 その他気づいたこと、感じたこと親身になって頂き、有難いです。成績が上がることもですが、長い目で自信回復できるように細やかに指導していただけたらと期待してます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
講師今まで塾に行かせたことがなかったので心配でしたが本人がすごくヤル気になって、進んで行ってくれるのでよかったです。 カリキュラムまだ成績アップという結果はまだ出てないですが、繰り返し復習してるので良いと思います。 塾内の環境通常授業とは別に毎週テスト対策(出席は任意)で何時間も教室を開いてくれるのが嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと何より「楽しい!」といいながら進んで行っているので、行かせてよかったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
講師勉強だけでなくクラブ活動の話しなども聞いてくれ緊張をほぐしてくれた。子供のレベルを把握し分かりやすく教えてくれた。 カリキュラム個別指導なので子供のペースに合わせてくれるが学校のペースにもついて行ける様工夫してほしい。 塾内の環境個別指導で先生一人に対し生徒二人ですがきちんと仕切りがあり集中できる。 その他気づいたこと、感じたこと指導は普段の話しも取り入れながら勉強も分かりやすく指導してくれてこれからの伸び具合が楽しみです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
講師通い始めたばかりで、あまりよくわかりませんが、先生は、その時で替わられるものの 面白いし良い先生だと言っています カリキュラム余分な事はいわず わからないことだけ指導して頂ける所がきに入っているようです 塾内の環境明るく解放感はありながら 集中できるようで、授業以外でも自習に利用できますので、好きな時に通えます。 その他気づいたこと、感じたこと塾は初めてでしたが、グループより、個別が良く、子供が勉強しに行きたい環境みたいなので 良かったです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
講師苦手科目を受講したので、丁寧にわかりやすい指導をしてもらった様です。 カリキュラム数学をお願いしましたが、必要なら理科も見てくださるそうで助かります。 塾内の環境新しい施設で、とても良い環境だと思います。 商業施設の中にありますが、塾へのエレベーターは塾生と上階の大学関係者のみが使用するので、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと施設もきれいで、落ち着いて勉強できそうです。 学習、進学について、いろいろ相談にのっていただける様なので、高校生になっても続けるつもりです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
講師ノートを記入するより教え頂く時間が長いので密が濃いようです。 カリキュラムまだ入ったばかりでわかりませんが、親身になってくれるみたいで大学に向けてのカリキュラムを期待してます。 塾内の環境駅から近いですが自宅から自転車で行く際に駐輪場がないので他に駐輪場でお金を払っていかないといけない。 その他気づいたこと、感じたこと今からだと思いますがテストの結果をみてから判断したいとおもいます。分かりやすい説明だと子供は喜んでいます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
料金料金は有名であり非常に高額であると思います。これが大問題だ。 講師実際、何がのければいいのか分からない。だが、講師の影響は大きい。 カリキュラム教材の良し悪しは何で判断するかは難しい。その子に合っているかどうかである。 塾の周りの環境駅前でありべんりであると思うが、時間的に遅くなるのはとても心配。 塾内の環境講師も含めてメリハリがあるようだがそれでも雑談で集中出来ないらしい 良いところや要望とにかくこの高額を何とかしてほしいものである。こちらの足元を見られている その他気づいたこと、感じたこと学校の授業について行くために塾に通わなけばならないのはとても可笑しい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
料金成果性料金制度にすべきであると思います 個人にあった指導方法を開発して実践することを求めます 講師数学の指導が我流でダメ その他科目も正統な教えかたではないような気がする カリキュラムノルマをやらせることが目的化して理解度を考慮して個人にあった教え方が出来ていないような気がします 塾の周りの環境家から近く立地には問題なし 夜間の帰宅時には治安について不安も感じた 塾内の環境環境はわかりません こども自身が特に不満を言っていないのでよし 良いところや要望特にはありません 親にとっては子供の成績が上がればそれで良し その他気づいたこと、感じたこと特にありません。通い終わった塾について要望などはありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
料金料金は高く、科目ごとに積み上がって行くので、1科目しかできなかった。 講師特によかったということはなかった。結局は、子どもが自分でやるかやらないかの問題だと思った。 カリキュラムだいたい平均となるようなカリキュラムだったと思う。最終的に推薦入試になって、それはそれでよかったのかなって思っている。 塾の周りの環境JRの駅周辺で治安もよく、家からも近かった。なので夜遅くなっても安心でした。 塾内の環境内部はあまりわからない。子どもから聞いたら、普通にみんな勉強していたとのこと。 良いところや要望まあ普通に通って、ちゃんと勉強していたことがよかった。結局は本人がやるかやらないかです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
料金授業の回数と 教科数で値段設定されていた。夏 冬は講習もありましたが それぞれ値段がついていて 分かりやすかった 講師年に何回か面談してこちらの希望を聞いてもらったりした 時間の融通も聞いてもらった カリキュラム休み明けテストなど 予測してカリキュラムを組んで 分かりやすく教えてもらっていた 塾の周りの環境自宅から近くにあり、明るい道を選んで行けたので不安はなかった。見通しのいいところにあったので良かった 塾内の環境仕切りがあり 中は静かでした 照明も適度に明るく ごみも落ちてないし、空気清浄機もあったと思います 良いところや要望生徒に合わせて カリキュラムを組んで 予習復習してくれ、気さくに話せる先生方が多かったです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
料金いろいろと付属で料金がかかったことはかかりましたが、志望校に合格できましたので、結果として妥当だと思います 講師数学が得意ではなかったのですが、苦手な科目の復習方法などを熱心に指導してくださいました カリキュラムより高いレベルの知識が定着できるようにコース内容やカリキュラムも作られているように感じました 塾の周りの環境阪神御影駅の駅ちかで、明るいところにあるため、通学は心配しませんでした。 塾内の環境塾の入り口に職員の方が事務をされているので、通学した生徒などにしっかり声かけされて子供のモチベーション維持に努めているように感じ取れました 良いところや要望担当の先生の熱い指導がモチベーションアップにもつながっていたようですが、時にくどくなっていたようですので、配分もきにしていただけるとたすかります
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の生徒 の口コミ
料金授業のレベルの割には高すぎる。もう少し安くしても問題ないはず。公立コースも私立コースも内容は同じ 講師先生が問題に間違えるように、全体としてのレベルが高くない。先生のノートが読みにくい。 カリキュラム徹底的に教えてはくれるが、先生によっては何回か聞くと怒られる等、理不尽だった 塾の周りの環境環境も自習スペースも整っており、近くにはコンビニもあり、受験生には適している。使いやすい 塾内の環境トイレもきれいでとても使いやすいトイレもきれいであり、自習スペースは集中しやすいようになってある 良いところや要望先生のレベルを上げてもらいたい。ノートがわかりやすいか確認して欲しい。字が読みにくい等
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べたわけではないので、料金が高いか安いかはわかりません。しかし、子供の成績が思うように上がらなかった分、料金については不満足に考えています。 講師子供の希望で通い始めました。講師も優しいようで機嫌よく通っていましたが、成績は上がりませんでした。厳しい講師の方が良かったと考えています。 カリキュラム個別指導ということで、個人の力量に合わせたものでした。結局、個人の力量が上がらなければ更に上の段階に進まないので、違うカリキュラムの方が良かったと考えています。 塾の周りの環境交通の便も良く、駅近くで環境は非常に良いと考えています。治安も良いので、夜遅く一人で帰宅する際も不安が少なくていいと思います。 塾内の環境個別指導ということもあり、マンツーマンで静かな環境で勉強できていました。塾内環境は良いと考えています。 良いところや要望保護者の目から見て、個別指導というのは良いことですが、結果が出なかったので塾全体として満足しておりません。成績を上げるために塾はこんなことをしました等の親の目に見える取り組みをやってほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します