学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別館の口コミ

コベツカン

個別館の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:4.0周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金ありきで考えていません。不満が出ればやめればいいだけと考えています? 講師続いているので、別に悪くはないと思います。 カリキュラム授業にもついて行けているようなので。講師のせいにするつもりもありません。 塾の周りの環境普通だと思います。不満もないようので変えるつもりはありません。 塾内の環境不満もないようので悪くはないと思います。周りのせいにするつもりもありません。 良いところや要望続けたいかそうでないかで判断します。環境も大切ですが、最終的には本人のやる気です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 豊中緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べて 少し割高なように感じました。高校別のカリキュラムも値段が高くて大変でした 講師希望校別のカリキュラム(千里中央)の塾の対応が良かった。 塾長や事務の方々の対応も良かった カリキュラム先程もが書いたが 高校別のカリキュラムがとても子供にあっていた。過去問等あり 為になりました 塾の周りの環境お道路沿いにあり 街頭も明るい 家の近所なので安心して通わせました 塾内の環境近年 建ったばかりなのでとてもきれく 設備も整っていて 近所なので安心して通わせれました 良いところや要望宿題や個人の能力に合わせ 教えてくれるところ。わからない問題を徹底的に教えてくれるところ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金少々高い気もするが、個別指導であること考慮すれば、納得できないほどではない 講師期待以上にレベルが高い講師が揃っているので、安心してお任せできる カリキュラムクラブ活動のない日を選択でき、なおかつ、こちらの要望に沿った指導をしていただける点 塾の周りの環境通学途中の駅に直結していているので、とても便利で安心。繁華街もあるので、授業まで時間がある時には軽食を購入できる 塾内の環境勉強するところとそうでないところがはっきりと区分けされているので、勉強に集中できる環境が確保されている 良いところや要望最初に何人かの先生に指導していただき、その中から子どもに適した先生を主にカリキュラムを組んでいただけたこと

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金高いと思うが情報料と思うから 仕方がない なんらかのの割引などあるといいと思う 講師上手に親と子供の間に入ってくれるので 気が楽 子供の話をする カリキュラム細かいし テスト結果に基づいて 本人が欠けている所を見つけ 集中補強してくれそう 塾の周りの環境交通の便がいいので雨にに濡れずに駅から行ける ただお店も多いので 誘惑多い 塾内の環境設備施設が新しく きれいでアットホームな近所の学習塾というよりは ビジネスとしての塾と印象受ける 良いところや要望個別で先生も固定っぽい 担当のカウンセラー的な方がいて 電話子供と話してくれる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急川西校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金他塾と比較して、月 3回しかない授業がないのに高いように感じる。 講師教えてくれる時に例えを交えて、講師の先生の体験を元に話してくれるので、とてもわかりやすい。また質問もしやすい。 カリキュラムまだ夏期講習しか受講していないが、カリキュラムの変更にも柔軟に対応してくれたし、自分の苦手に合わせたカリキュラムになっていると思う。 塾の周りの環境駅改札前なので、明るく人通りもあり安全に思う。時々、酔っ払いがいることと、電車の音が少し気になること。 塾内の環境施設はとてもきれいで、塾内にトイレもあるのが良い。落ち着いて学習できる環境にある。 良いところや要望自転車置き場が2時間を超えると有料になるため、その都度出し入れしにいかなくてはいけないところが残念。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 仁川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師個別で丁寧に教えてくれるため、わかりやすい。ノートに書きながら説明してくれ、持ち帰って復習出来るのでわかりやすい カリキュラム生徒に合わせて選んでくれるため、高校受験に向けて、分からないところも復習してくれて、とても良い塾と思います。 塾内の環境受付からとても綺麗にされている。スタッフの人も挨拶も対応もきちんとしている、とても印象が良い その他気づいたこと、感じたこと個別に合わせてとてもていねいに説明してくださり、不安がないようにカリキュラムも組んでくださる、とても良い塾だと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急川西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は、高めの気がします。振替の融通があまりききません。 カリキュラム学校のカリキュラムに合わせて見てくださります。テスト対策など、学校に合わせて見てくださります。 塾の周りの環境阪急川西能勢口駅からおりて、すぐのところにあります。。とても便利だと思います。 塾内の環境自習室は、綺麗で勉強しやすい環境のようです。駅近ですが、電車の音は、さほど気にならないようです。 良いところや要望料金が決して安い訳でなく、最初は心配でしたが、講師は、よく見てくださいます。自習室も使いやすく、わからない時は質問ができるので、よく利用しています。振替の融通がきくと、もっとありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金やはり個別ということもあり値段は結構高いです。高い分身になってるかというのはうちの子に関してはまだ結果が出てません。 講師先輩から教えてもらう感じで楽しく授業ができる カリキュラム教材は授業に合わせて出してくれました。宿題チェックがもう少し厳しくしてもらえると嬉しいです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので人通りも多いため1人で帰らせても心配ありません。 塾内の環境自習室がきっちり確保されてる為休みの日やテスト前でも勉強しやすい環境になっています。 良いところや要望弱い教科を徹底して補習してもらえるなどしてもらえるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと優しいから子供は喜んでますが親的にはもう少し厳しくてもいいかなと言う感じです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 山本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

講師良い講師と、そうでない講師のばらつきが大きく、総合的に中間値とした。 カリキュラム次に向けての準備が良くない。現状オンライン授業をうけているが、不備が目立つ。 塾の周りの環境駅にちかいこともあり、それなりに、人通りもあり、安心できる。 塾内の環境あまり、建てや内部の状況は把握していないが、悪くない印象を持っている。 その他気づいたこと、感じたこと授業の準備が出来ない講師にあたると、子供もストレスを感じている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 武庫之荘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金夏期 冬期 年度代わりと 追加講習で費用がかかります 駒数も必要以上に言ってくるので少し疑問 講師子供本人が講師の人と仲よく質問しやすい環境なのがよいが講師の長く勤務されないのが問題 カリキュラムこちらから要望を言うとその都度対象してもらえるが できれば塾がわの提案も聞いてみたい 塾の周りの環境学校かえりに直接よれて駅前にあり特に問題は感じない 良いとおもいます 塾内の環境自習室がせまく 空調もあまりよいとはいえないのが残念です もう少し広ければなぁと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別指導と言う事で、料金が少し高額ではある。特別授業など季節により発生するが、料金もそれなりに掛かる。 講師わかりやすく説明してくれる。理解しやすく、要点がしっかりしている。また、理解しやすい。 カリキュラム常にその生徒に合ったカリキュラムを提案し、受験に合わせたカリキュラムだった。また、特別授業など、いろいろと充実していた。 塾の周りの環境駅に隣接していて、昼食時など、沢山のスーパーがあるので、便利である。また、人通りも多く、防犯にもなる。 塾内の環境自習室など、完備しているところと、個別に学習するスペースがしっかり取れており、集中する環境をしっかり確保されている。 良いところや要望今のままで十分だと思う。塾からの連絡も、しっかりしていて、明確である。 その他気づいたこと、感じたこと親としては安心である。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習など休み期間中は、追加でとるので、了解もかさんで大変だった。 講師講師によって、分かりやすい人て分かりにくい人が、はっきりしていた。 カリキュラム振り返った時、成績が、上がらなかったので、テキストがあってなかったのかなって思う。 塾の周りの環境家から徒歩で通えたので、通学時間の短縮になったし、学校で疲れてても通いやすかった。 塾内の環境自習室が勉強する環境で、とても良く、試験期間中は利用していて集中出来た。 良いところや要望希望すれば面談をすぐにしてくれるので、安心感があったし、いろいろな事を共有出来て良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師親切で優しく教えてくれたと言ってました カリキュラム学校準拠のコースがあるのが良かった。 塾内の環境落ち着いて勉強できそうな自習室が良かった。 その他気づいたこと、感じたこと授業料はお高めですが、環境、講師の質等、総合的に良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 夕陽丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師苦手な数学に関して、子どもにとって優しく分かりやい指導だったそうです。 カリキュラム独自のノートに基づいての授業は理解するのに集中出来て良かったそうです。 塾内の環境自習スペースが利用しやすそうでした。 また、子どもが通っている学校と近隣の学校とにほぼ特化されているように見受けられたのも好印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと学校と最寄り駅から至近距離なので安心して通わせやすいのが一番でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急川西校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師分かりやすく丁寧に教えてくれるので、今まで分からなかったところがわかるようになった。 カリキュラムリピートマスターで、何度も復習して覚えることが出来て良かったです。 塾内の環境塾内は新しく綺麗で清潔感があり、講師の方のプロフィールも見やすくいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合った良い塾に出会えて良かったです。 駅から近く安心して通わせることが出来るのもいいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 甲子園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師教え方が分かりやすく、親しみやすいので質問がしやすいところが良い カリキュラム自分のペースで進められる所が良かったのと、質問した問題の解き方を先生がノートに残してくれるので家での復習がしやすいのが良かった 塾内の環境自習室が少ない点が残念、デスクにライトがあり文字が見やすい点が良い その他気づいたこと、感じたこと先生の教え方が分かりやすく、家から近く通塾しやすくいいと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急川西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

講師レクチャーノートというノートに、わかりやすくまとめを書いてくれます。 カリキュラムカリキュラムがあるのかわからない。個人に合った指導を考えてくれます。 塾内の環境駅の構内にあり、通いやすいが、教室内の電車の音や振動が結構大きい。 その他気づいたこと、感じたこと自習室や先生の雰囲気はとても良かったです。成果が出ることを期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 武庫之荘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師室長が親身になってカリキュラムを考えてくれ、こちらの細かい要望も聞き入れてくれた。悪い点は周りの集団塾に比べると、高校の情報が少ないように感じた。 カリキュラム個別ならではで子どもの弱点を中心にカリキュラムを組んでくれた。 塾内の環境私語は聞こえず静かな環境でした。色々な学年の生徒が出入りしていますが混乱もなく勉強しています。 その他気づいたこと、感じたこと落ち着いて勉強できる環境で、入塾して間もないですが色々親身になって子どもに接してくれていて助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は高く感じました。夏期講座等は別料金となりますので、負担に感じることも多かったです。 講師講師のなかに友達のお兄さんやお姉さんがいたらしく、馴染みやすかったようです。 カリキュラム体調不良で学校のほうが不登校になってしまった際も、来れるときに気分転換がわりに来たらいいよと声をかけてくださいました。 塾の周りの環境塾の建物が駅前のバスロータリーに面しているおかげで遅い時間でも明るく、人通りも多かったので安心でした。 塾内の環境個別対応を基本としてくださっていたので、子供の進度に合わせてくださりありがたかったです。 良いところや要望学習面で、学校だけでは間に合わない部分が補えるのはありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別対応だったため、振り替えのは希望がうまくいかないこともありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急豊中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金適正とは思いますが決して安くなく、負担が大きいためコマ数を削減せざるを得ませんでした。 講師優秀な先生が多く在籍しており、子ども本人と上手に付き合ってくださいました。 カリキュラム学校の補習や定期テスト対策、受験などこちらの目的に合わせて柔軟に対応してくださいました。 塾の周りの環境駅から雨にも濡れず直結徒歩0分で周りに風紀の悪い施設もなく、また自転車で通学しても自転車置き場が整備されており十分な環境が整っていました。 塾内の環境建物の環境は非常に良かったですがブースが小さくテキスト等を複数広げるには狭かったようです。 良いところや要望先生の質が良く、どの先生も子どもをよく見て子どもに合うやり方を考えてくださいました。子どもは塾が大好きでした。わが子だけかもしれませんが自習の時間が長く集中力がもたないことか多々ありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.