学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別館の口コミ

コベツカン

個別館の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:4.0周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別館 三田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると、やや割高かなと思いましたが、本人が居心地良いようなので。 講師塾長の対応が丁寧で、安心感があります。話しやすい雰囲気で、今後も期待します。 カリキュラム月一のペースで、親に報告が添付ファイルできます。 塾の周りの環境自宅から近いので、部活後でも通いやすく、夜が遅くなっても安心です。周りに商業施設もあり、交番もあるので、治安的にも安心かと思います。 塾内の環境集中できる自習室が開放されているのが、とても良いと思いました。 入塾理由娘の希望に沿った、個別指導の、居心地良い塾だったから、また立地条件などからも、とても便利で、家族の意見が一致し、決めました。 定期テスト自習室の利用を勧めて下さるところが、幅広い時間曜日が設定されているので、とても感謝しております。 宿題娘のペースに合わせてくださった、宿題量なのだと思います。難易度も本人の希望を聞いてくださるようで、安心です。 家庭でのサポートせっかくなため、自習室の利用を勧めました。夜遅い場合は、送迎でサポートしました。 総合評価今の状態に満足して通えているから、まだ数ヶ月利用で分かりませんが、今後に期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 ウッディタウン校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金授業の質と見合うと少し高いと感じることが多い。平常授業の価格をもう少しだけ下げてほしいと思う。 講師冬期講習の特別授業でどのような授業をとればより受験対策ができるか教えてくれた。 カリキュラム教材を注文してから割と早く届いた。ただ、進度に関しては学校よりも遅れている場合があったりして自習が進めにくい。 塾の周りの環境近くに駅があるが、他の建物が多いため混雑などで遠回りしなければいけないことがあった。治安は良く、塾の評判としても悪いイメージはない。 塾内の環境教室は綺麗できちんと掃除されている感じだった。これからも続けてほしいと思う。 入塾理由もともとは集団授業を受けていたが、個別の方がより深い学びが身につくと思ったから。 良いところや要望たくさんの先生がいるので役割を分担して、特定の先生に負担がかからないように楽しく授業をしてほしい。 総合評価宿題で分からないところがなかったかなど、一人一人の生徒に向き合ってくれるところ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 ウッディタウン校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金少し料金は高めだと感じました。やはり先生の合う合わないがあった 講師先生が多かったので頻繁に先生が、代わり中々なじめかった カリキュラム教材をすすめてきたが、どうしても学校の授業についていけなかったので学校の教科書メインでしてほしかったです 塾の周りの環境駅が、近いのでそれなりに騒音は、ありましたがそこまで苦労は、ありません。駐車場は少し混む事が多かったです。他に隣接した施設などがあったので 塾内の環境個別ですが、隣に集合が、あったので少し狭く感じました。ただ事務員が、頼りなかったのでホウレンソウが、できてないことが多かった 入塾理由もともと個別ではなく集合でやっていたかが、回りにについていけず自分のペースでできなかった。解いている最中に他の生徒が、先に答えや言ったりと、中々馴染めなかったが個別なら自分のペースでしかも少人数の為はかどる事ができた 定期テストテスト対策は、ありました。数学だけであったが先生のよっては、様々の準備してもらえた 宿題量は、そこまで多くなくてなるべく授業に沿った内容でしたので何とか対応していました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、休日日の他の教室移動、テストに、よって違う場所で行うことがあるのでその送り迎えです 良いところや要望先生は、以外と、代わったけどなるべく子供の性格に、合う先生わ中心に選んでもらえました その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、事務員の方が少し頼りなく思いました。休み連絡も伝わりにくいし、授業時間変更もあまりできてなかった。 総合評価全体的な良くも悪くもなく、何とか志望校は合格でしたので良かったのかなとは思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 ウッディタウン校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金週一でこのお値段はやはり高い方かと。 あと、なかなか学習へのお知らせやおすすめの連絡がなく自分から問い合わせばかりしてます。 講師成績を上げるためにどういう進め方をするのか親はわかりにくいです。 夏期講習の受け方も困ってます カリキュラム個別の席の配置が集中できるようです。 他にも体験に行きましたがよかったようです。 塾の周りの環境車だと通いやすい環境です。 周りにコンビニもあり便利で、治安も悪くないです。 電車はJRではありませんが駅はあります。 塾内の環境わりと問い合わせすれば対応してもらえます。 受付は人が足りてない感じがします。 入塾理由通える時間帯が外部のクラブ活動でなかなか時間が合わず個別で探しました 良いところや要望別の支店の方が良いと思う所もあります。自宅から通える同じ塾の支店と対応が違う気がします。 総合評価入塾時のちょっとしたトラブルやその後の連絡があまりない事が気になります。 中学生はまだ親が対応する事が多く連絡は大事だと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 ウッディタウン校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金良心的な料金だと思います。 これで、成果が上がれば安いと思えるでしょうし、そうでなければ高いと思うでしょうから、本人とその塾の相性もあると思います。 講師室長さんが親にわかりやすくお話をしてくださるので、安心しています。 講師の先生も1年間お世話になっているので、気心もでき、落ち着いて学習できていると思います。 カリキュラムカリキュラムもむりなく進めて頂けているようです。教材も必要なものを選んで提供してくださってます。季節講習も部活との兼ね合い等も考慮しながら、本人の意志で決められるのでよいと思います。 塾の周りの環境家からの交通機関は自家用車のみなのですが、広い駐車場があるので、安心して、送迎できています。 近くに大きな商業施設やコンビニもあるので、本人が、時間調整をしながら利用できます。 周りの環境も悪くないと思います。 塾内の環境先生一人に二人の生徒で、集団とちがい区切られた机で学習しているので、コロナ禍に合っても安心でした。 以前あった自習室ガ、なくなっているので、どこにうつったのかなと思っています。 良いところや要望これからも本人や親と、寄り添っていただき、大学受験に向けて、自己ベスト更新,納得いく学力と、自信がつくようこれからもご指導よろしくお願いします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 ウッディタウン校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別指導なので、やはり高いです。教材費も。もうすぐ夏期講習あるので、また別途かかります。 講師よく子供の事みてくれます。 カリキュラム子供の成績が悪すぎて先生カリキュラム考えるの難しそうです 塾の周りの環境家から遠いのと仕事で送迎出来ないので歩いていってます。きつそうです。 塾内の環境自習室はほとんどひとがいないので集中しやすいそうです。 良いところや要望個別指導なのでよく見てくれてるなと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 ウッディタウン校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習というように、講習と称して高額なこうざがある。 カリキュラムレベルにあったカリキュラムて。あったとは思うが、安全性を追求し過ぎ。 塾の周りの環境家からは近く、駅前でもあり、住宅街の近くに位置しており、良い。 塾内の環境いろいろなクラスがあり、個人、少人数であれば、お金を出せば良い。 良いところや要望教室内の環境は良いのではないかと思う。当然だといえば当然だが。 その他気づいたこと、感じたこと講師の質が問題になってくる。その時々で入れ替わりもあり、運である。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 ウッディタウン校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金割高感はありますが、前に習っていた個別指導塾よりも先生、勉強に集中出来る何かが良いと本人が感じている様でやはり値段相応でよかった。 講師入塾して間もない為詳しくわかりませんが、講師方はとても良いと感じてます。 カリキュラム入塾して間もない為詳しくわかりませんが、カルキュラム量が多すぎず部活との両立が可能できるのでよかった。 塾の周りの環境ウッディタウンの中央で塾付近に全てがあり、塾ついでにチョット何か。が可能です。治安も良く環境は非常に良い。 塾内の環境雑音もなく、建物も新しくコロナ対策も万全でとても良いとの事です。 良いところや要望まだ習い始めたばかりで、わかりませんが。受験生保護者応援キャンペーンなどで割安キャンペーンがあると嬉しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 三田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金私の場合は成果が出ていないので高いです。 成果が出ていれば個別では普通でしょう。 講師やはり、指導能力に個人差があるようです。 カリキュラム塾としては普通でしょう。もう少し個人の能力に合ったカリキュラムが必要ではないか。 塾の周りの環境駅に近いので便利です。但し、周りに飲食店が多いので夜は不安です。 塾内の環境駅に近いですが雑音もなく問題ないと思います。自習室もあります。 良いところや要望良いところは無い。 成績不振で約2年通いましたが、成績は悪くなりました。私の子供に問題が有るのは認めますが、教えのプロなら責任を持って仕事をするべきだ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 ウッディタウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金少し高いと思います。個別授業だから、仕方ないかなと思っています。 講師聞いたことに答えられない時があり、少し頼りないのがのかなと思いました。 カリキュラム予定通りに進まない時にあり、焦りました。季節講習は回数と時間が選べた良かった良かったです 塾の周りの環境駅が遠いので家族に送迎してもらわないといけなく申し訳なく思います。 塾内の環境部屋はキレイですし、自習室が机も広く、とても快適でやる気が出ます。 良いところや要望良いところは、集団授業ではなないので、聞にくい事も聞けて良いです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 三田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金週1回の設定で、授業料をはらっているが、月3回のことが多く、割高に感じる。 講師先生によってかなり違いがある。自分の分からないところを持って行って質問する形式。 カリキュラム塾での教材は、あたえられていないので、判断できない。講習もない。 塾の周りの環境駅前のビルにあり、交通の便はよい。車での送迎は、駐車しづらい。 塾内の環境教室内は落ち着いた雰囲気で、勉強しやすいよう。特に困ることはない。 良いところや要望特に目立って向上している感じはないので、様子見の状況。特別悪いところはない。 その他気づいたこと、感じたこと特に今まで答えた以外の内容で、気づいたこと、感じたことはない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 ウッディタウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の生徒 の口コミ

料金授業のレベルの割には高すぎる。もう少し安くしても問題ないはず。公立コースも私立コースも内容は同じ 講師先生が問題に間違えるように、全体としてのレベルが高くない。先生のノートが読みにくい。 カリキュラム徹底的に教えてはくれるが、先生によっては何回か聞くと怒られる等、理不尽だった 塾の周りの環境環境も自習スペースも整っており、近くにはコンビニもあり、受験生には適している。使いやすい 塾内の環境トイレもきれいでとても使いやすいトイレもきれいであり、自習スペースは集中しやすいようになってある 良いところや要望先生のレベルを上げてもらいたい。ノートがわかりやすいか確認して欲しい。字が読みにくい等

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.