学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別館の口コミ

コベツカン

個別館の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別館 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別指導ですし、講師の質の向上のための研修もしっかりしている分、費用はお高めだと思います。また追加のテキストも結構な頻度で買い足している感があります。受験生なのでやむを得ないかとは思いますが… 講師子どもとの相性や子どもの目標設定を見ながら、講師を色々考えて配置してくれる。講師の研修もしっかりしている。 カリキュラム子どもの目標設定や成績の状況を見ながら、その時に最適と思われるテキストを使ってくれる。 塾の周りの環境阪急やJR の駅に繋がったビルに入っているので、雨の日でも傘が要りません。近くにコンビニもあり、軽食の調達もできます。 塾内の環境入退室の時にカードを通すことで、入退室の情報が登録したメールアドレスに届くので、迎えに行ったりすろのに便利です。自習室の座席数も多く、講師の巡回もあるので、自習中も質問がしやすいようです。 良いところや要望講師の質の良い。毎月個人面談の機会があり、そこで子どもの現状や今後の見通しについて、色々聞けること。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師見学時の面談で、とても詳しく聞いてくださって、安心できました。夏期講習のみなので、成績が上がるかどうかは今後の様子を見ないとわかりませんが、宿題等の内容を見ると、少しは期待できるのではないかと思っています。 カリキュラム前述にもありますが、丁寧に聞いてくださって、短期間の中で、その日その日の内容を事前に教えていただけました。 塾内の環境飲食する場所もちゃんと分けてありました。 駅前すぐで、人通りが少ないところを通らなくてよいので、安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと通年通塾させるのに、1番は本人の希望を優先していますが、バスでの通塾にも関わらず、まだ通いたいと言っているところを見ると、勉強が楽しくなるような指導をされているのかな、と思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師ノートにポイントをわかりやすくまとめながら説明してくださるそうです。家庭学習の際に役立って良いと思います。これからの通塾の様子を見て行きたいです。 カリキュラム目標に向けて必要なことを的確に説明していただけたので息子も理解していました。 焦らなくて大丈夫ですという言葉が励みになりました。 塾内の環境整然としていたので学習環境として良いと思いました。自習室、食事スペース、トイレが塾内にあるので授業の前後や休日の勉強時間にも利用しやすそうです。 その他気づいたこと、感じたこと2年後の目標に向けて息子が力をつけてくれることを願って入塾を決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもないと言ったところだと思います。教材費が別なのでそこが面倒です 講師大きくなれば先生も自分で選んでくるので子どもに任せている。塾も自分で選んでいる。 カリキュラムテスト対策のために通っていましたが学年が上がるとやり方を変えて、予習型学習にしたようです。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに寄れるのと家からも近いので選んでいます。 塾内の環境自習室があるので小学生の頃は学校帰りに寄ったらしていましたが、今は時間に追われているので利用していません。どのような環境にあふのか知らされていないのでわからないです 良いところや要望個別に見てくれるところを買って通っているのでこのままでいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 山本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別での対応なので致し方ないのかなと思います。ただ、自習スペースは無料で使えるのでありがたいです。 講師丁寧でわかりやすく、本人は理解している様子です。教室長の先生も丁寧ですぐ対応してくださいます。 カリキュラム通っている学校の特色を把握されてるので、そのレベルに合わせて授業をしてくださいます。 塾の周りの環境目の前は交通量は比較的多いので、車での送迎は厳しいですが、山本駅から徒歩で十分通えますし、自転車で通われてる方も多いです。交通のマナーに関しては手紙も配布されるので周知徹底されていると思います。 塾内の環境教室内とても明るく、目の前は交通量が多いですが、入ると騒音を感じたことはありません。 良いところや要望大学入試要領が変わり、対応も大変だと思いますが、その為の情報を保護者にも分かり次第もっと提供していただければありがたいです。勿論、学校でも説明会はありますが、塾としての意向も把握したいです。 その他気づいたこと、感じたことこまめに個人懇談があり、ネットで申し込みができるので助かります。個別館のネット閲覧、最初は慣れずにいましたが、今は助かっています。ただ、やはり年間スケジュール表は紙媒体でこれからもいただきたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚南口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金とくに高いとも感じず、適正な金額設定だと思います。満足しています 講師子どもの理解度を常に気にしていると感じました。子供も焦らずに取り組めていると思います カリキュラム子供の理解度に合わせたカリキュラムで、負担なく学習に取り組めていると思います 塾の周りの環境とくに危険な場所もなく、交通の便も問題ないと思います。子供も安心しています 塾内の環境常に整理整頓がなされており、清潔感があり、安心して子供を預けれると思います 良いところや要望今のままで、とくに不満はないですが、金額を下げてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこととくに要望などはないですが、料金設定を下げてほしいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 山本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別館の生徒 の口コミ

料金やや高いです。もう少し安くしていいんじゃないかなと思います。 講師映像の先生はすごくいいです。特に、理科の授業はわかりやすいです。 カリキュラム学校に沿って選択できるのでいいなと思います。自分のペースで進められます。 塾の周りの環境駅の近くなので、便利です。コンビニもあるのでご飯も買えるのがいいです。 塾内の環境少し雑音が気になりました。他の人が教えられてる声が気になりました。、 良いところや要望自分で好きなように進められるところはいいです。でも寝てしまわないように注意が必要です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 山本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は個別指導という点を考えると妥当な金額だと思います。しかし春休みなどの長い休みは通常授業がなく特別授業を別料金で受けないといけないのは負担が大きく感じます。 講師個別なので、相性が悪かったら?子供が信頼できなかったら?と心配なことも多くありましたが、問題なく通うことができ、解説も分かりやすくしてくださっているようで子供は通って良かったと言ってくれています。 カリキュラム春休みなど休みの間の通常授業は休みで特別講習のみとは事前に聞いていなかったのでその点は少し残念におもいました。 塾の周りの環境駅近くなのと、目の前に交番があるので夜遅くなっても安心感があります。 塾内の環境教室内は勉強しやすい環境になっていて、集中して勉強ができます。 良いところや要望今のところ、特に施設への要望や改善的はありません。ただ、個別面談する場所が現在入り口付近の壁も何もないテーブルなのでそのあたりはせめてついたてを設けるなどしてほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金に関しては、こんなものだろうと思います。もっと安ければ家計には助かるのですが。 講師個別指導が多かったので、本人の理解度を把握しながらの授業でよかったと考えます。 カリキュラム個別指導を徹底してやってくれていたので、本人の理解度を把握しながら、且つテクニックも教えてくれていたので良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも近かったので通学しやすくよかったと思います。 塾内の環境教室内は、広く設定されており、また自習室もあるので、勉強する環境はよかったのでは。 良いところや要望親を含めての個別面談もあり、子供の進行状況を把握するのにもよかった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は子供にとって合う塾だと思うので、値段相当だと感じています。 講師授業が終わってからもわからなかったところを質問したところわかるまで何度も教えてくださったそうです。 カリキュラム本人の能力にあった指導内容で理解するまで何度も繰り返し指導してくださるので良かったと思います 塾の周りの環境駅から近いので子供だけで通わせることができてよかったです。電車通学している生徒も多いのでその点でも安心です 塾内の環境教室内はとても清掃が整っており、勉強する環境はとても良いといえます。 良いところや要望子供が成長するにつれて勉強が難しくなっているのでこれからも同じような環境で勉強できるようにしてほしいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと授業が終わってからも先生に何度も聞きに行っているようでとても感謝しています。これからもよろしくお願いします

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金高いと思いますが、子供が行く気持ちやる気になったのがいいことだと思います 講師わかりやすく親切に指導していただいた。子供も行くのを嫌がらずに行った カリキュラム色々な教材を使って指導してもらったから やる気にもなって 楽しめてがんばれたのではないか 塾の周りの環境駅前だけど環境も治安も 立地もいい場所だと思うが、でも毎回迎えに来てもらっていた 塾内の環境雑音などはなく集中して勉強出来たのではないかと思う。キレイにとまではいかないが整理されていています 良いところや要望定期的に面談があってどのようにやっているのか頑張っているのかわかる その他気づいたこと、感じたことしっかりと勉強に打ち込んでいたと思いますが、それが成績に結びつくことができるように頑張って欲しいです

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.