学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別館の口コミ

コベツカン

個別館の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:4.0周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別館 広田校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金無理に受講を勧められることもなく、子供の自主性を重んじてくださり、必要最低限の受講申し込みで済みました 講師自習室での学習時でも、声をかけてくださり、質問等にも丁寧に対応してくださいました。 カリキュラム自宅にある問題集でも使用可能と言ってくださり、無駄なくすすめることができ、ありがたかったです 塾の周りの環境自転車置き場も整備されており、安全に駐輪することができました。 建物周辺も比較的明るく人通りも多いので、安心でした 塾内の環境生徒さん方皆さん熱心に勉強されており、きちんと挨拶もされていて、とても静かな空間でした。 良いところや要望塾長の先生が自ら子供に声をかけられて、勉強も教えられていたので、とても好感がもてました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 夙川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金お月謝は週3回と週4回の時も同料金なので少し高く感じました。 講師わかりやすく指導してくれてたおかげで、テストの点数も少し上がりました。 カリキュラム授業内容にそって復習と予習をしてくれます。 定期テスト前にフォロー授業をしてくれます。 塾の周りの環境駅前で学校帰りに直接行けるので大変便利です。 1階にファーストフード店もあります。 塾内の環境塾内も綺麗で、雑音も少なく、生徒通しも離れているので勉強に集中できます。 良いところや要望講師は、自分にあう講師が見つかるまで講師の変更もできるので、自分にあった講師に教えてもらえます。塾長さんもとても親切です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 高木校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別授業でいうと相場なのかと思います。 講師フレンドリーで質問しやすいと思うが、まだ通い始めたばかりでわからない。 カリキュラム本人のレベルには合っているようですが、進むにつれてどう感じるかは今段階ではわからない。 塾の周りの環境自転車で通え、治安もいいと思う。大通りに面していて明るいので通いやすい思う。 塾内の環境集中できそう。整理整頓されていて雑音もなく、ブースもあり、遮断されている。いい環境だと思う。 良いところや要望兄も通っていたので安心感はありますが、もう少し割引制度があればいいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 甲子園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金他の個別塾よりも料金が高いと思う ので、もっと良心的な料金 を望む。 講師しっかり対応してくれている。 最初は厳しいが、やる気をみせると、やさしさもみえて、預けてみようと思った。 塾の周りの環境大通りに面してる分、分かりやすいが、車も多いので安全面が心配はある。 塾内の環境できてすぐなので、きれいだと思う。 自転車を止めるところがせまいのが、難点。 良いところや要望高いので、もう少し、通い安い料金設定にしてほしいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 夙川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金悪かった点は、塾の料金がもう少し安価だとありがたかった。特訓コースも、もう少し安いともっと増やしやすかった。 講師少人数のため、細かく指導してもらえた。 親にも面談を通して現状や取り組みの仕方を アドバイスを頂き、良かったです。 カリキュラム塾と学校とスポーツの両立ができる カリキュラムが良かった点です。 塾の周りの環境家から近く、帰りも講師が送り出してくれて安心でした。自転車で行きやすく良かったです。 塾内の環境塾内も清潔で掃除もいつも行き届いて良かった。 講師がつきっきりでなくても、カメラで教室を把握していて、見守れる環境が良かった。 良いところや要望どの教科も、ベテランの講師ばかりで とても分かりやすく良かった。 要望は、中学コースも、つくってほしかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 香櫨園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金長期休暇時の特別講座は更に受講料が上がるようなのでかなり負担。 講師先生に質問し辛かったことが原因で集団塾から転塾したのですが、個別で、歳の遠くない先生なのでその点は解消できそうです。 カリキュラム学校準拠コースがある。テスト前でも集中講座的なものはなく、対策できそうにないことは不安。休講日が多いので、受講回数が少なくなり、勉強量を増やしたければ週あたりの回数を増やさなければならないが、受講料が高く不可能。 塾の周りの環境立地は良い。夜間は自転車置き場もビルも明るめの電気を点けてくれている。 塾内の環境設立からの経年にしてはとてもきれいで、勉強に集中できそう。若干スペースが狭め。 良いところや要望照れ屋で消極的な子どもなので、わからないと意思表示できる個別はやはり魅力的。案内の方の説明が非常に丁寧。受講可能日の空きが少なく、希望の曜日、時間を選べない点は是非改善してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 苦楽園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金あまり気にしていなかったのですが、聞く話では、他に比べると少し高いように思います。 講師受験だけでなく、生活全般に関して、親身に相談にのっていただけるので、ありがたい。 カリキュラム毎日こつこつやる癖がつくテキストを配っていただけるので、良かった。 塾の周りの環境駅からは少し遠いが、住宅街に立地しており、送迎にも便利です。 塾内の環境静かな環境だと思います。その気になれば、授業までの間、自習もできたと思います。 良いところや要望基本的には、親身になって指導いただけるかと思います。親として相談事があれば、時間も取っていただけます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると高いように思います。ただあまり料金にこだわりはなく、内容重視でした。 講師最初にしっかりと話しをして希望を伝える事で、マッチする先生を合わせてくれるように思います。 カリキュラム学校もしくは英検のテキストを持ち込んでいたので、塾独自の教材はよくわかりません。 塾の周りの環境駅から近く便利で治安に関しても心配はありませんでした。まわりに商業施設もあり便利だと思います。 塾内の環境今も、テスト前になると自習に通っています。勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望交通の便が良いので安心。自習室が解放されているので、図書館などに行かずに、落ち着いて勉強できるのも良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金ありきで考えていません。不満が出ればやめればいいだけと考えています? 講師続いているので、別に悪くはないと思います。 カリキュラム授業にもついて行けているようなので。講師のせいにするつもりもありません。 塾の周りの環境普通だと思います。不満もないようので変えるつもりはありません。 塾内の環境不満もないようので悪くはないと思います。周りのせいにするつもりもありません。 良いところや要望続けたいかそうでないかで判断します。環境も大切ですが、最終的には本人のやる気です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金少々高い気もするが、個別指導であること考慮すれば、納得できないほどではない 講師期待以上にレベルが高い講師が揃っているので、安心してお任せできる カリキュラムクラブ活動のない日を選択でき、なおかつ、こちらの要望に沿った指導をしていただける点 塾の周りの環境通学途中の駅に直結していているので、とても便利で安心。繁華街もあるので、授業まで時間がある時には軽食を購入できる 塾内の環境勉強するところとそうでないところがはっきりと区分けされているので、勉強に集中できる環境が確保されている 良いところや要望最初に何人かの先生に指導していただき、その中から子どもに適した先生を主にカリキュラムを組んでいただけたこと

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金高いと思うが情報料と思うから 仕方がない なんらかのの割引などあるといいと思う 講師上手に親と子供の間に入ってくれるので 気が楽 子供の話をする カリキュラム細かいし テスト結果に基づいて 本人が欠けている所を見つけ 集中補強してくれそう 塾の周りの環境交通の便がいいので雨にに濡れずに駅から行ける ただお店も多いので 誘惑多い 塾内の環境設備施設が新しく きれいでアットホームな近所の学習塾というよりは ビジネスとしての塾と印象受ける 良いところや要望個別で先生も固定っぽい 担当のカウンセラー的な方がいて 電話子供と話してくれる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 甲子園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師教え方が分かりやすく、親しみやすいので質問がしやすいところが良い カリキュラム自分のペースで進められる所が良かったのと、質問した問題の解き方を先生がノートに残してくれるので家での復習がしやすいのが良かった 塾内の環境自習室が少ない点が残念、デスクにライトがあり文字が見やすい点が良い その他気づいたこと、感じたこと先生の教え方が分かりやすく、家から近く通塾しやすくいいと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は高く感じました。夏期講座等は別料金となりますので、負担に感じることも多かったです。 講師講師のなかに友達のお兄さんやお姉さんがいたらしく、馴染みやすかったようです。 カリキュラム体調不良で学校のほうが不登校になってしまった際も、来れるときに気分転換がわりに来たらいいよと声をかけてくださいました。 塾の周りの環境塾の建物が駅前のバスロータリーに面しているおかげで遅い時間でも明るく、人通りも多かったので安心でした。 塾内の環境個別対応を基本としてくださっていたので、子供の進度に合わせてくださりありがたかったです。 良いところや要望学習面で、学校だけでは間に合わない部分が補えるのはありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別対応だったため、振り替えのは希望がうまくいかないこともありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 門戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金いつでも、講習料は同じ、休み中はこま数がふえるので、当然高くなりました。 講師入った頃の責任教師は面倒身がよく、子供のことえをよくみていて、電話も頻繁にあったのですが、交代してからは、交代の連絡もなく、不安だった。 カリキュラム苦手なことろをみつけ、積極的にサポートしてもらいました。講師交代後はなにをしていたのかさっぱりわかりません。 塾の周りの環境駅前の明るいところにあ、家からもちかいので、安心して通うことができました。 塾内の環境せまいので、回りの声がきこえていましたが、人数がすくなかったのでそこまできになりませんでした。 良いところや要望直接の指導は身近な大学生なので、話やすい。たまたま同じ学校出身だったので雑談もたのしかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金メールで問い合わせてもすぐに連絡をもらい解決してもらえました。 講師テスト前になると休みの日も朝から勉強させてもらい結構授業のない日でも勉強に行かせてもらいました。 カリキュラム使う教材を最初に聞いて学校に使っているものもあり新しく購入したものもありました。 塾の周りの環境駅に近いのて便利で暗い所を歩くことがないので良かったです。 塾内の環境新しい所なのできつちりと整理整頓がされていて設備は充実されてました。 良いところや要望もっと宿題などいっぱい出してとお願いしていますがやさしい感じです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が会わないと子供から言っても変えてもらえてた。もっといろんなアドバイスがほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

講師講師が気になる良いのか悪いか カリキュラム個別なので子どものレベルに合わせてもらっているようですが良いか悪いか 塾の周りの環境環境は悪くはないが駅前なので交通量は多くて常に心配ではありました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は中身に伴っていないと思う、実際に結果が出ていないので、 講師まずは良いのか悪いのか料金を含め結果は不満であった カリキュラム上からの指示であったとしても成績がさほど上がらなかったのに対策がなかった 塾の周りの環境場所としては全く問題はなかったように思うが駅周辺は混雑して危険 塾内の環境比較的静かに行われていたようであるがわからない時の対応が少ない 良いところや要望良いところはあまりないように思う。実際に結果が出てないから不満しかない その他気づいたこと、感じたこととにかく結果が出なかったので金額も含めて不満しかないしか言い様がない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金塾の料金はどこも高かったと思います。もう少し安かったら良かった。 塾の周りの環境西宮北口駅に近かったと思いますが、家よりかは遠かったですね。 良いところや要望それぞれ生徒に合った授業をすれば良いんじゃないのでしょうか。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金あまりにも高額な気がしてならない 講師 高額な料金を払っているのは どうかと思う カリキュラム良かったのか悪かったのか未だに分かりませんが…結果を見るとさほど伸びなかったような 塾の周りの環境電車でもべんりであり車でも 通えるがお迎えの車の停車は大変であった 塾内の環境個人のペースで過ごせる時は過ごせるような環境であったようです 良いところや要望子供がとりあえず嫌がらずに塾に通っていたのは良かった と思います その他気づいたこと、感じたこと高額な料金であったこと以外は特に問題ないように思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金集団塾ではないので、やはり高く感じます。ただ施設費などはなく、毎月決まった額だけなので分かりやすいです。 講師最初の面談のときの子供を見て、その子その子に合った先生をつけてくれます。うちの子の場合、大好きな従兄弟に雰囲気がそっくりだったらしく、初めからリラックスして授業を受けられたそうです。 カリキュラム月に3回しか授業がない月が7か月あるので、少し物足りない気もします。まだ入ったばかりなので、他のカリキュラムなどがあるのかどうかわかりません。 塾の周りの環境駅直結なのでとても便利です。また、そういうところなので夜遅くまで明るく人通りも多いので少し安心です。 塾内の環境出来たばかりの教室らしく、とても綺麗です。自習室も広いです。 良いところや要望机がひとつひとつ壁で囲われているので周りの子どもの様子が気にならず集中して勉強出来るみたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.