TOP > コスモ・ゼミの口コミ
コスモゼミ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(714)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別指導キャンパス(2908)
個別指導アップ学習会(645)
※別サイトに移動します
コスモ・ゼミの保護者の口コミ
料金どの講座も高額で、教材も内容の割に高額で幾つも受ける気にならなかった。 講師楽しさや興味付けよりも成績を上げる事を重視して厳しい為、子供があまりやる気になったり、行きたいと思えることが無かった。、 カリキュラム全員配布の教材の他に、早く出来た子から予備の教材をどんどんやらせてくれたので、競争意識が芽生えたが手作り感がすごくて何度もやらせたいと思える内容の教材ではなかった。 塾の周りの環境駅から直結と言えるほど近く、人通りや街灯も多くて便利であった。エレベーターが無く、急な螺旋階段で4階まで上がらせるのが大変だった。 塾内の環境教室や設備の老朽化が酷く、教室と教室の間がボロボロの扉一枚で仕切られているだけの為、他の先生の声が丸聞こえであり、教材や事務用品も乱雑に並んでいた。 良いところや要望親が同じ部屋でずっと授業を参観できるのが良かった。設備や部屋の改修と教材のグレードアップを望みます。 その他気づいたこと、感じたこと友達同士で通う子が多く、学校の延長のような形で緊張感が無かったので、考慮して欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
コスモ・ゼミの保護者の口コミ
料金料金設定は、安い方だと思います。ただ、宿題などのプリントが手作りで印刷が子供達が見ると何かわからない時があります。 講師非常に熱心に教えていただき、休むと代替日まで設定していただき、とても熱心。 カリキュラム教材は、手作りで、春季講習はしっかりと指導していだだける。 塾の周りの環境交通手段は、電車、車の方がほとんどです。駅から徒歩2分ほどで、周りにはモールがあり、待ち時間に使用できよかったです。 塾内の環境教室は、かなり狭いですが、人数の多いときなどは、二つの部屋に分けて授業をしてくれるので、気にはなりませんでした。 良いところや要望長期休みのときの講習の日程が、直前なので、予定が組みにくいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
コスモ・ゼミの生徒 の口コミ
料金料金は、特に不満はありませんでした。相場通りだと思いました。 講師塾に通いだしてから、きちんと勉強するようになりました。先生のおかけです。 カリキュラムテストの作り方が細かかったのでわかりやすかったです。難しかったですが。 塾の周りの環境交通の便は、もう少し駅の近くにあればよかったですが、そこまで不便じゃなかったです 塾内の環境席数が少なかったです。もう少し席だけでもが多ければ良かったです。 良いところや要望先生が優しくて良かったです。間違えても優しく教えてもらったのでやる気が出ました その他気づいたこと、感じたことテストが出来なかったら補修を受けることになるのですが、詳しく教えて貰えるので、わかりやすかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気