学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【西日本】の口コミ

ソウケンガクインニシニホン

創研学院【西日本】の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【西日本】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【西日本】 佐世保中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師塾の説明がわかりやすく無駄もなかった。 子供も授業はわかりやすいと言ってた。 カリキュラム今回は夏期講習、特別学習を受講 どちらも本人には合っていたようで楽しく通っていた 塾内の環境子供の入室退室時間がわかって安心 自習室もありそこで自由に勉強できるのでありがたかった その他気づいたこと、感じたこと体験授業を何件かさせてもらった中で1番子供に合った塾だと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 花園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師分かりやすいと言っています。映像授業の無料体験をさせてもらったみたいで、『的確で良かった』と言っていました。 カリキュラム入試に向けて苦手な科目のみ集中してカリキュラムを組めるので無駄がないです。 塾内の環境高校生は別館を利用するので、小学生や中学生とほとんど会いません。自習も静かな環境で勉強が出来ます。但し、別館は夕方からしか開校しないのでお昼から利用できたらいいなと思います。 本館は少々騒がしいです。 その他気づいたこと、感じたこと小学生が中心の集団塾のイメージです。 個別指導専用の別館を所有しているので高校生は別館を利用します。ですが、自習室は基本的に本館利用なので『騒がしいかな?』と心配しましたが、思っていたより静からしいです。 コストパフォーマンスは抜群です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 藤井寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の生徒 の口コミ

講師教え方が良かった、定期テストメインではなく受験に向けての長期的に覚えやすいよう教えてくれるので良かった。 カリキュラム週2で、休みも取りやすくいい感じに復習の時間が出来るので良かった。 塾内の環境駅が近くて電車の音が少し聞こえてしまうのが残念だった。近くに交番がある点では通塾の際安全だと思う その他気づいたこと、感じたこと個別は初めてだったのでちょっと不安な所もあったが通塾やカリキュラム、講師に感じても不満はないし比較的いい環境になっていると思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 松原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師対応がとてもよく、説明がわかりやすかった。 入塾に際しての価格や必要経費については念入りに説明してもらった。 カリキュラム曜日、時間共に固定でわかりやすかった。 夏期講習からの検討でしたが、体験からそのまま入塾しました。 塾内の環境こじんまりしてるがキレイに整っていた。 講義の部屋や自習室などは見てないが、小さそうな印象はあった。 その他気づいたこと、感じたこと価格も明確だったし、入塾に際しての説明がわかりやすかった。 本人も授業が楽しいと言っていたので選びました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 堺市駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師若い先生ですが、分かりやすく丁寧に教えてくれて、集中して学べる カリキュラム学校の補助を中心に指導してもらえ、テスト対策をしてもらえる。 塾内の環境自習室もあり、先生がいてる場所も近いので質問をしにいきやすい その他気づいたこと、感じたこと丁寧に対応してもらえると感じました。 駅からも近いので雨でもあまり濡れずに通える

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 大久保校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師以前の講師のレベルが高い。 個別授業の講師が生徒2人に対して1人なので、指導時間が比較的長くとってもらえる。 カリキュラム個別、集団、タブレットと、受講生の実力、タイプ、進度、色々に対応出来る内容の授業が用意されており選択出来る。 塾内の環境授業が無い日でも、自習の場所が提供され、常に使用できる点が良い。 個別授業でも、生徒1人づつにホワイトボードがあり、授業が分かりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと交通量の多い駅前、国道前と言う事もあり、雨天など車での送迎の際、車を停めるのに注意が必要。 個別を受講していますが、授業料が他の個別塾に比べて安い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 岸里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師人見知りな子をどうにか馴染めるように働きかけてくださりありがたかった。しかし、すでに、苦手な先生がいることがネックになってます。 カリキュラム学校の学習のカリキュラムと大きなズレがあるのがネックになってます。受験の塾は、どこも同じと言われたら納得ですが、カリキュラムが同じだと良かった。 塾内の環境匂いがどくとくだと聞いている。閉めきられた空間だからかもしれないが、改善してほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 佐世保中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師わかりやすく教えてくれてるようですが、自分から質問 出来てるか少し心配です。 塾内の環境学校からそのまま行くので、ちょっと食べれるスペースが あるのは助かります。 その他気づいたこと、感じたこと自学室があるので助かります。 授業以外でも質問があれば聞ける時間帯があるのも いいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師校長先生の説明も丁寧で信用できました。 講師の先生もわかりやすいと子供は言っています カリキュラムテスト前の講習も充実してます。 思ったよりリーズナブルな授業料です 塾内の環境バスでの送迎は有難いです。 駅前なので、送迎がなくても安心できます その他気づいたこと、感じたことしっかり勉強させてもらえて有難いです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 福島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師非常に分かりやすいと子どもが言っています。これまで個別塾に通っていたが、体験入塾し、集団の方が向くのではとアドバイスをいただき、今回の入塾となったが結果的にその通りでした。いい意味で競える友達もでき、塾にいくことを嫌がらなくなりました。 カリキュラム集団塾だが、ちゃんと質問にも対応してもらえています。他の習い事の兼ね合いから5教科のスケジュールが合わなかったが、その分については個別対応いただいたり、月謝から減額いただいたり、月謝の内訳の明瞭で非常に信頼できます。 塾内の環境塾は2階にあるが、塾の開始時間、終了時間に合わせて先生方が下に降りて、生徒に声かけをしていただいています。そのため塾前の歩道を通る一般の通行人が通るときにも注意を促されているし、終了後はすぐに帰宅するようにもしていただいています。自転車の整理も常にされているし、近隣トラブルが起きない仕組みになっていると感じます。 その他気づいたこと、感じたこと入塾2ヵ月ほどで子どもに変化が見られました。中1の学年末の5教科合計から中2の1学期中間の5教科合計が102点アップ。本人も勉強の仕方のコツをつかんだのか自分で勉強をするようになりました。また同時に入塾した小2の弟も宿題を自分でできるように変わり、非常に助かっています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 高松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師良かった点は、記憶に残るような進め方をしてくれる。 悪かった点はもっと当てて欲しい。発表の回数を増やしてもらいたい。 カリキュラム良かった点は、内容がよく理解できる。 悪い点は、もう少し応用問題を出してもらいたい。 塾内の環境良かった点は、勉強に集中できる。 悪かった点は、特になし。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾してから間がないので、よく分かりませんが、他塾から移ってからはじめての中間テストでは、特に変化ははありませんでした。親からするともっと宿題を出してくれても良いかとは思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 古市校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は受験生なので高いですが、用事で休む場合も振替してくれるので助かりました。 講師社会の先生で、娘は社会が苦手科目でしたが、楽しく授業をしてくれるので、自主的に勉強するようになりました。 カリキュラム受験の為に通わせていたので、赤本などの購入時期など、どういった勉強方法がいいかを教えていただきました。 塾の周りの環境駅から近いですが、ウチからは自転車でしたので夜道は心配でした。 塾内の環境駅前なので電車の音はしますが、自習室もあるし空調設備も整っているのでいいと思います。 良いところや要望まだ新しい建物なので、なにもかも綺麗で言うことはないです。自転車置き場を無料で貸してくれたら嬉しいですが…

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 古川橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は仕方がないとして、夏期講習などの別途かかる費用がかなり高いのでもう少しお手頃だと助かります。 講師子供に寄り添って相談に乗ってくれる。しゃべりやすい先生なので子供も楽しく通えている。 カリキュラム公立トップ校を目指して勉強中ですが、教科書にはない応用問題など取り入れてくれている 塾の周りの環境以前は駅の前にあったが、駅より遠いところに移転したので少し不便になった 塾内の環境授業になると雑音などはないがたまに先生の脱線話で授業からそれてしまうこともあるそうなので息苦しくない程度に授業に集中してほしい 良いところや要望まだ習い始めたばかりなのでそこまでの変化はわかりませんがいつもだらだらとゲームばかりしていた時間を勉強に充てられて充実しているように思います。学校の授業の先取りをしてくれるのでおいていかれるということもなくテストでもわからない問題はなかったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に面談があるので今自分の子供がどれぐらいの順位にいるのか、進学に向けての相談もできとても心強いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 佐世保中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師子どもの学力に合わせて、丁寧にやさしく教えてくださるので良いです。 カリキュラムはじめに、子どもにどのように進めていくか、希望を聞いて下さり、良かったです。 塾内の環境塾がない日でも、学校帰りに、自習室を使うことが出来るので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと1対1で子供に合わせて教えて頂けるので、我が子には合っていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 佐世保中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師子供が興味を持つ話から自然と勉強へいざなうと言う話でした。知識が深いと話しています。 カリキュラム塾の宿題を復習テストに使用するのは、理解度がます気がします。本人も良い復習になってると話します。 塾内の環境狭いながらにも自習室があり、システマチックに整理されていると感じました。同じ目標を持って集い学習をするのは良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供は嫌がらず、塾とスポーツの両立をしています。目標である中学に入学するのが一番の目標ではなく、その先の大学受験目指して頑張って欲しいです。そのためのパートナーとなる塾は大変重要だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 守口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師誠実で真面目な印象です。疑問点もしっかり丁寧に回答していただけました。 それぞれの子供に合わせて対応をしてくれているようです。 カリキュラムテキストが良さそうです。 ちょっと重たそうなのが大変そうですが…。 塾内の環境駅が近い。 バス停も近い。 人通りも多く、コンビニも近い。 その他気づいたこと、感じたこと総じて誠実でいい感じです。 これからもよろしくお願いします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 山本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師丸つけも先生がしてくれ、子供のわからないところを見落とさないようにしてくれるところ。 悪いところはありません。 カリキュラム志望校に行けるよう 必要な事だけやる。 悪いところはありません。 塾内の環境駅からも近くて 先生が駅まで送ってくれる。 悪いところはありません。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく自分らしく 受験勉強が出来そう。 子供の笑顔が見れるようになった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 深井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師授業中は理解できるが一人でやるとわからず宿題が出来ていないことなど、たまたま電話したさい聞いて初めて聞いた。もう少し理解するために必要なことが(宿題など)やってきてないなど問題があるならきくまえに連絡してほしかった カリキュラム演習問題を見ると解説の部分の説明が充分ではないと感じる。一人でやったとき見直しても詳しい解説はないので理解しにくいと思った。 塾内の環境駅前なので車で送迎するには込み合ってるので不便だと感じる。塾内環境については塾としては妥当なものだと思った。 その他気づいたこと、感じたこと他所と違って紹介やキャンペーン等の優遇がない上、コスパ的に少し高めに感じる。数人の団体授業でなり充分な理解を得られるかふたん

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 河内長野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師通い始めて間がないのでまだよく分かりません。 中間テストに向けての数学の問題で、中1の問題をしたのですが、淡々と進めてすっかり忘れてしまった娘はさっぱり分からなかったみたいです。時間はかかるかもしれませんが、忘れてしまった子に何問かゆっくり説明してほしかったです。 カリキュラム社会がすごく苦手で何を勉強して良いのか分からなかったのですが、テスト用の勉強もあるようで助かっています。 塾内の環境駅に近い。スーパーの大きな駐車場に15分間無理で停めれるので送迎に便利。 塾が始まる時間がそんなに早い時間ではないので、部活と両立できる。 その他気づいたこと、感じたこと成績が今後上がることを期待したいです。 クラスの雰囲気も良いみたいで、塾に行くのが楽しいみたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金中学受験なので高校受験と比べかなり高額なのは知っていた。その中で考えると並だと思う。 講師中学受験のための塾通いだったが、大手塾とくらべ情報量が少なかったことがネックだった カリキュラムカリキュラムは大手と比べ少ないように感じた。特に受験直前の正月休みなどはのんびりしてたように思う 塾の周りの環境周りの環境は特に悪くなかった。駅もち近くだったのでアクセスもそれほど悪くないように思う 塾内の環境周りは住宅街なので静かだったと思う。ただ送り迎えの車が多かったので止める場所に気は遣った。 良いところや要望学校の勉強だけではそこそこの進学校に入るのは厳しいのである程度学力をつけるには必須だと思う。あと自習室はおおいに活用すべきだと思う。 その他気づいたこと、感じたことどんなに素晴らしい講師やカリキュラムがあってもやるのは本人。それなりの志があれはどこに行こうが結果は出るし、やる気がなけれはどこに行こうが同じ。だとすれば勉強嫌いの子をいかにその気にさせるかが鍵になるんだと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.