学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【西日本】の口コミ

ソウケンガクインニシニホン

創研学院【西日本】の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【西日本】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【西日本】 北花田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金私立校生は個別対応しかなかったので高かったです。相応だと思います 講師英検対策のための通塾でした。最終目標の級を取得できましたので満足しています。 カリキュラム教材は指定のものではなく使いやすいものを自分で準備しました。選んだものがよいのかどうか分かりませんでした。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩10分圏内で学校帰りにも便利でしたし自宅からも近い方でした。 塾内の環境自習室があり特に中学の時はよく利用していました。質問にも答えてもらえました。 良いところや要望振替授業は柔軟に対応してもらえました。部活で忙しかったので満足しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 国分校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金はそこそこかかりますが、まだお安い方なのかな?と思います。講習類が入ってくると別途料金がかかってくるので、少し大変です。 講師私はあまりわからないのですが、子供が塾を嫌がることなく、楽しかったと帰ってくるので。 カリキュラムまだよくわかりませんが、子供が苦痛なく勉強してるような感じなので、無理させることなくカリキュラムが組まれてるのかなと思いました。 塾の周りの環境駅前なので比較的に人通りがあり明るいので、夜遅くても、お迎えの車までは歩いて来れます。 塾内の環境実際はほとんど見れてないので、よくわからないです。人数が教室の割に多い印象のような気がしてます。 良いところや要望わからない所はその子のペースに合わせて理解しやすいように説明してもらえたらありがたい。 その他気づいたこと、感じたことまた、入ったばかりなのでよくわかりませんが、やる気になれる様に、勉強が楽しく感じれるように教えて欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 古市校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金個別にしてますが、兄弟になると高く感じます。割引もありますが… 講師先生を変えてもらい、成績も少しづつですが、上がって来たように思います。たまに、趣味の話で盛り上がったりもしてるようですが、アットホームな所が気にいって通わせています。 カリキュラム苦手な所をピックアップして教えてもらったり、自習室も完備していて、分からない所も聞ける環境で良いと思います 塾の周りの環境駅前なので、電車の音はずっと聞こえるそうです。集中が切れた時はうるさいようです 塾内の環境先生もたくさんいてて、誰かを捕まえて教えてもらったりしているようで、いいと思います 良いところや要望いつ行っても、勉強できる環境であると思う駅に近いので、遠くからも来やすいと思う その他気づいたこと、感じたことキャンセルも電話連絡だけでなく、スマホからできるので、仕事している私には便利です

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 市駅南校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金夏季、冬休み対策などは高額な料金になった印象がある。コスパはそれほど良くない。 講師女生徒には熱心に教えるが、男子はほったらかしだった。 カリキュラムそれなりの内容で値段もそれなりにするので、良くも悪くもないと思う。 塾の周りの環境中心地に近く、家からも自転車で行ける距離にあったため、比較的良かった。 塾内の環境騒がしい生徒もいたことから、集中して出来る環境ではなかった。 良いところや要望やはり、一人ひとりの個性を伸ばす指導をお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更の連絡が上手く伝わらなかった事があり、時間のロスを生じた事があった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 花園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金身近にある色々な塾を見て回る、体験もしたが同じような料金だった。 カリキュラムあまり関与していないのでわからないが、学校での授業より進んで教えてもらっているので本人は充実しているみたいだ。 塾の周りの環境家から近いし、商店街の中にあり通い道も人が多い。また徒歩や自転車でも子供1人でも通える塾を探した。 塾内の環境教室は塾講師1人につき生徒が3~4人なのでフォローもちゃんとしていて集中も出来ると思う。 良いところや要望この塾は予習、補習だけじゃなく、受験コース(中学受験)もあるので子供がその気になればコース変更も出来るところ

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 高松レインボー校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金他に安くて、お休みしたときの補講のシステムも良いところがあるので、比較したら割高だなと感じています。 講師まだ通い始めて間もないが、子供が先生の教え方がとても分かり易いし、早く塾に行きたいといっているのと、入塾前の説明会で、英語の教え方の例を保護者にも説明してくれたが、私も子供の頃この塾に入りたかったな、と思うほど分かり易かったから。 カリキュラム季節講習から受けましたが、毎回最後にテストがあり、合格ラインにいけるまで再テストをしてくれるので、きちんと分かっているかの確認ができるのが良かった。 塾の周りの環境大通りに面しているので人通りは多いので連れ去りなどの心配はなさそうだか、車の通りが多いので、事故にあわないか心配です。 塾内の環境姿勢が悪かったり、できていないところはきちんと注意してくれて、自習室も静かで約束ごとが何回も破られるようなら塾を辞めなければならないほど徹底している。 良いところや要望塾代はもう少し安くしてほしいのと、体調が悪くてお休みしたときの補講は毎回してほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金短期講習、教材費のみで通うことができました。そのまま通っても良心的なお値段だと思いました。 講師春休みの短期講習に行きました。中学入学の前におさらい、予習が出来て良かったです。講師はわかりやすく良かったようですが、教材がよくわからないと言っていました。 カリキュラム問題集の問題の意味がよくわからないことが多かったようです 塾の周りの環境表通りに面していますが、自転車を止めるところが裏で暗いです。自転車置き場がいつもいっぱいです。 塾内の環境自習室で勉強できます。コロナ対策もされていました。交通量の多い通りですが、雑音は気になりません。 良いところや要望教材費のみだから、問題集がよくわからないのかはわかりませんが、塾自体は良かったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 花園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金塾の費用対効果はそれぞれだと思うので、他の塾との比較はしていませんが、さほど見合わないとは思っていません。 講師コロナ禍で対応の難しい状況で、学校の授業も不安定だった昨年も、的確な課題の用意や代替案で、学校がハッキリしなかった不安な状況こそ頼もしく感じました。 カリキュラム塾の時間を楽しく過ごしているだけでなく、塾の宿題にも意欲的に取り組んでいる息子を見ると、個人に向き合った評価が貰えているのかなと思います。 塾の周りの環境決して綺麗な建物ではないですが、駅前でアクセスも良く、スーパーや王将があるので迎えに行くのもついでで行けます。 塾内の環境実際の状況は子供から聞いた情報でしかありませんが、10名程度の小規模での授業が先生との気持ち的な距離感はちょうど良さそうです。 良いところや要望長く安定して続けられる事が一番だと思いますが、本人の強い意向で続けたいと何年も通っているのは好材料なのかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと予約制の自習室がとても助かってます。家に帰ってきてしまうと宿題も集中しにくいので、できる限り活用させて頂いています。もう少しスペースがあるといいかもしれません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 東加古川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は高い。特に長期休暇の際、夏期講習、冬期講習があり、通常講義はないが、通常料金と講習代があった 講師面白い講師だったそうで、講義の合間合間に面白い話をしていたそうです。難しいことを学んでいたのでかなりリフレッシュできたそうです。志望校に合格できたのでいいと思います。 カリキュラム教材は四谷大塚と独自のプリントでした。カリキュラムは当初は余裕があったが、学年があがるごとにハードになっていった。子供が塾、学習に合わせて進んでいったと思う。 塾の周りの環境家から一番近いところであったので選んだ。昼間は子供一人で通えるので良い。 塾内の環境教室は広かったような気がする。自習室もあり集中出来る環境だった 良いところや要望合格できたのでいいと思う。生徒の人数が少なかったのできめ細やかな指導だったと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 市駅南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金受験のために受講していますが、少し高めに感じました。 夏期講習などあると苦しいです。 講師講師の教え方がとてもわかりやすく、時間もあっという間で勉強が楽しいようです。 カリキュラムまだ始めたばかりなのでわかりませんが、わからないところを解き直したりできます。 塾の周りの環境車の通りが激しい通りや、夜は暗く人通りのない道があり、1人で行かせるのは心配です。 塾内の環境見たことがないので、わかりませんが、子どもにとっては集中できる環境のようです。 良いところや要望子どもが自分から進んで塾に行って、実習室も活用しているので、勉強を頑張れる良いところだと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 高松校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金他の塾などの料金設定がわからないので、どちらでもないと思いました。 講師塾選びの最初の説明が丁寧でした。 成績が下がり、進学が不安な思いに対して、本人の状況に合わせた対応を常に考えていただけました。 カリキュラム集団指導でついていけない点は、個人指導へと移行できたところです。 塾の周りの環境交通量の多い場所で、送迎のときに周辺にご迷惑かと心配でした。 塾内の環境特にエピソードなどはありませんが、清潔な印象だったと思います。雑音はっよくわかりません。 良いところや要望学校ではわからない勉強のコツを知ることができること、受験対策に心強いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 大久保校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金塾の料金体系についてはここに限らず相対的に高いのかなと感じている 講師本人は楽しく通っているので特に問題はないと思う ややゆるい感じはする カリキュラム学校に沿った内容なので特に問題はないが学校のレベル自体がバラバラなので受験時に困らないかは少し心配 塾の周りの環境駅前にあり交通の便は良いと思います。車通りも多いのでその点は少し心配 塾内の環境教室の広さ等は問題無いと思います。騒音はややあるのかなと思います 良いところや要望地域密着なので同じ学校の生徒も多いので楽しく通っています もう少し厳しさも必要かなと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 阿倍野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金高く感じましたが、他の塾もそれくらいなので、妥当な金額なのだろうと思います。 講師子供が嫌がらずに通えたので、先生方が日頃から努力してくださっているのだろうと思いました。 カリキュラム教材をじっくり見たことがないのでよくわかりませんが、特に問題なさそうだったので。 塾の周りの環境車通り、人通り、自転車もとても多い環境で危ないと感じる事もありましたが、人目が多いのは安心の材料でもあります。 塾内の環境教室は狭いですが、その分先生の目も行き届くと思いました。掃除もされていて清潔感があります。 良いところや要望子供が塾に到着した時間と帰宅した時間が保護者にアプリで知らされるので安心。必要なやりとりもアプリを通じてできるので便利。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 牧野校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は大手進学塾より安いです。兄弟割引もあるので助かってます。 講師塾はどこも同じだと思っていましたが創研学院牧野校は違いました。本人も入塾してから勉強する事やテストでよい点をとる事に意欲的になりました。これも先生方のご指導のお陰だと感謝しております。 カリキュラムコロナ禍で学校が休校になった時もいち早く動画で授業をしてくださったりプリントや宿題を毎週郵送してくださったり対応が早かったです。 塾の周りの環境駅から近いのですが繁華街ではないのでとても治安がよいです。駐輪場も完備されてます。 塾内の環境入退出の際にセキュリティカードをスキャンすれば保護者の所にメールで連絡が届くようになってます。教室は整理整頓されていて勉強に集中できる環境です。自習するスペースもあり勉強に前向きになります。 良いところや要望高校受験から大学受験まで面倒をみていただけるので高校に入ってからまた塾を探さなくて済みます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 山本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金3科目でもお値段はお手頃でした。 その上、授業以外でも教室を使えるし授業は良いと思います。 講師熱心に指導して頂いています。 授業がわかりやすく、わからなかったところはちゃんと補習してもらえて感謝しています。 カリキュラムまだ通い始めてばかりなので、詳細はわからないのですが、教材はわかりやすくしっかり出来ていると思います。 塾の周りの環境車通りが多いのが不安ですが、先生の方が登校する時間は外で立って、子どもたちの誘導をして下さり、帰りもちゃんと駅まで送って下さったり、駐車場まで送ったりして下さります。 塾内の環境塾自体は古いです。 車通りは多いのですが、騒音等は感じないです。 良いところや要望子どもの出来てないところをしっかり、把握して頂き、授業以外でも、しっかりフォローして頂けます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 高松レインボー校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金子供が個別授業を希望しましたので料金については妥当だと今は感じています。 講師初めての塾ということで緊張しながら通い始めましたが、授業を受ける度に解ったよ、勉強楽しかったと話があります。モチベーションがあがるような指導をしてくれているようです。悪かった点は2回目の授業時受ける教室が1回目と違う教室だったらしく、解りにくかったようで問い合せる先生も受付に不在。教室に入っていたらしく子供が困って親に連絡してきました。 カリキュラム春期講習から受けました。3日間集中して受けれたようです。新学年からの教材も本人がしっかりと取り組めているように感じています。 塾の周りの環境普段は車で送迎しますが、子供でも自転車で自宅からは通いやすいと思います。 塾内の環境大通りに面しているので外に出ればざわついているようですが、塾内は静かな環境で集中出来るようです。 良いところや要望今は特にありません。子供が勉強に苦手意識を感じることなく通えればと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 堺市駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金大手より安いと思います。 入会金などキャンペーンや紹介があれはいいのにと思いました。 カリキュラム教材費が値上がりしていました。 体験で季節講習は無料ですが教材費、維持費が必要ですので無料ではないです。 塾の周りの環境駅から近いです。ベルマージュの中にあるが 少し離れた所にあります。 塾内の環境全体的に狭いです。 自習室もあります。 静かな場所にあるので雑音などはなさそうです。 良いところや要望人手不足感があります。 授業に入ると受付に誰もいない感じです。 自習室用のフリーの先生や受付の人など常にいてほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 寝屋川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金5教科受講しても価格がやすい。 悪い点はやはり先生もそれなりの教え方なのかなと思う。 講師数学がわかりやすいと本人は言っていました。 先生たちの対応がよい。 悪い点はありません。 カリキュラム苦手な科目を徹底的に指導してくれる。 悪い点は雑談が少しながい。 塾の周りの環境塾を出たら一方通行の道路なので少し危ない。 駅に近いからそこはよい。 塾内の環境塾の前が道路なので騒音はあると思います。 良い点は駅にちかいので安心。 良いところや要望いつも気持ちよく迎えて頂けて嬉しいです。 集団ですけど、一人一人見て頂けると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと色んな塾があってどこにするか悩みます。 価格が大事なので値段はそのままで生徒にむきあってもらえると嬉しいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 古市校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金小学生3年生までは価格は低めですが、小学生4年生からぐんと上がる感じで、少し負担にはなるかなと思っています。 講師人当たりがよく、親切で優しい感じ。 受験に対しての熱量が強すぎないところが逆に良かった点です。 カリキュラムちょうど、本人がやる気になるくらいの難しさで、できたことの喜びも感じられていました。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離で、道も車道と歩道が別れている安全な道を通って行けるところ。 塾内の環境実際、少し狭めかなとは思いましたが、教室内はきれいに整頓されていて、問題はないと感じました。 良いところや要望塾の曜日や時間帯をもう少し選べるといいかなと感じました。 土曜日の午前中など。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 鳥栖校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金個別なので若干高めですが、標準的な料金だと思います。こまめに見てもらえる分、コストパフォーマンスは良い方ではないでしょうか。 講師少人数制で毎回、進捗状況をこまめに連絡いただいています。子供も講師の説明がわかりやすいと言っており、積極的に通っています。毎回、講師が変わる場合が多いのをどう捉えるかですが、うちの場合は特に不満はないようです。 カリキュラム公立中高一貫校受験なので、小学校の教科書に準拠して予習のような形で教えていただいています。少なくとも小学校の学習はほぼ完璧になると思われますので、受験結果はどうあれ、本人の力はついていくものと考えています。 塾の周りの環境自宅から距離があるため時間的に夜しか通えませんが、駅近くで交通の便は最高です。治安は駅近くなので、特に悪くも良くもないといった感じです。 塾内の環境個別に仕切りがしてあり、子供は集中できているようです。外観は古いのですが、「屋内はきれいでなかなかいい」と子供が言っています。 良いところや要望塾長が丁寧で信頼できそうな感じを受けました。中学受験という目的ははっきりしており、受験校に近い立地ということで情報を多く持たれていると思われますので、目標に向けたプランを着実に進めていただければと思います。 その他気づいたこと、感じたこと時間帯が19時開始と遅いせいか、息子の通う曜日は中高生の通塾がほとんどのようです。小学生は早い時間帯で来ていると思われ、徒歩や自転車で通塾できる近隣の子が多いのではないでしょうか。私たちにとっては時間が自由に選べるのが最大の利点でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.